
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全497スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年12月8日 19:07 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月8日 13:04 |
![]() |
0 | 9 | 2003年12月5日 23:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月2日 00:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月30日 21:30 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月30日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 2150


2週間程前にpsc2150を購入しました。
Excel シート等をよく印刷するのですが、はやい(最速)の設定で印刷する時のみ、文字も罫線も縦方向にジグザクにずれて印刷されます。プリンタヘッドが左右に移動するに伴って、その移動方向に最細の線1本分ズレている感じです。こういうものは人によって気にならないと言う範囲なのかも知れませんが、私には明らかに真っ直ぐの1本の線とは言えません。
インクカートリッジの調整は何度も行いましたが、その度に違う Alignment 値が設定されます。自動調整の不具合なのかと思い、
HPのカスタマーサポートにも連絡して、指示通り確認や清掃作業等を行い、改善がなされなかったため交換を進められたのですが、その交換品でもまったく同じ症状が出ています。HPはこれに対して、もう1度交換させてほしいと言っているのですが、交換の度にインクをはずしたり梱包したりするのはなかなか面倒なので、とりあえず様子を見ると言ってあります。
皆さんのお持ちのpsc2150でも同じ症状が出ているのか気になりました。
よろしくお願いいたします。
0点



2003/10/27 18:13(1年以上前)
早速のご返信ありがとうございます。
高速印刷時って台が不安定だと結構派手にゆれますよね。
私自身、最初に台の不安定さに気づいたので、それ以来がっしりした台の上で使用しています。そして、Alignment時に使用する紙についても、普通紙でなくHPの専用紙を使ってやってみたのですが、なんら変化はありませんでした。
御剣冥夜さんの 2150 では特にこういう症状は無いということですか?
うちの場合、線等のないWebページの印刷でも気づきづらいにせよ、ズレは視認できますが、Excelを使って、最細の罫線をページいっぱいに網の目状に引くと明らかに分かります。
書込番号:2067705
0点


2003/10/27 21:00(1年以上前)
はやい(最速)の時ですよね。私のもそうです。
けど、超速で印刷してるし、仕方ないかなと思ってます。
カートリッジの調整を手動設定してせめて自分の好みにしたいなって思うんですけど、自動化になってしまって自分で調整することが出来ず…こういう時に、自動って不便だなと思います。
書込番号:2068143
0点


2003/11/12 02:10(1年以上前)
2150ではありませんが、私の5650も同様の症状がありました。
最速はドラフトモードなのかなと思って、あきらめていたのですが、
別件で不具合があり、交換してもらったら全くズレがなく、きれいに
プリントされるようになっていて驚きました。
我慢しながら使うのは、精神的に良くないと思いますので、
HP2台目ですさん、面倒でももう1度交換されてみたらどうですか。
難しいとは思いますが、サポートに完全に確認済みのものを送るように交渉してみたらどうでしょうか。良い結果を期待しています。
書込番号:2117782
0点


2003/12/08 19:07(1年以上前)
うちでは、始めの1枚だけ【きれい】で印刷をして、2枚目からは【はやい】で、印刷しています。
書込番号:2209489
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


カラープリンターを始めて使おうとしています。
PCは、Windows95で動いています。
プリンターは、HP PSC 2150 を考えていますが、どなたかWindows 95で使っていますか。使えるかどうか教えて下さい。メーカーのカタログでは、使えるOSにはなっていません。
Windows98では使えて、Windows95で使えないのはなぜでしょう。
0点

Win95ではUSBを正式にはサポートしてませんし、
プリンタドライバがWin95をサポートしてません。
使用するならば、自己責任が前提になります。
書込番号:2208261
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150



基本的にダメですね。
まともに印刷されないですよ。
機種にあったインクを使用しましょう。
書込番号:2075069
0点



2003/10/30 00:06(1年以上前)
みっちこさん、ありがとうございました。
やっぱり? という感想ですね。
以前(下のほうで)話題になっている「インク77」は適応機種の記載がありませんが大丈夫なんですかね?
何事も無く使われているという記載があるようですが。
試してみたいような、怖いような...
書込番号:2075105
0点

やめておいた方がいいですよ。
私は、キヤノンのプリンターを使用していますが、詰め替えインクは退色が速いといわれています。
一度も私は詰め替えインクを使用したことがありません。
書込番号:2075152
0点

ちなみに
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do?type=COMMODITY_LIST&searchType=category&categoryNo=1000000001874
は、メール会員(無料)になるだけで特別(会員)価格で購入できます。
5,000円以上で送料も無料です。
書込番号:2075190
0点

一度も使ったことがないのに、ダメとは…
私はサンワサプライのHP(他機種用)を使っています。
さすがに、写真のプリントには使っていませんが、
普通紙へのとりあえずの印刷であれば、何の問題もありません。
HPはインクが高いので、使い終わったカートリッジに
ダメもとで、試してみてはいかがですか?
書込番号:2075207
0点


2003/10/31 20:12(1年以上前)
少なくとも,普通紙にホームページを印刷する程度なら充分だと思いますよ.
私はアクティスオカモトのエプソン用の詰め替えインクを詰めています.
試しに
「純正3色+純正フォト」
「詰替3色+純正フォト」
で同じ写真をエプソンの写真用紙に印刷してみたところ,
若干色合いの違いはありますが,にじみとかは特になく,
私の目では,知らなければ詰替えインクとは気づけないです.
ただ,まだ数週間しか経っていないので,退色の程度は判りませんが,
私は写真印刷にもバンバン使っています.
写真用紙もエプソンのなんだから,インクと紙の相性はいいはず!
と,勝手な解釈をしています.
ただ,詰めすぎはホントに良くないです.
私は青を入れ過ぎてヘッドから漏れてしまい,
赤と黄のタンクに混ざってしまいました.
赤が茶色に,黄色が黄緑に印刷されてしまいました.
「青が混ざった下の方のインクを早く使い切ってしまえ」と,
赤と黄をムダ印刷して,ようやく耐えられる程度にはなりましたが.
書込番号:2080036
0点


2003/11/02 23:25(1年以上前)
詰め替えインク使ってみました。5551に使っていますがきれいに印刷できます。
メーカーは「インク77」です。ホームページにも詳しく解説されていますし
印刷した解説書も一緒に送付してくれました。それによるとHP社のプリンター
が一番詰め替えインクに適しているそうです。結構簡単でしたのでお勧めです。200ccで千円でした。これって単価あたりすごく安いですね。
以上ご報告まで。
書込番号:2086648
0点


2003/12/05 23:37(1年以上前)
すいません。ちょっとご教授して頂きたいのですが・・・
市販されているもので、フォトカートリッジ用(カラーカートリッジ用では無くて)のものは無いのでしょうか?
また無ければ通販等では手に入りますか?
それとも他メーカーのものを代用できるのでしょうか?
ちなみに当方、写真家ではないので厳密な色調とかはあまり気にしません
書込番号:2199429
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


psc2150を使っていますが、写真は縁なし印刷を使います。
そこで、紙の問題なのですが、L判(切り取りラベル付き)って高いですよね。今は普通のL判に別の紙を着けて印刷しているのですが、大変で手間がかかって少し嫌になってきました。
皆さんは縁なし印刷をする時はどうしているのですか?
あと、画像の問題なのですが紙質が悪いと画像も悪いですよね。それで、最初失敗しているのですが、皆さんの「それなりに安くてキレイな写真用紙(L判)」ってありませんか?
0点


2003/12/01 10:01(1年以上前)
以下のものは試されましたか?プリン写ルのエンジンはHP製らしいので、用紙もHP純正品質ではないでしょうか。
50枚で800円ですのでそれほど高くはないと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_5844041/15033011.html
書込番号:2183265
0点



2003/12/02 00:36(1年以上前)
ありがとうございます。
近々、大阪に出る予定があるので、ヨドバシに行って早速購入&おためし してみます!!
書込番号:2186176
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


1年間このプリンタを使っていますが、最近、宛名職人以外ではがきサイズに印刷する必要がでてきました。
が、いくら設定とか変更しても、左端(プリンタ右端)に12mm程度の余白が出てしまいます。
宛名職人では、はがきでもA4サイズ設定にして端までプリントできていたのですが、今回はA4サイズの原稿をはがきサイズにプリントアウトしようとしています。
Mac時代に使用していたDW660Cでははがき用の位置決めパーツが組み込まれていたのですが...
どうしたらうまく印刷できるでしょうか?
ドライバは最新(03年5月)です。
ご存知の方、教えてください。
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


年賀状印刷しようと試し印刷しました、ハガキ全面に薄い模様の背景が印刷されないのでハガキふち無しを見つけてチェックをしました。3辺はふち無しになったのですが下の方は1cmも白いまま。写真だけじゃなくてハガキも3辺ふち無し印刷しか出来ないのでしょうか。もっと良い方法があるのでしょうか。 教えて下さい。
0点


2003/11/23 08:54(1年以上前)
出来ません。写真だからとかは関係なく、構造上の問題です。あきらめて下さい。
書込番号:2154030
0点


2003/11/25 00:28(1年以上前)
がんばればできなくもないです。
はがきのはしに余分な紙(付箋紙など)を丁度良い長さに
切ってはりつけて印刷すれば、全面ふちなしで印刷したのと
同じになります。ただし調整がやや面倒です。
書込番号:2160787
0点



2003/11/30 15:42(1年以上前)
有難うございます。
結局面倒くさい事しないとだめなんですね。
あきらめて今年は全面印刷の年賀状をやめることにしました。
書込番号:2180303
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





