
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月22日 22:15 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月21日 18:47 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月20日 16:21 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月18日 22:45 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月16日 10:28 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月16日 06:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 1210


2年前に買ったHP955Cを使っています。省スペースが気に入っており、A4サイズを使っている分には、紙詰まりはほとんどなく、印字スピードも速いのですが、葉書サイズの印刷では本当に良く紙詰まりを起こします。100枚印刷すると、多いときは、3〜4回は紙詰まりを起こし、ローラーの掃除も効果がないようです。
PSC2150への買い換えを検討していましたが、サイズがだいぶ大きくなってしまい、今の設置場所に入り切らなくなってしまうため躊躇していたところに、psc12120が発売され、非常に魅力を感じております。
psc12120は、葉書印刷の時に紙詰まりを頻繁に起こすことはないでしょうか。よろしくお願いします。
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


複合機の購入を考え、量販店に行き店員の説明を受けたのですが
インクのコストが高いだとか・プリンターでいいのではないか?
などと言われて迷っています。
正直、使用頻度はそれ程多くは無く、画質やカラーにも拘りません。
しかし、今までのプリンターが駄目になったので、この際コピーや
スキャナもあれば便利だと思い、この機種を選択したのですが
考えるほど分かりません。ここの書き込みも、良い・悪いで分かれて
いますし・・・
※プリンターは、年賀状やHPの印刷・ビジネス文書の作成に使用
しています。
※スキャナーは、簡単な資料をパソコンに取り込めれば良しと言う
程度で、デジカメ以外の写真も記念程度に取り込んで置きたい。
※コピーがあれば、家族がチョッとしたものをパソコンなしで複製
出来る。
この様な使用目的なのです。この機種は十分答えてくれると思える
のですが、如何なものなのでしょうか?
コストは安いに越した事が無いと思いますが、使用が少なければ
それ程変わらないと思えますし、音はたまにですから我慢します。
また、画質も1440x740程度の四色インクの物を使っていて、満足して
いたのですから、問題無いと思えます。
恥ずかしい質問なのですが、どなたかアドバイス願います。
0点


2003/03/20 22:14(1年以上前)
値段も安いので、目的を考えるとこの機種で十分いいのではないかと思いますよ。
書込番号:1411750
0点


2003/03/21 00:26(1年以上前)
私もんー!さんとほぼ同様の使用目的、環境で結局1210を購入しました。
価格的にもサイズ的にもプリンターにおまけでスキャナとコピーがついてきたと思えば、随分とお買い得だと思います。スキャナは有ればあったでいろいろな使いみちが出てきます。この価格でスキャナがついてくるのであれば、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか?
別々に買えば、お金もかかるし場所も取ります。プリンターもスキャナも性能的には上を見ればキリがありませんが、んー!さんの使用環境であれば、専用機や複合機の上位機種の最高性能を使い切ることはほとんどないのではないかと思います。その意味ではpsc1210は必要にして十分といえるでしょう。私も買ってみてその便利さに満足しています。
書込番号:1412215
0点



2003/03/21 06:32(1年以上前)
アドバイス有難う御座います。私もそう思っていたのですが
店員さんの誘導で悩んでしまった次第です。一応試す価値ありと
判断致しました。
後は、買時を見計らって安く購入して見ます。でも、ヤ○ダの五年保証に魅力を感じているのは事実なのですが・・・
何でもヘッド部も消耗品では無くなっていると言う噂もありますしね。
とにかく、ありがとうございました。
書込番号:1412795
0点


2003/03/21 18:46(1年以上前)
なお、ユーザーフォルダ名を変更する際の手順は下記のページに詳しくかかれています。
WindowsFAQより
wxp:使用法ヒント: Documents and Settings 以下のユーザーフォルダ名を変更したいのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#1247
wxp:使用法ヒント: あるユーザーの環境を他のユーザーでも使いたいのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#992
#WindowsFAQは結構情報が集まっているサイトですので、
#トラブル時には見るようにしたほうがよいと思います。
書込番号:1414316
0点


2003/03/21 18:47(1年以上前)
あ、すいません。間違えて別のスレッドにコメントをつけてしまいました。
失礼しました。
書込番号:1414318
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


L判サイズ(89×127)のフォト用紙にぴったり画像が収まるように印刷するにはどう設定すればいいのでしょう?画像が大きすぎて収まらなかったり、縁が4辺同じ太さにならないんです・・泣
それとも純正のフォト用紙じゃないとだめなんでしょうか??
0点


2003/03/18 20:02(1年以上前)
この機種で出来るかはわかりませんがフチなしするには用紙より大きく設定してください(はみ出すように)
フチありの場合は元々L判とデジカメ写真の縦横比が違うので同じ太さにはできません。
例えば・・・L判=127:89・デジカメ=119:89となり、縦を合わせても横がちがくなってしまいます
書込番号:1405726
0点



2003/03/18 20:59(1年以上前)
そうなんですか…L判とデジカメ写真の縦横比が違うっていうのは知らなかったです〜 そうするとL判ではどの機種を使ってもきれいに収まるように印刷することはできないのですか?
書込番号:1405903
0点


2003/03/19 00:22(1年以上前)
そうですね。
基本的にはみ出させて印刷するというのがフチなしの大前提ですので、どこのメーカーでも画面で見て被写体がギリギリ枠内に収まっていても必然的にカットされてしまいますから…。
書込番号:1406711
0点


2003/03/19 00:26(1年以上前)
追加:
ですから、縦横ともにはみ出させて印刷して、印刷結果を見るとフチがなく印刷されているように見える状態にしています。
これはDPEショップでもフチなしの場合は同じように、はみ出させてプリントしています。
書込番号:1406728
0点



2003/03/20 16:20(1年以上前)
そうなんですか〜勉強になりました。
ありがとうございました(#^.^#)
書込番号:1410962
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


これから1210を買いに行こうと思っています。直前で気になったので質問させていただきます。2150のログを見ると標準でPDF作成ソフトが添付されてくるようですが、1210にも添付しているのでしょうか? カタログを見る限りではPDFのPの字も見当たらないのですが・・・。
また添付されているとして使用感はいかがでしょうか?
設定等含めて初心者でも使えそうなものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

http://japan.support.hp.com/support/C8656A/faqs/46760.html
↑コレは2150のFAQですが、
同じ「hpディレクタ」なるソフトが付属してますんで大丈夫かと。
書込番号:1401714
0点



2003/03/17 23:44(1年以上前)
MIFさんありがとうございます。
本日早速買ってまいりました。キャノンやエプソンのようにボタン一発というわけではなさそうですが、どうにかPDF化できそうなので一安心です。
購入しての印象は、とにかくそのコンパクトさに感動! です。PSC2150やCC-600とも迷いましたが、結局自分の使用状況では、フチなしも両面も写真画質もそれほど必要ない(もちろんあるには越したことはありませんが、利用頻度と価格差を考えると・・・)ことが決め手となりました。
こういう買い物をするときは、どうしても高機能・高性能を求めがちですが、自分がそれらをどれだけ使いこなしているのかというと?????です。
というわけで、安くてちっちゃくて身の丈にあった複合機が買えたというのが実感です。音と揺れ?(振動)以外は十分に満足しています。
書込番号:1403517
0点


2003/03/18 00:35(1年以上前)
もう購入しましたか?
PDF作成はHP Directorから容易に行えました。
4ページ厚のコーヒーカタログをスキャンしてPDF化し
17incCRTと普通紙へ出力しましたが十分満足のいくものでした。
ただし、かなり厚みのある書類のスキャンは苦手のようです。
複合機は初めてですが、設定を含め戸惑いなく使用できそうです。
書込番号:1403751
0点



2003/03/18 22:45(1年以上前)
サイエンスさんありがとうございます。
実は見切り発車で買っちゃいました。で、早速やってみました。
最初のうち少々戸惑いましたが、どうにかできました。これで一安心です。皆さんありがとうございました。
書込番号:1406245
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


コンパクトなので、PCS1210の購入を検討しています。
仕様では、Macintoshの推奨動作環境は,「G4以上のプロセッサ」
となっています。私はiBook 800MHzしか持っていないので、G3
プロセッサで使用したいと思っています。
どなたか、G3マックで使用された方がいましたら感想を聞かせて下さい。
メーカーに電話で問い合わせたところ、「動作確認していないので
G3でも動くかどうかは分かりません。サポート対象外です。」との
ことでした。
0点

たぶん使えるとは思います。
G3/800ならG4/400なんかより断然速いし。
ドライバインストール時にマシンの構成を読んで、ブロックしてしまうなら話は別ですけど、そんなことをしても意味ないし。
メーカーが動作確認をしていないだけでしょう。(サポートがそういっているようだし)
しかし、メーカーサポート対象外ですから、当然自己責任になります。
できることなら、iBookを販売店に持っていき、テストさせてもらって、動作を確認しましょう。
それができないなら、あきらめた方が無難でしょう。
書込番号:1395833
0点



2003/03/16 10:28(1年以上前)
ichigigaさん、ありがとうございます。
よくよく考えてみると、個々のアプリケーション使用時に
不具合がでる可能性もあるので、「サポート対象外」だと
はまってしまう場合もありますね。
HPはG4しかサポートしない様子なので、他のメーカー品も
検討してみたいと思います。
書込番号:1397578
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


今回初めて複合機の購入を検討してるんですけど、電気屋さんとかに行ってもEPSONやキャノンのインクしか置いてないですよね??
HPを購入してインクが無くなったらどこで買えばいいんでしょうか?
あと、単価の値段が高いかどうかも教えて欲しいです。
知り合いが富士通のプリンターを使っていて、取り寄せないと無いあげくに黒インク一つで6000円もした!と言っていたので、そんなに高いと困るなぁと思いました。EPSONならもっと安いですよね?
とりあえず今検討しているのはpsc1210、EPSONのcc-600xpです。
デジカメの写真をプリントアウトしたり、本をコピーしたりするのに使いたいと思ってます。本は少し分厚いものもコピーしたいです。
どれが一番私にはあってるんでしょうか?
お手数ですが、教えてください。
0点


2003/03/14 14:12(1年以上前)
少なくともHPもインクはそれなりに出回ってますけどねえ…
まあ一般的な販売店ではキヤノンやエプソンが一番多いのは事実ですが。
都市部に住んでないと確かにちょっと差が出るかな…?
書込番号:1391476
0点

近場になければアスクルとかで買ったらいかが?
ネット・TEL・FAXでも注文できるし、配達日の指定もできますよ。
書込番号:1391907
0点


2003/03/14 23:44(1年以上前)
ムラウチオンラインストア
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=COMMODITY_LIST&searchType=category&categoryNo=1000000001874
★今なら全品送料・代引き手数料 “無料”!
(税抜き5,000円以上お買い上げの場合に限ります)
送料無料(代引きも)の処を探すとか。
書込番号:1393101
0点


2003/03/16 06:01(1年以上前)
複合機はプリンターとは違はいます。コピー機能の必要性がないのなら購入はやめたほうがいいと思います。カラー印刷が、どうのこうのという人も避けたほうがよいでしょう。コピーをメインに考えるのなら、前面給排紙機構のpscシリーズが良いと思います。
hpのインクを安く入手するのは、オークションの利用です。ショップと思われるところから出品されている、送料込みのセット物が一番お得です。多分、今も、psc1210と共通のpsc2110,2150用のインクセット(3本)が6000円ぐらいで出品されています。hpのインクを出品するショップは複数あるようです。オークションといっても、競るわけではなく、定価販売ですので、無理なく入手できます。ただ、常時出品されているわけではないので、まとめ買いをしておいたほうが無難です。
私は、psc750を愛用していますが、コピー機能と前面給排紙を満たすのは当時はこれだけでした。研究職やよく勉強する学生さんに愛好家が多いですよ。プリンターにコピーがついているというより、コピー機にプリンターがついているものが欲しい、と思えるかどうかです。
機能的には、すべて一定水準は満たしています。ただ、最高でないことも確かですが、この程度の値段で三役をかねるのですから、仕方ないと思います。pscシリーズ各機の値段によって機能が違うということです。750と1210の最大の違いは、サイズでしょう。
書込番号:1397219
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





