
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年10月15日 02:34 |
![]() |
0 | 8 | 2002年10月19日 09:41 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月13日 18:51 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月14日 12:06 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月12日 18:47 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月12日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 2150


PhotoSmart P1100からの買い換えを検討しています。
P1100もスマートメディアやCFの読み込みが出来ましたが、その速度が半端じゃないほど遅かったため、結局別にカードリーダを購入して使用していました。2150はメモリースティックやSDカードも読み込めるようですが、読み込み速度は不満のないレベルでしょうか。個人差はあるでしょうが、500K位のファイルが数秒でパソコンに移せるようならば問題ないと思ってるのですが。(P1100だと30秒以上かかったような記憶があります)
それからハガキの自動両面印刷ですが、インクジェット用でない普通のはがきでも大丈夫でしょうか?
以前のHPのプリンタでは普通紙ハガキは上手く排出されず紙詰まりになったケースがありましたが、改善されているのでしょうか。
そんなに気になるなら別のメーカーにすればいいじゃないかという意見もあると思いますが、普通紙コピーが綺麗、白黒印刷の文字が綺麗。前面給紙、両面印刷はやっぱり便利など、気に入ってるところもたくさんあるので、上記の問題がクリアされてれば万々歳なんです。ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。
0点


2002/10/14 10:30(1年以上前)
nordicoさん こんにちは
2150付属のカードリーダーですが,私はCFカードと
メモリースティックしか持っていませんので,CFカードで
やってみましたが,1MBの写真JPEGファイルをコピーして
見ました。 約1〜2秒でHDDへの張り付けが完了します。
市販のUSB経由のCFカードリーダーライターと同じと
考えていただいて言いと思います。私の持っているアイオー
データのカードリーダーとほぼ同等の速度です。
メモリースティックは女房の携帯に入っているので今は
テストできません(..;)
ハガキの自動両面印刷ですが,普通紙でも特に問題は有りません。
ただ,裏面の文書が反転して印刷するので,文面の上の方に
余白が必要になります。 片面印刷の時は文面の下側に余白が
必要になりますから,位置を微調整しないと両面の場合に
裏面文書の上の方が切れてしまいます。
私はこれが嫌でハガキの自動両面印刷は使用しないことに
しました。A4文章などは便利に両面を使ってますが。
書込番号:1000182
0点


2002/10/14 12:28(1年以上前)
私はスマートメディアしか使っていませんが、速度はなかなか速いですよ。差し込んでからフォルダを表示できるまでの速度は、70MB入っているスマメで1秒ぐらいでした。
479KBのjpgファイルをハードディスクに取り込むのは0,5秒ぐらいでした。4つのMP3ファイル計20MBをハードディスクに取り込むのは、1分ぐらいでした。
書き込み速度は1ファイル3MBのもので10秒、4ファイル20MBのもので1分30秒、94ファイル42MBのもので3分40秒ぐらいでした。
当然ファイル数が多い方が遅くなりますね。
ネットしながらなので、特に不満は感じない速度でした。
書込番号:1000466
0点



2002/10/15 02:34(1年以上前)
S-lineさん、むひょさん、回答ありがとうございます。
メモリカードの読み込み速度は気にしなくて良さそうですね。
ハガキは下部に余白ならまだしも、上部に余白では困りますが、
片面ずつ印刷すれば問題なさそうですね。
書込番号:1002073
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


はじめまして!
発売日からずうっと狙っているのですが、
なんせ高い! ¥39800
先週末なら新宿ビック○ー館で20%ポイント還元
さらに¥2000の割引チケットがあったらしいのですが、、、トホホ。
皆さんのスレッド拝見し、PSC2150以外は、考えられません。
東京限定で、いい情報あったらお願いします。
0点


2002/10/13 18:41(1年以上前)
アイステーション21(東名川崎店)で、明日までですが、現金値引きですが、
\39,700-の21%引きで売ってますよ。使わないプリンタの下取りも対応するそうです。参考まで。
書込番号:998861
0点



2002/10/13 20:55(1年以上前)
宇野 秀一 さん ご返信有難う御座います。
かなりお安く、しかも下取りとは恐るべし、、、。
とても良い参考になりました。
都内で同じ様な条件があったら、すぐ飛びつくのに、、、。
一刻も早く欲しいのですが、もうちょっと粘ってみます。
書込番号:999113
0点


2002/10/14 03:30(1年以上前)
失礼します。このプリンターを購入予定のものです。どなたかアイステーション21の連絡先もしくはHPのアドレスご存知でしたら教えてください。
書込番号:999790
0点


2002/10/14 06:21(1年以上前)
昨日、10月13日hp2150を新宿西口ヨ○バシカメラでゲットしました。価格は現金購入だったので、¥39,800から¥2,000を引き、18%ポイント還元でした。なお、¥2,000引きにはクーポンは必要ありませんでした。いつまでなのか知りませんが、ご参考までに。
書込番号:999872
0点


2002/10/14 18:16(1年以上前)
ヤマ〇電機は、ヨド〇シカメラと同じ条件の2,000円引き後18%ポイント還元。
ノジ〇は、値引き無しで、ヨド〇シカメラと同じ条件分をポイント還元22%ぐらい?。
ラ〇ックスは、ポイントカードが無いので、ヨド〇シカメラのポイント分を現金値引き(機種は、わかりませんがプリンターの下取りもやっています。)
コ〇マは、問題外で話になりませんでした。
店舗や店員によって値引きが異なり交渉も面白いです。
※ヨド〇シカメラの2,000円引きクーポンは、10月31日までです。
書込番号:1001109
0点



2002/10/14 20:24(1年以上前)
宇野 秀一 さん 自作馬鹿オヂさん 神奈川県ですけどさん
貴重な情報、誠に有難う御座いました。
情報を参考に、今晩 新宿BIG○ー館にて、
¥39800-¥2000のクーポン、さらに18%ポイント還元にて
購入しました。
これだけの機能、この値段でも十分と判断しました。
本音を言えば、1日も早く欲しかったんです、、、、(笑)
カラ○オ PM750C(目詰まりで使用不能)からの買い替えです。
凄く楽しみ、今からセットしてみます。
それにしても、川崎地区 凄いですね、日本一の激戦区と聞いた事があります
もっと大きい買い物する時は是非行ってみたい!!
書込番号:1001402
0点


2002/10/17 09:47(1年以上前)
はじめまして。
昨日、横浜西口のヨド○シカメラで購入しました。
17日までの限定で36800円で、その上、ヨド○シの2000円割引クーポンも使え、ポイントは18%でした。
新宿本店ではたしか37800円で、2000円割引クーポンは使えなかったと思うので、大変満足しています。
書込番号:1006282
0点


2002/10/19 09:40(1年以上前)
ヤマダさんも10月26日までのチラシで、39800に2000円ひいて、20%OFFのちらしが入ってきました。ということはノジマさんもそのチラシみせれば同等のポイント還元ということ。
実質3万円代前半の相場ということです。
両面ユニットまでついて安くなったものです。
いずれにしてもポイントはすぐにインク代になってしまいますね。
書込番号:1010304
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


初めて書き込みします。
psc2150を購入してOCRをすることを考えているのですが、
この複合機のスキャナ機能はWin2Kにおいて使用できるのでしょうか?
psc750の掲示板に、Win2Kにおいてタスクトレイ上のステータス表示に
「通信が切断されました」と表示され、スキャナの機能が使用できないと
いう報告がされているのが気になっています。
実際にお使いの方、是非教えてください。
0点


2002/10/13 11:11(1年以上前)
南国のバーサーカーさん こんにちは
Win2kはすでに使用をやめてしまいましたので,実際に
確認が出来ないのですが,hpの仕様書には98,ME,2000,XP
と対応OSが明確にかかれていますので,OKではないで
しょうか?
もし何かトラブルがあっても,hpが対応を明言している
以上何らかの解決策は出してくれると思います。
psc750もWin2kへの対応を明記してあって,そのような
トラブルが解決されていないので有れば非常に大きな問題
だと思います。 OS以外の他のアプリなどの影響でその様な
トラブルが発生する環境が有ると言うことなら,解決が難しい
場合はあると思いますが。
書込番号:998218
0点



2002/10/13 16:17(1年以上前)
S-lineさん、返信ありがとうございます。
この掲示板上で不具合が報告されていないということは、問題なく
動くのかもしれませんね。
ちなみにpsc750はHPを確認したところWin2Kに対応していました。
続けてお尋ねしたいのですが、このpsc2150のスキャン速度は実測で
どのくらいなのでしょうか?
主な目的がOCRですので、A4で400ppi位での取り込み時間を知りたいです。
また、C○NONのスキャナのように調光で待たされるようなことが
あるのでしょうか?
OCRをする以上、一枚スキャンするたびに待たされるのでは
たまりませんので。
よろしくお願いします。
書込番号:998614
0点


2002/10/13 18:17(1年以上前)
南国のバーサーカーさん こんにちは
OCRの速度ですが,まず,ランプのウオーミングアップはほとんど
有りません。このスキャナ,ランプが常時使用状態に近いのかな?
マウスをクリックしてプレビューが表示されるまで12〜13秒,
確認して実際のスキャンが30秒ぐらいです。
その後,Wordなどへの変換時間ですが,これは数秒。PCの能力に
よってこの辺はかなり変わると思います。
私のPCはWin XP,CPUはPentium4-2GHzです。
条件は,A4の文書,取り込みは400ppi,256グレー階調で
行いました。
書込番号:998811
0点



2002/10/13 18:51(1年以上前)
S-lineさん、レスありがとうございます。
本スキャンで30秒程度というのは予想していたより高速でした。
インターフェースがUSB2.0でないのが気になっていたのですが、
それほど心配しなくてもよさそうですね。
マシンパワーはS−lineさんに比べてだいぶ落ちますが(Celeron-1G)、
何百枚もスキャンするわけではないので耐えられると思います。
購入の際の参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。
書込番号:998886
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


psc2150はスキャンした画像データをパソコンを使わずに、jpeg、pdf形式などで本体のメモリカードに保存できますか。あるとパソコンを使えない家内でも使えるのでかなり魅力です。
コピー機なのですから、パソコン無しでの機能が充実していてもらいたいです。
0点

カタログを見る限りなさそうです。
そんな機能があればきっと特記してるでしょうから、
おそらく付いていない物と思われます。
書込番号:996548
0点


2002/10/13 09:30(1年以上前)
そこまでの機能を備えたら39800円(HP直販価格)では収まらな
くなるんじゃないのかなぁ?複合機といってもプリンター以外の機能は
あくまでも「おまけ」として考えた方がいいと思いますよ。
書込番号:998069
0点


2002/10/13 13:56(1年以上前)
スキャンしたデータを直接メモリに入れるというのは、どういった用途で使用するのでしょう?メモリに入れるということは、いつかは印刷orPCへ落とさなければいけないような。
次の次の機種でもその機能が搭載されないような気がします、、、。
その機能はもはやコピー機の領域を超える気がします。スキャンしてそのまま印刷は出来るわけですし。
書込番号:998454
0点



2002/10/14 10:03(1年以上前)
むひょさん。後で再度印刷(コピー)するとき、メモリに保存しておければパソコンを起動せず便利です。この機種の設計思想がプリンターがメインと考えてるとだめですが、コピー機メインで考えればあってもよい機能ではないかと思います。コピー機というのは、パソコン使えなくても使う人が多いですから。
もちろん私自身が使うのであれば必要ないでしょうが、家内とかはパソコン音痴なのでこれ一台で完結させたいところがあります。できてできない機能ではないでしょう。
ところでpdf形式についてはリーダーでなくアクロバット購入しなければならないようですね。そうなると高くついてしまいますね。
書込番号:1000117
0点


2002/10/14 12:04(1年以上前)
なるほど。メモリをPC代わりにするということですね。納得しました。
>pdf形式についてはリーダーでなくアクロバット購入しなければならないようですね。
PDFはこのプリンタだけで作成できますよ。他のスレでも色々かかれていますが。アクロバットはもはやいりません。
書込番号:1000412
0点


2002/10/14 12:06(1年以上前)
masudak2さん こんにちは
>>ところでpdf形式についてはリーダーでなくアクロバット購入しなけれ>>ばならないようですね。そうなると高くついてしまいますね。
スキャンした物をPDFファイルに変換して保存することはアクロバットを
購入しなくても出来ます。
書込番号:1000417
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


エプソンのプリンターではフッター(下から7ミリ)を印刷できますが,実家の親のHPのプリンターではできませんでした.まあ,普段使ってるわけではないので設定を知らなかっただけかもしれませんが.この機種は同なのでしょう?
0点

hpの機種は構造上、出来ないようです。
米国ではその需要が無いようでなかなか対応しませんでしたね。
最近、やっと3辺がフチナシになりましたから、
そのうち出来るようになるかも知れませんね。
書込番号:996091
0点



2002/10/12 12:37(1年以上前)
情報ありがとうございます.残念です.
続き物にページ/総ページとか書類のタイトルとか入れるの便利なんですけどね.米国のソフトであるワードにはその機能があるのに・・・いや,ひょっとして日本仕様なのかな?
書込番号:996420
0点


2002/10/12 18:47(1年以上前)
ばなばーなさん こんにちは
下から7oにこだわらなければフッターも印刷できます。
下側に余白を12oぐらいとる必要がありますが,
フッターはその上になります。
書込番号:997001
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


本日2150を購入したら、びっくり フラッシュメモリーとかスマメの挿入口が、よくプラモデルなんかに あるように 薄く穴がふさがってました。無理に突っつけがなんとか開くような感じですが こうゆうものでしょうか おしえて。。
0点



2002/10/11 22:33(1年以上前)
誤字 です (突っつけば)
書込番号:995317
0点


2002/10/12 00:00(1年以上前)
間違いなく不良品でしょう(..;)
交換してもらった方がいいと思います。
検査で見つからないんですかね〜・・・
書込番号:995479
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





