HP DeskJet 990Cxi のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 990Cxiのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 990Cxiの価格比較
  • HP DeskJet 990Cxiのスペック・仕様
  • HP DeskJet 990Cxiの純正オプション
  • HP DeskJet 990Cxiのレビュー
  • HP DeskJet 990Cxiのクチコミ
  • HP DeskJet 990Cxiの画像・動画
  • HP DeskJet 990Cxiのピックアップリスト
  • HP DeskJet 990Cxiのオークション

HP DeskJet 990CxiHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月12日

  • HP DeskJet 990Cxiの価格比較
  • HP DeskJet 990Cxiのスペック・仕様
  • HP DeskJet 990Cxiの純正オプション
  • HP DeskJet 990Cxiのレビュー
  • HP DeskJet 990Cxiのクチコミ
  • HP DeskJet 990Cxiの画像・動画
  • HP DeskJet 990Cxiのピックアップリスト
  • HP DeskJet 990Cxiのオークション

HP DeskJet 990Cxi のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 990Cxi」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 990Cxiを新規書き込みHP DeskJet 990Cxiをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属品について

2002/01/30 15:51(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi

スレ主 すまをさん

HP DeskJet 990cxi 購入しました。DeskJet880C からの乗り換えです。
動作音の比較でいいますと、最初に紙を取り込むときの「ガッ」という
音は 990c のほうが大きいですね。
また、付属品ですが、プリンタドライバのインストーラの表示では
「付属のサンプル用紙を・・」と表示されるのですが、同梱されていない
というのが正しいようです。サポートに確認しました。
また、いわゆるおまけソフトも、下位機種にはついているのに
990cにはドライバソフトしか付属しません。
おまけソフトが欲しい人は、下位機種にしたほうがよいでしょう。

書込番号:502814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が入らない!

2002/01/01 21:55(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi

スレ主 ちょっと不信感さん

990cxiを購入して3日、ちょっと大き目の画像をプリントアウトしていたら突然「〜電源が入ってオンラインになっているか〜」云々のエラーが出てきたのですが、それ以来電源がまったく入らなくなってしまいました。
いろいろと調べてみて、電源コードを抜いたり、USB繋ぎなおしたり、PCを再起動したりしてみたのですがまったくダメ。これって初期不良?

書込番号:450361

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/01/02 20:56(1年以上前)

初期不良っぽいですね。
すぐに購入店に持って行った方がいいですよ。

書込番号:451604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動用紙認識機能について

2001/12/28 01:08(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi

スレ主 tomosgwさん

955C愛用者ですが、約2年間大量のハガキ印刷の結果、排紙のはきだし力が弱くなり、ミスが多くなってきたので代替検討中です。ユーザーの方に質問ですが、自動用紙認識機能はドライバー側の設定でON,OFFできるのでしょうか?(インクジェットはがきでも早く印刷したいので普通紙設定で高速印刷したい。)よろしくお願いします。

書込番号:443666

ナイスクチコミ!0


返信する
otkouseiさん

2001/12/28 09:28(1年以上前)

先月からの使用ユーザーですが、パソコン上のソフトで自動用紙認識機能のON,OFFできます。Autoで自動認識、その他各種用紙の設定が数十種類ありますよ。

書込番号:443978

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomosgwさん

2001/12/28 16:49(1年以上前)

回答ありがとうございました。早速あすにでも、SHOP見てきます。

書込番号:444459

ナイスクチコミ!0


990cxiユーザーさん

2001/12/28 23:57(1年以上前)

買い替えの前に、次の事はお試しになられたでしょうか?
http://japan.support.hp.com/support/C6429C/setup/44250.pdf
特に今年の年賀はがきは紙質が硬いため、排紙がされにくい傾向があるようです。
私はローラーの掃除で紙送りは改善されました。

書込番号:444967

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomosgwさん

2001/12/29 09:07(1年以上前)

990Cxiユーザーさん アドバイスありがとうございます。
約半年前にサポートに電話した際清掃を進められ実施しましたが、恒久対策にはならず、今はハガキ印刷中は1枚づつ取り出し監視が必要です。特に今年の年賀ハガキ(インクJET)では印刷中2/3排紙時一時的に送りが停まり重複書きがでたので清掃し、何とか印刷できた状態です。再生紙ハガキは特に硬く、やはり2/3のところで停まってしまい、清掃してもだめでした。(追加印刷分は友達のPM-800Cでやりました)清掃中ローラーを見てみると筋状の割れがあり、だいぶ劣化してるみたいです。また、掃き出し力も昔ほど勢いよく飛ばないようになり、次の給紙時に印刷したはがきがローラーに巻き込まれるトラブルが頻繁にでるようになりました。(現在でTotal約4,000枚くらい印刷)
990でも使用頻度があがると、また同じような状態がでるとなると心配です。ハガキ以外では問題もなく、A4普通紙やTEXTの品質には非常に満足しているのですが。ハガキ専用機も考慮かな?

書込番号:445500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真印刷はがきに宛名が印字できない

2001/12/24 15:24(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi

写真付きの年賀はがきに宛名を印字しようとすると、
はがきの途中で紙送りができなくなってしまいました。
HPに問い合わせたら、郵便局で販売しているインクジェット
用のはがきにしか印字ができないそうです。
これじゃ、年賀状用に購入したのになにも使えない。大失敗です。
canon epsonはどうなのでしょうか。印刷用紙の厚みのことなんか
説明書にも書いてないんですよ。

書込番号:437742

ナイスクチコミ!0


返信する
厚みさん

2001/12/28 22:21(1年以上前)

用紙圧が書いてないプリンタなんて見たこと無いけれど?
取扱説明書にも書いてあるはずですし、990Cxiの用紙厚みは
カタログを見る限り書いてあります。過去のプリンタの説明書&
カタログにも記載はあります。
尤も印刷業界/用紙業界/プリンタ業界の慣わしなのか、用紙厚み
は直接の厚みでなく、単位面積あたりの重さとして表示されている
事が多いですけれども…。ちなみに990Cxiのカタログでカード厚み
は110〜200g/m^2 (厚さ0.3mmまで)とちゃんと記されています。

あと、厚みに関しては業務用の水平プリンタや、CD-R印刷対応品など
一部を除いて、多くのインクジェット、レーザージェットとも似た
ような厚みです。

それと写真付きハガキは厚みがあることと、滑りやすいこととで、
既に記した水平プリンタあるいは後ろから水平に手差しできるタイプ
などでないと、どのメーカーのものであれ、ほとんどまともに給紙
できません(用紙が入っていかなかったり、入っても滑って同じ場所
に印刷を続けてしまったりします)。

書込番号:444788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンターサーバーについて

2001/11/27 00:10(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi

狭いながらも我が家には3台のパソコンがあるため、
ネットワーク対応のプリンターを探しておりました。
HPの990Cxiはネットワーク対応との事ですが、
プリンターサーバーはどこの製品の何を接続すればよいのでしょうか・・・
HP純正品も有るようですが、だいぶお値段も張っておりますね。
また、ネットワークプリンターとすることにより、
機能制限みたいなものは出てくるのでしょうか・・・
既にネットワークプリンターとして運用されている方、
御知恵を拝借願えたら幸いです。

書込番号:394755

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2001/11/27 23:25(1年以上前)

ネットワーク対応なんて初耳だったので、もしやLANポートが付いているのかと思って私もWEBサイトを見てみましたが、何のことはない自社のプリントサーバーを買えって事やね。(^^;
他社プリントサーバーに手を出すなら人柱覚悟で買うしかないでしょう。対応サーバーは機種を限定する記述がありますから。
≫※Windows環境は、hp jetdirect 170x/300xのみの対応、Macintosh環
≫境は、hp jetdirect 300xのみの対応となります。

詳しくは以下参照。確かにネットワーク環境で機能制約の文字もあります。
http://www.jpn.hp.com/inkjet/shousai/index5.html

個人的には一番電源が入ってる可能性の高いPCに繋いでおいて、共有設定のみで充分だと思いますけどね。うちは970cxiですが、それで快適です。



書込番号:396243

ナイスクチコミ!0


座敷わらしさん

2001/12/24 22:26(1年以上前)

我が家もPCを3台でネットワークを組んでいます。
当初IO-DATAのET-FPS1Eを導入しましたがDeskJet955c環境では動いたり動かなかったり、両面印刷アダプターを付けても両面印刷できなかったりと非常に不安定でした。
955cの推奨プリントサーバーはJET DIRECT300Xなのでこちらに買い換えてみた(オークションで)ところ問題なく動作しています。
ただしネットワーク経由なので印刷開始までにタイムラグはありますが。
PCをプリントサーバーにすることも検討しましたが、消費電力やファンなどの騒音を考えて専用プリントサーバーにした次第です。

書込番号:438432

ナイスクチコミ!0


dunedinさん

2001/12/26 11:55(1年以上前)

私も自宅でWin,Mac,Linuxを使い分けて3台のPCをhp cp 1160に接続しています。
マルチOS対応のプリントサーバーになると機種が限定されますが、OS,プリンタの対応状況が広いhpプリントサーバー(300X)を選んで使っています。

他のプリントサーバー情報サイト確認してもIO-DATA,PCI,JCI製品を使っている方々は相性問題で苦労されている方が多いようですね。。

ところで座敷わらしさん記載の下記の件。
>>ただしネットワーク経由なので印刷開始までにタイムラグはありますが。

当初私自身も上記の件、実験もせずにそうだろうと思いこんでいましたが
cp1160を使って試してみたところ結論として、、
”ネットワーク経由とパラレル・USB接続印刷では印刷時間は同等でタイムラグは発生しません”
が確認できています。

具体的にcp1160エコノモードテキスト印刷約2400字でプリント開始ボタンを押してから
1分間でEthernet,parallel,USB共に7.5枚です。ノーマルモードで1分間
parallel,USBが約4枚、
Ethernetが5枚とむしろノーマルモードではEthernetの方が早くなりました。
同様の情報公開しているサイトがありますが直リンク貼るのは避けます。論より証拠ですので、
座敷わらしさん確かめることが出来る環境にありますから、時間があるときにでも試しにご確認ください。

書込番号:440935

ナイスクチコミ!0


座敷わらしさん

2001/12/26 18:05(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
今度暇なときにでも試してみます。

書込番号:441351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか良いアドバイスを

2001/11/22 16:25(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 990Cxi

スレ主 愛マックさん

はじめて書き込みします。
プリンタを買うのは初めてですが、電気屋の販売員の人やこれらの掲示板、会社のプリンタの具合etcを参考にして990cxiかCanonのs500かs700にしようと思ってます。
いまのところ家で趣味程度、インターネットからプリントアウトしたり会社の残り仕事(エクセルやワードで事務処理)したりするくらいです。その限りでは性能にこだわることはないかもしれません。
しかし、OSが対応する限りは使い続けていきたいので、将来的に独立したり−などと考え、少しでも性能の良いビジネス向けにも適応したものを選ぼうと思います。
990cxiは静寂性、スピード、普通紙での文字・画質の質、両面印刷(これは自分が将来的に使うだろうから)がここでも評価されていて良いなと思いました。
ただ今年これで年賀状を刷ろうと思っているのでここの掲示板のハガキ印刷の評価を見るとちょっと迷ってしまいます。余白に関してもフチ無しは特に必要ないんですが、用紙のギリギリまで印刷できないのであれば年賀状に限らず仕事の書類作成等でも不備がでるかと思います。

じゃあCanonでいいじゃん、と考えるのですが、インクの面で疑問があります。当面はプリンタは年賀状以外はさほど使わないと思います。するとやはりヘッドの目詰まりが起き易いんでしょうか??だとするとインクのコストは高くてもヘッドも一緒に交換できる990cxiが安全でしょうか?他の部分が良くてもインクが出ないんじゃ話にならないのでそこがかなり不安です。

長くてすいません。
990cxiとs500,s700の「ハガキ印刷、インクのコスト、ヘッド目詰まり」でどなたか良いアドバイス、実際の経験など良い情報ありましたらお願いします!

書込番号:387571

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅーさん

2001/12/03 17:14(1年以上前)

A4などの書類の印刷では気にならないと思います。<余白
インクの面では、HP・Canon 共、黒→顔料系インク、カラー→染料系インク
のようですので変わりはありません。
インクヘッドはCanonも交換可能です。ただし、インク全色とのセットになります。

私も同様のことで悩みましたが、結局HP990cxiを購入しました。

書込番号:405410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP DeskJet 990Cxi」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 990Cxiを新規書き込みHP DeskJet 990Cxiをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 990Cxi
HP

HP DeskJet 990Cxi

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月12日

HP DeskJet 990Cxiをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング