HP Officejet 6150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP Officejet 6150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Officejet 6150の価格比較
  • HP Officejet 6150のスペック・仕様
  • HP Officejet 6150の純正オプション
  • HP Officejet 6150のレビュー
  • HP Officejet 6150のクチコミ
  • HP Officejet 6150の画像・動画
  • HP Officejet 6150のピックアップリスト
  • HP Officejet 6150のオークション

HP Officejet 6150HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月11日

  • HP Officejet 6150の価格比較
  • HP Officejet 6150のスペック・仕様
  • HP Officejet 6150の純正オプション
  • HP Officejet 6150のレビュー
  • HP Officejet 6150のクチコミ
  • HP Officejet 6150の画像・動画
  • HP Officejet 6150のピックアップリスト
  • HP Officejet 6150のオークション

HP Officejet 6150 のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Officejet 6150」のクチコミ掲示板に
HP Officejet 6150を新規書き込みHP Officejet 6150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

推奨PC環境

2003/06/13 16:06(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet 6150

スレ主 kitafujiさん

まもなく発売になるそうで、楽しみですが

このプリンタに接続するパソコンの推奨スペックはPentiumVプロセッサ650MHz以上とカタログには掲載されてます。
当方のマシンは600MHzなのでこの点について質問すべく
hpのインフォメーションデスクに
問い合わせ(03-5304-6180)したところ、
はんで押したような回答でカタログ掲載以下のスペックでは
動作保証はできないとキッパリ言われてしまいました。
もっとも動かないわけではないと付け加えていましたが・・・。

実際影響があるとしたらどのような具合になるのでしょうか?
達人のかたよろしくお願いします。

書込番号:1667213

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/06/13 16:59(1年以上前)

普通に考えたら問題はないです。

ドライバや専用のソフトウェアの動作が遅くなることはあるでしょうが、
むしろCPUがちょっとくらい遅くても、メモリをちゃんと増やしてあるようなPCのほうがよっぽど快適です。
あ、でもMMXペンティアム166MHzとかだと重くてつらいかもしれないけど…

あとは、仮に動かなかった場合、あまりに古いPCを提示すると、サポートを受けられない可能性もありますけどね。まあ、そこまでHPもひどい対応はしないと思いますけど…

書込番号:1667291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/13 17:20(1年以上前)

連続でプリントさせなければ時間が解決かと。プリント中は他動作させなければ、フリーズ、リセットは無いかと思います。

書込番号:1667334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/13 22:31(1年以上前)

せめてWin2000にするだけでも快適にプリンタは動くでしょう。

書込番号:1668181

ナイスクチコミ!0


印刷屋の営業マンさん

2003/06/25 01:30(1年以上前)

一言で言うと、推奨動作スペックなのでkitafujiさんのPCで動きますよ!
HPで保証は出来ないと言う物の、agfaさんのおっしゃるようにPCに十分にメモリを与えてあげれば十分快適に動作するはずです。
「最小動作スペック」をカタログに表記してないから不安なんですよね??
PenVの500MHz〜が目安になると思ってます。(PCの個体差がありますが・・・)

書込番号:1699965

ナイスクチコミ!0


J-Dさん
クチコミ投稿数:160件

2003/06/26 00:20(1年以上前)

私はこの機種と違いpsc2150をノートパソコン(PEN2 300MHz、MEMORY128MB、WIN2000)で使用。psc2150の推奨がPEN3以上、MEMORY128MB以上とありますが、全く問題なく快適に動作しております。だからといって他のでも大丈夫とは言い切れませんが。

書込番号:1702816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買うべきか・・?

2003/06/15 16:45(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet 6150

スレ主 ラビアンローズさん

HPから初のFAX付き複合機が登場しました。
カタログや同社のサイトを見て、このスペックで44800円(hp directplus直販価格)は
キャノンのPIXUS MP730より安いのですが、惜しむらくは
デジカメダイレクトプリントができない事と、もう一つはCD-Rのラベル印刷が出来ないことです。
PIXUS MP730はどちらも可能なのですから、ぜひとも対応して
もらいたかったものです。

書込番号:1670736

ナイスクチコミ!0


返信する
RGV250Γ-SPさん

2003/06/15 21:25(1年以上前)

ADFで連続スキャン、両面印刷で紙の消費量半減。この2つの機能に魅力を感じるなら買いかな?(そんなにたくさんコピーする人ってあんまりいないかも)

書込番号:1671623

ナイスクチコミ!0


kazabanaさん

2003/06/15 21:38(1年以上前)

プリンタとしての両面印刷だけでなく、コピー機として両面コピーができるのは大きな売りでは、と思います。

書込番号:1671677

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/15 21:48(1年以上前)

>そんなにたくさんコピーする人ってあんまりいないかも

だからプリンタの種類が今までの大衆向けpsc(プリント・スキャン・コピー)でなく、office jetなのでしょう。
だからダイレクトプリントなどが無い。
CD−Rの直接プリントは付ける気ないんじゃないでしょうか??

でも、今まで海外で売り出していたFAX付きになったのは大きな進歩ですね。

書込番号:1671721

ナイスクチコミ!0


ちとしはまのりれさん

2003/06/18 15:32(1年以上前)

おおむね評判良好なのですか?

書込番号:1679810

ナイスクチコミ!0


kazabanaさん

2003/06/19 18:51(1年以上前)

好評かどうかはさておき、こんなレビュー記事が出てます。

hp officejet 6150――各機能ともハイレベルのオフィス向けインクジェット複合機(1/2)
http://www.zdnet.co.jp/products/0306/18/rj01_officejet6150.html
hp officejet 6150――各機能ともハイレベルのオフィス向けインクジェット複合機(2/2)
http://www.zdnet.co.jp/products/0306/18/rj01_officejet6150_2.html

書込番号:1683305

ナイスクチコミ!0


印刷屋の営業マンさん

2003/06/25 01:21(1年以上前)

>デジカメダイレクトプリントができない事と、もう一つはCD-Rのラベル印刷が出来ないことです。
>PIXUS MP730はどちらも可能なのですから、

そんなにオフィス用の複合機をコンセプトにした物にCD−Rラベル印刷だの必要だと思いますか?私だったら仕事中にそんな事やってられなくて直接CD−Rにマジックでタイトル書いちゃいますケド!!
逆に、CD−R印刷は製品自体のコストアップにつながってしまうので、
(そんなにしょっちゅうCD−Rに印刷しないでしょ!面倒臭いですしね!)
キチンとターゲットを絞って値段も絞って基本仕様を進化させる姿勢に対して、拍手を送りたいです。私の意見間違ってますか?
キチンとSOHOなどの小規模オフィスを想定しているとHPは明言してるでのでは無いですか?

書込番号:1699935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC Watchのレビュー記事

2003/06/20 21:13(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet 6150

スレ主 kazabanaさん

PC Watchのレビュー記事です。

インクジェット複合機「hp Officejet 6150」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0620/hot267.htm

・コピー時と異なり、ADFを使った連続両面スキャンができない
・ADFを使った連続両面送信はできない(ADFによる連続片面送信は可)
・着信FAXの出力は両面印刷が可能
・FAXのエラーメッセージが英文
・いきなり着信FAXをハガキに印刷するような間抜けなことはしない(用紙自動認識機能があるため)

だそうです。

書込番号:1686332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Officejet 6150」のクチコミ掲示板に
HP Officejet 6150を新規書き込みHP Officejet 6150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Officejet 6150
HP

HP Officejet 6150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月11日

HP Officejet 6150をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング