
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP psc 2150


ずーと下の方のツリーに,貴重な情報が有りましたので改めて掲載しておきます。投稿者は「いつもは他力本願」さんです。
以前,PDFファイルへの変換が「内部エラー」で出来ない方が何人かいらっしゃいましたが,その解決策です。以下,引用です。
=============================================================
HPのホームページを探したら解決策が有りました。
http://japan.support.hp.com/support/faqs/46760.html
WIN2000,XPにてユーザーアカウント名に2バイト文字を
使用しているとうまく動作しないようです。
恐竜洗車さん、リカパパさんもユーザーアカウント名に
日本語を使用していませんか?
対応策はマスターCDより「DocProc.exe」ファイルをCopy
すればOKのようです。
書込番号:1025171
0点


2002/10/26 10:53(1年以上前)
S-lineさん、いつもは他力本願さんありがとうございました。
無事解決しました。
それにしても、結構HPのカスタマ・ケア・センタでも紛糾していたようです。実は22日現在では、担当者から
「PDFファイルの保存につきましては、PCにアクロバットがインストールされていることが前提になります。PDFファイルでの保存が必要な場合には別途アクロバットをご購入いただければご利用できます。」(原文のまま)
なる開き直ってんの(?)って感じのファックスが届いてました(恕)。
これから「カタログとファックスを持って消費者センターに駆け込もうと考えております」と書き込みしようと思ってここを覗いたら、貴重な情報あり無事解決にたどり着くことができました。
今週末は朝から超ご機嫌です(^_^)v
書込番号:1025224
0点


2002/10/26 22:07(1年以上前)
S-lineさん、ありがとうございました。
新たに書こうか、続きにしようか迷ったのですが、
続きに書いてしまいました。
ただの昼寝さん、良かったですね。
無事解決して。少しでもお役にたてて幸いです。
(2150購入にあたり結構この掲示板を参考にさせていただきましたので)
ユーザーアカウント名に2バイト文字使っている人結構
多いのではないでしょうか?て、いう事は結構多くの方が
経験していたりして??
取り扱い説明書に一言注意書きがあれば??
書込番号:1026380
0点


2002/10/27 00:44(1年以上前)
貴重な情報、ありがとうございます。
S-lineさん、いつもは他力本願さんありがとうございました。
私も無事解決しました。
とても、うれしいです。
これで、100%の機能を使うことができるようになりました。
感謝いたします。
書込番号:1026780
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP psc 2150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 21:21:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 18:22:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/26 21:22:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/11 21:47:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/27 19:31:28 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/05 10:39:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/29 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/10 18:42:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/01 20:49:37 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/23 22:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





