
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年5月18日 01:58 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月23日 23:57 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月6日 21:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月26日 01:01 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月18日 01:08 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月12日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 2110


本日購入しました。
コピー機能やプリントを少し試しているのですが、
写真の印刷に異常に時間がかかるのです。
当方PCのスペックは Celeron2GHz メモリ512M です。
状況としては、デジカメのデータ サイズは640×480のファイル1つを
純正プレミアムプラスフォト用紙(光沢)の10×15にプリントしようとしたら、なんと30分以上かかっても印刷が終わりません。
印刷品質を高画質モードにして、用紙の設定は正しく行いました。
インクもフォトインクを使用して6色モードにしております。
自分の方で考えた原因としては、
・HP Directorではなく、VIXというソフトの方から印刷した。
・印刷を待っている間、他のソフトを立ち上げた(メール・ネット)
ぐらいしかないのですが、
どなたか同じような状況になっている方、いらっしゃいますでしょうか?
それとも、写真一枚印刷するのに30分くらいかかるのは当たり前???
よろしくお願いいたします。
0点



2003/05/16 03:53(1年以上前)
追加です。
印刷開始から50分。
もう待ってられないので、本体のキャンセルボタンを押して用紙を取り出してみました。
みてみると、印刷状況はいたって普通で、インクが出すぎてにじんでいるようなこともないのです。
よくよく考えてみると、ほとんど印刷が終わっている状態から、用紙が排出されないままヘッドの動作音のみがしていた様子なのです。
つまり、印刷は終わっているのに用紙は出てこないということかと思われます。
純正の切り取り線つきはがきサイズ用紙にフチなしで印刷したのですが、もう一度試しても同様の結果でした。
このようなことは起こるものなのですかね?
購入当日なのでまだ使い方がわかっていないだけかもしれません。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:1580912
0点



2003/05/18 01:58(1年以上前)
一人レスです。
サポートに問い合わせたところ、インクカートリッジのつけ方に問題があったようで、いともかんたんになおってしまいました。
こういう質問はココに聞くのではなくて、すぐにメーカーに聞くべき問題でしたね。。。
あせって書き込んでしまいご迷惑をおかけしました。
書込番号:1586720
0点



プリンタ > HP > HP psc 2110


はじめまして。
プリンタ選び真っ最中です。
はじめにお店で 1210 が目について、調べてるうちに 2110 にたどり着きました。
1210 は PC が起動して無くてもコピーできるとあるのですが、 2110 はできないのですか?
だれか教えてください
0点



プリンタ > HP > HP psc 2110


現在hp955cを使っています。普通のプリンターとしては使い勝手がよく満足していますが、原稿をコピーするのにスキャナーから取り込むのが面倒なので複合機の購入を考えています。
用途は主にB5用紙にモノクロコピー・印刷です。近くの店で聞いたところ、しきりに他社製品を薦められ、hpに関してはあまり詳しくないようでした。hpはB5の用紙にダイレクトコピーはできないと言われたのですが、B5原稿→B5用紙のコピーは不可能でしょうか。店員はなぜかA4原稿をB5用紙にコピーしてみたりしていかにこの複合機は使えないかを主張していました。
他社のものと比べて、私の用途に合っているのはhpだと思うのですが、B5コピーの点だけ気になります。
どなたか教えてください。お願いします。
0点


2003/03/24 16:23(1年以上前)
私はいぜんZEROXの複合機1151J使っていましたがこれは
操作性が良くて拡大縮小コピーがパーセントで設定できるので
これはやりやすかったです。
ただ前面給紙ということでいまの2110にかいかえましたが、
拡大縮小コピーの設定で用紙サイズ(cm)しか表示されず
たしかにやりにくいですね!それと縁無し印刷機能もないです。
B5をB5にコピーしたことはないのですがB5原稿→B5用紙のコピーは
ちゃんと原稿を置けばできるんじゃないでしょうか?
お店で実際に頼んでB5コピー試してみられるとよいと思います。
書込番号:1424276
0点

A5→A5は、OKでしたよ。
B5と聞かれているのにA5なのは、A4の半分だからとの理由ですのでご容赦。A5の方がB5より小さいから問題は無いと思う。
でも、どうせhpなら、最新機の方が良さそうな気がしますね。
書込番号:1424946
0点


2003/04/06 21:29(1年以上前)
ぼくも迷っています。結局、hp2110買いました?それともなに?
書込番号:1465407
0点



プリンタ > HP > HP psc 2110


エムワイさん、^ydy さん、どうもありがとうございました。
あれから勇気を出してもう一度同じ店でデモ印刷をしたら、B5→B5コピーできました。そうですよねー、普通に考えればできるはずですよね。でも、店員がきっぱり「できません!」と言うのでなんだかそれ以上聞けなくて・・。
ご助言参考になりました。いろいろ比較・検討して、やっぱり2110を買うことにしました。感謝しています。
0点


2003/03/26 00:57(1年以上前)
返信でね
梢
書込番号:1429185
0点



2003/03/26 01:01(1年以上前)
すみません、書くところ間違えました。↑
書込番号:1429202
0点



プリンタ > HP > HP psc 2110


Canonのプリンタが2つとも壊れてしまったので、HPか、エプソン
プリンタの購入を考えています。
そこで、小耳に挟んだのですが、HPは、インクが無くなればカートリッジ
を購入しなくても、インクだけ注入する事が出来るのですか?
もしかして、エプソンとかでも当たり前の事なのかもしれませんが・・・
0点


2003/03/17 22:22(1年以上前)
キヤノンのインクは「ヘッドごと」交換する仕組みが多いですね。
HPとエプソンはインクタンクだけ交換する仕組みになってます。
とはいえ、別に値段はかわりません。
書込番号:1403076
0点


2003/03/17 22:40(1年以上前)
CANONが先に独立インクタンク方式をはじめて、EPSONがそれに追従しているだけです。
ここ5年ほどはCANONでヘッド交換方式が採用されたことは無いと思いますが。
(モバイルではあるかもしれませんけど。)
梢
書込番号:1403167
0点


2003/03/17 23:58(1年以上前)
メーカーが純正で補充用インクを出している例はありません。
サードパーティ?が省資源と省コストを売りにして各社の補充用インクを出しています。
書込番号:1403601
0点


2003/03/18 01:08(1年以上前)
HPは簡単にインクだけ注入出来ます、シールをはがして、入れるだけ
、仕上がりも、純正インクと大差ない、それで、もし詰まっても、丸ごと交換できます新品同様です、新しいやつ(HP56、hp57)は、前のよりインク容量が、半分以下になりました、まだまだ、ヘッドノズルも使えますからね、もったいないです
書込番号:1403876
0点



プリンタ > HP > HP psc 2110




2003/03/11 17:22(1年以上前)
PSC2150を使ってます。2110とは同じカートリッジですが、黒インクを使うと問題ないけど、Photoインクだと設定をいじっても黒が薄い。
過去ログにも「黒が薄い」とあったし、雑誌の記事では「黒がやや青によってる」というのも読んだけど、実際見ると思ってた以上に薄かったです。
こういうものかなぁ。(-_-;)
というわけで、テキストだけの印刷はBROTHERの「HL-1440」を使ってます。
書込番号:1382900
0点


2003/03/11 17:50(1年以上前)
フォトインクはそもそも写真印刷用ですからねえ。
仮に黒が薄い、っていうのが文字原稿ならそりゃそうだ、と言うしか無いですなあ。
書込番号:1382967
0点


2003/03/11 19:15(1年以上前)
>agfa さん
う〜ん、たしかにおっしゃるとおりです。
書込番号:1383186
0点



2003/03/12 15:27(1年以上前)
HPの画面を印刷したときだったので薄かったのですかねぇ?
もし文字のみだったら黒いのかな?
またいろいろ試してみます。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:1385668
0点


2003/03/12 21:14(1年以上前)
とりあえず、フォトインク使用してたら通常の黒インクに交換してください
フォトインク使用してないなら用紙設定をご確認下さい。
書込番号:1386594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





