
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 2150


このプリンタに非常に惹かれているのですが、年賀状の印刷やA4雑誌などの
コピーを考えると、下側12mm弱が印刷できないというのは致命的かと思い、
CANONに傾きつつあります。HPプリンタをすでに購入されている方は
この下側12mm弱の余白について、どうお考えですか?
0点


2002/10/30 14:41(1年以上前)
わたしも年賀状に合わせて購入したパターンですが、
よくFUJIとかがやっている年賀状印刷でも、
下1/3程度は名前や住所を書くようなものありますよね?
あのような図柄にすれば、3辺縁無しでもいいかな?と思いました。
年賀状を横方向のデザインとする場合は......難しいですねぇ。
余白方向に白色にグラデーションデザインとするとか?
結局、私の場合、他の機能に引かれてpsc2150購入したんで、
年賀状は余白も考慮したデザインを考えればいいと思ってます。
書込番号:1033991
0点


2002/10/30 20:21(1年以上前)
年賀状メインであれば、エプソン、キャノンの方が全面印刷できデザインの自由度が増しますね。写真画質もhpより上です。ただhpの良いところは顔料インクというところ。にじまないのと耐光70年というところです。エプソン、キャノンのプリンターではスキャナー、コピー、メモリ、両面印刷機能ありませんし。
書込番号:1034582
0点



2002/10/30 22:23(1年以上前)
表面は下が余白になるようにすれば問題ないと思いますが
裏面は、写真や図柄は入れないにしても、下や右側には
自分の住所とか名前を入れたりしますよね?
約12mmも空白があると何か違和感のある年賀状になりませんかね?
>ただhpの良いところは顔料インクというところ。にじまないのと耐光70年というところです。エプソン、キャノンのプリンターではスキャナー、コピー、メモリ、両面印刷機能ありませんし。
エプソンもキャノンも複合機出してますし、キャノンは黒は顔料系ですよね?両面印刷はHPだけですが、下側に大きな余白ができると
両面印刷する場合はさらにレイアウトを考えないといけないし・・・
書込番号:1034864
0点


2002/10/30 23:34(1年以上前)
私も以前エプソンのPM750Cを使っているときに年賀状の下の余白が大きくて困っていました(なんか間抜け)。苦肉の策として、年賀状印刷の場合、年賀状の裏に写真を一旦印刷し、写真を印刷したはがきをプリンターに「逆さま」に入れて(はがきを逆さまにいれるので余白は上になります)、自分の住所をドローソフトで「上下逆さま」にして印刷します。もちろん、一回目に印刷した余白部宇分に住所がくるように住所の位置には気をつけます。印刷が2度手間になりますが、どうしても余白が気に入らない方には有効かも。
書込番号:1035001
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


2150について、WebページでA4に入りきらないページを縮小印刷する方法(例えばB4→A4)をどなたかご存知ですか?EXCEL/WORDなどアプリ側で縮小できる場合は問題ないのですが、プロパティ設定で調節する場合リーガルサイズ(8.5"*14")より大きい元サイズからの縮小ができないようです。
これだけ解像度の良いプリンタなので、せめてA3→A4の縮小印刷があってもいいと思うのですが・・・
0点



2002/10/30 20:52(1年以上前)
自己レスです。
失礼しました。よくよく調べると、プロパティ設定の調整により最大A3サイズからの縮小印刷は可能だということがわかりました。
hpさん、ごめんなさい。
書込番号:1034645
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


今日量販店でデモをやっていて、カタログをカラーコピーをしました。音も静かでカタログとほぼ同じ色でプリントアウトされ購入しようと思っています。C社やE社は最小吐出量が2Plや1.8Plになっていますが、2150はどれだけかご存知の方教えてください。また、これでL版をプリントするときはカードダイレクトでしかできませんか。パソコンからの出力をL版プリントできませんか。
0点


2002/10/30 07:28(1年以上前)
カードダイレクトも、パソコンもL判はできません。なんとかしてもらいたいところですが。
書込番号:1033465
0点


2002/10/30 09:10(1年以上前)
L版印刷の件は、下の方にいずれ対応するとか書かれていたような....
でも、L版の紙を給紙したら、滑ったっていう報告もあったかな?
特殊な紙(切り取り?)で対応するのかもしれませんね。
psc2150は5550や5551と同じプリントエンジン積んでいるということなんで、
おそらく4plだと思います。
http://www.jpn.hp.com/inkjet/shousai/index3.html#4800dpi
でも、これはC社でもE社でも同じですけど、
ここまで小さくなったら、そんなに変わりないと思いますよ。
並べて比べればやっぱ小さいほうが綺麗なんでしょうけど、
買ってしまえば比べませんからね。2150にはそれ以上のメリットがあると思います。
ちなみに、純正紙への6色プリントでも、FUJIの画彩シリーズへも、
私にとっては非常に満足のいく結果で出力されました。
ま、この前がE社のPM780Cという機種だったってのもありますが。
書込番号:1033559
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


設置スペースと多機能etcから、この機種が購入第一候補で検討中です。
ただ、”インクの入手性が悪そう”、”4辺ふちなしができない”の
2つの問題で、購入をためらっています。
インクの入手性ですが、現在は大型点に行けば購入可能と思いますが、
数年経ったときの入手性を特に懸念しています。HPのインクは何年ぐらい
店頭に置いてあるのでしょうか?教えてください。
0点

hpのインクの問題は以前からありましたよね。
以前、お店でもめているところを見ました。インクがおいていないんです。
「買った時には何にも言っていなかった」とか「EPSONとかCANONはこんなにあるのにどうしてhp社だけないんだ!」、店員に文句言っていましたね。
どうも半年ほど前に購入された方のようで、店頭にインクがないと言う事なので何年前のというより、基本的にあまり店頭においていないと言うだと思いますが。
以前のhpはインク型番の変更は少なかったですが最近は良く変わっていますからさらに難しくなっていますね。
書込番号:1031997
0点


2002/10/29 19:49(1年以上前)
hpは全国チェーンの大型量販店なら大丈夫でしょう…と思ったら地元のY田電機に一個もインクが無〜い!?本体だけ売ってど〜すんねん!ゴラァ!と、言う事がありました。事前に店を調べた方が無難かも。
書込番号:1032523
0点


2002/10/29 22:25(1年以上前)
こんにちは 最近は通販で購入可能ですからそれほど心配は無いと思います。通販の方が安いことも多いですし。コジマは店頭には置いて無くても店員に確認すると在庫があったりします。こないだ買ってきました。
書込番号:1032784
0点



2002/10/30 08:50(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
店頭になければ取り寄せればいいのですが、数年して製造されなくなる
ということはありませんか?前に使っていたキャノンなどは5年以上前の
機種用のインクも作っているようですが、HPはどうなのでしょうか?
書込番号:1033525
0点


2002/10/30 09:15(1年以上前)
ほとんどのお店で取り寄せになることはあるかもしえませんが、
大丈夫ですよ。
心配のしすぎです。
書込番号:1033567
0点


2002/10/30 16:49(1年以上前)
世界で一番売れてるプリンタはHP 2番めがLEXMARK
で、日本でばか売れのEやCはその次ですので、インクが
製造中止になることは、まずないと思います。
書込番号:1034145
0点


2002/10/30 19:17(1年以上前)
>世界で一番売れてるプリンタはHP 2番めがLEXMARK
EPSONは世界第2位みたいです。
書込番号:1034444
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


設置スペースと多機能etcから、この機種が購入第一候補で検討中です。
ただ、”インクの入手性が悪そう”、”4辺ふちなしができない”の
2つの問題で、購入をためらっています。
インクの入手性ですが、現在は大型点に行けば購入可能と思いますが、
数年経ったときの入手性を特に懸念しています。HPのインクは何年ぐらい
店頭に置いてあるのでしょうか?教えてください。
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


以前から複合機の購入を検討していて、エプソンCC-550Lが気になっていたのですがどうしても4色インクが気にかかり、エプソン新機種で6色になるのでは?と期待していたところ裏切られ・・・(-_-)
振り出しに戻って全メーカーから探していたところ、機能性充実とうわさのHP、とくに2150にたどりつきました。
ですが、選択基準としてもうひとつ気になっているのがOCRでして・・・
エプソンはSMART PANELなるものについているのですがこちらはどうなのでしょう?カタログには特に記載がないのでお使いの方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。
0点


2002/10/29 02:37(1年以上前)
検索のところで、文字列「OCR」を含み、として「絞り込み」ボタンを
押してみてください。
いろいろでていますよ。
書込番号:1031430
0点



2002/10/29 09:09(1年以上前)
ありがとうございます。ここにカキコは初めてでしたので
検索機能の使い方を知りませんでした・・・
なるほど、OCR機能がついているのみならず、性能も付属にしては
かなりいいんですね!ほしくなってきました。
書込番号:1031677
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





