
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年7月3日 21:19 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月23日 23:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月16日 14:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月10日 23:32 |
![]() |
0 | 7 | 2002年6月3日 15:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月22日 04:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


皆さん こんばんわ
印刷時の件で書き込みます。
Wordの印刷時のみ プロパティで基本設定や各種設定、詳細設定の内容を変更し 適用、OKするとフリーズしてしまいます。ドライバーを再インストールしましたが状態は変わりません。解決方法のご存知の方宜しく御願い致します。ExcelとWebページのプロパティでの変更は正常です。
また 状態でアイドルとアイドル中の違いはあるのでしょうか?
ちなみに Word時はアイドル中です。良い解決方法がなければメーカーに
問い合わせようと思っています。
0点


2002/07/03 21:19(1年以上前)
そのような状況ですとカスタマーセンターに聞いたほうがよろしいと想われます。
書込番号:809718
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


教えていただきたい。
WordやExcelでは正常に印刷できるのですが、
webページを印刷しようとすると
「この操作の実行中にエラーが発生しました」
と表示され、印刷することができません。
初めてインストールしたときは、webページも印刷できました。
途中、スパイファイル除去ソフトを使用したことが原因でしょうか?
バックアップをとってあったので、修復作業を行いましたが
webページを印刷することができませんでした。この状態のときでも、
Word・Excelなどは印刷できました。
プリンタの再インストール作業も行いましたが、解決できません。
hpに問い合わせてたところ、「こちら側に問題はありません」と
原因はわからないようです。
苦肉の策として、パソコン自体をフォーマットしました。
その後、印刷できるようになりました。
レジストリが原因でしょうか?
また、パソコン自体をフォーマットしないと解決できないのでしょうか?
おわかりになる方、教えてください。お願いします。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


エプソンのPM820Cを使ってましたが
どうにも印刷速度が遅すぎていらいらするので、
速いのを探してました。
カラー印刷はほとんどしないので、モノクロのみでもよく、
できれば両面印刷ができるもの、3万円まで、という条件で探して、
モノクロレーザーか、この機種が迷いましたが、
店頭で印刷速度の速さは確認できたし、両面も可能なのでこれにしました。
やっぱりマックさんのおっしゃるとおりで、速い!速い!
思わず笑ってしまうし、両面印刷時に、表面印刷が終わり、
裏面印刷の前にしばらく乾かしているのがなんともかわいいです。
デフォルトでは、印刷品質ノーマル、カラー、片面印刷ですが、
デフォルト設定は簡単に変えられます。
使い勝手は大変よいと思います。
いまいちと思ったのは、
ドライバのインストールがスムースにいかなかったことと、
インストール画面や、ヘルプ画面が、エプソンのに比べて
もうひとつ洗練されてない感じがすることくらいでしょうか。
洗練されていないとしても、機能的には問題がありませんが。
添付のCDでのドライバのインストールは、うまくいきませんでした。
そこでメーカーのホームページからドライバのダウンロードして、
ようやく使用可能になりました。
ネットにつながっていない環境だったら、つながっているパソコンで
ダウンロードしてからコピーしないとできなかったと思われます。
購入したらすぐに使いたいので、これでは困ります。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


連続印刷を繰り返す、もしくは使用期間が長くなるとインクが漏れて来ます。
これで、シュータンを汚し、おかしいな、と思ってひっくり返して見るとますます漏れて来て大変なことになりました。まさにフザケンナ状態です。
これは、私だけではないのでよくある話見たいです。
0点


2002/06/10 19:36(1年以上前)
長くHP製インクジェットを使ってますが経験無いなあ?
詰め換えインク使ってたとか環境の問題じゃなくてですか?
いずれにせよ絨毯が汚れるほどだったらクレームつけて
修理可能でしょう。
書込番号:764372
0点


2002/06/10 23:27(1年以上前)
私も、職場で使ってる1220cがインク漏れしました。
hpのプリンタではよくあるんですかね。
カートリッジ高いのにね。
書込番号:764894
0点


2002/06/10 23:32(1年以上前)
専門家(リコーの人)も、言われていますが、詰め替えインク使ってたのじゃないの?
書込番号:764904
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi


HPのサポートは話になりません.2001年に購入した990CXIが故障したので修理に出したところ何と990CSEという日本では発売されていない
機種になって帰ってきました.インク残量の目安となるプリンタ前面のカバーを開けたときのインクの停止位置もおかしくサポートに苦情を言ったところ新しいインクを送ってくれ解決しましたがHPのサポートには呆れ変えっています.
0点


2002/03/14 20:34(1年以上前)
輸入品マニアの私にとってはすごく羨ましい話ですが、(HPのOmniBookも買ってすぐ修理に出したら英語キーボード仕様になるのかなあ。。)帰ってきた機種が違う件をHPは何といっているのですか?
1、990CXiには製造上の不備がありましたので回収し、米国仕様の同等品を
差し上げています。
2、CSEもCXiも中身は同じ。気にしない、気にしない。と笑ってごまかした。
3、品物を取り違えて返した事にまだ気づいていない。
1、に類する返答付きでそのプリンタを送ってきて、おまけに新しいカートリッジもあとでくれたのなら、HPのサポートはかなり立派と言えるでしょう。
2、だったら笑うしかないなあ。。
3、だったらこんなとこで書いてる場合じゃありません(^^;きちんとこちらから聞くべきですね。
書込番号:594868
0点



2002/03/14 20:44(1年以上前)
レス有難うございます.正解は2ですが,同じ機種とはいわれても
日本では発売されていない機種というと気味が悪いし,CSEをPC
につないだときドライバをインストールしてください.というメッセージが
でたりしたもので(そのドライバもCXI購入時のCDROMには入っていないもの)抗議を繰り返し,交換を申し入れました
書込番号:594885
0点

私は以前、HPにプリンタ修理で送って、部品が取り付けられないまま戻ってきたことがありました。そのご2〜3回行ったり来たり・・でも治らず。その度にインク新品がつけてありました。
書込番号:595628
0点


2002/03/17 01:09(1年以上前)
私は、修理でメーカーに送ったことはないのですが、不調で電話問合せをした時の対応には問題ありませんでした。1週間後にはフォローの電話もあったし・・・。個人的には、hpのサポートには好感を持っていたのですが。
書込番号:599817
0点



2002/03/24 10:51(1年以上前)
ようやく解決いたしました.
最終的には問題のCSEプリンタをCXIに交換していただきました.
書込番号:615333
0点


2002/04/03 00:15(1年以上前)
なにはともあれ、納得のいく解決ができてよかったですね。(~_~)
書込番号:635315
0点


2002/06/03 15:09(1年以上前)
HPのプリンタを買おうかどうしようか迷っているところのものです。
990cse、って、cxiとはカートリッジが違ったと思います。
メカは同じかもしれませんが、カートリッジが違えば「同じもの」とはいえないでしょう。修理前に買いだめしたカートリッジ持ってるお客さんだっているかもしれないし。
まぁcxiに戻った様で良かったですが、一体どうなってるんでしょうね。
cseが日本で売られていないことには最近気づいたのですが。(当方US在住です。)
では。
書込番号:751120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





