HP psc 1210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ HP psc 1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション

HP psc 1210HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月26日

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 1210」のクチコミ掲示板に
HP psc 1210を新規書き込みHP psc 1210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対光性

2003/07/21 20:29(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 HP初心者さん

PSC1210を使用して3ヶ月位になります。

最近、デジカメで撮影した画像をフォト印刷用紙に印字して
室内に展示しているのですが、2週間程度で色あせてしまいます。
用紙はシャープ製の光沢紙なのですが、この程度なのでしょうか。
HPの純正品であればもっと長い期間きれいに保てるのでしょうか。

本当は別の用紙等も試したいのですが、ご存知の方がいましたら
教えて下さい。

書込番号:1783400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2003/07/27 01:17(1年以上前)

「色あせ」「退色」等で絞込みをすれば過去の掲示板にたくさん書き込みがあるよ。ユーザの多いキャノンやエプソンで検索しましょう!
それによると、色あせの原因として@インクA用紙B環境が挙げられ、@は変更不可(詰め替えインクで性能UPは考えにくい)
Aは値段の高い純正がよりいいみたい。お試しあれっ!
B環境は写真表面が空気に触れないよう「ガラス使用」「ラミネート処理をすると良い。当然、直射日光の当たる場所には置かない・・・

書込番号:1800373

ナイスクチコミ!0


スレ主 HP初心者さん

2003/07/30 20:35(1年以上前)

大阪次男さん返信ありがとうございました。
他の掲示板も検索してみます。
ただ、インクに関しては染料インクに比べ顔料インクの方が
色あせしにくいと思うのですが、HPは顔料でなかったでしょうか。

用紙に関しては純正品と比較してみたいと思います。

書込番号:1812036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/07/30 23:32(1年以上前)

hpは、黒が顔料、カラーが染料。
顔料は耐候性に優れるが、写真描写がイマイチ。
染料は写真描写に優れるが、耐候性がイマイチ。
キャノンの売れ筋もhpと同じパターンだけど、
エプソンは写真描写を追及した優香バージョン(ALL染料インク)と、
耐候性を追求した柴崎コウバージョン(ALL顔料インク)がある。
hp純正フォト用紙はガラス使用で75年相当の耐候性がある・・・
掲示板から小生が仕入れた情報のうろ覚えです。参考になれば幸いです。

書込番号:1812799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

紙詰まりについて

2003/07/21 11:26(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

昨日、PSC1210をコ○マで15,300円で購入しました。
早速、使用したのですが、音がガガガッてなって
紙詰まりし、同時に何枚も出てきて泣きそうになりました。
結局、理由が分からなくてコ○マの人を呼びました。
原因は、私が紙を奥に突っ込みすぎていただけ・・・と判明。
(だってマニュアルには奥まで紙をセットするって書いてたもん)
コ○マの方、ご迷惑をおかけしました。すみません。
でも紙詰まりや、音が鳴る原因でそんなのどこにも書いてなかったよー。機械音痴の私は、これで2時間格闘したのですよ。HPさん!
でもデザインや、使い勝手は、なかなかGoodです。
購入して正解でした。

書込番号:1781735

ナイスクチコミ!0


返信する
みりんさん

2003/07/21 16:18(1年以上前)

マニュアル、見やすく書いてあるように見えるのですが、実は手順が抜けていたり(というか省略)して、
ホントの初心者にはミスしやすいマニュアルのような気がしましたねー。

カタログ、雑誌切抜き→PDF変換に利用を考えていて先週購入しました。
今は設定もなんとか理解し、PC起動時であればスキャンボタン押すのみで
PDFが生成されるようになり、がんがん取り込んでます(^^
これでカタログ、雑誌が捨てれる!!!

※誰かPDFの連番でのファイル保存の方法知らないですかね・・・?
 連続で取り込むと同じファイル名のものがザクザクできちゃって・・


書込番号:1782585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こぴー

2003/07/19 00:56(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 みりんさん

単独でのコピー時、A4以外不可ってのが欠点。とのことですが、
実際使っている方々はやはり気になりますか?

PC立ち上げれば縮小コピーも対応できるんでしょうか?


今エプソン780C持ってまして、これを捨ててPSC1210 買おうかと
考えてます。もうインク詰まりに我慢なりません(^^;;
キャノンのMP5とどっちにしようか悩む中、コンパクトさからPSC1210
に傾いてます。うーーむ。どうしようかな・・・

書込番号:1774140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2003/07/19 06:34(1年以上前)

>PC立ち上げれば縮小コピーも対応できるんでしょうか?

「HPディレクタ」という付属ソフトにて、カスタム設定で50-400%の範囲で倍率変更可能です。
但し、コピー作成のみ有効で、通常印刷は縮尺変更できません。

>コンパクトさからPSC1210

このデザインに一目惚れして購入しました。
実際使っていて、プリンタの上に物が置けるのが便利です。

書込番号:1774607

ナイスクチコミ!0


スレ主 みりんさん

2003/07/20 03:44(1年以上前)

買っちゃいました。19000円の22%ポイント。

性能についてはスキャンの速度が不満ですかね。

それ以上になんかソフトが慣れない・・・

他アプリ(たとえばAcrobat)から読むときにプレビューを
キャンセルしたい・・・・・
初期設定も決めたい・・・

インストール時にトラブル発生しました。
おそらく、
「全角にて登録のユーザーではインストール不可」
でないかと思います。
全角ひらがな2文字ではNGで、それをローマ字読みにして
ローマ字半角にてアカウント作成したらインストールできました。

書込番号:1777559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャンボタン

2003/07/17 23:02(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 らんすとっとるさん

先週、1210を購入して昨日気づいたのですが、本体のスキャンボタンで
スキャンしようとするとちゃんとHPスキャンが起動して始まる時はいいのですが、結構な確立でスキャンが始まらない時があります。
その時は、電源の入れなおしを何回かやると直ったりします。
一回起動するとあとは問題ないのですが、最初がなったりならなかったりです。PCの方からスキャニングは問題なくできます。
ドライバーの問題かと思いまして、最新のドライバーを何回かインストールしなおしたのですが同じでした。
これは初期不良と考えた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1770641

ナイスクチコミ!0


返信する
ミドルネームはトーマスさん

2003/07/20 02:28(1年以上前)

誰もレス付かないので、自称初心者ながらレスを・・・

自分も同様になってます。
インストール後の確認動作では平気だったのに何故?と思いましたが
他にアプリを動作させずスキャン起動させれば大丈夫です。
自称初心者の自己判断ですが、メモリが他のアプリで食ってる等の
メモリ不足ではないでしょうか?
あまりスキャン使用せずその後は確認してませんけど・・・

ちなみに自分は使えるからいいやと思い、ドライバも買った時のままです。
メモリは1G積んでます。
これでほんとにメモリ不足だったら笑っちゃいます。

って事で、本当の詳細ご存知な方いらしたらレス願います。

書込番号:1777457

ナイスクチコミ!0


みりんさん

2003/07/20 12:21(1年以上前)

HPホームページのプリンタドライバって、
”rw2_021_w01_jpn.exe ”
ですよね???

170MB!!!!
AirH野郎にはきびちい・・・・・

書込番号:1778348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サーポートセンター

2003/07/10 17:37(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 りょう22さん

少々お待ちくださいと言われたり、たらい回しにされました、ここのサーポートセンターにHPのサポート悪いとは、聞いてましたけどここまでとは思いました。初心者も対応もう少し良くしてください><

書込番号:1747149

ナイスクチコミ!0


返信する
ツッコミ君さん

2003/07/10 18:04(1年以上前)

まず文章がむちゃくちゃで訳がわかりません。
それに、たらいまわしなどはよくあることです。
ここはHPのサポートセンターでないのでこういう書き込みは止めてください。
クレームなら直接言いましょう。

書込番号:1747211

ナイスクチコミ!0


TOM211さん

2003/07/11 23:50(1年以上前)

サポートセンターの対応はNECやEPSON等もさほど良くはありません。
まず分からない事はサポートセンターばかり頼りにせず、BBSやHPで調べてからにしたら如何でしょう。
どこのメーカーもメールサポートがありますので、それを利用されるのも手だと思います。
私はソフトやインクの事を照会したら丁寧に回答が来ましたよ。
初心者と言われますが、やはりパソコン関係は学習するべきではないでしょうか。
第一ここはHPとは関係ないBBSですよ。内容を見てから書き込まれては如何でしょう。

書込番号:1751295

ナイスクチコミ!0


フォッフォさん

2003/07/16 13:05(1年以上前)

>TOM211さん
解らないことをサポートセンターに聞くのは普通だと思いますがね。
サポートセンターを頼りにしないで何のためのサポートセンターなのか
聞いてみたいですね。

書込番号:1766021

ナイスクチコミ!0


TOM211さん

2003/07/16 23:36(1年以上前)

私の表現が悪かったようですね。
以前NECのサポートセンターに電話しましたが、なかなかつながらなくて電話する事、数10分後に「その製品についてのサポートは○○へ」と言われました。
再度その電話番号へかけると「その機種についてはOEMのため○○へ」とたらい回しにされました。
その後HPやBBSで調べると、私が知りたい回答が載っていました。
電話だと自分の時間をかなり取られる場合が多いです。時間が許すならメールサポートがあるのでそれを利用してみてはどうかと思っただけです。
製品を買う場合、雑誌等の記事を鵜呑みにするのではなく自分の目で確かめて自分のニーズにあったものを購入した方が良いのではないですか。買ってから使いこなせなくてサポートセンターへ聞くより、前もって下調べをしてから購入した方がトラブルは少ないですよ。
私はサポートセンターより使っておられるBBSの情報の方が確かな気がします。
私はこのPSC1210を購入検討を3ヶ月してから購入しました。

書込番号:1767740

ナイスクチコミ!0


なかうめさん

2003/07/18 23:32(1年以上前)

hpのサポートは全然いい方だと思いますよ。
私も以前、インストールがうまくいかなくて問い合わせましたが、丁寧に対応してもらいました。

書込番号:1773800

ナイスクチコミ!0


uppuさん

2003/07/23 14:06(1年以上前)

>私はこのPSC1210を購入検討を3ヶ月してから購入しました。

↑だからなに?
長く悩んだ方がえらいの?

書込番号:1789292

ナイスクチコミ!0


豆ロケットさん

2003/07/23 20:32(1年以上前)

>私はこのPSC1210を購入検討を3ヶ月してから購入しました。

↑だからなに?
長く悩んだ方がえらいの?

↑ここは、このような意見を言う場ではありません。
「よく検討する」ことは、購入後のトラブルをちょっとでも少なくするための一つの方法だということではないでしょうか。
決して、長く悩んだ方が良いとか、逆に衝動買いが悪いとか、そんな事を言っているのではないと思いますよ。

書込番号:1790203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください・・・・

2003/07/07 22:30(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 けんじゃんさん

どなたか教えてください。
1210で印刷をすると直線がどうしても、下記のようになってしまいます。マニュアル記載のクリーニングなど全て試したのですが、
どなたか同じ現象になった方はいらっしゃいませんか?

HPにメールで回答を求めても、マニュアル記載の精度確認テストを行った結果は問題が無かったので「スペック範囲内です」と言われて修理を行ってもらえそうにありません。スペック範囲内?そんなの初めて聞きましたが、そんなスペック範囲があるなら購入しませんでした。HPの対応が非常に悪いのでがっかりしています。
購入したばっかりなのに。。

でも買ってしまったので、どうにか直したいと思います。
どなたか、教えてください・・・

縦の直線を印字すると下記のようになります。

|−0.2mm−|
       
 \      ̄↑ ̄
  \     |
   \    17mm
    \   |
     \ _↓_
 \      ↑
  \     |
   \    17mm
    \   |
     \ _↓_
 \      ↑
  \     |
   \    17mm
    \   |
     \ _↓_

書込番号:1739080

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/07 22:32(1年以上前)

けんじゃん さんこんばんわ

プリンターのプロパティに、ヘッドギャップ調整の項目はありませんでしょうか?

ヘッドギャップ調整を行ってみてください。

書込番号:1739106

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんじゃんさん

2003/07/07 23:11(1年以上前)

早速の返信、有り難うございます。
ただ、残念ながらギャップ調整は無い?(見つからない?)みたいです。
ただ今、いろいろなモードで印刷をトライしてみたら下記が判りました。
プリンタの設定で「はやい」「きれい」「高画質」の3つのモードがあるのですが、「はやい」設定で印字すると下記の現象が顕著に現れて、「高画質(=写真画質)」にすると全く現象が出なくなります。
「きれい」は若干現象が現れます。

どなたか本機種をお持ちの方も同様な現象が発生する方いらっしゃいませんか?

書込番号:1739344

ナイスクチコミ!0


やおきんさん

2003/07/26 15:34(1年以上前)

先週親戚が購入しまして、セットアップしてあげたらテストプリントで同じ現象が見られました。価格が安いだけにここら辺の精度を落としていると思われますね。

書込番号:1798587

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんじゃんさん

2003/08/03 23:07(1年以上前)

販売店に持っていっても、修理は不可能と言われてしまいました。
やっぱり、安かろう悪かろうなのですかね〜。
購入される方は、その点を十分理解の上、購入した方がよいと思います。

安い車を買って乗ってみたら、ブレーキが全然効かなかったので、販売店に持っていったら「安いから仕方ないですよ!」と言われた気分になります。

書込番号:1824381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP psc 1210」のクチコミ掲示板に
HP psc 1210を新規書き込みHP psc 1210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 1210
HP

HP psc 1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月26日

HP psc 1210をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング