HP psc 2150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP psc 2150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150 のクチコミ掲示板

(3214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

他社に比べてインクが高い理由

2005/01/07 19:29(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

HP psc 2150購入しようかと思っています。
インクが他社に比べてインクが高いと思うのですが、長く持つとか理由があるのですか?

書込番号:3743573

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/07 20:02(1年以上前)

舞舞 さんこんばんわ

HPのカートリッジはプリントヘッドと一体になっていますし、容量も他社のカートリッジより大きいためではと思います。

書込番号:3743705

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞舞さん

2005/01/07 20:49(1年以上前)

ありがとうございます。
過去のログをよく読んでいくと、この問題は既にかなり語られていました。
結論としては、それでもHP買おうかなと思っています。

書込番号:3743902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/01/07 20:56(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、2150は2年前に発売された機種ですのでお勧めはしません。1年前に発表された2310/2450以降にしとくのが無難だと思いますけど。

書込番号:3743919

ナイスクチコミ!0


I_LIKE_HPさん

2005/01/09 00:20(1年以上前)

小生は一昨年の12月に14500円で購入しましたが、現在は相当割高になっていると思います。一時的には10000円を割った店もあったんですが(^。^)その点も考えると、もう購入時期は終わったんでしょうね。後継機種のほうが値打ちです。機能的にも進んでますから。

書込番号:3750419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 それゆけ玉ちゃんさん

カラーコピーした場合に全体がブルーかかった色になり正常にコピーできません。
買った初期にも起こりましたが、電気店に持っていったときは正常で再現できず正常。原因不明-
その後、正常にもどっていたのですが、
やり方は、
 用紙をガラス板の端にセット
 コピーボタン押し点灯確認
 枚数 (1)押す
 カラーボタンを押す 

心当たりあるかた、教えていただけませんか

書込番号:3684198

ナイスクチコミ!0


返信する
airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2004/12/25 19:24(1年以上前)

先日、年賀状を印刷しようとして同じ症状になりました。

私の場合はカラーインク(56:フォトインクではない方です)のインク切れでしたので、左側のインクを交換したら直りました。

違っていましたらごめんなさい。

書込番号:3684571

ナイスクチコミ!0


airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2004/12/25 19:30(1年以上前)

それゆけ玉ちゃんさん、ごめんなさい。

>カラーインク(56:フォトインクではない方です)

は間違いで、交換したのは「3色カラーインク(57)」のことでした。

書込番号:3684592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/26 01:03(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

それゆけ玉ちゃんさん:
こんばんは、始めまして。私の場合は画像をスキャンする時に同じ様に
なりました。コピーした時も同じでした。故障を切り分ける為に画像を
スキャンする事をお勧めします。で、それでも同じなら残念ながら故障と
思われます。私の場合はサービスに電話して保障期間内で無償良品
交換でした。

それでは。


書込番号:3686396

ナイスクチコミ!0


スレ主 それゆけ玉ちゃんさん

2004/12/26 18:19(1年以上前)

早速回答いただきありがとうございます。
館下さんのご指摘に添って確認しましたが、やはり結果は同じでした。
故障が明確になりましたので、修理します。
製品の初期不良残念です。ショック.....

書込番号:3689433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

インク交換失敗

2004/09/26 17:55(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

インク交換にチャレンジしましたが失敗です。詰め替えインクはインク77です。次のようにやりましたがアドバイスいただければ幸いです。
1 インクをはずす
2 ラベルをはがす
3 注射器でそれぞれの穴にインクを入れる(入れる場所は間違っていないと思うのですが)
4 カートリッジを再びセットする
何度もテスト印刷、吸引を繰り返してもダメです。インク77は実績があるインクのはずなので私のやり方のどこかがお買いとしか考えられません。どなたか助けてください!

書込番号:3316894

ナイスクチコミ!0


返信する
Kam号さん

2004/09/26 19:33(1年以上前)

プリンターを壊したんじゃないですか?。
純正品を付けてテストしてどうでしょうか。

書込番号:3317276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2004/09/26 19:56(1年以上前)

あの〜
「インク詰め替え失敗」とのことですが、
具体的にどう失敗なのかわからないと誰もアドバイスもできないと思いますよ。

カートリッジ名は?(56とか57とか)
カートリッジが認識しないのか?するのか?
色がまったく出ないのか?かすれるだけか?色がおかしいか? とか

書込番号:3317370

ナイスクチコミ!0


スレ主 由布さん

2004/09/26 20:15(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。説明の要領が悪くて、混乱させてすみませんでした。純正品の在庫が無いので入れ替えのテストができない状態です。57を使っていてカラーが赤色しか出なくなったのですべての色を注射器で補充したのですが全く状況は変わりませんでした。テスト画像も何度も印刷したのですが、出ていた赤色までだんだんかすれてきました。私のやり方は間違っているのでしょうか?パソコンは初心者で「カートリッジの認識」については申し訳ありませんがよくわかりません。

書込番号:3317448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2004/09/26 20:38(1年以上前)

赤(マゼンダ)が出ているのですから、
カートリッジは認識されているということですね。

エア抜きとかが必要かもしれませんね。

ここで聞くより、インク詰め替え専門のHPで聞いてみるほうがいいと思いますよ。
(飾屋さんのところ(http://kazaliya.hp.infoseek.co.jp/)とか)

書込番号:3317551

ナイスクチコミ!0


スレ主 由布さん

2004/09/26 20:43(1年以上前)

はい、飾屋さんのHPも拝見しました。エア抜きは必ずしも必要ないということが書かれていたのでやらなかったのですが、とりあえずそちらに挑戦してみてだめなら相談したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3317573

ナイスクチコミ!0


飾屋さん
クチコミ投稿数:34件

2004/09/26 21:25(1年以上前)

きちゃいました。飾屋です。

エア抜きについてヘッドにティッシュを当ててきれいに赤・青・黄色の3本線が出ていればあえてする必要はないと思います。(溢れるほどリフィルしたとかいうならまた別ですが)
しかし一色でも出ない色があるような場合は気の長い方なら数日放置で様子を見るかまたはエア抜きが必要だと思います。
ink77でしたら丸いエア抜きを付けてくれたのではないかと思うのですがそれを使って0.5mlくらい抜いてみてください。
黒いインクが出てくればとりあえずインクの通り道くらいはできているはずです。(混色しますのですぐにきれいな色が出るまでヘッドにティッシュを当ててください)
ついでに熱めのお湯にヘッド部分だけ2〜3分つけておきます。

これでだめだったらちょっとお手上げです。
hpの場合「乾ききっていないカートに」「少なめに」「ゆっくりと」「ちゃんとしたインク(hp専用品がやはりいいです)で」リフィルすればそんなに難しい部類ではありませんがいったん出なくなったカートはなかなかにしぶといです。

書込番号:3317771

ナイスクチコミ!0


飾屋さん
クチコミ投稿数:34件

2004/09/26 22:48(1年以上前)

誤解があるといけないので。

「hp専用品」と書きましたが「hp57(または56/58)専用詰替えインク」という意味で純正という意味ではありません。
色とか成分がhp用に作ってありますのでより安全です。

書込番号:3318228

ナイスクチコミ!0


スレ主 由布さん

2004/09/27 06:12(1年以上前)

とおいところから(?)ありがとうございます。今日仕事から帰ってきたら頑張ってみようと思います。ちょっと自信が無いんですが・・。純正インク高いんですよね、飾屋さんのサイトでインク77で固まる可能性があることが書いてあったので心配です。だけど3色とも固まるわけないと思うんだけどなあ・・

書込番号:3319405

ナイスクチコミ!0


スレ主 由布さん

2004/09/27 20:37(1年以上前)

飾屋さん、アドバイスありがとうございます
おかげさまで赤以外の色が出るようになりました!ただし、文字の黒はきちんと出るのですがカラー画面の黒がまだ出ません。写真画像の中で黒は緑色になってしまいます。でも昨日に比べればかなり前進といえそうです。ここまでのやり方は
1 ぬるま湯につける
2 エア抜きをする
以上を繰り返しました。エア抜きの器具は飾屋さんのサイトで初めて「あー、これってエア抜きの道具なんだ」って初めて知りました。後は黒の復活を待つばかりです。とりあえず途中経過です!

書込番号:3321548

ナイスクチコミ!0


どうなんでしょ?@外さん

2004/09/27 21:13(1年以上前)

飾屋御大からのアドバイスもいただけて、着々と前進しているようで何よりです。
引き続き、がんばってください〜

PS 黒が緑になるということは、まだどこかの色が出ていないか、
   出ている色(CMYのどれか)自体がおかしいかでしょうかね?

書込番号:3321706

ナイスクチコミ!0


スレ主 由布さん

2004/09/28 06:36(1年以上前)

どうやら直りました!そのまま一日置いたらあきらかに黒が復活してきています。完全かどうかはちょっと?といった感じですが、大丈夫そうです。Kam号さん、どうなんでしょ?さん、飾屋さん、どうなんでしょ?@外さん、ホントに感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:3323629

ナイスクチコミ!0


motomoto3さん

2004/12/25 13:12(1年以上前)

黒インクでの印刷ですが、日によって印刷濃度が極端に変わります。通常時はいいのですが、年賀状は宛名が薄く印刷され困っています。
今年は我慢して、来年は国産プリンタを購入する予定です。
カラー印刷も3ヶ月ぐらいで劣化しています。Canonで印刷したカラー印刷は数年は色もそれほどあせずにいるのですが。HPで印刷したものは人にはあげられません。
いらんもの買ってしまった。

書込番号:3683246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

印刷の仕方を教えてください

2004/12/18 14:25(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 ☆DOLPHIN☆さん

HPのプリンターを購入して1年半になり今回、Lサイズの写真と年賀状をプリントしたいのですが、一番きれいに写る設定方法を教えてください。写真をプリントしようとLサイズを選択しましたが下のほうだけ枠ができたり写った画像等がギザギザで荒くなります。詳しく教えてくださいm(__)m

書込番号:3649894

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/18 14:51(1年以上前)

>下のほうだけ枠ができたり
画像の比率とLサイズの比率を合わせれば解決します。

>写った画像等がギザギザで荒くなります
画像がそれなりのものではないですか?

書込番号:3649996

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/18 15:19(1年以上前)

よく見たら3辺ふち無しですね

書込番号:3650105

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆DOLPHIN☆さん

2004/12/18 16:54(1年以上前)

返信有難うございます☆
画像が悪いということは、デジカメでの設定が悪いのでしょうか?
お店とかでは、見本みたいなので写真とか貼られていますがなかなかうまくできないです・・・
何か良い方法はないでしょうかね・・・?

書込番号:3650451

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/18 21:35(1年以上前)

Lサイズですと、300万画素程度以上(人によりこだわる人もいるが)あれば気にならないレベルかと思います。
もちろん最高解像度でデジタルズーム無しという条件付きですが。
個人的には、写真は業者。
家庭用プリンタなんて太刀打ちできないというのが私の意見です。
これも人によって家庭用プリンタでも問題ないという意見もあります。
一度業者でプリントしてもらって自分で比較するとはっきりします

書込番号:3651671

ナイスクチコミ!0


☆DOLPHIN☆さん

2004/12/19 10:29(1年以上前)

色々なアドバイスありがとうございましたm(__)m
デジカメは400万画素のデジカメを使っています。
確かに、写真は写真屋さんへという意見は今回を通じて私も同感です。
何とか自分で・・・という浅はかな考えだったのでしょう・・・
あきらめて写真屋へ持って行くことにします。
ありがとうございました☆

書込番号:3654143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCが立ち上がらない・・・

2004/11/29 14:32(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 カリラさん

psc2150を使用しているのですが、プリンタの電源をつけたままだと
PCが立ち上がりません。OSのブート画面の手前で止まり、真っ黒画面になります。プリンタの電源を落とすと立ち上がるのですが、何か対処法はありませんでしょうか?

当方スペック
dell dimention8300
cpu:P4 2.4CGH
Mem:1024MB
os:windows XP home
pcとの接続:USB

よろしくお願いいたします。

書込番号:3562954

ナイスクチコミ!0


返信する
RUGERさん

2004/11/29 19:26(1年以上前)

考えられるのは、普通に考えれば
電圧降下くらいしか無いと思います。

まず、パソコンとプリンターを接続せずに
同時に電源を入れたらどうでしょう?
それでも起動できないのであれば、明らかに電圧降下です。

ただし、パソコンと繋がっていないと
プリンターの消費電力が極少になっている可能性もあります。
その場合は、診断方法としては適切ではありません。

別の診断方法としては…
昼間、可能な限り照明や家電等の電源を落とした上で
プリンターの電源を入れて、パソコンを起動して
それで通るなら、電圧降下が原因だと思います。

場合によっては、タコ足配線を改善したり
PCのメモリー量を減らしたりすることで
起動するようになる可能性もあると思います。

それでダメだったら、ソフトウェアのほうが怪しいですね。
あまりありそうな話ではありませんが。
実際、価格.comには、多少似た例がいくつか出て…
どうも解決していなかったような記憶が…

書込番号:3563831

ナイスクチコミ!0


ティガァーさん

2004/11/29 20:21(1年以上前)

カードスロットに何か入れてます?
入れて無くてもダメなのかなぁ、
PCのBIOSセットアップで起動ディスクはHDDのみにしましょうぜ!
ちがう?(笑)

書込番号:3564055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2004/11/29 21:14(1年以上前)

HPのUSBプリンタは、HP独自のファイルをUSBインターフェイスに使うそうです。そのため、BIOSのUSBサポートがHPのUSBプリンタと上手く通信できずに止まってしまうのかも知れません。

以下のようなことを試してみてください。
・別のUSBポートに接続してみる、
・BIOSのUSB関係の設定をいじってみる、
・プリンタドライバ・ユーティリティ等を再インストールしてみる。

書込番号:3564285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どなたか、教えてくださいm( _ )m

2004/11/15 00:58(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 ほんとに素人ですさん

初めてプリンターを購入する者です。今までプリンター無しで来ましたが、もう限界です・・・一応主人がコピー機能を希望、という事もあり複合機に行き着きました。そして今考え中なのが、「HP psc2150」又は「エプソンCC-570L」です。(たまたまこの2つが目に入っただけですが・・・)無茶なお願いですが、どなたか心優しい方、複合機の失敗しない選び方を教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:3502247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件

2004/11/15 12:34(1年以上前)

psc2150もCC-570Lも2年前の製品ですので、超超特価でもないかぎり
購入はお勧めしません。(1年前の製品でもかなり安くなっていますから)

複合機の購入とのことですが、用途とか利用頻度とか譲れない機能とかが
はっきりしないと何とも言えないところです。

とりあえず、お店に行って、店員と相談されるのが確実かと思います。
(おそらく無難なところで、CANONとかEPSONを推薦されるでしょうね)

書込番号:3503356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/11/15 13:37(1年以上前)

パソコン雑誌 PC USER の12月号(現在,販売中)の特集が、「最新複合機のベストチョイス」ですから、御一読されてみてはいかがでしょうか? 
(最近表紙のレイアウトが変わり、オレンジ表紙のパソコン雑誌です。)

書込番号:3503536

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほんとに素人ですさん

2004/11/15 23:43(1年以上前)

どうなんでしょ?さん、スナドリネコさん、ご回答有難うございます。恥ずかしながら、他にも色々な複合機がある事を知りました。結果、BROTHERのMyMio DCP-11Cを選びそうです。あくまでも個人で「これがいい」と思っているだけなので、しっかり情報収集したいと思います。有難うございました^^

書込番号:3505858

ナイスクチコミ!0


hpオススメさん

2004/11/16 00:26(1年以上前)

ほんとに素人ですさん、今後どういった使い方をされるか考えましたか?
写真メインだったら、EPSONかCanon(でもhpでも十分綺麗だと思う)。
Webとかメールなど普通紙プリントやコピーが多いのであれば、断然hp。
FAX使うことがメインだったら、Brotherとかになるのかな?
プリンタが欲しいというのがきっかけだったら、
EPSON,Canon,hpのどれかにした方がいいと思いますよ。

個人的には、やはりhpをオススメしますけど、
ドライバのインストールでつまずく可能性他に比べて高いんで、
ある程度、調べる力あればですけど。
ま、多くの方は、何事も無くインストールも完了し使っているとは思います。
私も、psc2150からpsc2450と使い続けてますけど、
数回インストール行って、一度も失敗は経験していません。

書込番号:3506158

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほんとに素人ですさん

2004/11/16 00:47(1年以上前)

hpオススメさん、ご回答有難うございます。
目的は、@コピー機能 Aモノクロ印刷 B年賀状印刷・デジカメプリントなど です。
この3つが主になりそうです。
先程から、キャノンのMP-770など探っていたのですが、なんか初期不良とかいって、音がバキバキするとかどうとか・・・ hpは良いと思うのですが、カラーインクが個別に交換可能か、又、コストがかかるのではないか、という点で心配しています。
hpの最初の設定は、何とかしてでも頑張りたいと思うのですが・・・
まだまだ迷いそうです・・・

書込番号:3506249

ナイスクチコミ!0


なおきゃんさん

2004/11/16 17:41(1年以上前)

>カラーインクが個別に交換可能か、又、コストがかかるのではないか、
>という点で心配しています。

カラーインクが個別に交換可能だとコストが掛からないような気になりますが、これってそうでもないみたいですよ。
量販店の店員さんで非常に親身になって相談に乗ってくれる人がいたのですが、
・個別に交換するたびにインク全色でクリーニングを勝手にするので、結構インクの消耗がある
・個別交換可能なインクは容量が少ない割に割高
ってことらしいです。
また、HPはヘッダ部がカートリッジについているので、ヘッダの障害の際の交換コストも安くなるそう。他社のはヘッダが本体側についてるので、修理代が高く付く、ってことです。
この説明にとっても納得しました。
また、スキャン、コピーを他社のと比較してやってくれて、特に白黒コピーしたときに一番HPのがきれいでした。

と言うことで、私もHPを買っちゃいました。2450ですけど。

以上、ご参考になれば。

書込番号:3508166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほんとに素人ですさん

2004/11/16 19:03(1年以上前)

なおきゃんさま、有難うございます^^あれから色々検討した結果、(書き込みを拝見したり、友人に聞いたりした結果)HPに決めました!同じく2450購入しました!パソコンライフが楽しくなりそうです♪有難うございましたo(^∇^)o

書込番号:3508401

ナイスクチコミ!0


HP最高さん

2004/11/21 19:33(1年以上前)

HPのプリンターで、使用していくうちに問題になるのが、インクカートリッジ交換です。カートリッジの値段が高いことです。交換にためらって、使用回数が少なくなると、購入した意味が無くなってしまいます。がんがん印刷するには、インク詰め替えが最適(?)です。なにしろHPは、詰め替えが簡単ですから!!

書込番号:3529017

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 2150
HP

HP psc 2150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

HP psc 2150をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング