
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP psc 2150


2150を2年位何度かインク詰替えしながら使用しているものですが、昨年秋頃購入した黒インク56で一度詰替え後も使用していたところ、先週年賀状100枚程度印刷後次の日突然「右側のカートリッジがただしくありません」と表示され、印刷できなくなりました。まだ2〜3ヶ月程度、それも時たまの使用(年賀状100枚使用を除き)であり、まだカートリッジを詰替えで続けて使用できないか、ご存知の方に教えていただきたくお願いします。なお新黒インクではちゃんと動作できました(ということは、上記カートリッジは寿命ですかね??)。
またこのようにプリンタ側でNGといわれたカートリッジが数個あり(上記と異なる調整NGの例とか)、一度このあたり教えて頂こうと質問しました。
書込番号:3717646
0点

HPの大容量インクカートリッジはインク残量の警告が出た後もかなり印刷できますし、ヘッド付きカートリッジなので警告は無視して「かすれるまで使っても良い。」との意見(書き込み)が多いです。
私も先般、かすれるまで使おうとして残量の警告を無視していたら(かすれる前に)2150よしさんと同じようなメッセージが出て、何度調整をしてもメッセージが消えなくなりました。
年賀状を印刷をする前でしたので、仕方なくカートリッジを交換したら正常に印刷できるようになりました。
それにしても、インク残量が把握しづらいカートリッジですね。
書込番号:3722758
0点



2005/01/03 15:27(1年以上前)
airJordan さん ,情報どうも有難うございました。
>私も先般、かすれるまで使おうとして残量の警告を無視していたら(かすれる前に)2150よしさん
>と同じようなメッセージが出て、何度調整をしてもメッセージが消えなくなりました。
私と同様とのこと、今後残量の警告が出たらすぐに対応[詰替え及び残量クリア(←まだやったことないのですが)もですかね!?]したいと思います。それにしても、何とかカートリッジを復帰させる方法はないのでしょうかねえ?
書込番号:3723081
0点


2005/01/14 23:27(1年以上前)
「詰め替えインク」を両方同時に交換し、空インク3個で残量を満タンに変えました。
残量満タンにする操作を、片方ずつしたので、交互に満タンになり、一方が空に表示されました。
面倒になって、現在はカラ−インキの方が空表示ですが、インキは満タンに入れていますので、そのまま使用しています。
色がおかしくなった時、インキを補充し、カラ−インキを満タン表示にする予定です。
書込番号:3779429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP psc 2150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/24 21:21:40 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/03 18:22:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/26 21:22:21 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/11 21:47:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/27 19:31:28 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/05 10:39:06 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/29 13:15:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/10 18:42:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/01 20:49:37 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/23 22:39:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





