
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet948c


私は神奈川の某田舎地方に住んでいます。そのためなかなか安い買い物が出来ません。が、先日、YAMADA電機にて両面印刷モジュールつきで15000円で購入。久々にいい買い物が出来たと喜んでいます。以前からhp派でしたが、ますます好きになりました。やはり前面給紙は便利で実用的。そして948cは前面がたためますが、埃対策にもいいですね。大満足です。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet948c


LAND-e で14800円 両面印刷モジュール付き がお買い得ですね。
私は、ソフマップ−インターネットで16800円 両面印刷モジュール付きを
買ったばかりです。少し損した感じ。5年ワランティをつけたからマアいいか。
以前はHPの880を使ってました。早さ、静かさ、普通紙への印刷の美しさ、インクも持ちを考えると結構安価。何と言っても前面給紙がポイントですね。
hpからhpへと続きました。前のプリンターを捨てずに下取りすれば3000円安かったのに失敗した。でもいいプリンターです。先ずはまんぞく。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet948c


先日、948cを購入しました。
L版サイズの印刷用紙設定が分からず、hpのサポートセンターに
聞いたところ、詳細なドライバーがダウンロードできるとのことで、
丁寧に対応していただきました。
で、早速写真を印刷してみたところ(2400dpi)、かなり綺麗に出ます。
私は十二分に満足できました。
また、白黒印刷では、見事に静かで早い。
この値段でこの性能は、日本のメーカーではありませんよね。。。
hpのファンになりました。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet948c


まだ両面印刷モジュールついてました。
印刷も早くて感激。
ところで,給紙ユニット。折り畳めるのが売りの一つなんですけど,
なんかちゃっちくないですか? あんまり開閉し続けるとバキッと
折れちゃいそう。開けっ放しでカバー掛けてておくのがいいんでし
ょうかね。
0点


2002/03/16 16:46(1年以上前)
わたしも、ちょっとちゃちく感じています。型落ちとは言え上位クラスの
957cの方が全体的に質感が上の様な気がします。
ただ、たためて少しですがコンパクトになるのは十分メリットだと
感じます。私は、開いたままだと、ものを落としたり、踏んだりして
壊しそうなので閉じて置いています。
書込番号:598738
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet948c


本日ビックカメラで16,800で買ってきました。
957cにする予定でしたが、両面印刷ユニットが付いていたので、
トレーがたためる948cにしました。
プレミアムフォトペーパーに適当にjpg画像を印刷してみましたが、
十分写真画像だと感じました。
ここまできてしまうと、印刷する元画像の品質の方が気になります。
jpg特有の輪郭のぐずぐずした感じとか目立ちます。
粒状間も気になりません。粒子をさがす様にしなければ気にも
ならないと思います。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet948c


印刷している時の静粛性は、秀逸だと思います。
いま使用しているのが、
文章用では、epsonのLP-1600という10年前ぐらいのレーザ、
写真用では、ALPSのMD-5000に昇華用のセットをつけたものを使っています。
両方ともファンの音や印刷時の音が非常にうるさいのですが、
このプリンターは、待機時は無音ですし、印刷時も紙を給紙するとき以外は
目立った音がしません。
取引先のオフィス用に購入したのですが、これだけ静かだと喜ばれると思います。
しかし、印字の精度では、特定の漢字でかすれる(ラインが抜ける)
現象がみられました。”法”という漢字の真ん中の横棒にライン抜けがみられました。
また、この機種で、写真画質の精度を気にしても仕方がありませんが、
やはり、昇華型プリンターなどと比較すると画質の差は歴然とします。
色の表現の幅が狭いためどうしても再現が不自然となります。
人の肌の色など微妙な表現には向かないようです。
以上から考えると、
このプリンターの利点は、価格と静粛性ではないかと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





