
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年3月17日 15:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月10日 14:13 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月8日 10:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月6日 09:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月30日 15:51 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月2日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


赤外線ぽーとのワイヤレス機能がついてるらしいのですが、これってコードがないんですよね? なんだか便利そうなんですけど お使いになってる皆さん、おしえて〜(^人^) ☆お願い☆
0点


2002/02/23 23:13(1年以上前)
付いてるけど、その機能使った事ないです(笑
書込番号:556532
0点


2002/03/08 21:30(1年以上前)
http://japan.support.hp.com/support/C6455D/setup/34898.html
Win98環境での設定について情報が記載されています。
ほかのOSでもWinであれば基本は同じなので、
一度ご参照されてみてはいかがですか?
もしPC側ですでに赤外線ポートが使用可能な設定になっているのであれば、
プリンタプロパティでポートの設定をを赤外線ポートに
変更してみてください。
ポート名はOSやPCによってちがう筈(LPT3とかIrDAだったかな?)
なのでPCの説明書とかで要確認。
書込番号:582728
0点

プリンタの出力先をirdaポートにして、プリンタの赤外線受光部にパソコンの赤外線ポートを向かい合わせ印刷するだけです。
コード不要でスピードも快速!めちゃくちゃ快適ですよ。
書込番号:600782
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


こんにちは
初めての書き込みです。
悩んだあげくに 990Cxiを昨日購入しました。
写真より 文書印刷を重視した結果です。
昨日から USB用のドライバをインストールを試みたが出来ません。
OS WIN98SE
ディバイス マネージャは認識しています。(USBの絵ではない)
で 更新すると新しいハードウェアの追加ウィザードで 不明デバイスと
PCI System Management Busを表示します。
PCI System Management Busの検索場所はどこでしょうか?
再起動しても同様です。
関連ファイルの表示とコピーもしません。
プリンタの インストーラで
選択されたポート LPT1:
使用出来るポート LPT1: と USB: のみ
USB/DeskJetの認識がありません。接続や接続方法は問題はありません。
アンインストーや hpからドライバをダウンロードして試みましたが、
だめでした。同様な状態を解決された方、また解決方法をご存知の方
宜しく御願いします。
それにしても、取説は判り難いですね。また修復CDがあったりして。
0点


2002/02/23 20:39(1年以上前)
HPはインストールマニュアル通りでないと入らない。
とくにpc少し慣れるとマニュアル軽視しがち。
もう一度初心にかえりなさい。
書込番号:556202
0点


2002/03/10 14:13(1年以上前)
「ききき」さんのおっしゃるとおりで、
私もパソコンちょっと自信あったんですよね。
マニュアルをよーく読んで、自分の該当OSの欄のマニュアルを
ヨーク読んで、まったくその通りに作業して
ようやく使えるようになりました。
「他人には、マニュアルをよく読め」って説教してるんですけど
天狗になっていた自分を初心に帰してくれたありがたいプリンタです(笑)
書込番号:586102
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


タイプ15(830/850/948用)のインクを
間違って使ってみたけど全然平気でした。
残量表示もしっかりOK!
これって私が知らないだけの常識なんでしょうか?
それとも、トラブル誘発を招くおきて破りなのでしょうか?
0点



2002/02/22 16:58(1年以上前)
タイプ15(840/845/948用)でした。
書込番号:553825
0点


2002/09/08 10:30(1年以上前)
古い書き込み引っ張り出してきましたけど
インクについて確認させてください。
NEC PICTY900ベルト切れして
使えなくなりました。
修理に出すと1000円程度かかる為買い替えを考えています
しかし、前機種のカートリッジ(No.23)の補充
がたくさんあり使えるプリンタを探していますが
ほとんど有りません。
そこで質問です。
990cxiで使っている78番インクは、23番と外観上
よく似ているため、流用することが出来そうに思うのですが
誰か試してみた人はいませんでしょうか??
書込番号:931219
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


990Cxiには(ある条件の人には)重大な欠陥があります。その条件とはAIソフトの「デジカメDe同時プリント」を使用している場合です。写真管理にこのソフトを使ってる人は結構多いと思いますが、これでベストモードでプリントすると数条の黒い縦線が入ってしまうのです。この現象は「デジカメDe同時プリント」のマニュアルにはちゃんと書いてありその補正をするソフトも同梱されているのですが、私の場合これを使用しても右端の縦線はとれなかったので、キャノンのBJ F890と交換してもらいました。ディスカウント店でなく、大型量販店で購入していてよかったと思いました。
0点


2002/04/06 08:59(1年以上前)
私の場合も「デジカメDe同時プリント5」を使っています
けどDJ990cxi(WindowsXPのドライバ)で問題ありません。
その件はOS或いはドライバーに関わらずそうなるとの
ことですか? WindowsXPでは正常です。
書込番号:641429
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


HP DeskJet 990cxi 購入しました。DeskJet880C からの乗り換えです。
動作音の比較でいいますと、最初に紙を取り込むときの「ガッ」という
音は 990c のほうが大きいですね。
また、付属品ですが、プリンタドライバのインストーラの表示では
「付属のサンプル用紙を・・」と表示されるのですが、同梱されていない
というのが正しいようです。サポートに確認しました。
また、いわゆるおまけソフトも、下位機種にはついているのに
990cにはドライバソフトしか付属しません。
おまけソフトが欲しい人は、下位機種にしたほうがよいでしょう。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


両面印刷するとかなりの確率で紙が詰まって破れたりして
印刷が成功しない!まだ買ったばっかりなのに・・・
まあ、初期不良だからいいか、と思ったら
修理の送料は自分で負担なんですね・・・
安い店探して遠くまで行ったのに・・・すごく損した気持ち。
0点


2002/01/10 09:05(1年以上前)
おいらのときは
メーカー持ちだったよ
書込番号:464517
0点


2002/01/10 20:58(1年以上前)
遠くの店で買ったので、その店までの送料が自己負担ってだけでしょ?
そんなのまでメーカーが出してくれないでしょう。
書込番号:465233
0点



2002/01/11 01:57(1年以上前)
>けん10さん
ちょっと書き方がまずかったみたいで、すいません・・・
HPのホームページによると、
「保障期間中の修理の場合も(メーカーまで)送料はお客様負担」
だったんです。あるいは、
「販売店に直接持ち込んで下さい」とのことだったので、
遠くの店で買ってしまったので結局送料がかかっちゃうな、ってことです。
いくらなんでもそこまで図々しくは・・・(笑)
でも、今日サポセンに電話したら、
「購入したてということなので誠意を持って対処させていただきます」
とのことでした。くりおさんのケースに落ち着きそうです。
少し安心!
書込番号:465829
0点


2002/01/11 02:00(1年以上前)
う〜ん。
初期不良の場合修理じゃなくて交換じゃないですかねぇ。
普通は初期不良の場合交換になるはずですが・・。
(店によってはそうでないところもあるのかな)
書込番号:465838
0点



2002/02/02 16:51(1年以上前)
HPからその後いかがですかと、連絡をくれました。やはり調子が良くないことを告げると、新品と交換してくれました!自宅まで業者が引き取りにきました。今度は快適です。ただ単に、故障していたようです。インクは外して梱包して下さいと言われたので、ワンセット分(使いかけだけど)得しちゃったかな。満足満足!
書込番号:509223
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





