
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > HP > HP psc 2110
最近の複合機の多機能性の比較ばかりに気をとられて、結局PSC2110を購入したのはよかったんですが、うっかりインターフェイスのことを忘れていました。最近のは、一昔前と違い殆どがUSB接続だけなんですね。(今までエプソンPM-750Cでした)
私のパソコンはパワーマックG3(MT型)でパラレル接続なんです。
機能性を最大限そこなわずに、なんとかUSBにつなげる方法があれば、どなたか教えていただけませんか?
書込番号:1670006
0点
2003/06/15 11:55(1年以上前)
たしか、USB端末をシリアル接続の端末に変換する変換プラグ
うっていまたはずですが?おおきい店の店員さんにきけば
だいたい知っていると思います。
書込番号:1670025
0点
2003/06/15 12:12(1年以上前)
たしか、USB端末をパラレル接続の端末に変換する変換プラグ
でした。
書込番号:1670071
0点
2003/06/15 15:19(1年以上前)
ドライバは変換器についていますから、
それで大丈夫だと思います
書込番号:1670534
0点
2003/06/15 15:20(1年以上前)
このような場合順当なのは,Power MacにUSB接続機能を付加する,
増設カードをご使用になることだと思います。動作保証はされないの
が一般的ですが,かなりの確率で動作すると思います。
Macに強い(質問ができる)お店で,MacシリアルしかないMacに
USB機器を接続するための増設カードについてたずね,またできれば
hpのプリンタまたは複合機で動作実績があるかもあわせて確認されたら
よろしいかと思います。
書込番号:1670540
0点
2003/06/15 15:27(1年以上前)
ちょっと補足です。エムワイさんが仰っているのは「USBとパラレル」を
変換するケーブルで,USBがない時代のプリンタ(パラレル接続)をUSBが
使えるパソコンにつなげるものを指していると思います。
沖縄のおじさんさんが必要なのは,USBがない時代のMac(Macシリアル接続)
にUSBでプリンタにつなげるための機器です。
USBが使えない点では共通ですが,使えない側がプリンタなのかパソコン
なのか,使えるのが「パラレル」なのか「Macシリアル」なのか,の点で
異なっていますので,この手のケーブルを使う余地はないと思います。
書込番号:1670553
0点
「HP > HP psc 2110」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/11/28 22:14:27 | |
| 5 | 2007/09/03 15:15:15 | |
| 0 | 2004/07/07 3:23:59 | |
| 7 | 2004/07/11 21:26:21 | |
| 0 | 2003/12/04 15:17:38 | |
| 0 | 2003/11/13 14:07:30 | |
| 1 | 2004/11/20 1:49:55 | |
| 3 | 2003/11/10 21:11:08 | |
| 8 | 2003/06/25 16:19:43 | |
| 1 | 2003/06/16 21:18:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







