HP DeskJet948c のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet948cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet948cの価格比較
  • HP DeskJet948cのスペック・仕様
  • HP DeskJet948cのレビュー
  • HP DeskJet948cのクチコミ
  • HP DeskJet948cの画像・動画
  • HP DeskJet948cのピックアップリスト
  • HP DeskJet948cのオークション

HP DeskJet948cHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月20日

  • HP DeskJet948cの価格比較
  • HP DeskJet948cのスペック・仕様
  • HP DeskJet948cのレビュー
  • HP DeskJet948cのクチコミ
  • HP DeskJet948cの画像・動画
  • HP DeskJet948cのピックアップリスト
  • HP DeskJet948cのオークション

HP DeskJet948c のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet948c」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet948cを新規書き込みHP DeskJet948cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真印刷について

2002/01/05 22:29(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 としやまさんさん

エプソンのPN-700を使っています。年賀状印刷でインクジェット紙で作った時横線が出ていまいちだったので買い換えを検討しています。
ビックカメラに行ったらHPを薦められました。948ですがモジュールサービスで19800円でした。写真印刷でも使いたいのですが、専用のL版とかのカット紙が無いようですが、A4用紙をカットしなければならないのでしょうか?それだとやっぱりエプソンの830あたりのほうがよいのでしょうか?テキストと写真半々ぐらいの使用が目的です。写真で使用の場合を教えてください。

書込番号:457102

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱぱっぱぱぱぱぱさん

2002/01/08 20:01(1年以上前)

hpでL版サイズの印刷ができるものは無いと思いますよ。たしかはがきサイズからでしたよ。写真を印刷するならPM-830のほうがいいですね。L版が印刷できますから。
ただ、テキスト印刷もかぁ・・・。と考えるとEPSONはお勧めできないような・・・。でもとしやまさんは「写真で使用の場合」って限定しているから、EPSONでしょう。

書込番号:462149

ナイスクチコミ!0


スレ主 としやまさんさん

2002/01/09 00:16(1年以上前)

ぱぱっぱぱぱぱぱ さんありがとうございます。
やっぱり写真印刷だとエプソンになってしまうんですね。
写真印刷の頻度とかいろいろと考えて結論を出したいと思います。
またこの掲示板を参考にしていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:462534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷すると・・・

2001/12/31 19:18(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 RX53さん

ソニ−のVAIO-RX53(WIN-XP)を使用しております。印刷した時に『このドキュメントの印刷に失敗しました』という吹き出しが右下の画面から出ます。ちゃんと印刷は出来ているのですが大変気になります。同じような症状の方いらっしゃいませんか?あとドライバ−はXP対応の最新の物をメ−カ−のサイトからダウンロ−ドして使用しております。古いドライバ−は削除してもパソコンの電源を入れると自動的に再インスト−ルされてしまうんです。こんな感じで良いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:449101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

930との違い

2001/12/11 16:18(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 コンピョンさん

HP DeskJet 930Cと948Cはどちらが買いでしょうか?
いまいち違いが分からず決めかねています。
用途はテキストと写真半々です。
どなたか詳しい方、ご教授下さい。お願いします。

書込番号:418362

ナイスクチコミ!0


返信する
ミサケさん

2001/12/11 18:03(1年以上前)

印刷速度の違いのみです。画質、機能は同じです。
少しでも速いほうがいいなら948cですが、あまり変わらなそうです。
安い930cの方がおすすめです。

930c モノクロ9枚/分、カラー7.5枚/分
948c モノクロ12枚/分、カラー10枚/分

書込番号:418510

ナイスクチコミ!0


ぱぱっぱぱぱぱぱさん

2001/12/11 18:19(1年以上前)

あと、948にははがきフィーダーがついているけど、930にはついていない。

書込番号:418529

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンピョンさん

2001/12/11 22:58(1年以上前)

ミサケさん、ぱぱっぱぱぱぱぱ さん 、ご回答有難う御座います。
お二人のアドバイスをもとに、930cを買おうと思います。
それにしても速さとはがきフィーダーしか変更が無いのに
名前を変えて出すのは、大仰な気がします。
本当に有難う御座いました。

書込番号:419011

ナイスクチコミ!0


ミサケさん

2001/12/12 09:06(1年以上前)

930cにもはがきフィーダーがついてましたよ。
私が買ったときは自動両面印刷モジュールもついてました。

書込番号:419668

ナイスクチコミ!0


hogeさん
クチコミ投稿数:139件

2001/12/22 18:00(1年以上前)

年末(クリスマス)?に買うと自動両面印刷装置がついてくるそうです。(よどばしだから??)同じ価格帯でエプソンやキャノンと比べても、カラーの画質が良いような感じがします。

書込番号:434528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2001/12/02 01:51(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 デジ子さん

プリンターを初めて購入しようと考えていますが、
hp(990C・948C)とエプソン(890C・830C)で悩んでます。
主な用途は年賀状印刷と今日買ってしまった!デジカメでの写真の印刷、
文書・HPの印刷です。

今日秋葉原に買いに行きましたが、年末商戦のメーカー販売応援の方のお話では自社メーカーがイチバン!!(当り前か。。)って感じで決めかねてます。

エプソン:写真印刷はきれいだけど普通紙印刷モノクロ印刷はよくない。印刷速度も遅い。インクの消耗も早い。

hp:写真印刷はイマイチ。印字速度は速い。インクとヘッドが毎回一緒に交換できるのでインクがつまりにくい。インク容量が多く長持ち。(でも高い)
満足度NO1に輝いたらしい。
  ↑
ウソなのかホントなのかわかりません。私は画質がよく、経済的で、使いやすいものが希望です。皆さんの中立的なご意見を聞かせて下さい。御願い致します。m(__)m

書込番号:402735

ナイスクチコミ!0


返信する
PRPRさん

2001/12/02 02:12(1年以上前)

現在のプリンターでデジ子さんの希望を満足できるものないと思います。

写真と重視ならエプソン
文書重視ならHP
となると思います。
後は年賀状もできて、HP印刷も早く黒が綺麗で低コストって意味ではキヤノンのsシリーズがあります、写真もHPよりは綺麗に仕上がりますがエプソンほど綺麗には仕上がりません。画質が満足できるればこれがいいかも、値段も2万円台です。

書込番号:402772

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2001/12/02 03:13(1年以上前)

高い専用インクジェット用紙をわざわざ買ってそんなに写真印刷するのか?と自分に問いかけ、私の場合はHPに決めました。どうせFAXで送る発注書とかWEBサイトで気になったページのハードコピーとか、印刷のシーンはその程度の用途が割合から言うとほとんどで、めったに写真なんか出力しないもので。。
うちは先代の970Cxiですが、満足度高いですよ(^_^) 私の周囲でもHPはドライバの出来が昔から評判よいですね。
EPSONは画質はよいけど、皆がみな、うるさいって同じ感想を持つのが静かなHPプリンタユーザーの私から見ると可笑しい(^^;

どんな用途に重きを置くのか考えれば良いんじゃないですか?

書込番号:402856

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/02 05:07(1年以上前)

画質 エプソン>キャノン>hp
文字 エプソン<キャノン<hp
ということでキャノンにしたら?

>画質がよく、
エプソン。
>経済的で、
どちらかというとエプソン。
>使いやすいもの
どちらもそれほどいいとは思えないが、
給紙はhpがいい。
というわけで、この3つの選択肢からは
エプソンの方が向いているように思います。
究極的には紙さえいいものを使えばエプソンはにじみにくいですし。

書込番号:402934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/12/02 06:20(1年以上前)

一番最初にやってみたいことが年賀状印刷で、
デジカメ写真を利用するなら、hpの余白の多さが
気になるのでは?ハガキのような小さい用紙だと特に・・・。
給紙方法が独特なので仕方ないようです。
またそれが、省スペースという長所にもなります。
テキスト印刷についてはダントツにいいです。

キャノンのインクは、個人的な意見ですが、
hpに比べると、退色がはげしく感じます。
コストは安いけど、インク単体の質は???

エプソンは、インクジェット紙を使えば、
テキストもこなせます。そんなに値段も高くないし・・・。
また最近の800番台は、音もそれほど気にならないのでは?
音については、PM-3500C を使っての感想ですが・・・。

専用紙を使うのなら、写真がきれいでテキストもこなすエプソン
面倒なので普通紙しか使わないなら、写真もテキストもhp

私は後者を選択していますが・・・。

書込番号:402974

ナイスクチコミ!0


SETUPERさん

2001/12/03 01:51(1年以上前)

私は先日、迷ったあげくDJ957Cを購入しました。
理由は人があんまり使っていないやつと思ったのが理由です。(^_^);
もともとここである程度情報は得ていました。
やはり情報どおりで
1.印字が静かで速い
2.普通紙が綺麗
3.コンパクト
でした。

ところが使っていて予想以上のことがおこりました。
1.インクが異常にもつ
(現在、同梱されていたスターターキットの内容量が少ないインクでA4を200枚弱印刷しましたが、まだ1/4以上入っているみたいです。)
2.怠け者さんにはもってこい
(用紙をトレイに100枚以上入れたままで置きっ放しができるし邪魔にならない。印刷命令を出すと、自動的に電源が入る。これらは非常に便利でいい。)
3.個人的には専用紙の印字が予想していたものよりは、はるかに綺麗
(確かにEPSONの写真画質に比べれば落ちますが、個人的には全然OKなレベルで気にならない)

確かに印字余白が若干多いですが、欠点を補うだけの色々な性能があると思います。

たまに問題になるランニングコストも、インク単体の値段は高いかもしれませんが、インクも持ちと普通紙での印字を考えると案外安くつくのではないでしょうか。
他社が専用紙で出る画質を、500枚で200〜300円程度のコピー用紙で得られるのですから。

私個人の考えでは久々に後悔の無い買い物でした。

書込番号:404574

ナイスクチコミ!0


hihijijiさん
クチコミ投稿数:98件

2001/12/10 10:39(1年以上前)

サードパーティ製の詰換えインクを安心して?使えるのも、魅力ですね。
(カラーは発色が悪いので緊急用としてしか使ってません)
万一ヘッドが詰まってもしても純正インクを買うだけで復活します。
HPはサポートもすごくいいです。
インクの初期不良っだったのですが、TELが直ぐつながり、
翌日には代替品を送ってくれました。

書込番号:416294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買おうと思うのですが。。。

2001/11/12 00:17(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

お持ちの方。教えて下さい。
プリンタ初心者です。(右も左も分かってません)

先日大型電器店(3店舗)に行ったところ、最初のお店でこの機種を薦められました。しかし、他のお店ではHPすら薦められませんでした。(E社、C社がオススメでした)
私の使用目的は、年賀状等の印刷、デジカメで撮った写真の印刷、internetの印刷、表や文章の印刷です。
この機種を買おうかどうか迷っているので、使い勝手を教えて下さい。


書込番号:370997

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/12 00:34(1年以上前)

HPは文章の印刷では速くてきれいです。が、インクコストが高い。
E社、C社も今ではほとんど変わりませんが、以前からの得意、不得意をあえて言うと、エプソンは専用紙に写真高画質が得意で、普通紙は苦手、テキストも苦手です。発色は鮮やかかな?
キャノンは普通紙にもそれなりにきれいで、テキストもきれいです。発色はやや薄めかな?
どちらを選ぶかは、好みの問題ですね。

書込番号:371043

ナイスクチコミ!0


takeboさん

2001/11/12 09:05(1年以上前)

画質とフチなし印刷ならエプソン、速さならHPです。
キャノンはそれなりにというところです。
インクコストやインク交換の使い勝手はHPです。
印刷枚数が多くなるにつれ、速さがとても気になって
きます。
結局総合評価ではHPが1位でしょう。

書込番号:371401

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTRさん

2001/11/12 22:07(1年以上前)

ハイホさん。takeboさん。
アドバイスありがとうございます。

といことは、速さは  @HPAエプソン・キャノン。
普通紙印刷のキレイさは@キャノンAHPBエプソン。
専用紙印刷のキレイさは@エプソンAHP・キャノン。
コスト(インク)の安さは@エプソンAキャノンBHP。
ということですか?

それと、HPは前から紙を入れて、前から出てくるので、
場所を取らないからいいということですが(お店の方曰く)、
それは重要なポイントなのでしょうか?

また、前から紙を入れるタイプだと、印刷したものに
線が入ったり、ぎざぎざになることがあると聞いたのですが、
本当でしょうか?
特に葉書(インクジェットの年賀状)はキレイに印刷できるのでしょうか?

ビギナーに教えてください。

書込番号:372410

ナイスクチコミ!0


ムーちゃんRさん

2001/11/12 23:13(1年以上前)

KTRさん、こんばんは!
プリンタに随分と慎重ですね!(^_^;)

ところで、僕もHPのプリンタ(Deskjet880c)を使って3年になります。
年賀状印刷も最近のプリンタの速度には全然及びませんが、仕上がりは
個人的に満足できるものになっています。

さてさて、質問の本題に入りますが、確かに入り口も出口も前からです!
用紙が吸引後、反転して印刷がされます。
プリンタのセットアップ時に、線がギザギザにならないように調整しますので
KTRさんが心配していることはありません。
それから、普通紙印刷は、僕の個人的意見を言えば、C社よりも優れていると思いますよ!(^-^)v
また、印刷のランニングコストの方も、HPはインク交換時にプリントヘッドまで交換するから、若干他社のプリンタに比べて価格が高くなります。
でも、その分、プリンタヘッドの交換もできるので、言い換えれば、毎回新品のヘッドで印刷ができると言うことになります!
要は、考え方の問題ですね!!

僕も、今年はこのプリンタに買い換えようと思っています!!
HPの宣伝をするわけではありませんが、HPのプリンタを使って自分自身で良さを感じてみてください。(^-^)v

それでは、また...(^.^)/~~~

書込番号:372550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP DeskJet948c」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet948cを新規書き込みHP DeskJet948cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet948c
HP

HP DeskJet948c

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月20日

HP DeskJet948cをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング