HP psc 1210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ HP psc 1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション

HP psc 1210HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月26日

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 1210」のクチコミ掲示板に
HP psc 1210を新規書き込みHP psc 1210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日

2004/09/07 00:24(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 くるみちゃん24さん

購入しました。早速質問させてください。webなどのページをモノクロで印刷したいときはどこの設定を変えればいいのでしょうか?プリンタアイコンでのプロパティ、印刷をかえるときの詳細設定で探しましたが見つかりませんでした。どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします・・・。

書込番号:3233231

ナイスクチコミ!0


返信する
1210使っているよさん

2004/09/11 02:22(1年以上前)

カラーカートリッジを外せばエマージェンシーモードになってモノクロ印刷できます。
ちなみにブラックカートリッジを外すとカラー三色乱れ打ちで黒を表現します。
但し普通紙や、ファイン用紙だとちょっと薄めになります。
写真用紙ならいい黒色になりますよ。(設定も用紙に合わせた場合ね)
もともと「高画質」「フォト用紙」印刷はブラックインクを使わず、カラーカートリッジの3原色だけで黒も表現してます。

書込番号:3249313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

HP PSC1210オールインワン

2004/08/29 17:33(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 ラムズガートさん

PSC1210オールインワンのドライバーがインストールできません。どなたかアドバイスをいただけますか。
2004/8/25購入しました。モノクロとカラーコピーは、使用できました。また、スキャナーもPC側からも、本体のボタン操作でも使用用できます。
 プリンターが、どうしても使えません。ドライバーがインストール出来ないみたいです。
 OS:Win98SE、 PC:NEC MX MateNX MA45J 128MB、pentiumUです。
 スペックで使用できるかどうかを、「ヨドバシカメラ大阪梅田店」で尋ねましたところ、「大丈夫」と言う事だったので、今回HP PSC1210を購入したのですが。
HPの「始めにお読みください」や「HPのWEBサポート」を見ながら、
インストールとアンインストールを十数回繰り返し再インストールしても巧く行きません。
 また、ウィンドウズのプリンターの設定からも行ったりしましたが、HP提供のCDを受け付けてくれません。
 私のような経験をされた方がおられましたら、ぜひご指導いただけないでしょうか。

書込番号:3199321

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/29 19:53(1年以上前)

>>PC:NEC MX MateNX 

見当違いだったらすいません。この製品ってひょっとしてタスクトレイに妙な3っていう形のアイコンがあって、それをクリックすると、Windowsの操作権限が変えられたんじゃないかな?
変なモードで使っているとプリンタドライバなどシステムファイルをいじるインストールはすべて権限がないと言ってはねられます。

いま慌ててNECマシン引っぱり出して起動してみたら、Cyber Trio-NXってツールで、アドバンスドモードで起動してインストールが正解みたい。

書込番号:3199860

ナイスクチコミ!1


スレ主 ラムズガートさん

2004/08/30 16:32(1年以上前)

RHO さん。アドバイス有難う御座います。
せっかくアドバイスいただきましたのに、パソコンの知識があまり無いので、よく理解できませんでした。済みません。
解らない部分は「この製品ってひょっとしてタスクトレイに妙な3っていう形のアイコンがあって、それをクリックすると、Windowsの操作権限が変えられたんじゃないかな?」そして、「Cyber Trio-NXってツールで、アドバンスドモードで起動してインストールが正解みたい。」という部分です。
 お礼が遅くなって済みません。もう少し色々調べてトライしてみます。

書込番号:3203288

ナイスクチコミ!0


獣王無敵さん

2004/08/30 20:04(1年以上前)

少し訂正します。
スタート/プログラムのメニューに、Cyber Trio-NXという項目があったら中を調べてください。
GO TO アドバンストモードというメニューがあれば、それを実行後に再起動するとプリンタのインストールが可能になるはずという意味で書きました。
それらのメニューが無いなら見当外れのコメントですから無視してください。

書込番号:3203913

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/30 20:05(1年以上前)

しまった。どっかに使った捨てハンドル名で書いちゃいました(^^;ハンドル名は気にしないでください。

書込番号:3203918

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラムズガートさん

2004/09/01 12:08(1年以上前)

獣王無敵 さん。度々のメール有難う御座います。

やってみましたが、やはりダメでした。
HPにサポートのメールを入れました。返事はまだですが。根負けしないようにがんばってみます。今のところコピー機として使っています。
どうも有難うgp座いました。

書込番号:3210261

ナイスクチコミ!0


シゲッチクマさん

2004/09/02 14:59(1年以上前)

ラムズガードさん、初めまして。
CDを受け付けてくれないということですがどのようなエラーがでるのでしょうか?私が当初ドライバーをインストールする時に起きたエラーは、アドミニスター権限のあるユーザー名を漢字で設定していたのでユーザーとしてインストール権限を持っていないとはじかれました。新規のアドミニスター権限を持ったユーザーを作成しユーザー名をaでもbでも半角ローマ字で設定することでインストールできましたので試してみたらいかがですか?HPのホームページ上にもこんなアドバイスがありました。http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/famiDocument?product=12019&lc=ja&cc=jp&dlc=ja&docname=c00096632#0
すでに確認済みでしたらご容赦ください。

書込番号:3214396

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/02 23:46(1年以上前)

私もそれ最初に考えたんですが、OSが98ですしねえ。。Administrator権限もどこへやら。
まあ既定のログオフなんてメニューがスタートメニューにあるなら、駄目元でいったんログオフして、ユーザー名を英数半角でたとえば、HPにして再度Windowsにログインするのは無駄ではないかもね。

書込番号:3216425

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラムズガートさん

2004/09/04 20:14(1年以上前)

RHO さん。いつもご丁寧にメール有難う御座います。

今日、HPへメールを送ったのに、返事がこないという事を電話で言いました。
HPから折り返し電話がありまして、今までのいきさつを話をしたところ、古いバージョンCDを送ってくれる事になりました。その結果でまた、相談と言う事です。
 いろいろアドバイス有難う御座いました。取り急ぎ、ご報告させていただきます。また、他のアドバイスいただきました皆様にも感謝申し上げます。以上

書込番号:3223648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストについて教えてください!

2004/08/17 15:08(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 コスト心配さん

psc1210にするか、それともpsc1350にするか迷っているところなんです。1210は4000円ほど安くて気持ちはこちらに傾いていますが、心配なのはコスト。psc1350のA4一枚につきのコストは2.5円ですが、psc1210がどうなのか調べても分かりません。どなたかご存知の方がいらっしゃるならぜひ教えてください。

書込番号:3153821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。調子良いです。

2004/08/15 18:28(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 Z11→HP1210さん

秋葉原の「ともてっく」さんで¥9,800で買ってきました。接続も一発でうまく行きました。Z11の置換でしたので、まずは印刷スピードときれいさに感動しました。これからコピー、スキャナーなどの機能を確認してみます。取り急ぎ現状をご報告しました。

書込番号:3146959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ファイルサーバを使ったプリンタの共有

2004/08/04 01:19(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

プリントサーバを使ってネットワークプリンタとしてPSC1210を使用しようとしているのですが、
どうもドライバの選択がうまくできず困っています。
具体的にはまず、Windows標準のプリンタウィザードを起動しました。
その後"プリンタソフトウエアのインストール"画面で製造元とプリンタを選ぼうとするのですが、
"ディスク使用"を使っても(hpoprn08.infを指定)プリンタ一覧にはなにも表示されません。
結果的にプリンタセットアップも完了できず、プリンタを使えないままの状態です。
普通infファイルを指定すればインストール可能なプリンタ一覧が表示され問題なくいくはずだと思うのですが。
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:3104965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/04 09:02(1年以上前)

プリンタサーバーの情報が全くないんですが・・・
・プリンタサーバはパソコンから認識されているのですか?
・プリンタサーバーのメーカー・機種名・型番は?
・接続プロトコルは?

書込番号:3105510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/08/04 09:06(1年以上前)

タイトルがファイルサーバになっていますね・・・
ファイルサーバに接続したプリンタを共有したいということ?
パソコン側のポート設定や、サーバー側のプリンタ共有設定はどうなっています?

書込番号:3105516

ナイスクチコミ!0


スレ主 shghseさん

2004/08/05 00:38(1年以上前)

かっぱ巻さん 早速のご返信ありがとうございます。
プリンタサーバは「MSI」という会社の「RG54GS」という機種です。
接続プロトコルはTCP/IPを使用しています。
実はこの機種はワイヤレスゲートウェイサーバで、+αでプリントサーバ機能がついているものです。プリンタの追加ウィザードを使って順番に設定(ポート[TCP/IP]の新規作成 等)していくと最後にドライバを要求されます。
ここで製造元とプリンタを選ぼうとするのですが、プリンタ一覧になにも表示されず、結局インストールできないというのが問題です。
PS.タイトルの「ファイルサーバ」は単に間違いです。すみません。

なにか他にアドバイスがございましたら、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:3108273

ナイスクチコミ!0


otoriさん

2004/08/09 05:24(1年以上前)

一応、そのRG54GSのマニュアルを見させて頂いたのですが、、、、
ルーター側に設定する所がないのですか?
ルーターとクライアントにソフトを入れて設定するタイプだと思います。

おそらく、同封のCDの中にプリントサーバーをクライアントPCから設定
するそソフトが入っていると思います。マニュアルにはどのように設定
するかは、書いてありませんが、プリンターにIPを割り振る所も無いの
で、ルーターのアドレスを指定すればいいと思います。

あのマニュアルと、、この質問方法だとこれが限界ですね(w
あ!ちなみに、、プリンターが対応していないとかは知らないです^^;
間違ってたらごめんね☆

書込番号:3122658

ナイスクチコミ!0


スレ主 shghseさん

2004/08/13 00:38(1年以上前)

先日ついにRG54GS(ルータ)を使ってプリンタを共有することができました。(かなり時間を費やしましたが)
結局ルータには何も設定する所はありませんでした。(マニュアルの3.3.7以外)
行った手順は以下の通りです。
1.プリンタ付属のCDを使って通常のインストール(USBポート使用)
※プリンタが自動的に設定される
2.プリンタの追加ウィザードを使用してプリンタを追加(TCP/IPポート使用[ルータのアドレス])
(製造元とプリンタの指定画面では既にリストにある適当なプリンタ、今回はHPpsc950を選択)
3.[2.]で設定したプリンタのプロパティの詳細タブにあるドライバを"HP psc 1200 series"に変更

これで使用できるようになりました。ついでにプリンタ付属のCDで
インストールされた統合ソフト等すべてをアンインストールしました。
(1.で作成されたプリンタは勝手に削除されました)
なぜかというと、プリンタがUSBポートに接続されていない場合統合ソフトはまったく使えないため
多分このプリンタ自体がネットワークプリンタ的に使用することが
前提とされていない(当然といえば当然ですが)、つまりUSB接続で
接続しないと統合ソフトも使えないみたいです。
もし、ドライバだけをインストールできるinfファイルが付属CDにあればよかったのですが。

長々となってしまいましたが、アドバイスを下さったかっぱ巻さん、otoriさん本当にありがとうございました。

PS.説明不足な、または説明がわかりずらい点がありすみません。
(文章だけで説明するのが難しい状況で・・・)

書込番号:3137528

ナイスクチコミ!0


セニョますいさん

2004/10/06 19:41(1年以上前)

同じような事ではまっています。

自分も独自にやってみて、shghseさんの通り、1台は設定出来ました。
が、2台目で苦労しております。
やはりドライバーが選択できなくて、途方に暮れております。
というのも、プリンター本体を設定したいPCに繋がないと、ちゃんとドライバーが入らないのです。

>もし、ドライバだけをインストールできるinfファイルが付属CDにあればよかったのですが。

まさしくこれがないんでよね。

いちいち設定したいPCの所にプリンター本体持って行くの、すごくばからしいんですが。。。
それしかないのかなぁ。

書込番号:3355781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 michinagaさん

はじめまして。Mと申します。
数カ月前に1210を買って以来説明書を読んでもよく分からず、教えてもらおうにも教えてくれる人もいなくて途方に暮れています。
カスタマーセンターはなかなか電話がつながらなかったり。。。

使用する度にプリントセンターが停止になっていたりして全然スムーズに使えず、毎回アンインストールとインストールを繰り返しながらなんとか使い続けていたのですが、
今日突然何をしても正しい反応がでなくなってしまいました。

紙づまりをおこしていないし用紙はきちんとセットしてあるのに「用紙を確認」がずっと点滅していて枚数のところには「E」とでたままで印刷もコピーも何もできなくなってしまいました。
「電源/再開」を押すと紙が入って行ってそのまま出てくるというだけで何がどういけないのか分かりません。。。もうこわれてしまったのでしょうか。。。
何か解決の可能性がある方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3042279

ナイスクチコミ!0


返信する
06061120さん

2004/07/24 17:18(1年以上前)

HPのサポートはかなり親切ですよ。
初期不良とかはすぐにかけつけて交換してくれます。

書込番号:3066388

ナイスクチコミ!0


スレ主 michinagaさん

2004/08/10 01:47(1年以上前)

返信ありがとうございました!やはり故障だったようで、交換してもらえました!

書込番号:3126370

ナイスクチコミ!0


森ノ宮の住人さん

2004/08/13 17:06(1年以上前)

用紙を確認が点滅して、部数にEが表示された状態で、電源/再開を押すと、紙送りばかりを繰り返す症状がでますね。カスタマケアセンターの指示通り、コンセントを抜いて、USBもはずして、後部を開けて紙送りのゴムを指で回転させて?、再びコンセントを入れて電源を入れると直りましたよ。ただ、なぜ直ったか正直納得できませんでしたが。紙送りのときに何枚も厚く送ると、この症状が出るようですね。故障で交換かと思いましたが、復帰しましたよ。このプリンター、職場の白黒レーザープリンターより、画像は鮮明に印刷できるし、文字がインクジェットらしくなく、にじまないので気に入ってるんです。

書込番号:3139544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP psc 1210」のクチコミ掲示板に
HP psc 1210を新規書き込みHP psc 1210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 1210
HP

HP psc 1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月26日

HP psc 1210をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング