HP psc 1210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ HP psc 1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション

HP psc 1210HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月26日

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 1210」のクチコミ掲示板に
HP psc 1210を新規書き込みHP psc 1210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 ユウジ110さん

カスタマ・ケア・センタの対応で不愉快な思いをしました。これからHPの製品を購入予定の方に参考になればと思い書き込みすることにしました。

「HP PSC 1210」を購入し本日届きましたが、電源を入れると不具合が見つかり、カスタマ・ケア・センタへ電話で問い合わせしました。問い合わせた結果やはり欠陥があることがわかりましたが、その担当者は「いまから半日のあいだ電源を入れずに”放置”してください。明日の朝こちらから再度連絡します。」と言いました。

なぜ明日の朝まで”放置”しなくてはならないのでしょう?”放置”していて直るとは思えません。電話をしたのが夕方17時近くだったために、早く今日の仕事を切り上げたかったのでしょうか。(ちなみに電話対応は9時から17時までです。) そうだとしたら客である私がメーカーの都合に合わせなくてはならないなんておかしいと思います。不良品をつかませておいてこんな対応はひどいです。客をなめているとしか思えません。

こうした電気製品は購入後のケアが大切であると思うので、こんな対応をされるくらいなら、C社やE社といった日本のメーカーのほうがやはりいいのではと感じました。みなさんはどう思われますか?

書込番号:1479412

ナイスクチコミ!0


返信する
HP関係者ではありませんが・・・さん

2003/04/11 18:17(1年以上前)

きっとそれは、故障、不具合によってあなたが不利益(発火、爆発などによる怪我など。あり得ないとは思いますが)を被る可能性へのアドバイスだと思いますよ。
17時近くに問い合わせされたとのことで、当日中の対応が難しい場合の誠意ある対応だととれないこともないと思いますが。対応者が若干言葉足らずだったため、誤解を招いたものと思えます。
明日は土曜日だというのにメーカー側から連絡するというのですから、一晩くらい待ってあげてはいかが?
書き込みに情報が少なく判断できないのですが、メーカー直販サイトでの買い物ですか?小売店からであれば、まずそちらに聞いてみるという手もあったかと思います。
余り熱くならないで・・・
E社の対応、最近はかなり改善されましたが、今回経験されたHPの対応以上のものが期待できるとは限りませんよ。

書込番号:1479448

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2003/04/11 18:21(1年以上前)

>早く今日の仕事を切り上げたかったのでしょう
明日の朝まで”放置”しなくてはならないのには 正当な理由があると思います
電源入れておけば不具合がひどくなることが考えられますし 電源入れないで”放置”が正しいのでは。

書込番号:1479463

ナイスクチコミ!0


何処も同じさん

2003/04/11 18:22(1年以上前)

メーカーのサポートと言うより、担当者がXだったのでしょうね。
その対応に納得出来ない時は、理由を確認して名前も聞いて下さい。
それで、お客様相談センターに苦情を言ってみるのも、メーカーの
為かも知れないですね?私は何度か経験しています。

書込番号:1479466

ナイスクチコミ!0


ちび助さん

2003/04/17 05:44(1年以上前)

ユウジ110さん
その後どうなりましたか?
サポートの対応員とのトラブルって腹立ちますよね。
ただ書きっぱなしもいかんでしょ!
ここは、はけぐち用の板ではないので。

書込番号:1497002

ナイスクチコミ!0


peさん

2003/04/17 14:34(1年以上前)

それは被害妄想では?C社・E社だったらこんな対応じゃなかっのでは?
というのもどうかと思いますが・・・
これだけたくさんのユーザーがいたらいくら日本のメーカーとはいえこういったケースもあると思いますよ!!
きっとC社・E社で同じケースがおこったら同じことをいっているのでは?

書込番号:1497697

ナイスクチコミ!0


peさん

2003/04/17 14:37(1年以上前)

被害妄想の一言につきますね!

書込番号:1497701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

縮小について

2003/04/13 00:36(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 sakurasakuraさん

縮小はパソコン側から設定できない・・・とありましたが、
ふつうのコピー機の用に本体側から%指定だけでなくA4からB5へ
という風に縮小サイズを用紙で指定することは可能ですか?
ご購入されたかた教えてください。

書込番号:1484111

ナイスクチコミ!0


返信する
ハオさんさん

2003/04/13 16:47(1年以上前)

購入したばかりですが添付されていたCDを設定するとPCに
HPディレクタというソフトがインストールされます、
このソフトにて拡大縮小を設定するようです。
残念ながら%表示なのでA3→A4=71%というような「こつ」
まで必要のようです。

書込番号:1486069

ナイスクチコミ!0


edgelessさん

2003/04/15 21:12(1年以上前)

ボタン群に、「ページにあわせる」と言うのがあるので、そこ押しとけば
コピーするとき、自動的に印刷される側の用紙サイズに合わせてくれますよ。

と言うかコピーの際に指定できるのが「ページにあわせる」「普通紙/写真用紙」「モノクロ/カラー」の3項目しかないので
パーセント指定は本体だけじゃ出来ないのです。

書込番号:1492853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナーの文字化け

2003/04/12 20:55(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 reichelのぱぱさん

psc1210を購入したのですが、今日、ワープロの印刷物をスキャンしてテキストとして編集しようとしたのですが、文字化けがひどくて、つかいものになりません。印刷物は、大した文字数もないし、印刷もかすれていないものなのですが、設定等、が変なんでしょうか?設定は、既定値になってます。どなたかご存知でしょうか?

書込番号:1483203

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/12 20:58(1年以上前)

OCRソフト側に問題があるのでは?
古いと認識率が低かったりしますし。

書込番号:1483214

ナイスクチコミ!0


chachamaru5さん

2003/04/13 16:25(1年以上前)

「読んで!!ココ」の体験版で試したところ、なかなか快調でした。psc1210付属のソフトの読み取りが甘いと思われます。ocrは付属の物ではなく、別途用意した方が良さそうです。(ただし「読んで!!ココ」は高いです。どなたか安く購入する方法をご存じではありませんか?トホホ・・・)

書込番号:1486006

ナイスクチコミ!0


印刷屋の営業マンさん

2003/04/14 00:15(1年以上前)

HP製品をよく知るものですが・・・
1210についているOCRソフトはあくまでも
「おまけ」として考えていただいて、
文字の認識率は期待しない方が良いです。
逆にchachamaru5さんが言われているとおり
「読んでココ!!」を使っていただくと
この上なく認識率が上がりますので
お試し下さい。
体験版が下記にあります。
http://ai2you.com/ocr/product/koko9dl00.asp

書込番号:1487635

ナイスクチコミ!0


スレ主 reichelのぱぱさん

2003/04/14 20:43(1年以上前)

すいません!今hpから、回答が、ありました。(皆さんを信じてないわけではないのですが、どういう回答がくるかと思いまして)皆さんの言うとうりみたいですね。やはり、安い分、リスクはしょうがないですね。みなさんのアドバイスのほうが、メーカーの回答より、ずっと適切で参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:1489703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これは正常動作?

2003/04/09 23:33(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

プリンタの動作について質問です。
複数の用紙をセットして印刷すると、印刷の終了動作の際に用紙を巻き込んでしまい、紙詰まりエラーとなってしまいます。HPサポートに確認したところ、用紙を”奥まで差し込んで止まる位置よりも2cm程度手前”にセットして下さいとのことでした。この方法でエラーはでなくなりますが、少し”わずらわしさ”を感じてしまいます。用紙トレイがない機種ということで、しょうがないのでしょうか?

書込番号:1474837

ナイスクチコミ!0


返信する
こちかめさん

2003/04/12 00:22(1年以上前)

スキャナ&コピー付きの機種で安価なものなので必要最小限の機能しかないのでしょうがないとおもうしかないでしょう。自分も使っていますが我慢しています。

書込番号:1480575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/03/14 22:09(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 WASAもんさん

現在PSC750を所有していますが、コンパクトさに魅かれ衝動買い。
ヤマダ電機でポイント還元込み「\16,575(税込)」でした。
PSC750と比べ・・・
(1)プリンターの動作音は「うるさい!」です。
(2)スキャナーの動作音はPSC750と同等では?
(3)電源内蔵になった分も省スペース化に大貢献!

全般的には、プリンタの動作音を差し引いても魅力的な複合機です。
以上、簡単な使用レポートでした。

書込番号:1392646

ナイスクチコミ!0


返信する
すえっこさん

2003/03/15 22:55(1年以上前)

使用レポート参考になりました。自分は初めての複合機を検討中で、値段的にも近い750と1210で迷っています。750は本体ボタンでコピーの際の印刷品質が設定できるようですが、1210はこういうボタンがないようなので、最高画質コピーはできないんでしょうか?コンパクトな1210か、CCDスキャナの750か真剣に悩んでおります。結論としては、画質のいい方で選択したいと思いますので、何かアドバイスの程よろしくお願い申し上げます。

書込番号:1396321

ナイスクチコミ!0


スレ主 WASAもんさん

2003/03/16 13:31(1年以上前)

PSC1210は、セットアップ段階で印刷された調整パターンをスキャニング
して、高画質の印刷設定が反映されます。
個人の所見としてはPSC750に比べPSC1210のコピー画質は結構いいと思います。
ただ、この様な意見は色合いとかで結構分かれる部分であり、実際に店頭
で確認して自分のイメージに合った方を購入したほうが間違いないのでは?
ただ、ほかのレスにも有るように、印刷機能やボタンの省略等、画質だけ
では比較できない部分もあり、悩んでしまうところです。
個人所見として、コンパクトなPSC1210、多機能なPSC750といったところ
ですかね。
私は、コンパクトな部分に魅かれ、PSC1210に買い換えました。

書込番号:1398019

ナイスクチコミ!0


すえっこさん

2003/03/16 21:24(1年以上前)

WASAもんさん、ありがとうございました。
早速、実際によくつかう地図をもっていって確かめたいと思います。
750も1210もそれぞれいいところがあるので、印刷の結果、自分のイメージに近いほうを買いたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:1399455

ナイスクチコミ!0


FMGさん

2003/03/17 00:33(1年以上前)

私も今日(正確には昨日)購入しました。ヤマダ電機でポイントなしで17Kを提示され、迷ったのですがコジマへ行きダメもとで交渉した結果15500円を提示されたので即決しました。違う掲示板でも見たのですが、競争意識すごいですね。。ヤマダ電機がチラシで値段を出すとそれに対抗してポイントなしで対抗してますね。これでも利益でるの?

書込番号:1400347

ナイスクチコミ!0


trek5500さん

2003/03/18 23:31(1年以上前)

>FMGさん

まじですか?かなりお買い得な買い物でしたね!
ご購入は関東でしょうか?
僕も購入を検討しているのですが、
もし宜しければどの辺りの店舗か教えていただけると
嬉しいです♪
価格.comよりも相当安いですねぇ〜!
僕の近場は町田なので未だに19800円とかで
買うかどうか悩んでたんですよね・・・。

書込番号:1406479

ナイスクチコミ!0


YAAYAAさん

2003/03/24 02:36(1年以上前)

>FMGさん
書き込みを参考にコジマへあたりました。なんと15000円を提示され即決しました。これって日本一かな?ありがとうございました。ちなみに青梅街道沿いです。

書込番号:1423147

ナイスクチコミ!0


印刷屋の営業マンさん

2003/03/24 03:50(1年以上前)

コジマ・ヤマダ この2社いかんともしがたいライバル会社。
絶対に、どっちかがガタが来ますよ!

書込番号:1423224

ナイスクチコミ!0


たー坊2さん

2003/03/28 10:04(1年以上前)

750をYAHOOBBで12800で買うか、1210を近くのヤマダで19000の20%還元で買うか迷ってます。750はCCDらしいんですが、それっていいんですか?

書込番号:1435781

ナイスクチコミ!0


catcatcatさん

2003/04/11 01:21(1年以上前)

>コジマ・ヤマダ この2社いかんともしがたいライバル会社。
>絶対に、どっちかがガタが来ますよ!

思っていてもメーカー営業マンとしては言っちゃいけないセリフでしょう
買う方としてはどちらが潰れるまで思い切り値引きしてもらった方が嬉しい

書込番号:1477953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

購入には要注意

2003/03/15 18:53(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 hurry39さん

本日PSC1200を購入しました。
・プリント音は少々うるさい感じです。
・カラーコピー機能はまずまず使えます。
一番の注意点は、
1枚に2ページ分などの割り付け印刷というのでしょうか?
これができない事です。当然できるものと思っていたので、
出来ないと知ってびっくりしてしまいました。
多機能なのにえらく安いな、と思っていましたが、
シンプルにできる部分はとことん機能省略して、
この価格を実現しているのか、と納得。
通常プリンタ並みの多機能印刷を期待している方は
要注意です。簡単に言うと印刷品質を3段階、
用紙を3種類選択する事しかできません。
まあ、この価格では仕方ないでしょう。
コンパクトさとすっきりしたデザインは
気に入っています。

書込番号:1395544

ナイスクチコミ!0


返信する
パッカードさん

2003/03/16 12:33(1年以上前)

>1枚に2ページ分などの割り付け印刷

マジですか!?
PC-サクセスで発売前に注文しちゃいました。しかも、まだ届いてません。。。

う〜ん、2150にするかこっちにするか迷ったのですが、
結局、安いこっちを選んだのですが、それが出来ないとイタイなぁ。
未開封のままヤフオク出そうかな・・

書込番号:1397867

ナイスクチコミ!0


パッカードさん

2003/03/16 13:20(1年以上前)

2ちゃんのHPマンセ-スレでも「値段相応」って感じですねhttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1046435435/l50

やはり単体コピー機として使おうかな

書込番号:1397998

ナイスクチコミ!0


でんさとさん

2003/03/16 23:07(1年以上前)

私も、本日購入しました。
いままではエプソンの複合機を使っていたのですが、もらわれて行ったので最も小さい複合機としてこの複合プリンタを購入しました。
hurry39さんのおっしゃる通り、うるさい機械です。紙送りのときなんかエッと思うくらいガガガッと音がします。まっ慣れれば、いかにも仕事をしてるんだなと思えるようになるんだろうと思いますが・・。
他の複合機に比べると液晶表示とかが省略されててシンプルですが、任意の拡大縮小がPCからでないと出来ないのはつらいです。
急いで地図をコピーするとき(いつも拡大してる)なんか不便だなと感じるよになると思います。
ボタンが独立して付いているのは大変いいです。でもそのボタンの説明書きが薄いブルーのカバーの下になるので、これははっきり言って見にくいです。
コピー、プリンタの性能としては十分満足できるものでした。
ランニングコストに関してはHPの場合、インクが高いので心配ですが刷れる枚数も多いので実際のところはまだわかりません。
購入時、店員さんにこのプリンタを買いたいと言ったら、キャノンの方がいいですよとしつこく言われました。
「インクのランニングコストが一番いいのはキャノンですよ。他のメーカーは実際にインクが残っててもデータ上、無いと判断してインクカートリッジ交換のメッセージが出るんですよ。他のメーカーのインクカートリッジは不透明になってるのはそういうことがばれないようにしてるんですよ。」と言われました。ホントなんでしょうかねぇ???

書込番号:1399939

ナイスクチコミ!0


katu4さん

2003/03/17 01:17(1年以上前)

5551を使用してまして、黒交換サインが出てから2〜30枚くらい刷ってから目に見えて擦れたので、そこで交換しました。今カラーも交換サインが出てるけど、放置プレイで擦れるのを待ってる。インクタンクがでかいから余裕も大きいと思われ。カートリッジが高いから予備インクは交換サインが出てから買いに行っても問題無いようにしてるのかも知れない。

書込番号:1400495

ナイスクチコミ!0


ラスカルーさん

2003/03/17 01:57(1年以上前)

>「インクのランニングコストが一番いいのはキャノンですよ。他のメーカーは実際にインクが残っててもデータ上、無いと判断してインクカートリッジ交換のメッセージが出るんですよ。他のメーカーのインクカートリッジは不透明になってるのはそういうことがばれないようにしてるんですよ。」と言われました。ホントなんでしょうかねぇ???

キャノンはインク残量を独自のセンサー感知で量るため残量をほぼ正確に知らせてくれます。エプソン、HPはノズルから打ち出されるドットの数を数える方法を採用しているためインク残量の表示に誤差がでてくるわけです。ただ、警告がでても、使い続ければなくなるまで普通に使えますので別に問題はないような気もします。

書込番号:1400640

ナイスクチコミ!0


でんさとさん

2003/03/17 22:17(1年以上前)

katu4さん、hpのインクとキャノンのインク差がよくわかりました。ありがとうございました。
ところでこのプリンタは一見複合機とはとても見えないくらい小さくて、デザインもすごくイイです。でも電源ランプが見えにくくて消すのを忘れてたら部屋の中にあっても次に使うまで気づかなかった・・。ちなみに電源入れたまま何日も忘れていてもプリンタてあまり不具合にならないんですね。よかった。

書込番号:1403051

ナイスクチコミ!0


印刷屋の営業マンさん

2003/03/24 04:00(1年以上前)

>「インクのランニングコストが一番いいのはキャノンですよ。他のメーカーは実際にインクが残っててもデータ上、無いと判断してインクカートリッジ交換のメッセージが出るんですよ。他のメーカーのインクカートリッジは不透明になってるのはそういうことがばれないようにしてるんですよ。」と言われました。ホントなんでしょうかねぇ???

お答えします・・・
それはキャノンの派遣社員なる方の執拗なる勧誘です。
実際に、キャノン製品とHPを比べれば
キャノンが250〜280枚印刷に対して、
HPは約1000枚のJIS規格文書を印刷できるので、
その印刷枚数とインク代とを考えればコストは半分で済みます。
以上。

書込番号:1423230

ナイスクチコミ!0


catcatcatさん

2003/04/11 01:18(1年以上前)

>キャノンが250〜280枚印刷に対して、
>HPは約1000枚のJIS規格文書を印刷できるので、

それって、どの機種とどの機種を比較してるんですか?
これだけ読むとHPがすごく良く読めるんですが、
具体的に対象機種を書いていないと確認しようがありません。
HPの営業マンもキャノンの販売員とあまりかわりませんね。

書込番号:1477945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP psc 1210」のクチコミ掲示板に
HP psc 1210を新規書き込みHP psc 1210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 1210
HP

HP psc 1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月26日

HP psc 1210をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング