HP psc 2150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP psc 2150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150 のクチコミ掲示板

(3214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

給紙が安定しない・・

2002/11/04 12:40(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 走召初心者ですさん

こんにちは、ここの掲示板を参考についに購入しました。まだコピーとかデジカメダイレクトとかスタンドアロンでしか使用してないのですが、どうも給紙が安定しません(;_;) 紙が入っていくのをじっとみていると斜めに給紙されていくことが多々あります。印刷結果も斜めに傾いて出てきてしまいます。ガイドを合わせても合わせなくても同じです。みなさんのお持ちのものは、まっすぐに給紙していってますか? 初期不良でしょうか?(p_;)

書込番号:1044285

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2002/11/04 15:05(1年以上前)

走召初心者さん こんにちは
ついに購入されたのですね。おめでとうございますm(__)m
 いきなりの不調で気分が暗いでしょうが,修理に出す前にhpに問い合わせしてみた方が良いと思います。
 用紙のサイズに関係なく斜めに入るなら初期不良の可能性が大きいですが・・・ちょっと初期不良が多いですよね。日本にはマレーシア製が多く入ってきているようですが,他の工場は不良が少ないのかな??
 私のところではA4でもハガキでも特に問題ないです。

書込番号:1044577

ナイスクチコミ!0


ケントウ虫さん

2002/11/05 01:46(1年以上前)

走召初心者ですさん こんばんは
購入おめでとうございます。専用スレなので当然ですが、初期不良ではという問い合わせが結構多いですね。私のはマレーシア製ですが、今のところ快調です。一時期中国製が多くなかってでしたっけ。
ところで、給紙不良は他のメーカでありましたが、凄い苛立ちますよね。私の場合は初期不良と決め付けて即交換してもらいました。年賀状に合わせての購入でしたので、直ぐ使えないと困ると言ってゴネました。多々あるのであれば、思い切って販売店に持って行っては?在庫があれば即交換で気分スッキリ。でも、ロット不良だとまた同じ悩みを抱えたりして・・・。

書込番号:1046097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/04 11:02(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

先日、2150を買いまして、今日始めてメモリーカードを挿したんですけど
抜けなくなっちゃったんですけど(メモリーカードはCFです)
読み込んでないので斜めに入ってしまったと思うんですけど、このまま押し込んだほうがいいのか、まさかペンチで引っ張るわけにもいかず悩んでますどなたかよきアドバイスを!
製品を買うにあたって、この掲示板が大変参考になりました。

書込番号:1044085

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/11/04 11:05(1年以上前)

変に押し込むよりも、なんとかして抜いた方が
良いと思いますが。。。
がんばってください。

書込番号:1044092

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/11/04 15:28(1年以上前)

Aruzeさん こんにちは
 これはもう何とか引っ張って抜くしかないでしょう(..;)
押しても絶対に入らないと思いますよ。少々引っ張ってもCFカードが壊れるとは思えないので大丈夫でしょう。
 このカードスロットは刺すのに少しコツがいるようです。私もCFがメインなのですが,遊びが大きいのが災いして旨く入らないことがあります。力を入れないでも入る位置を探して入れればスムーズに入ります。

書込番号:1044617

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aruzeさん

2002/11/04 20:37(1年以上前)

死ぬ気で引っ張りやっと抜けました、コツがいるんですね、もう一度チャレンジする勇気は持ち合わせてないので、ほとぼりがさめるまでは、USBで読み込みますね。ありがとうございました。

書込番号:1045334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーカードの使いがって

2002/11/04 09:49(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

HPを以前から使っているので、そろそろ新しい2150にしようかなと思ってます。そこで教えて下さい。
2150には、4種類のメモリーカードが扱えるとなってますが、デジカメデータのPCへのファイル転送などの扱いやすさ実際どうでしょうか? 

書込番号:1043918

ナイスクチコミ!0


返信する
masudak2さん

2002/11/04 11:08(1年以上前)

4種類といっても同時に複数は認識しませんがドライブに割り当てられます。USBならどれも同じだと思いますが。
それと転送スピードですが、USB1.1規格ですので200万画素のデジカメ400〜500KBjpegデータを17枚転送した結果12秒ぐらいかかります。当然PCのカードスロットがあればそれを利用したほうが早いです。特にメモリの転送スピードを気にするのであれば、USB2規格のものを選ぶほうが良いと思いますが複合機ではまだないのでは。hpでも最上位機種がUSB2規格だと思いますが価格も2150と同じぐらいで画質はあまり変わらないでしょう。

書込番号:1044097

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/11/04 14:59(1年以上前)

正確には6種類ですよ。使い勝手その他は市販のマルチリーダライタと同じです。

書込番号:1044563

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2002/11/04 16:09(1年以上前)

マルチメディアカードとマイクロドライブのことですね。
あとどこものD251iで使っている、メモリースティックのハーフサイズのもつかえると思います。

書込番号:1044708

ナイスクチコミ!0


スレ主 pm02さん

2002/11/05 22:11(1年以上前)

ありがとうございました。
価格COMより安かったので今日買って来ました。
解らないことがありましたらまた教えて下さい。

書込番号:1047732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷が停まらない

2002/11/04 09:29(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 155さん

750から2110に買い換えました。
hp純正ふちなしフォト用紙(q1935a)を使ったときに、印刷が停まらない(最後のところまで行って印刷しっぱなし)になることがあります。

購入したときいきなりこのような状態になって初期不良として交換しました。
この症状が出た方いますか? 欠陥なのでは?

書込番号:1043867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不良品なんですかね?

2002/11/04 05:50(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

hp2150を購入して1週間がたちます。初めてセットアップした時、黒インクをセットしても右のカートリッジを挿入してください。なる表示が出て苦闘のすえ30分後位から作動してくれました。フォットインクの方でセットすると、スムーズに動くのですが、、今日も写真を印刷したくて、黒からフォットカラーに変えたら、終了後黒インクをセットしても、カートリッジを点検してくださいとでてしまいます。
こんな事みなさんありますか?インクを新品に換えれば直るのですかねー。こんなことで、電気屋さんにもっていってもいいものでしょうか?
アドバイスをお願いします

書込番号:1043704

ナイスクチコミ!0


返信する
ら ん まさん

2002/11/04 09:45(1年以上前)

インクカートリッジの背中の電気接点とプリンター側の接点が汚れてしまったりすると、認識不良になり易くなります。取り扱っている時手でベタベタ触っているうちに皮脂や染み出したインクなどで汚れる場合が有るので、アルコールを浸した綿棒で毛ば立たぬよう接点のピンを擦らず細かく押すようにして汚れを取ると良くなるかもしれません。

Photo側で認識出来ているようなら、黒インク側の接点汚れかたまたま付属のインクが調子悪かったのかもしれません。清掃してしっかり改善しないようであれば、長く放置せずに早目にお店に相談された方が良いと思います。店によっても対処が違いますが店頭持込でその場でインク交換して治ればそれでもう済んでしまうかも知れませんね。

書込番号:1043914

ナイスクチコミ!0


ケントウ虫さん

2002/11/05 02:25(1年以上前)

夢杏さんへ
私も一度だけその経験はありますが、その時は嵌め直したらすぐ直ったので、入れ方が甘かったのかと思いました。
とりあえず多発するなら、カートリッジの問題か本体側の問題か区別するために、もう一個インク(黒)を買ってみるとかして、現象確認してみましょう。そのときに、販売店に今の問題の付属のインク不良だとの認識を伝え、もし新しい方で問題が発生しなかったら、それを保障期間の部品交換と位置づけて、新しく買った方の料金を返してもらえるように交渉してみてはいかがでしょうか?

らんまさんへ
もし接触不良でそうなった時って、カートリッジの後ろの接点部分って触れてもいいんでしょうか?本来駄目ですよね。
以前他社のカートリッジとインクが分かれているタイプで、2年位経った頃にやりますが、本来は・・・、それも新品時に・・・。
私も同じ黒だったので、2150にそういう固有の問題があるのではと推測するのですが、それで上手く直りますかね?

書込番号:1046139

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢杏さん

2002/11/07 00:32(1年以上前)

らんまさん、ケントウ虫さんお返事ありがとうございました
今日、会社帰りに、カートリッジを購入してきて、早速試しました
先日までの、奮闘がウソのようにスムーズに動いてくれました
これで、一安心です  もうじき年賀状の季節なのでよかったです
でも、困った時に、アドバイスいただけるのって本当にうれしいですね
らんまさん、ケントウ虫さん、本当にありがとうございました

書込番号:1050131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マニュアル

2002/11/04 01:42(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

こちらの掲示板を読み漁り、E社のプリンターの購入を考えていたのですが、2150の評判のよさに1週間ほど前に2150を購入しました。
プリンターの使用・購入は初めてで、とりあえず普通紙へのプリント・コピーは出来たのですが、スキャンするのにとても苦労してしまいました。(スキャナーも初めてです。)
マニュアル・ヘルプは読みましたが、解りにくいです。(これって私だけなんだと思いますが)
せっかく購入したので活用したいのですが、使い方が良く解らなくてほったらかしになりそうです。
わたしのような超初心者が2150のいろいろな機能を使いこなせるように解説してあるホームページや本などがありましたら教えてください。

書込番号:1043448

ナイスクチコミ!0


返信する
ケントウ虫さん

2002/11/04 03:16(1年以上前)

kirariさんへ
それは、慣れの問題ではないでしょうか?当然プリンタだけではなくコピーとスキャナが付いた複合機なので、その分操作や覚えることも増えるでしょう。プリンタはメニューの印刷やボタンだけで出力されますがコピーはいろいろ操作が必要です。例えば会社でコピー機のメーカが変わったりしたら、2・3日は結構手間どりますよね。それと同じだと思います。私も複合機は初めてですので、もっと取説読まないといけないなーと感じています。意外と”何だこれできるんじゃん”というところとか有ってその後は、全然不都合感じなかったりしてます。ヘルプもエラーの確認程度に使ってますので不都合は、感じません。ただ内容が少ないなーとは感じます。チュートリアルやウィザード形式なものもありますが、慣れるとわずらわしいですし、本当は直感的なユーザインタフェイスだったら良いんでしょうけどね。本やサイトもどれがいいのか知りません。ただ全て読み漁ってるって感じでしょうか?。
結論は”慣れろ”ではないでしょうか。ほったらかしはもったいないですよ。

書込番号:1043601

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/11/04 03:18(1年以上前)

お答えでなくて申し訳ないですが・・・。psc750(前機種)ではマニュアルがモノクロの「リファレンスガイド」そっくりのものだけだったので、psc2150ではカラー冊子がついて分かりやすさは格段にアップしました。

個人的にはこの機種はマニュアル、ヘルプともに分かりやすいなーと感じました。昔のスキャナとかは分かりづらい&使いづらい、でイライラしましたが。ただ難しく感じるのは最初だけですので、この機種もすぐに慣れるかと。

以上無駄レスでした。すみません・・・。

書込番号:1043602

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirariさん

2002/11/04 12:49(1年以上前)

ケントウ虫さん・むひょさん、回答有難うございました。
むひょさんの回答を読み驚きました。
説明書はリファレンスガイドだけしかないと思っていました。
カラー冊子は、2150を購入翌日に来客があった為に本棚にしまいこんでいて、その存在をすっかり忘れていました。
どうりで解りにくかったのですね!
ホント、自分のマヌケさに呆れていますが、こちらで質問してよかったです。でなければずっとカラー冊子の存在に気付かなかったかもしれません。有難うございました。

書込番号:1044310

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/11/04 15:03(1年以上前)

なるほど(笑。あのリファレンスガイドだけではそれはわかりずらいですよね。リファレンスといってもそんなに詳しくないし、カラー冊子だけで十分ですよね。
無駄レスをしたかなと思いましたが、お役にたてて光栄です。

書込番号:1044571

ナイスクチコミ!0


ケントウ虫さん

2002/11/05 01:13(1年以上前)

良かったですね。新しい発見があるかも!

書込番号:1046025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 2150
HP

HP psc 2150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

HP psc 2150をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング