
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年10月6日 19:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月13日 17:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月10日 19:33 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月27日 20:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月8日 23:06 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月14日 01:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 1210


プリントサーバを使ってネットワークプリンタとしてPSC1210を使用しようとしているのですが、
どうもドライバの選択がうまくできず困っています。
具体的にはまず、Windows標準のプリンタウィザードを起動しました。
その後"プリンタソフトウエアのインストール"画面で製造元とプリンタを選ぼうとするのですが、
"ディスク使用"を使っても(hpoprn08.infを指定)プリンタ一覧にはなにも表示されません。
結果的にプリンタセットアップも完了できず、プリンタを使えないままの状態です。
普通infファイルを指定すればインストール可能なプリンタ一覧が表示され問題なくいくはずだと思うのですが。
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
0点

プリンタサーバーの情報が全くないんですが・・・
・プリンタサーバはパソコンから認識されているのですか?
・プリンタサーバーのメーカー・機種名・型番は?
・接続プロトコルは?
書込番号:3105510
0点

タイトルがファイルサーバになっていますね・・・
ファイルサーバに接続したプリンタを共有したいということ?
パソコン側のポート設定や、サーバー側のプリンタ共有設定はどうなっています?
書込番号:3105516
0点



2004/08/05 00:38(1年以上前)
かっぱ巻さん 早速のご返信ありがとうございます。
プリンタサーバは「MSI」という会社の「RG54GS」という機種です。
接続プロトコルはTCP/IPを使用しています。
実はこの機種はワイヤレスゲートウェイサーバで、+αでプリントサーバ機能がついているものです。プリンタの追加ウィザードを使って順番に設定(ポート[TCP/IP]の新規作成 等)していくと最後にドライバを要求されます。
ここで製造元とプリンタを選ぼうとするのですが、プリンタ一覧になにも表示されず、結局インストールできないというのが問題です。
PS.タイトルの「ファイルサーバ」は単に間違いです。すみません。
なにか他にアドバイスがございましたら、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:3108273
0点


2004/08/09 05:24(1年以上前)
一応、そのRG54GSのマニュアルを見させて頂いたのですが、、、、
ルーター側に設定する所がないのですか?
ルーターとクライアントにソフトを入れて設定するタイプだと思います。
おそらく、同封のCDの中にプリントサーバーをクライアントPCから設定
するそソフトが入っていると思います。マニュアルにはどのように設定
するかは、書いてありませんが、プリンターにIPを割り振る所も無いの
で、ルーターのアドレスを指定すればいいと思います。
あのマニュアルと、、この質問方法だとこれが限界ですね(w
あ!ちなみに、、プリンターが対応していないとかは知らないです^^;
間違ってたらごめんね☆
書込番号:3122658
0点



2004/08/13 00:38(1年以上前)
先日ついにRG54GS(ルータ)を使ってプリンタを共有することができました。(かなり時間を費やしましたが)
結局ルータには何も設定する所はありませんでした。(マニュアルの3.3.7以外)
行った手順は以下の通りです。
1.プリンタ付属のCDを使って通常のインストール(USBポート使用)
※プリンタが自動的に設定される
2.プリンタの追加ウィザードを使用してプリンタを追加(TCP/IPポート使用[ルータのアドレス])
(製造元とプリンタの指定画面では既にリストにある適当なプリンタ、今回はHPpsc950を選択)
3.[2.]で設定したプリンタのプロパティの詳細タブにあるドライバを"HP psc 1200 series"に変更
これで使用できるようになりました。ついでにプリンタ付属のCDで
インストールされた統合ソフト等すべてをアンインストールしました。
(1.で作成されたプリンタは勝手に削除されました)
なぜかというと、プリンタがUSBポートに接続されていない場合統合ソフトはまったく使えないため
多分このプリンタ自体がネットワークプリンタ的に使用することが
前提とされていない(当然といえば当然ですが)、つまりUSB接続で
接続しないと統合ソフトも使えないみたいです。
もし、ドライバだけをインストールできるinfファイルが付属CDにあればよかったのですが。
長々となってしまいましたが、アドバイスを下さったかっぱ巻さん、otoriさん本当にありがとうございました。
PS.説明不足な、または説明がわかりずらい点がありすみません。
(文章だけで説明するのが難しい状況で・・・)
書込番号:3137528
0点


2004/10/06 19:41(1年以上前)
同じような事ではまっています。
自分も独自にやってみて、shghseさんの通り、1台は設定出来ました。
が、2台目で苦労しております。
やはりドライバーが選択できなくて、途方に暮れております。
というのも、プリンター本体を設定したいPCに繋がないと、ちゃんとドライバーが入らないのです。
>もし、ドライバだけをインストールできるinfファイルが付属CDにあればよかったのですが。
まさしくこれがないんでよね。
いちいち設定したいPCの所にプリンター本体持って行くの、すごくばからしいんですが。。。
それしかないのかなぁ。
書込番号:3355781
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


はじめまして。Mと申します。
数カ月前に1210を買って以来説明書を読んでもよく分からず、教えてもらおうにも教えてくれる人もいなくて途方に暮れています。
カスタマーセンターはなかなか電話がつながらなかったり。。。
使用する度にプリントセンターが停止になっていたりして全然スムーズに使えず、毎回アンインストールとインストールを繰り返しながらなんとか使い続けていたのですが、
今日突然何をしても正しい反応がでなくなってしまいました。
紙づまりをおこしていないし用紙はきちんとセットしてあるのに「用紙を確認」がずっと点滅していて枚数のところには「E」とでたままで印刷もコピーも何もできなくなってしまいました。
「電源/再開」を押すと紙が入って行ってそのまま出てくるというだけで何がどういけないのか分かりません。。。もうこわれてしまったのでしょうか。。。
何か解決の可能性がある方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2004/07/24 17:18(1年以上前)
HPのサポートはかなり親切ですよ。
初期不良とかはすぐにかけつけて交換してくれます。
書込番号:3066388
0点



2004/08/10 01:47(1年以上前)
返信ありがとうございました!やはり故障だったようで、交換してもらえました!
書込番号:3126370
0点


2004/08/13 17:06(1年以上前)
用紙を確認が点滅して、部数にEが表示された状態で、電源/再開を押すと、紙送りばかりを繰り返す症状がでますね。カスタマケアセンターの指示通り、コンセントを抜いて、USBもはずして、後部を開けて紙送りのゴムを指で回転させて?、再びコンセントを入れて電源を入れると直りましたよ。ただ、なぜ直ったか正直納得できませんでしたが。紙送りのときに何枚も厚く送ると、この症状が出るようですね。故障で交換かと思いましたが、復帰しましたよ。このプリンター、職場の白黒レーザープリンターより、画像は鮮明に印刷できるし、文字がインクジェットらしくなく、にじまないので気に入ってるんです。
書込番号:3139544
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


現在複合機の購入を考えています。2種類候補があり、価格的にHPのpsc1210に惹かれています。もう一種類は性能的にDELLのオールワンプリンタ922です。
HPの複合機はインクの詰め替えが出来るそうなのでランニングコストは安く済みそうです。DELLの方もインクの詰め替えが出来るのでしょうか。
どなたかDELLをお使いの方教えていただけませんか?
また、お使いの方に両者の長所、短所を教えて頂けると幸いです。
皆さん宜しくお願いいたします。
0点


2004/09/10 19:33(1年以上前)
確か、DELLはLEXのOEMのはずですけど。
書込番号:3247678
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


本日、psc1210を12000円で兄が購入してきました。
2人で半分ずつお金を出し合って購入予定だったんですが
連絡が取れなかったため(候補に入れてたプリンタはあったのですが、名前覚えてなかったみたいで)
兄が1人で決めたのですが、購入後にこの掲示板の記事を見て
写真画像印刷には不向きとのことが書いてあったのですが…
私は写真画像印刷が主になりそうなんですが、やはりG800や560i(候補に入れてたプリンタ)よりはかなり見劣りしてしまうのでしょうか?
このpsc1210は写真印刷には向かないのでしょうか?
あと写真印刷した場合、色落ちとかもどんな感じか気になってるの
どんな感じが教えて下さると幸いです。
もし色落ちがヒドくて写真画像印刷もG800か560iを買い直したいと
思ってるので、その場合6000円高くつくことになるのでやっぱりショックです…
ちなみに兄は文章が主だったの為、すごく満足している様子です。
乱文で分かりづらいと思いますがよろしくお願いします。
0点

プリンタを既に買ったんならまずは純正の写真印刷用紙を買ってきて一枚印刷してから考えればいいと思うけどな。
書込番号:2954955
0点

・まずは自分の目で確かめる。
・コピー機として割り切る。
>>> ZARTH <<<
書込番号:2955027
0点


2004/06/24 00:44(1年以上前)
確かにそうですよね(^^;)
なぜか考えつかなかったです、すみません。
一応、写真用の用紙はあるのでとりあえず印刷してみます。
書込番号:2955597
0点


2004/06/24 23:44(1年以上前)
ワシャ、xxえインクでバンバンA4写真印刷してるよ。
4800x1200で印刷すりゃ、3色印刷でも素人が見るなら十分。
粒子粒子と言う人がいるが、普通に見る分には粒子も見えん。
(最初は粒子を見つけようとしても見えなかった。)
粒子が見えてきたのは、何枚も印刷して目が肥えてきて、それで粒子を見ようと目を懲らした時。
まあ、もう買っちまったんだから自分で印刷して見るのがいちばん。
書込番号:2958790
0点

HPはあまり公にしてませんが、写真印刷時は2400dpiです。ちなみにサイズははがきサイズから3辺ふちありになります。文書で使うならなかなか優秀なプリンタですよ。
写真重視で色あせも気にするなら、買い足しという前提でG800かE100(はがきサイズまで)がおすすめです
画質は好みの問題ですが、純正品を使うとHPはコストがかかります
書込番号:2968888
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


本日、迷った末 HP1210を購入しました。 キャノン、ブラザーと検討したんですが、皆さんの投稿情報でこれに決めました。
早速セットアップして使っているのですが、紙の巻き込み時に問題があるらしく、印刷後の用紙端がちょっと”くしゃくしゃ”になってしまいます。
これは初めからでる症状なのでしょうか??
紙の置き方にコツがあるようなら、是非お教えいただきたいのですが。。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/06/08 23:06(1年以上前)
用紙を目いっぱい奥まで入れて5ミリくらい手前に引っ張り出すと、スムーズにいくと説明書にありました。
先日購入して次の日に500円安くなってちょっと悔しいのですが、画質速度満足しているので、ま〜いいか。
書込番号:2899433
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210




2004/05/24 12:52(1年以上前)
自分も最近この機種を購入したのですが、同じような症状がでます。
過去スレで価格相応の性能と書き込みされていたのを拝見して、
仕方ないのかなと思っていましたが、どうなんでしょうか?
書込番号:2844014
0点


2004/05/30 22:22(1年以上前)
一年前から1210使っている。
いま、L版写真 解像度200と400でスキャンしてみたが、縞は出ない。
(17インチのCRTで見ての話ね。印刷での話だったらごめんあそばせ)
スキャン方法はHPディレクターを立ち上げて画像スキャンから。
100%、200%、300%とドット見えるまで拡大して見たが、縞は無い。
(プリンタのスキャンボタンからは今言うことを聞かないのでパス
プリンタの電源落として何かすると復活するのだが、忘れたので勘弁ね)
以上、的を獲てるかどうかは判らないが情報まで。
書込番号:2867293
0点



2004/06/11 18:57(1年以上前)
皆様ありがとうございました。いろいろ試してみて解決いたしました。
書込番号:2909389
0点


2004/10/14 01:45(1年以上前)
私も同じ症状が出ました。
どのように解決されたのでしょうか?
書込番号:3383637
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





