HP psc 1210 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ HP psc 1210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション

HP psc 1210HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月26日

  • HP psc 1210の価格比較
  • HP psc 1210のスペック・仕様
  • HP psc 1210の純正オプション
  • HP psc 1210のレビュー
  • HP psc 1210のクチコミ
  • HP psc 1210の画像・動画
  • HP psc 1210のピックアップリスト
  • HP psc 1210のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 1210」のクチコミ掲示板に
HP psc 1210を新規書き込みHP psc 1210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナのギアが・・・

2003/03/12 22:22(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 catcatcatさん

psc1210買う気でお店にいって見てきました。
買う前に試しにコピーでもと思ってスキャナカバーを開けてビックリ。
なんとスキャナを送るベルトがない!
かわりにスキャナケースに樹脂製ギアが成形されてました。
見た感じおもちゃみたいだったのですが、これで精度が出るんでしょうか?
心配になったんで購入は延期にしました。
購入された方、スキャナの具合はいかがでしょうか?

書込番号:1386890

ナイスクチコミ!0


返信する
印刷屋の営業マンさん

2003/03/13 01:50(1年以上前)

>なんとスキャナを送るベルトがない!

スキャナーへ絶対にベルトがついてなければ行けないのでしょうか?
しかも、発売前に(予約では?)購入された方はいないので、スキャナの具合等店頭での確認になると思いますね!
スキャナーの具合としてはどのCISセンサーより感度良好とコメントします。
HPの工学系はあまり知られていませんがスキャナー部のLED(発光ダイオード)の技術レベルでは世界のトップを行くそうです。あれだけの世界最小のボディーにも世界最大の技術が詰め込んで有るんですよ!決してオモチャじゃありません!CISの他の製品と比べれば違いは歴然でした!HPさすがですよね!

書込番号:1387659

ナイスクチコミ!0


スレ主 catcatcatさん

2003/03/13 08:55(1年以上前)

ベルトがなければいけないというわけではないのですが、これまで本体に直接樹脂成型を施したものは見たことなかったので大丈夫だろうか?と思ったのです。本体は大きな型ですから、大きな型を精度良く作るのは難しいんじゃないかなぁと思ったわけです。また、ギアは磨耗に対する耐久性を考えた樹脂を使うと思うのですが、本体で使うような安価な樹脂だと、それぼど磨耗に対して強いとは思えないからです。あと、動作音も気になります。店内はうるさかったので気になることは有りませんでしたが、イメージ的にはベルトに比べたらうるさくなりそうです。

ところでhpのCISは特別ってどういうことですか?CISって部品メーカーから仕入れるものじゃないんですか?hpだけが特別すぐれているってのが信じられません。それともhpが独自にCISを開発しているんでしょうか?

書込番号:1387986

ナイスクチコミ!0


まぁたらばぁさん

2003/03/13 14:08(1年以上前)

CISって、言ったらキヤノンってイメージがあるけど。
かなり特許で抑えてるとは聞いた。

台湾メーカとかでCISのスキャナって昔あったけど、
最近あまりみないなぁ、特許的にはかなりグレーだったみたい。

hpのスキャナって国内から撤退しちゃったから、
雑誌とかでもあまりのらないし、わかんないね。

LEDの技術って、光源なんだから、CISの技術とは別の様な気がするけど
スキャナで光源は大事なんだろうけど、LED作る技術だけで
CIS作れるかって考えたら微妙だと思う。

書込番号:1388554

ナイスクチコミ!0


MFP好きさん

2003/03/13 14:25(1年以上前)

HPのLEDって言っても、青や緑って世界で数社しか作れなかったんじゃなかったっけ。HPの技術とは思えないけどな・・・。買ってるだけでしょ。

書込番号:1388604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PSC1210のことを聞きたい〜

2003/03/11 21:23(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 1210

スレ主 プリンターを買いたい〜さん

PSC1210はどうですか?誰が教えていただけませんか??

書込番号:1383549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP psc 1210」のクチコミ掲示板に
HP psc 1210を新規書き込みHP psc 1210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 1210
HP

HP psc 1210

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月26日

HP psc 1210をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング