
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2004年2月11日 20:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月29日 02:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月13日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月22日 03:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月9日 17:58 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月24日 10:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 1210


写真屋さんで印刷してもらった写真付き年賀葉書へ宛先を印刷したら、
印刷位置が3cm位上下するためサポートセンターへTELたところ
「0.3ミリより厚い用紙は対応していない」とのこと。
しょうがないのでシールラベル(厚さ0.15ミリ)を買ってきて
印刷したらこれもずれまくりなため文字を凄く小さくして対応しました。
買う時にお店でそういった説明はまったく無かったのですが、
これは常識なんでしょうか?知らない私が悪いのでしょうか?
お店にクレームいれて対応してもらえますかね??
(ちなみにビックカメラで購入しました)
0点



2003/12/31 18:22(1年以上前)
葉書への印刷が可能かについては確認しましたが、
それ以上のことは聞きませんでした。
それまでエプソンのプリンタを使用していてまったく問題なかったもので…。
このサイトによく来るような方にとっては常識かもしれませんが、
写真付き葉書はともかく、シール等にも印刷が正常に行えないというのはちょっと問題アリのような気がするのですが!?
書込番号:2292122
0点


2003/12/31 18:58(1年以上前)
たとえば一枚ずつ給紙してもだめなのでしょうか。0.15ミリって結構厚めなのでもしかしたらシートラベルに注意書きとかないですか。
書込番号:2292205
0点



2003/12/31 19:25(1年以上前)
サポートセンターの方のアドバイスにしたがって、
印刷設定を「速い」から「きれい」に変更し、1ページずつ確認しながら給紙しましたが駄目でした。
ちなみに普通紙A4と普通の葉書へは正常に印刷可能でした。
こういった印字ズレに関する情報って皆さんご存知でしたか??
それとも私のプリンタだけ不良品なのでしょうか?
書込番号:2292278
0点


2003/12/31 20:24(1年以上前)
本当のところはわかりませんが、私なら印刷で失敗したものも持って販売店に相談に行くと思います。
書込番号:2292418
0点


2003/12/31 22:56(1年以上前)
写真付き葉書はHP、CANONダメダメですな
書込番号:2292841
0点



2004/01/01 14:36(1年以上前)
やはりできないのですか(>_<)
とりあえずサポートセンターと購入店に電話で確認してみようと思います。
使用用紙にこういった制限があるのであれば購入時に説明や、
デモ機に注意書きなどが欲しいと思うのはワガママなのでしょうか??
(購入時に確認しなかった自分も悪いとは思いますが)
写真葉書やシール紙への印刷ってそんなに特別な事例ではないと思うし、
それが出来ないのであればそれを消費者に知らせるべきだと思うのですが。
書込番号:2294159
0点


2004/01/01 14:46(1年以上前)
交渉はしてみるのが良いとは思いますが、メーカーの純正紙でも機種ごとの可否の対応表をホームページに出しているくらいなので、あまりその点をもちだすのは交渉術としては得策ではないかもしれません。
書込番号:2294188
0点



2004/01/01 15:39(1年以上前)
そうですね、使用してしまいましたし返品等は恐らく無理だとは思っています。
ただ今後自分のように年末スレスレで慌てふためく人が出ないように、
販売店の方に一言補足して頂けるようにとの思いを込めて交渉してみようと思います。
追加料金や下取り等でちょっとだけでも優遇してもらえたら御の字かな…。
書込番号:2294286
0点



2004/01/01 22:12(1年以上前)
自己レスですみません。
こういった件に関するメーカー・販売店の説明責任及び購入者の確認責任について
経験談(メーカー・販売店へのクレーム対応)・知識等お持ちの方いましたらご意見お願いします!!
書込番号:2295302
0点


2004/01/05 21:48(1年以上前)
http://japan.support.hp.com/support/Q1667A/faqs/50219.html
ちょっと遅めのコメントですが、リンク先をご参照ください。
なお、無知が悪いの??さんのような年賀状の条件では出したことがありませんので、参考になりました。
それぞれプリンタの制限もあるので、購入前にネットで少し調べてみるほうがいいですよね。
裏面の文面印刷で縁なしの写真屋さんの写真画像ハガキということなのでしょうが、うちに来たこのようなタイプの年賀の表は手書きかラベルでした。
書込番号:2309781
0点



2004/01/08 13:46(1年以上前)
ありがとうございました。上記のホームページ見てみましたが
「A4などの大きなサイズのラベル用紙は、プリンタの構造上、正常に給排紙ができない場合があります。
また、厚みや加工によっては正常に給排紙ができない用紙があります。」(コピペ)
ってずいぶんアバウトですよね(笑)。
つまり写真葉書を送りたければ、A4ではない小さなサイズのラベル用紙に印刷してそれを貼付しなさいってことか!?
そんだけ制限があるなら大きく書いとけ〜!!
書込番号:2320064
0点


2004/01/09 15:59(1年以上前)
無知が悪いの??さん
そうゆう会社なんですよ。
自分の場合、psc1350機ですがMAC環境イラストレーターで年賀状を作成し、3辺フチ無し印刷ができなかったので、サポセンに電話をしたらpsc1350はドロー系なのでポストスクリプト系のイラストレーターでは問題があると。ってなんだか話があらぬ方向へと飛んでいっちゃいました。
いやいや、そうゆうことじゃなくてどうゆう問題点があるのか訪ねると、あらゆることが考えられます。と・・・・・・・。話にならん!
だから、フォントの問題とか?と質問すると、まあそれだけとは限りませんが・・・・とのお答え。だったら、データの重さとかでしょ?の問いにも、まあそういったことも考えられます・・・・・・。
全部、俺が答えてんじゃん!!!!
ドロー系なんて解ってるよ!個人でポストスクリプト対応機なんか買うか!
エ○ソンのプリンター使ってた時には、そんなこと一回も言われたことない!
ダメだ!あそこのサポートは。
書込番号:2323899
0点



2004/01/10 18:25(1年以上前)
yuzukonさん返信ありがとうございます。
私もサポセンへTELして0.3ミリ以下ならOKと言われて、
わざわざ0.15ミリのラベル買って来たのに使えず、
年末にかなり「ご立腹」しました。
ちょっと仕事が立て込んでいてまだサポセンへクレームTELしていないので、
その旨もきっちり言っておこうと思っております。
andビックカメラへもTELを入れ、
頑張って追加料金で他機種への買い替えをGetできるかチャレンジします!!
結果はまた書き込みますね♪
書込番号:2328329
0点

色々なメーカーから色々なプリンタが出ていますが、それぞれのメーカーの特徴があります。
以前はエプソンを使っていましたが、ちょっと使わないとすぐノズルが詰まり、その度クリーニングで対応してきました。
HPは元々日本のメーカーでなくて、サポート体制も万全ではないと思います。
HPが不親切でエプソン、キャノンが親切かと言うとそうでもありません。以前エプソンへ電話でサポートをお願いしたところ良い対応ではなかったと思います。
それぞれのメーカーは対応方法も違うと思いますので、まず購入前に十分な検討をしてから購入しては如何でしょうか。
ここの掲示板で愚痴やけんか腰の書き込みは、あまり良い感じを受けませんよ。
書込番号:2456437
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


この1210にしようかcanonのMP360にしようか悩んでいます。基本的にドキュメント系しか印刷しないので、メンテナンスの楽ちんさ、価格、サイズから1210が最有力ではあるのですが、こちらの板を見てるとなんだか相当音がでかいようで・・・夜中に使うにはちょっと気が引けますでしょうか?
0点



2003/12/29 02:49(1年以上前)
すみません、自己レスです。
わけあってご教授いただく前に1350を購入してしまいました。不安だったスキャン時の音については私はそれほど気にはなりませんでした。これならよっぽど家族の使っているPM-730のほうがうるさいです。
書込番号:2282833
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210

2003/12/25 19:56(1年以上前)
僕は本日、注文しました。12/30配達。確かに安い!!
書込番号:2271130
0点


2004/01/11 03:18(1年以上前)
もうないでしょうか.URLを教えていただけませんか.
書込番号:2330513
0点


2004/01/13 12:12(1年以上前)
http://www.midori-de.com/cgi-bin/webpcgi?SHOPID=MIDORI&TEMPLATE=menu_0.htm
ここですが、HPでは販売は終わってしまってるみたいです。
この間、店頭で10000でポイント付で売っていました。
書込番号:2340217
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


縦罫線がギザギザになってしまいます、購入して2ヶ月ぐらいで始まりました。
黒インクカートリッジの向きがずれているのではと思い、セットのし直しとかいろいろと試したのですが良くなりません。
良きアドバイスお願いします。
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


先日このプリンターを購入したものです。
どうしてもわからないことがあります。
このプリンターで印刷する時ってどうやったらモノクロ印刷の設定ができるんでしょうか。
たとえばWebページをモノクロで印刷するときなどです。
説明書などを見てみたんですけどもどうしてもわかりません。
解る方がいれば教えていただけますか。
0点

うちのはもうちょい古いHPプリンタですが、プリンタのプロパティをよく探していくとグレイスケールで印刷ってチェック窓があります。
なんかヒントになれば。
書込番号:2233148
0点


2003/12/22 05:33(1年以上前)
多分設定ではムリ。インクを2コとも黒にしたらよいのではないかと。
書込番号:2258075
0点


2003/12/24 15:12(1年以上前)
http://japan.support.hp.com/support/Q1667A/faqs/50230.html
カラーインクカートリッジを外せば、設定不要でグレースケールにしてくれます。
書込番号:2266958
0点


2004/01/09 17:58(1年以上前)
そうか・・・そうすればいいのか
これでカラーカートリッジを節約
出来るのう・・・
書込番号:2324210
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


子どものテストや絵カードを複写して使おうとコピー機の購入を考えています。キャノンのFC260を検討中これを見つけました。パソコン接続なしで使えることと、カラーコピーも取れること、コンパクト、価格(ちかくで13000円)で魅力があります。ただ、コピーとして使う場合の速度だけが気になります。Canonは白黒A4サイズで約4枚/分とあります。電器店で聞いてもはっきりわからないので、今お持ちの方にお伺いしたいのですが、hp機ではどれくらいの速度なのでしょうか?初めて利用しますので、不十分な書き方お許しください。
0点


2003/12/10 15:10(1年以上前)
http://www.sbpnet.jp/vwalker/
持ってませんが、↑の「Technical Test Labs」での多機種との比較、
「製品レビュー」内の「イメージング」にもPSC1210があるので参考に。
書込番号:2216217
0点


2003/12/12 20:33(1年以上前)
最近1210を購入した者です。
使い方次第ですよね。子どものテストや絵カードは、何枚もコピーするのであればコピー専用機のほうが良いかもしれません。
時々、数枚コピーして使うのであれば1210で十分用が足せるかと思います。
書込番号:2223882
0点


2003/12/13 23:55(1年以上前)
この機種は、単体では(PCに繋がない状態)、任意の拡大縮小コピーができません。それ以外は値段を考えると良いものだと思います。従ってコピー用途が主で、拡大縮小もしたければそれができる機種の方がよいでしょう。もちろん機能が増える分値段は高くなると思いますが。
また、インクジェットプリンタに速度を求めてはいけません。それなりの速度です(どのメーカも大差ないと思います)。大量にコピー(または印刷)するなら、レーザープリンタ(またはコピー機)を買いましょう。断然違います。
書込番号:2228446
0点



2003/12/24 10:25(1年以上前)
ご親切にアドバイスいただき有り難うございます。情報を読ませていただき、やはり、目的を絞った方が後悔が無いようですので(値段の安さとカラーでコピーできる事にひっかかりました)コピー機をもっとよく探してみる事にしました。助かりました。
書込番号:2266225
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





