
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全206スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2003年8月28日 14:17 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月1日 12:48 |
![]() |
0 | 10 | 2003年9月14日 22:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月31日 07:51 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月28日 10:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月27日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 1210


ヨドバシドットコムでの価格が\19800-(ポイント15%)から\17800-(ポイント20%)にやっとさがったなぁ〜!\15000-以下まで下がったら買いだなぁ〜!他の量販店も追随してもっと価格下げてちょ〜〜だい!
0点

ベクターの会員価格かな・・(トクレジキャンペーン)
今日、12800円のメールきてました。
500台限定ですけどね〜
書込番号:1830911
0点


2003/08/09 09:29(1年以上前)
Yahoo!BB新規会員限定だけど、実際は誰でも以下のURLから
\12,800で買えますよ! psc2150は\22,800みたいです。
http://www.valumore.com/vm
(IDとパスワードいるのですが、ID:valumore PW:thanks)
書込番号:1838867
0点


2003/08/11 05:07(1年以上前)
IDとか パスワードのせてもいいのか?
書込番号:1844918
0点


2003/08/12 10:34(1年以上前)
ええのか〜とか思いつつ、さっそく買わせていただきました。
さんくす。
書込番号:1848187
0点


2003/08/12 14:11(1年以上前)
私も、LENIN さん に教えてもらったパスワ−ドで、購入しました。アリガトウございます。
書込番号:1848633
0点


2003/08/12 17:54(1年以上前)
LENINさん、Valumoreストアーを教えて下さって有難う、今迄楽天ばかりを利用していて、ヤフー系は初めてだけど本当に安いですね、ヨドバシ梅田で、春先から\15,000以下になれば購入と決めていましたので、本日
Valmoreさんへ発注しました、
書込番号:1849097
0点


2003/08/13 10:07(1年以上前)
LENINさん、ありがとうございます!
私も早速注文いたしました。
ビックカメラあたりで買おうかと思っていたのですが、暑い中持ち歩くのも…だったので、バッチリです!
ちなみにdeskjet3420からの買い替えです。
スキャナが必要になって設置スペースの問題で…
以前EPS○N使っていた時代もありますが、HPのプリンタ大好きです。
書込番号:1851038
0点


2003/08/14 11:24(1年以上前)
LENINさん ありがとうゴザイマス
おかけで 安く購入することができました
書込番号:1854045
0点


2003/08/23 22:00(1年以上前)
ずっとCANONのプリンタを使っていましたが、psc1210に一目ぼれし購入を決意しました。値段を調査中にここを知り、Yahoo!BBのサイトで購入しました。
LENINさん、ありがとう。
書込番号:1880282
0点


2003/08/28 14:17(1年以上前)
LENINさん、情報ありがとうございました。
今まで、いろいろ迷っていたのですが、このお値段なら悔いはないし、PSC1210購入決めました。情報知ったのが遅かったのですが、無事手に入れることができました。今日設定も完了。家で、カラーコピーやスキャンができるなんて嬉しい限り。背中を押してくれて、ありがとう!
1210使用の先輩の皆さん、これからよろしくお願いします。
書込番号:1892959
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


ヨドバシ梅田はこれまで\19800(15%ポイント還元)でしたが17800円)(20%ポイント還元)に突入! さぁ〜他の量販店も追随してもっと価格下げてくれないかなぁ〜!! 15000円切れば買いたいなぁ〜〜!
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210
そっちが利益部門だから、でしょうか。
下位メーカーの廉価製品だと
インクを買い足すよりも本体をもう一台購入して
インクだけ抜いて二台の片割れを買取してもらったほうが
安くつきかねません。
書込番号:1810413
0点


2003/07/30 08:47(1年以上前)
プリンターヘッドが一体だからです そのかわり他社みたいにインク詰まりがないから たまに使う人にはいい
書込番号:1810565
0点


2003/07/30 11:07(1年以上前)
下方1783575もご覧ください。HP用の詰め替えインクの情報です。
リーズナブルな小分けの販売がないので、迷った末に購入しないでおきましたが、よく使用される人には良いと思います。ただし海外なので送料は高くつきます。国内にもHP用の良質な詰め替えインクをおいてあるところがあるとよいのですけれどもね。。。
書込番号:1810809
0点


2003/07/30 11:25(1年以上前)
レスに対しての質問になってすいませんが、もんそうさんの言う良質な詰め替えインクとは印刷品質の事をいうのでしょうか?現在下記の
http://www.actis-oka.co.jp/2002a/refilink/index.html
製品を使用していますがこだわりがあまり無いためかこちらの製品で十分満足しています。インクを詰めすぎると文字のにじみが顕著になりますが適量を詰めたときは通常の文書印刷なら十分な印刷品質で印刷できていますがどんなものなのでしょう?
書込番号:1810854
0点


2003/07/31 08:12(1年以上前)
インクが高いという話は以前からありました。確かにEPSONなどに比べると高いですね。約2倍の値段です。しかしランニングコスト(メーカー値)はさほど変わりません。実際にインク量が多いのでたくさん印刷できるのでしょうね。私も1210を使っていますが6月の頭にコピー機能を使って300枚程度(A4・黒)印字しましたがインクが半分も減りませんでした。その後毎日20〜30枚程度(A4・黒)印刷していますが、まだ1/3程度残っています。あとたかすさんが言われるようにヘッド一体型なのでタンクを変えると都度ヘッドも新品になります。デメリットもあればメリットもありますので自分の好みで使われれば良いと思います。詰め替えインクは自分で詰め替えられる自信があれば安く上がると思います。
書込番号:1813710
0点


2003/08/02 14:04(1年以上前)
高いのは当たり前!量がぜんぜん違います!
キチンとカタログみましょうね。ランニングコストは他社と同じだし、
普通紙印刷はエプより綺麗!
勉強したら?
書込番号:1820021
0点


2003/08/04 00:30(1年以上前)
メーカーサイトには1210ではコストに関する記述はありませんが、
HP56/57の印刷可能枚数に関する記述は他機種のところに有ります。
http://www.jpn.hp.com/hho/inkjet/psc2150/special.html
黒を例にとるなら1000枚/実売約¥2500前後
たとえばCanon 550i/850iだと
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/850i/spec.html
同じく黒インクで775枚/実売約¥1000前後
内容量もHP56/19mlで
BCI-3eBKやIC1BK21と大差ありません。
何処をどう読めば
「高いのは当たり前」で「量がぜんぜん違います」
になるんでしょうか?
「ランニングコストは他社と同じ」などとは
カタログの何処に書いてあるんでしょうか?
「普通紙印刷はエプ(染料)より綺麗」というのは
顔料黒採用機におおむね共通の特徴だし、
「勉強したら?」などと書いて逆に自分の不勉強さを晒してませんか?
>[1820021]
書込番号:1824708
0点


2003/08/05 15:59(1年以上前)
エプソンのPM-780Cからこの機種に買い換えました。
インクについてはまだ交換していないのでなんともいえませんが
インク詰まりなどの無駄使いが少ないことは確かです。
エプソンは電源を入れるたびにヘッドクリーニングでインクを消費しますし、
インク詰まりが多いので、その際には膨大なインクを無駄使いすることになります。
ですから、HPはインクのランニングコストは高いどころか、むしろ安いのかもしれません。
書込番号:1828881
0点


2003/09/14 21:52(1年以上前)
1210昨日買いました。本体約14000円に対して、インクは黒とカラーのラージ両方で約7000円(我が家から一番近い店)。2回買うと本体と同額なんだよな。長期使用している人や詰め替えインクの情報をもう少し知りたいです。エプソンからの乗り換えなので、インク詰まりし難いヘッド一体のメリットは分かるんだけど、勘や感覚だけではない情報を持っている人の書き込みを期待しています。全体的にはコストパフォーマンスが良くて、満足していたのですが、多分3回目のインクを買うころから(つまり本体価格を上回るころから)もしかして、目先の安さにつられただけ?と嘆きそうな予感あり。貧乏人は常に貧乏になる購買行動から脱却できない、ということなのでしょうか?
書込番号:1943024
0点


2003/09/14 22:43(1年以上前)
自己レスです。この問題、過去にさんざん出ていたわけですね。失礼しました。これさえ解決すれば、結構いい機種なのにな。
書込番号:1943214
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


自宅でiMacグラファイトG3 600をOS10.1.5で接続したところ、テストプリントはできたのですが、いざプリンタリストに追加しようとしたら、ブラウズできませんというエラーがでてしまい先に進めません。
なにかコツなどありましたら教えて下さい、
デザインも気に入っているだけに凄く残念です。
0点


2003/07/31 07:51(1年以上前)
iMac購入時、プリンタを10.1.5に接続して同じような症状がありAppleに連絡しました。これはOSに問題があったみたいで、いとも簡単に教えてくれましたyo
HDのライブラリのプリンタズの中のメーカー名のフォルダを全部ゴミ箱に捨てなさいと言われました。その時、HPのフォルダも削除させられたので、再インストールが必要になったけど、後で他の人に聞いたら、HPだけ残してほかのメーカーを消して、プリントセンターで再設定したら、すぐに使えました。
この時はあまりに簡単に解決できたのでびっくり!しました。
ご参考までに・・・・
書込番号:1813684
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


こんにちは、はじめまして!
コンパクトなこととデザインの良さで、この機種の購入を検討しているのですが、
気になる点がいくつかあります。実際にご使用の方のご意見を頂きたく、書き込ませていただきました。
@動作音についてですが、どの程度の音量でしょうか。
店頭で試してみたのですが、BGMや周りの雑音でよくわかりませんでした。
夜中に使用しても問題ないレベルですかね?
Aスキャン性能について、A4の写真をなるべく劣化なくデジタル保存したいと考えているのですが、画質はどうでしょうか?
B厚手の紙への印刷を考えているのですが、前面給排紙ということで紙が大きく曲げられることによって印刷や紙送りに問題が生じるのではないかと気になっています。
0点


2003/07/23 23:59(1年以上前)
> @
やはりそれなりに大きいです。家の構造によるのでなんともいえませんが、
一般に夜中の使用は避けたいレベルです。
> A
スペック表通りだと思いますが、それはご存じでしょうから、
感覚的なところを主観で述べますと、画質は満足しています。
コピーでも思ったより綺麗です。ただ少しスキャンの場合時間がかかります。
また、ほかの機種でもそういうものなのかもしれませんが、10枚コピー
しようと思うと、10枚スキャンするようです。ペラッと1枚のものでは
ないものなど、手で押さえつけなきゃいけないですよね。あれを一回の
スキャンの時間だけやればいいと思っていたのですが、10回分ずっと
押さえ続けていなければならないわけです。ですので、1枚ものでカバー
を上からかぶせられるものならいいのですが、複数枚のコピーは現実的で
ないことに今更気づいています。答えが画質とは離れましたが。。
しかし「劣化なくデジタル保存」ということでしたら入力の問題ですから
スペックだけ考えればよいのではないでしょうか。
> B
厚紙は試していないのでわかりませんが、トレーに少ない枚数しかおいて
いないとうまくいきません。また奥までしっかり差し込んでもうまくいき
ません。その辺は慣れてしまえば塩梅が掴めるのかもしれませんが、
あまり上等にできていない気がします。
書込番号:1791127
0点


2003/07/24 00:51(1年以上前)
>@動作音についてですが、どの程度の音量でしょうか。
私感ですが、コピー及びスキャンの動作音はかなり大きいと思います。
例えば、同室に睡眠中の方がいるような時この音が発生したら人によっては目を覚ましてしまうかもしれません。
やはり、もんぞうさんと同様に夜中の使用は避けたいレベルです。
印刷時の動作音は、自分には気にならないレベルです。
>Aスキャン性能について
A4の写真の経験がないので回答出来ません。
>B厚手の紙への印刷を考えているのですが
自分もよく厚手の物を使用していますが、いち。。。。さんが心配している問題は発生していません。
(自分がよく多用する物 ELECOM デジカメ光沢用紙 厚手 紙厚0.215mm)
書込番号:1791345
0点


2003/07/28 10:28(1年以上前)
もんぞうさん、肉次郎さん。貴重なご意見ありがとうございます。
だんだんと買う決心がついてきました♪
スキャナの性能については、カタログのスペックで理解することはできるのですが、あるサイトでこの機種は色調飛びがあるとか、ジャギーがでるとか、書かれていたもので、とても気になっています。
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=5506
書込番号:1804384
0点



プリンタ > HP > HP psc 1210


八千代ムセンで購入しました。
19800円 ポイント20% で購入。
(ミドリ電化 税込み20000円 ポイント3200円)と競合させて。
八千代ムセンだけが、プリンタ(どんなプリンタでも可)下取り制度があり、1500円分のポイントが追加された。
なお、製造年月は「May13,2003」とありました。皆様の製造年月はいつでしょうか?
また、箱にシール「特典品 A4普通紙・サポートチケット在中」とはってあり、A4サイズ100枚と初回お問い合わせから30日間3回まで無料でサポート会員証が同梱(そのためか上側開梱されていた)。
0点

当方、5月5日に通販で買いましたが、製造年月日は「Mar04,2003」でMADE IN MALAYSIAと裏面貼り付けシールに記入。
製造から販売までの期間は、さっくんですさん同様、約2ヶ月ですね。個人の荷物だと日本〜東南アジアは船便で約1ヶ月(近くの郵便局で聞いた情報)ですから、適正在庫でこの商品さばけているのでは?
書込番号:1800099
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





