
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2002年9月17日 20:14 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月6日 05:48 |
![]() |
0 | 11 | 2002年5月18日 01:49 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月11日 06:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月28日 15:57 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet845c




2002/09/07 19:40(1年以上前)
どーも kuraba です
エプソン用を使ったことがありますが 飛散が酷くそれこそ悲惨な
状況になってしまいました。 それ以来 他社メーカーでもこの手
のものは人には勧めません。
HPもRexmark(スペルはこれでよかったかな?)も高いのでお気持ち
は判りますが‥‥ (^_^.)
書込番号:930047
0点


2002/09/07 19:41(1年以上前)
もう一言
本体は安いのですが消耗品が高いのは困ったもんですね
書込番号:930050
0点


2002/09/07 19:47(1年以上前)
あんまりいい評判は聞きませんねぇ・・・。
書込番号:930059
0点

最近ソフマップやジャンパラでHPのインク投げ売りしているので、見てみるといいよ
書込番号:930917
0点



2002/09/08 23:09(1年以上前)
うーん そうですか
やめておいたほうがよさそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:932305
0点


2002/09/14 19:05(1年以上前)
NなAおOさん
投げ売りてっ幾ら位の値段か教えていただけますか?
kuradaさん
Canonは最近は使いませんがインク・カードリッチよっては
簡単に液を補充できますよ。
書込番号:943142
0点


2002/09/15 05:20(1年以上前)
インク量が多いので、コストはエプソンとはそう変わらないでしょう。
書込番号:944152
0点


2002/09/16 14:57(1年以上前)
NなAおOさん
それはめちゃ安いですね。
詰め替えインクの比じゃないですね、これから気御付けて見てみます。
返信有り難う御座います。
書込番号:946742
0点


2002/09/16 17:28(1年以上前)
>まる芳さん ノンノン‥‥(ToT)
× kura(d)a
○ kura(b)a
‥‥と、まあそれはさて置き (^_^;)
>Canonは最近は使いませんがインク・カードリッチよっては
>簡単に液を補充できますよ。
エプソン用も感単に補充可能でした‥‥ が、印刷時に最悪ボタ落ち
の吹き付け飛散(悲惨)状態が都度〃有りました。
補充量に問題があるかもしれませんが、結構な確率で派手にやられた
ので特に高い写真紙使用時には「博打」の感は否めませんね。
まあエプソン用使用時の話ですからあくまで事例と言うことで (^^)
書込番号:946965
0点


2002/09/17 20:14(1年以上前)
kurabaさん
大変失礼しました(,,)
本題のhpに関しては、大変な技術が必要みたいです。
http://www.ecotte-shop.com/
http://daiko2001.co.jp/
から見ても大変そうなのでやめた方が良さそうです。
(簡単そうに書いて有るけど......)
書込番号:949319
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet845c


カートリッジのインクが終わったときに、本体前面のインクステータスランプが転倒するのはよいのですが、プリントアウトはそのまま続けられてしまいます。
EPとかCNなどの機種ではインク残量がなくなったときには、プリントアウトが止まったと思いましたが、このプリンタはできないのでしょうか?
ドライバーの入れ替えや、最新ヴァージョンの更新など考えられることは試みてみたのですが・・・。
今時、この機能が付いていないなんてことはあるのかなぁ・・・。
皆さんはどのようになりますか?
0点



2002/08/05 16:36(1年以上前)
自己レスです。サポートと電話がつながりました。
845cではパソコン上ではインク残量が把握できないようです。
上位機種では対応しています。とのことでした。
残念です。これ以外ではすごく満足していたのに・・・
まぁ金額が安いのでしょうがないですね。
連続印刷を始めて、寝なければ問題ないです(笑)
この点だけ省けば、このプリンターほんとにいいですよ。
書込番号:873213
0点

印刷している際中に、止まっても、その紙は使えないのでどちらでもいいことだと思うんだけど、、、、ランプが点灯した時点でストップボタンとかで印刷中止は出来ないのかな?<持っていないのでよくわからないけどね.
>今時、この機能が付いていないなんてことはあるのかなぁ・・・。
つうか、自分が欲しい機能がついているかどうか、事前に調べたほうがいいと思うよ。ついているはずって言うのは、個人の勝手な思い込みに過ぎず、それに対してメーカーも販売店も責任持てないですからね.そのためにこういう掲示板があるのですから、、、、(^^;
HPの本体価格が安いのは企業戦略もあると思うけど、ヘッドが無い(インクタンクに付いている)為だと思います.だからインクタンク(量も多いらしいけど)がCanonの2倍くらいの値段がするはずですよ.
ご確認ください.
書込番号:874382
0点

>そのためにこういう掲示板があるのですから、、、、(^^;
上で実践されていますね.(^^
書込番号:874386
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet845c


ドライバをインストールしようとしたら、「インストーラーがプリンタを認識しません。USBに接続されているか確認ください」云々とでてしまい、立ち往生してしまいました。HPのホームページからダウンロードしたものでも試しましたがだめ。IMEは最初から出してあるし。
この機種はUSB接続しかできないので他に逃げ道がなかった!
PCの方のサポートセンターに問い合わせ、いろいろ試してみたのですが、いっこうに解決しません。挙句には、「一度(PCを)修理に出されては..」と言われてしまいました。デスクトップPCは買ってやっと一年になるかならないかというところですし、しばらくの間使えなくなるのも結構やっかいです。他に接続機器があればUSBが機能しているか確認できるのですが、
あいにくプリンタすら今ごろ買ったばかりで何もありません。
この時点で、プリンタの初期不良ということはありえるのでしょうか?
プリンタを修理に出した方が気分的には楽でいいのですが。
(でもプリンタが悪いとしたら、がっかりですが。)
何か事例をご存知の方がいらしたらご教示願います。
0点

野島妙子 さんこんばんわ
USBケーブルを繋いだまま、インストールしていませんでしょうか?
USBデバイスは最初USBドライバのCDを入れウィザードがUSB機器の接続を促してから接続してください。
以上の方法で、行ってみましたでしょうか?
もう一度最初からやってみては如何でしょうか?
書込番号:717199
0点



2002/05/17 01:29(1年以上前)
はじめてのインストールなので、慎重を期して、マニュアルどおりにやりましたがだめです。
TRY&ERRORで丸2日費やしてしまいました。
書込番号:717228
0点

HPのインストーラーつかわずに、ウィンドウズのプリンターの追加から、手動でドライバーをいれてみて
書込番号:717248
0点

デバイスマネージャーのユニバーサルシリアルバスコントローラは、どのように表示されていますでしょうか?
!や?は付いていませんでしょうか?
もし付いているようでしたら、それを削除してもう一度インストールするか、ハードウェアの追加と削除からUSBデバイスをインストールしてみては如何でしょうか?
書込番号:717255
0点


2002/05/17 02:19(1年以上前)
Hpのサイトにドライバのインスト−ル手順が出ていませんか?
書込番号:717305
0点



2002/05/17 04:15(1年以上前)
皆様、本当にいろいろありがとうございます。
でもいずれも試行済みでして...。
yu-ki2さんの手動でプリンタの追加から..というのも違う掲示板で偶然見つけて行おうとしたら、使用可能ポートにUSBがなく、サポートの人に聞いたら、プリンタ用には設定されてないとのこと。
書込番号:717397
0点


2002/05/17 06:51(1年以上前)
>使用可能ポートにUSBがなく、サポートの人に聞いたら、プリンタ用には設定されてないとのこと。
という意味がわかりません。
PCはなんと言うメーカー、機種、型番でしょうか?
書込番号:717448
0点


2002/05/17 12:24(1年以上前)
使用しているPCの機種が書かれていないようですが、そのPCでは
USBが使用可能となっているのでしょうか?
プリンタ接続よりも先に、USBが使用可能か確認された方が良いのでは?
書込番号:717735
0点

普通にできるはずですが・・・。
この前もやったし・・・。
書込番号:717980
0点


2002/05/18 00:48(1年以上前)
BIOSでせっかく付いてるUSBポートが殺してあることは良くありますからね。いままで他のUSB機器を一度もそのパソコンに繋いだことが無いなら怪しいなあ。。
書込番号:718783
0点



2002/05/18 01:48(1年以上前)
おさわがせしました。
いじって3日目、うっかりドライバCD入れたまま、プリンタを接続したまま、別の作業をしていたところ、
何かの不具合でPCを再起動したら、PCが新しいハードウェアを見つけた
とかいうメッセージが出たので、そのまま指示された通り操作したら、あれれ
ドライバがインストールされたではありませんか。
あもさんのおっしゃるとおり、USBを先につないではいけないと思っていたのですが、いったいどうなってるのでしょう?
とりあえず、偶然に解決しました。
皆様、ご親切にありがとうございました。
私もこの機種を購入した方のご多聞にもれず、テキスト出力が主なので、
印字の質には十分満足しています。
最後になってしまいましたが、コ○マ.netで¥8800−でした。
(送料¥1000かかりますが。)
書込番号:718892
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet845c


この機種かなり安いんですが
大丈夫なんでしょうか
私としては
レポートを印刷するのが
使用目的の90%ぐらいなので
壊れにくくて、ランニングコストがかからなければ
それでいいのですが
これどうでしょう
なんか壊れやすいってことはないのでしょうか?
飛び抜けて安いのはなんか不安になりますよね
どうなんでしょうか?
0点


2002/05/09 11:25(1年以上前)
印刷コストや速さならキャノンS300の方がいいと思います。845は本体が安くてもインクが高いっす…^^;
書込番号:702602
0点


2002/05/11 06:07(1年以上前)
インクコストって言っても、たかだか2.5円か3.5円かって感じの違いで、
しかもhpはインクヘッド交換も込みの値段なので、俺は845cの方がいいと
書込番号:706180
0点


2002/05/11 06:17(1年以上前)
あと、給紙とヘッドの構造上、キャノンやエプソンよりも圧倒的に壊れにくいです。
モノクロ印刷速度はS300のほうが早いけど、A4一枚8.6秒か9.2秒かの違い。
ただ、写真みたいなカラーはダメ。グラフやイラスト止まりな感じ。
あと、フチなし不可。(写真印刷する気にならないので、別にいいけど。)
カラー原稿は印刷遅いです。
それと、キャノン、エプソン機と違ってケーブルも同梱されてます。
書込番号:706182
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet845c


この機種を検討してますが、普通紙は良さそうですね。
私は葉書をモノクロで500枚ぐらい(年に3回ぐらい)印刷したいのですが
葉書の給紙がどうなのか不安ですので、ご意見をいただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
0点


2002/04/28 15:57(1年以上前)
遅くなりましたが、ちょっとテストしてみました。
http://member.nifty.ne.jp/AKIMOTO/hp845c-sample.gif
テスト用のはがき用紙を使い、表書きの(本来なら切手の)位置に、
MS明朝で「○」マークを6個ならべてみました。(エコノモード)
これを、10枚連続で2回、重ねてみたのが上記の画像です。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、一番ずれたのが右側です。
目測でだいたい0.3mmぐらいずれています。
実際には、わかるぐらいずれたのは10枚中3枚でした。
このテストでは、2回目の紙の入れ方のばらつきも影響すると思うので、
実質的にほとんど気にする状態ではないと思います。
なお、計20回の印刷をしたわけですが、給紙の不安定は皆無でした。
ご参考まで。
ちなみに、さっき見てきたPCデポの店頭で、\6970・・(^^;
書込番号:680898
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





