HP DeskJet948c のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet948cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet948cの価格比較
  • HP DeskJet948cのスペック・仕様
  • HP DeskJet948cのレビュー
  • HP DeskJet948cのクチコミ
  • HP DeskJet948cの画像・動画
  • HP DeskJet948cのピックアップリスト
  • HP DeskJet948cのオークション

HP DeskJet948cHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月20日

  • HP DeskJet948cの価格比較
  • HP DeskJet948cのスペック・仕様
  • HP DeskJet948cのレビュー
  • HP DeskJet948cのクチコミ
  • HP DeskJet948cの画像・動画
  • HP DeskJet948cのピックアップリスト
  • HP DeskJet948cのオークション

HP DeskJet948c のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet948c」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet948cを新規書き込みHP DeskJet948cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2002/03/16 16:40(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 そえじーさん

本日ビックカメラで16,800で買ってきました。
957cにする予定でしたが、両面印刷ユニットが付いていたので、
トレーがたためる948cにしました。
プレミアムフォトペーパーに適当にjpg画像を印刷してみましたが、
十分写真画像だと感じました。
ここまできてしまうと、印刷する元画像の品質の方が気になります。
jpg特有の輪郭のぐずぐずした感じとか目立ちます。
粒状間も気になりません。粒子をさがす様にしなければ気にも
ならないと思います。

書込番号:598727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静粛性は秀逸

2002/03/13 17:52(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 加藤文太郎さん

印刷している時の静粛性は、秀逸だと思います。
いま使用しているのが、
文章用では、epsonのLP-1600という10年前ぐらいのレーザ、
写真用では、ALPSのMD-5000に昇華用のセットをつけたものを使っています。

両方ともファンの音や印刷時の音が非常にうるさいのですが、
このプリンターは、待機時は無音ですし、印刷時も紙を給紙するとき以外は
目立った音がしません。
取引先のオフィス用に購入したのですが、これだけ静かだと喜ばれると思います。

しかし、印字の精度では、特定の漢字でかすれる(ラインが抜ける)
現象がみられました。”法”という漢字の真ん中の横棒にライン抜けがみられました。

また、この機種で、写真画質の精度を気にしても仕方がありませんが、
やはり、昇華型プリンターなどと比較すると画質の差は歴然とします。
色の表現の幅が狭いためどうしても再現が不自然となります。
人の肌の色など微妙な表現には向かないようです。

以上から考えると、
このプリンターの利点は、価格と静粛性ではないかと思います。

書込番号:592775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/03/11 01:09(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 アッキーパパさん

本日948C購入しました。
自宅用ですので適度なパフォーマンスと見合う価格ということでS300を第一候補としていたのですが、ここの掲示板の書き込みで知った「静粛性」「両面印刷可能」に惹かれ現物を触って決めました。
価格はY電気浜松店で両面印刷モジュールがセット(5台限定)が¥15,000-(税別)。(990は¥20,000でした)
先ほど早速、印刷してみました。
その静かさには驚きました、今までE社やC社の音が「ふつう」だと思っていたのですが「目から鱗」でした。
スピードはテキスト・写真ともに満足です。
品質では他の方も書き込みされていますがテキストで少し黒が薄い?感じですね(ベストではOKですが乾きが遅い)。
写真は200万画素のデジカメで撮った写真をフォト光沢紙ハガキサイズにプリントしました。
粒子感は少しありますが銀塩コンパクトで撮った写真を現像した物と同程度の「綺麗さ」でしたので満足です。フチは5mm程度出ました。
HPの製品は候補に無かったのですが、こちらでみなさんのご意見を知る事で今回良い買い物が出来たと思います、後はランニングコストがどうかですね。

書込番号:587366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2002/01/20 23:44(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

まだ両面印刷モジュールついてました。
印刷も早くて感激。
ところで,給紙ユニット。折り畳めるのが売りの一つなんですけど,
なんかちゃっちくないですか? あんまり開閉し続けるとバキッと
折れちゃいそう。開けっ放しでカバー掛けてておくのがいいんでし
ょうかね。

書込番号:483180

ナイスクチコミ!0


返信する
そえじーさん

2002/03/16 16:46(1年以上前)

わたしも、ちょっとちゃちく感じています。型落ちとは言え上位クラスの
957cの方が全体的に質感が上の様な気がします。
ただ、たためて少しですがコンパクトになるのは十分メリットだと
感じます。私は、開いたままだと、ものを落としたり、踏んだりして
壊しそうなので閉じて置いています。

書込番号:598738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

948c買ったけれど。。。

2002/01/09 16:55(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 アナハイムさん

新たにXPマシンを組んだこともあり、先日、3年間愛用してきた
deskjet880cから948cに乗り換えたのですが、テキスト出力の
品質の悪さに愕然としました。
880c用のドライバーがXPでは標準添付されている機能制限版しかなく、
今後もリリース予定がないことが新規に購入する動機になったのですが、
948cでのテキストプリントは880cに比べて黒に締まりが全くなく、
滲みも多くて、880cのプリント品質に大変満足していただけに残念で
仕方ありません。
いろいろ調整もしてみたのですが、結局満足の行く結果には
なりませんでした。
もしかして、現在のhpは黒インクに顔料系を使用するのを止めて
しまったのでしょうか。
hpを信頼するあまり、何の下調べもなしに衝動買いしてしまったこと
を今更ながら後悔しています。

書込番号:463350

ナイスクチコミ!0


返信する
Beepさん

2002/01/13 00:21(1年以上前)

deskjet895cxiを使っていたのですが、948cを買ってきました。
895cxiの黒カートリッジは880cと同じく51645aなのですが、同じ
物を印刷して比べるとやはり948cの方が若干滲んで見えますね。
(Win98普通紙)まあ私は自動両面印刷ができるようになったので、
これでヨシとしますが。

書込番号:469172

ナイスクチコミ!0


Aoringoさん

2002/01/18 18:00(1年以上前)

確かに黒い文字の印刷は色にしまりがない感じがしますが、普通紙のペストクオリティモードで比較すると、滲みに関しては以前使用していたEPSONのPM-770Cよりも少ないように感じます。

使用前に「hp deskjet 948c series Toolbox」の「プリントカートリッジの位置調整」を念入りに何度も行ったのですが、これが幸いしているのかもしれません。

書込番号:478530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真印刷について

2002/01/05 22:29(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 としやまさんさん

エプソンのPN-700を使っています。年賀状印刷でインクジェット紙で作った時横線が出ていまいちだったので買い換えを検討しています。
ビックカメラに行ったらHPを薦められました。948ですがモジュールサービスで19800円でした。写真印刷でも使いたいのですが、専用のL版とかのカット紙が無いようですが、A4用紙をカットしなければならないのでしょうか?それだとやっぱりエプソンの830あたりのほうがよいのでしょうか?テキストと写真半々ぐらいの使用が目的です。写真で使用の場合を教えてください。

書込番号:457102

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱぱっぱぱぱぱぱさん

2002/01/08 20:01(1年以上前)

hpでL版サイズの印刷ができるものは無いと思いますよ。たしかはがきサイズからでしたよ。写真を印刷するならPM-830のほうがいいですね。L版が印刷できますから。
ただ、テキスト印刷もかぁ・・・。と考えるとEPSONはお勧めできないような・・・。でもとしやまさんは「写真で使用の場合」って限定しているから、EPSONでしょう。

書込番号:462149

ナイスクチコミ!0


スレ主 としやまさんさん

2002/01/09 00:16(1年以上前)

ぱぱっぱぱぱぱぱ さんありがとうございます。
やっぱり写真印刷だとエプソンになってしまうんですね。
写真印刷の頻度とかいろいろと考えて結論を出したいと思います。
またこの掲示板を参考にしていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:462534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP DeskJet948c」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet948cを新規書き込みHP DeskJet948cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet948c
HP

HP DeskJet948c

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月20日

HP DeskJet948cをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング