
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP psc 2150


ずっとこちらをロムさせていただいて2150を購入しました。
Mac OS X1O.2 と 9.2のユーザーですが、
未対応のX10.2のほうに試しにインストールしてみたところ
メモリーカードのパソコンへの取込みは可能でした。
(アプリからのプリントは無理でした・・)
他にも何ができるか試してみようと思ったのですが面倒だったので、
どの程度つかえるかをサポートへ問い合わせたところ
未確認とのことでした。
10.2対応のドライバーは年末とのことなので
年賀状に間に合わうかな?と多少期待していましたが、
年内ぎりぎりか、来年初めになりそうというようなことを
いっていたのですこし残念。
ですが、みなさんのおっしゃるとおり
さくさく動いてとても気に入っています。
書込番号:1017211
0点


2002/10/23 09:39(1年以上前)
僕のところでも10.2からはプリントアウトできません。
またclassicからもできませんでした。
テストプリントはできるのになぁ。
プリントアウトのためにいちいち9.2で起動するのは面倒。
早く10.2に対応してもらいたいものです。
でも、hpのサイトでは2003年初旬にドライバアップデート予定に
かわっていました。がっくし。
おそらくRandeavous対応になるんでしょうが、辛いです。
書込番号:1019032
0点

今、hpのサイトへ行って確認してきました
確かに2003年初旬に対応と書いてありますね
年賀状印刷する時までには対応してくれるとばかり思っていたので2150を購入してしまいました。
HoneyBeeさん同様、私もがっくしです。発売する前に言ってくれ〜〜〜
書込番号:1020134
0点


2002/10/26 01:05(1年以上前)
Mac OS X10.2 で使用していますが、クラシック環境からなら印刷できます。selecterでprinnterのアイコンを選び、ファイルメニューから「印刷」を選ぶと表示される画面の左上、「一般設定」をクリックしてください。一番下に「バックグラウンド」とあります。これをクリックすると印刷方法の画面が出現、そこで「フォアグラウンド」のボタンを押して切り替えると、とたんに印刷をはじめます。この設定を「OSX Classic Prinnt」として保存することもできます。
デフォルトが「バックグラウンド」になっているので、そのままでは印刷しません。お役に立つことを祈っています。
書込番号:1024602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP psc 2150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 21:21:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 18:22:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/26 21:22:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/11 21:47:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/27 19:31:28 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/05 10:39:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/29 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/10 18:42:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/01 20:49:37 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/23 22:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





