
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月8日 23:27 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月4日 10:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月28日 18:52 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月15日 22:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月22日 15:57 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月21日 18:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 1210


某コジ○電機で11800円(税抜き)で買いました。
在庫処分で残り3台でした。価格.comの最低価格が12000円
でしたのでお買い得でした。サービス品、ポイントはなしです。
今週末にでもセッティングして年賀状印刷します!
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


psc1210を購入し、ノートPC(Panasonic Let's Note CF W2, OS: Windows Xp pro)と接続して使用しています。
このプリンタのドライバをインストールするとPC起動時にタスクバー
右下の通知領域にhpプリンタのアイコンが常駐しますが、これが起動した状態で、PCカードを停止して取り外そうとするとプログラムがアクセス中ですというエラーが出て取り外せなくなりました。
プリンタドライバをアンインストールしたところ問題はないですし、
PCカードをささずにPCを起動してhpプリンタのアイコンを右クリックして
終了してからPCカードをさすと問題なく抜き差しできます。
ということでこのデフォルトで常駐するhpプリンタのソフトが原因であるとしか思えません。
これを非常駐化させることはできるでしょうか?
0点


2003/12/04 07:49(1年以上前)
PSC2150を使ってました。非常駐にするのは無理かもしれませんが、削除する事はできます。
ただ削除するとPSC2150では一部機能に不具合が出るようです。
私はこの常駐ソフトが嫌いで削除して使ってました。
PSC2150の板ですが↓を参考に。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1869262
書込番号:2193820
0点


2003/12/04 07:52(1年以上前)
書き込みが随分前ですので、↑のリンク先から全データで表示してください。
書込番号:2193821
0点



2003/12/04 10:18(1年以上前)
どうもありがとうございました。
とりあえず削除はしてみました。
まだ機能の不具合はでるかどうかは不明ですが、PCカードへの干渉は
なくなったようです。
書込番号:2194066
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


写真サイズでプリントするにはどうすればよいのでしょうか?
デジカメから取り込んだ写真をプリントしたいので、
いろいろ試してみたんですがわかりません...。
印刷の設定などで用紙を設定できるんでしょうか。
教えていだだければ嬉しいです。
0点

これではレス付かないでしょう。
もっと詳しく書かないと答えられません。
OSの種類とか、使用しているソフトとか、どのように操作したとか詳しく書きましょう。
書込番号:2161571
0点



2003/11/26 01:45(1年以上前)
すみません!!
MacOS10のibookを使っていて、プリンタはhp1210です。
書込番号:2164745
0点


2003/11/27 23:40(1年以上前)
psc1210は4辺フチなしにはもともと対応していませんので、
ドライバでL版の4辺フチなしの設定を行おうとしているのであれば
それは無理です。市販の写真カード(切り取り後L版サイズになる余白付き
の写真用紙)※を使用して印刷する必要があるかと思います。
※例として、ヒサゴの「デジカメ写真カード 印画紙タイプ・厚手」CJ705NSなどがあります。用紙メーカーのホームページから印刷用の
テンプレートをダウンロードして使うか、自分でプリンタドライバの
なかでユーザー定義サイズを作成して印刷します。
書込番号:2170788
0点



2003/11/28 18:52(1年以上前)
どうもありがとうございます!!
早速試してみます!!
書込番号:2172950
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


このたび、長年使用していたキャノンのBJF300が壊れちゃったので買い換えようと電器屋に行ったら1210と1350がありました。値段的にいったら断然、1210なんだけど5000円高い1350のほうが後々いいかなかな?迷いつつ家でカキコしています。
0点


2003/11/23 02:43(1年以上前)
私もHPで検討中ですが、わたしなら6色対応の1350にすると思います。
カートリッジはオプションですが・・・
後々4色だと後悔しそう・・・サンプルみると全然違いますね・・
オールインワンにこだわらず、年賀状なら4辺ふち無し5650も良いと思いますが・・
安いにこした事ないなら、5551でしょうか?
実物みると、この大きさはかなり魅力的ですよね。
書込番号:2153676
0点


2003/12/10 10:12(1年以上前)
私は1210を買いました。
CD-R印刷のできるキャノン複合機を検討していましたが、今のプリンタが不調で何か買わないいけない状態になってしまいました。
で、感想ですが、私には年賀印刷も普通の印刷も十分です。
コンパクトでオールインワンでこの価格は魅力です。
黒の文字がとても綺麗ですねHPは。
私は、年賀での縁なし印刷もしませんし、スキャナもCISですが本からの読み取りも普通の紙からが主ですし、ちょっとコピーしておきたい場合もすぐできます。
デジカメ画像のプリントも残しておきたいものはほとんど写真屋さんです。
画質もプリントも写真屋さんのプリントのほうがお得かと思います。
しいて難点をあげればOCRの読み取り精度くらいでしょうか。
もっともこれは1210だけに限ったことではないと思いますが。
書込番号:2215599
0点



2003/12/13 22:07(1年以上前)
1210買いました。それも何と9800円(税別)で!
さっそく家に帰って年賀状を印刷したんですが満足しています!
コピーも簡単にできて家族で重宝しそうです。
又、分からない事がでてきたら書きこします、その時はよろしくです。
書込番号:2227905
0点


2003/12/14 13:33(1年以上前)
takemonパパさん、こんにちは。うちのエプソンのPM−760Cが壊れてしまって、年賀状印刷するのに、至急購入することになりました。1210を購入しようと思っているのですが、takemonパパさんはとても安く購入されましたね。もしよかったら、どちらで購入されたか教えていただけませんか?
書込番号:2230158
0点



2003/12/15 15:30(1年以上前)
エイデンで購入しました。どうも最後の1台だったみたいです。
ちなみに場所は、岐阜の田舎です。ちらさんも安く購入出来るよう祈っています。頑張って探してください。
書込番号:2234437
0点


2003/12/15 22:02(1年以上前)
takemonパパさん、情報ありがとうございました。実は本日購入してきました。1210の予定がいろいろ調べて2150になりました。1210に比べてかなり大きいのが残念ですけど。2150を15000円位で購入しました。1210や1350の方が逆に高かったです。私としては、2150にしてよかったと思っています。ありがとうございました。
書込番号:2235583
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


このたび、長年使用していたキャノンのBJF300が壊れちゃったので買い換えようと電器屋に行ったら1210と1350がありました。値段的にいったら断然、1210なんだけど5000円高い1350かな?迷いつつ家でカキコしています。プリンターを使うと言ったら年賀状とちょっとしたいんさっぐらい
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


HP1210を購入しようと思い、過去ログを見ていますがあまりよく書かれていないものと、価格からすればそんなもんよ、という記事があり、悩んでしまっています。他の製品も含め、(勿論価格もあまり高くないもの)ご推薦のものがありましたら、宜しくお願いします。当方、初心者で初めてのprinter購入で使用目的は年賀状と過去の写真のスキャナーであまり使用頻度は高くありません。
0点


2003/11/21 17:07(1年以上前)
ハッキシ言って、「価格からすればそんなもんよ」と言うしかありません。
ただし、写真をスキャンするのであれば、やはりスキャナ専用の写真(ネガ、ポジ)をスキャンできる高級機種の方がいいです。また、高画質スキャンがおのぞみならも結構時間がかかる機種もあります。その辺も機種を選ぶときの重要ポイントです。
なお、一時的にスキャンして見たい程度ならこれで十分!保存して置いて何年後かに取り出して、キレイ(もとの写真と同じ程度に)印刷したいなら高級機種、さらに、原画にできるだけ忠実にと言うなら、ネガ専用スキャナとなるでしょう。
印刷は、年賀状程度であれば十分だと、わたしは思います。
ただ、なにを基準に善し悪しを判断するかは、人それぞれなので一概に決められないのでは?!だからこそ、この掲示板でも良いって人もいればダメって人もいるんだと思いますよ。
性能で見極めることが出来ないのであれば、今どれくらいお金出せるかで決まってしまう!小梨ような値段なら、どの機種でもそう変わらないと思うよ。
具体的にあなたが機種を選定してどれが良いかなって、コメント求めてみたら。具体的な機種が出ればそれなり知ってる人がいるかも?!!
書込番号:2148510
0点



2003/11/21 18:02(1年以上前)
ウォッチャー様、迅速な回答ありがとうございました。難しい質問だったのですが、すごく納得いく見事な回答で感激しました。スキャナーは使い捨てカメラの写真をデジタルデータとして残しておくだけですから、この機種購入に決心がつきました。ウォッチャー様のお陰です。安い価格ということと、装置固有の製造ばらつきがあるでしょうから、何があってもそれは自己責任と認識しておりますのでご安心を。本当にありがとうございました。
書込番号:2148677
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





