HP psc 2150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP psc 2150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150 のクチコミ掲示板

(3214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャン開始時のエラー

2003/09/15 12:30(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 インデュラインさん

HPディレクタまたはフロントパネルからから、スキャンを開始しようとすると、

「スキャン デバイスとの通信中にエラーが発生しました。スキャン デバイスが正しく接続されていることを確認してから、もう一度やり直してください。」

と表示され、スキャンが出来なくなる症状が出ました。

購入時に添付されていたCD-ROM(version 1.20)でうまくいかなかったため、HPのサイトからversion 2.0(rw2_021_w02_jpn.exe)をダウンロードし、インストールしましたが、何度か電源のオン・オフをしているうちに、同様の状態になりスキャンができなくなりました。

現在はversion 2.0をアンインストールしてから再度インストールをし、今のところはスキャンできているのですが、みなさんの方でも同じような現象が見られるのかなど、お聞かせいただければと思います。印刷やコピーは問題なくできています。OSはWindows2000です。

書込番号:1944883

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2003/09/15 20:23(1年以上前)

こんばんは
私の所でも一度同じエラーが出たことがあります。
私の場合はPCを再起動したら直りました。多分,完全におかしくなったわけではないようです。
 スキャナは色々と問題が出るケースが多いですね。この機種に限ったことではありませんが。
 もし次回出たらPCを再起動してみてください。OSはWin XPです。

書込番号:1946012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャナの機能

2003/09/12 15:46(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スキャナを購入しようか複合機を購入しようか迷っています。
 複合機の場合はHPにしようと思っているのですが、すでに購入された
かたで、スキャン機能をよくしようされている方がいらっしゃたら教え
て下さい。

 主に、論文用の資料を紙で保存する場所がないのでスキャナの購入を
考えています。新聞・雑誌等の認識レベル、統計資料等をスキャンして
エクセルに落とす…、といった作業にも十分応えてくれる機種でしょう
か?また、スキャンした文書等を後々検索するためのソフトなども付属
なのでしょうか?付属でない場合、お勧めのソフトはありますか?

 スキャンをまもとに使ったことがないものなので、少々要領を得ない
質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1936150

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2003/09/12 21:38(1年以上前)

こんばんは
私もスキャナはあまり使わないのですが,判るところだけ(^_^;
新聞や雑誌は後で見るだけなら,スキャナで読み込んでPDFファイルにしてしまった方が便利だと思います。psc2150だけで出来ます。もし,読み込んでテキスト変換をお考えなら,結構手間がかかると思います。あまり実用的とは言えません。ただし,PDFにしてしまうと,検索が出来ないと思います。本来のアクロバットでPDF変換する場合は可能なのですが,付属してるPDF変換ではダメのようです。

統計資料も読み込んでテキスト変換,その後スペースやカンマで区切ってエクセルで読み込みになりますが,その後のきれいな表にする処理が大変そう(^_^;

書込番号:1936876

ナイスクチコミ!0


kazabanaさん

2003/09/13 22:20(1年以上前)

論文などの大量取込の用途でしたらScanSnap!の方がいいかもしれません。

付属ソフトウェアが超オイシイ!! 「新型ScanSnap!」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/11638.html

新聞・雑誌などは取り込むのに工夫が要りますから万能ではありませんが
Adobe Acrobat5.05の製品版が添付されるのはかなりおいしいと思います。

googleの検索結果でユーザーによるレビューも出てきますので参考に。
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=scansnap&lr=lang_ja

ScanSnap!の動く様子が動画でみれます。
http://soan.jp/archives/000247.html

PSC2150についてはうちのサイトにレビュー等情報がまとめてありますので
そちらも参考にしてみて下さい。

#お金があれば両方買うのが一番いい!と思います(コピーはコピーで便利なので)。

書込番号:1940028

ナイスクチコミ!0


スレ主 BON1さん

2003/09/17 18:32(1年以上前)

S-Lineさん、kazabanaさん返信ありがとうございました。
 やはり、複合機に対してスキャンの性能を求めすぎるのは無理が
あるみたいですね。Kazabanaさんお勧めのScanSnap、確かに魅力的
ですね。速度も速そうですし、私自身の使用目的にもかなりかなって
いるみたいですね。
 ただ、一つ気になるのが、新聞や雑誌等の記事、論文中に出てくる
統計表のみをスキャンしたい場合などはどのようにするのでしょう?
 やはり、必要部分のみA4用紙にコピーしてからスキャン、という具合
でしょうか?
 Kazabanaさんに載せていただいたURLで大体の製品性能は把握できた
のですが、表をエクセルやWordに落とす場合は、別途ソフトの購入が必
要かと思うのですが、どこのソフトでも対応しているのでしょうか?

 また、お時間があればよろしくお願いします。

書込番号:1951566

ナイスクチコミ!0


kazabanaさん

2003/09/17 22:53(1年以上前)

一部分をスキャンしたい場合は全体をスキャンしてからスキャンしたい部分を選択して再度スキャン、というのが普通のスキャナーでの操作ですが、ScanSnap!でそうするのかどうかはすいませんが分かりません。

表をエクセルやWordに落とす方法については分かりませんが、アクロバットはPDFにするためのソフトだと思いますので、それと連携できるソフトを使うのかもしれません(アクロバットは所持しておりませんのであくまで想像です)。Excelやワードへの出力をどう行えばよいかについてはmoug.netなどのサイトで質問されたほうが的確な答えが返ってくるかもしれませんので、すいませんがそちらでも質問してみてください。

MOUG.net
http://www.moug.net/

なお、PSC2150付属のOCRソフトには取り込んだ画像をWordに出力する機能がありますが、テキスト部分の認識は精度が低いですし、表示バランスも崩れます。

書込番号:1952320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

用紙サイズについて

2003/09/11 19:04(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 いせっこさん

初めまして、印刷時の用紙サイズについて教えてください。

公式HPでは[US No.10封筒(104.7×241.3mm)、DL封筒(220×110mm)、C6封筒(114×162mm)]
となってますが、[封筒 長3号・4号]は使えるんでしょうか?

それと往復はがきの印刷も出来ますか?
付属の宛名職人は、往復はがきに対応していますか?

質問ばかりで申し訳ありませんが教えてください。

書込番号:1933993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ぽるん詰め替えインク

2003/09/10 09:11(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 ばばらさん

詰め替えインクを試してみようと考えているので,先駆者の皆様のお知恵を参考にさせてもらっています.

Yahoo!オークションで詰め替えインクを探していて,
「ぽるん」氏のインクを見つけました.
http://www.haicard.com/
HP56,57,58専用と謳っているので少し興味があるのですが,
初期費用がそれなりに必要なので,
(1セット2900円〜8300円)
注文にはちょっと二の足を踏んでいます.
もし,こちらの詰め替えインクを試された方がいらっしゃいましたら,使用感を教えて下さいませんか?

書込番号:1930312

ナイスクチコミ!0


返信する
masao12345さん

2003/09/12 19:34(1年以上前)

ここの初期に必要なキットってセポムとかInktecに付いている物を転売しているだけだと思うんだけど…。注射器だけは違うみたいだけど。
 そういうものを数十倍の高価な値段で売っているサイトの奴から買うのは危険だと思うな…。
 嘘かどうかは自分でセポムとかのサイトあさって見てみてください。
 私は転売だと思うんだけど…。

書込番号:1936615

ナイスクチコミ!0


新宿の父2さん

2003/09/13 11:40(1年以上前)

このインクは初めてみますが120mlは量が多いですね。この量ならこの価格ならかなり安いとは思います。問題は中身ですね。

書込番号:1938424

ナイスクチコミ!0


たまらこさん

2003/09/13 22:57(1年以上前)

http://refill.ods.org/
の掲示板にHP詰め替えインクの話題出てます。ぽるんは結論でないままみたいですけど。
(但し夜は掲示板閉まってる事多いです)

書込番号:1940146

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばばらさん

2003/09/17 19:38(1年以上前)

Resありがとうございます.
確かに量を考えると安上がりだと思うんですが,問題は中身と信頼性なんですよね.
ホームページ自体の作りも今一つ信頼性に欠けるというか...(失礼ですけど)
怖いのでやっぱり止めておきます.
ありがとうございました.

書込番号:1951687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D-Sub25ピン機器と接続可能?

2003/09/08 10:25(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 たくうさん

本機にはUSBポートしかありませんが、 ルーターのプリントサーバー機能をできないかと考えております。

ルーターはELECOMのLD-WBBR4L/Pですが、プリンター用アウトはD-SUB25ピンです。

25Pin→USBへの変換ケーブルというのは存在するのでしょうか?

あるいは途中に変換器を挟むなり、複数の変換ケーブルを使用するなどの手がありますでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ねがいます。

書込番号:1924577

ナイスクチコミ!0


返信する
kazabanaさん

2003/09/10 02:04(1年以上前)

おそらくUSB→パラレル変換の方法では無理だと思います。
PSC2150については市販のプリンタサーバでプリンタ機能を使用できるものがいくつかありますので、そういったものを利用するしかないと思います。

PSC2150については下記のページにいくつかまとめてありますので、よろしければ参考になさってみて下さい。プリンタサーバの情報もあります。
http://databackup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?PSC2150

書込番号:1929931

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくうさん

2003/09/10 11:32(1年以上前)

kazabana様

アドバイス有り難うございます!
おっしゃる通り、他でも調べてみましたが、ケーブルによる直接接続は不可能であるようです。
ですが、ご紹介いただいたHP内にありますプリンターサーバー「PLANEX Mini100u」あたりはお手頃価格で非常に有効な手段ですね!
早速量販店に出向いて確認してまいります。

どうも有り難うございました。

書込番号:1930555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CC660と迷っています。

2003/09/05 12:04(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 金庫番さん

PSC2150にしようか、エプソンのCC660と迷っています。
1.CC660はL版印刷が出来る。2150はL版はできないようだ。
2.補充インクの価格が660に比べて異常に高いが.......皆さん納得して買っているのですか?
 それとも安く手に入る事ができるのですか?
3.2150はそろそろモデルチェンジするのではないでしょうか?

書込番号:1915455

ナイスクチコミ!0


返信する
1176さん

2003/09/08 17:39(1年以上前)

L版の印刷は、HPでも用紙の短辺に幅広の付箋紙を貼り2センチほどだしてL版の3辺縁なし印刷で可能です。(排紙トレイの上にタバコの箱など置いて用紙が下に傾かないようにすればうまくいきます。)連続印刷も出来ますが、手間がかかるのが難点でしょう。また純正の用紙は、この場合使用出来ません。(用紙の裏に付箋紙が張り付かない為。)

 補充インクは、詰替の使用でコストの削減は可能ですが、純正の色より若干変わってしまいます。BKインクは、アクティスオカモトのJK-F601(黒)60ml (顔料系)を使ってますがなかなか良いです。(詰替3回目で目詰まりは今のところありません。)

 秋に新製品が出ますのでそれを待つのが良いかも!
全面縁なしの複合機になるようです。

書込番号:1925434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 2150
HP

HP psc 2150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

HP psc 2150をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング