
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月14日 07:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月19日 23:33 |
![]() |
0 | 8 | 2003年10月22日 20:09 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月22日 09:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月22日 09:41 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月5日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 1210


今日1210を購入しようと近所のヤマダ電機に行ったのですが
店員から「この機種は前面給紙、前面排紙なので印刷すると用紙が
曲がりますよ。」と言われました。
主な使用用途は年賀状印刷を考えていたのでハガキのような少し
厚い紙だとやはり曲がる(丸まる)のでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
0点


2003/10/14 07:38(1年以上前)
当方、1210ユーザーです。
普通紙よりやや厚い名刺を作ったのですが
特に丸くなるということはありませんでした。
インクジェット用のはがきは試したことないですが
問題ないという書き込みをよく目にしますよ。
書込番号:2027655
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


当方、PCはWin98SE AMD K6U 500MHz を使用しております。
推奨システム(PenU650MHz)には不足ですが、大丈夫でしょうか?
RAMは256MBまで増設済ですので問題ないと思いますが・・・。
0点

初心のおやじ さんこんにちわ
お使いのPCの場合、プリンタへのデータ転送などに時間が掛かるかもしれませんけど使えると思います。
書込番号:2025140
0点



2003/10/19 23:33(1年以上前)
あも さん、ありがとうございました。
今日、ヤマダ電機で買ってきました。14800円+13%還元でした。
印刷、コピーなど試した限りでは特に不具合もなく、良かったです。
年賀状の印刷などが主目的ですので、価格の割には高機能でマルでした。
書込番号:2044753
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


ちょっと幾つ訊きたい事があります。
1.この製品で印刷した写真の質はどうですか?
2.hp1210と1350は何が違いますか?
3.このプリンターはお勧めですか...?
ありがとうございます〜
0点


2003/10/10 01:07(1年以上前)
1,エプソンやキャノンに比べればきれいではないです。
2、1350にはカードスロットがついているのでデジカメのメモリをさしてPCなしで印刷できます。
3、写真画質を求めるのであればおすすめではありません。4辺フチなし印刷もできません。スキャナー部分もCISなので雑誌などの真中は読めません。
複合機で写真にこだわるならもうすぐ出るエプソンのPM-A850がお勧めです。
この機種のいい所はコンパクトで安くて、コピー代わりに使えるところです。
書込番号:2015248
0点


2003/10/10 22:39(1年以上前)
1210は4色インクのみ、1310はオプションで6色インクにも対応。
HPの4色インクは普通紙印刷向けです。写真を印刷したいのであれば6色インク対応の機種にしましょう。
書込番号:2017327
0点


2003/10/10 22:40(1年以上前)
1310は1350の間違いです。
書込番号:2017334
0点



2003/10/16 22:31(1年以上前)
返事してくれた皆さん、誠にありがとうございました!
よくわかりました。
もう一つ問題がありますが、よかったらまたお願いします!
→もし写真画質を求めたら、hp2110と2150はお勧めですか?EPSONと比べたら、やばっりEPSONのほうがいいですか?
EPSONの複合機なら、どれはお勧めですか?
ありがとうございます〜
書込番号:2035296
0点


2003/10/17 21:51(1年以上前)
hp2110と2150は3辺フチなしです。写真で4辺フチなしにしたいのであれば今年の新機種を購入しましょう。写真もPSC2450やPM-A850あたりであれば十分な画質だろうとは思いますが、店頭で現物を確認してみて下さい。デジカメの写真のデータをお持ちであれば、メモリカードから印刷してみるなどして画質を確認してみて下さい。
それから、うちのサイトにインクジェット複合機の機能比較表を作りましたので、もしよければ御覧下さい。
書込番号:2037853
0点


2003/10/22 09:31(1年以上前)
2110てなんですか?そんな機種ありましたっけ?
1210とかなら知ってますが。
書込番号:2051668
0点

>みち子ロンドンさん
2150=HP psc 2150 です。
これの後継機が2310ですが、2110もまだ売っています。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ProductID=00602510423
書込番号:2052996
0点

>2150=HP psc 2150 です。
まちがい。
「2110=HP psc 2110 です。」が正解。
書込番号:2053040
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


複合機購入検討中ですが、
スキャナーのセンサー、CCDとCISでどの程度の差がでるんでしょうか?
スキャナーとして使うことの方が多そうなので、
できるだけ綺麗にスキャンできるものを考えてますが、
やっぱり1210&1350のコンパクトさは捨てがたい・・・
気になるほど違う物なのか、
お教えいただければありがたいです。
0点


2003/10/22 09:37(1年以上前)
立体物の大きさによると思います。あまりでか過ぎるものだと、CISの1210は物体の無い部分が黒ずんでしまいます。基本的にCISは紙をスキャンする用ですから。立体物をコピーする機会が多いのでしたら、CCDが良いと思いますが、そんなに立体物をとる機会は無いだろうというのでしたら、オールインワン世界最小の1210・1350を選ぶのはいいと思います。
書込番号:2051674
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


HPのプリンタは、全面給紙という構造上、CD-Rに直接プリント出来ないんでしょうか?HPの新しいプリンタを購入したいのですが、その点が気になって、どなたかいい方法があったら教えて下さい。
0点


2003/10/05 21:46(1年以上前)
HPの製品でCD-Rに印刷できる製品は今のところないはずです。
P.S.
インクジェット複合機
http://databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?%a5%a4%a5%f3%a5%af%a5%b8%a5%a7%a5%c3%a5%c8%ca%a3%b9%e7%b5%a1
上記のページに複合機での比較表を作りましたのでよろしければ参照してみて下さい。
書込番号:2003904
0点


2003/10/22 09:41(1年以上前)
CDの形をしたシールを貼るというのをHPは薦めているようです。基本的にCD・DVD印刷はHPはやっていませんね。
書込番号:2051683
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


HPから新プリンタのラインナップが発表されましたね。
http://www1.jpn.hp.com/info/newsroom/pr/fy2003/fy03-193.html
1210と同一筐体を使った1350ではカードリーダ&6色インク対応で、機
能的には2150とほぼ同じになったようです。(両面ユニットはないけど・6色インク対応ということはプリンタエンジンも同じに?)
ここ数日1210買おうか悩んでましたが、悩んでて良かったなぁ。
0点


2003/10/05 22:06(1年以上前)
フォトシートによるマークシート機能もついたみたいですね。四辺フチ無しや両面印刷がいらないのであればこれで十分かも。あとは割り付け印刷などドライバの改善がどの程度できているか、でしょうか。
インクジェット複合機
http://databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?%a5%a4%a5%f3%a5%af%a5%b8%a5%a7%a5%c3%a5%c8%ca%a3%b9%e7%b5%a1
のページで比較表を作ってみましたが、一万円台だと1350以外はみんな旧機種なんですね。この価格帯で6色対応するのはHPの機種だけなので、低価格帯ではおそらくこれが最強でしょうね。
書込番号:2003983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





