HP psc 2150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP psc 2150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150 のクチコミ掲示板

(3214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac OS X10.2で早く使いたい!

2002/10/22 14:24(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 mickeymaniaさん

ずっとこちらをロムさせていただいて2150を購入しました。
Mac OS X1O.2 と 9.2のユーザーですが、
未対応のX10.2のほうに試しにインストールしてみたところ
メモリーカードのパソコンへの取込みは可能でした。
(アプリからのプリントは無理でした・・)
他にも何ができるか試してみようと思ったのですが面倒だったので、
どの程度つかえるかをサポートへ問い合わせたところ
未確認とのことでした。
10.2対応のドライバーは年末とのことなので
年賀状に間に合わうかな?と多少期待していましたが、
年内ぎりぎりか、来年初めになりそうというようなことを
いっていたのですこし残念。
ですが、みなさんのおっしゃるとおり
さくさく動いてとても気に入っています。

書込番号:1017211

ナイスクチコミ!0


返信する
HoneyBeeさん

2002/10/23 09:39(1年以上前)

僕のところでも10.2からはプリントアウトできません。
またclassicからもできませんでした。
テストプリントはできるのになぁ。
プリントアウトのためにいちいち9.2で起動するのは面倒。
早く10.2に対応してもらいたいものです。
でも、hpのサイトでは2003年初旬にドライバアップデート予定に
かわっていました。がっくし。
おそらくRandeavous対応になるんでしょうが、辛いです。

書込番号:1019032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/23 21:13(1年以上前)

今、hpのサイトへ行って確認してきました
確かに2003年初旬に対応と書いてありますね
年賀状印刷する時までには対応してくれるとばかり思っていたので2150を購入してしまいました。
HoneyBeeさん同様、私もがっくしです。発売する前に言ってくれ〜〜〜

書込番号:1020134

ナイスクチコミ!0


atwayさん

2002/10/26 01:05(1年以上前)

Mac OS X10.2 で使用していますが、クラシック環境からなら印刷できます。selecterでprinnterのアイコンを選び、ファイルメニューから「印刷」を選ぶと表示される画面の左上、「一般設定」をクリックしてください。一番下に「バックグラウンド」とあります。これをクリックすると印刷方法の画面が出現、そこで「フォアグラウンド」のボタンを押して切り替えると、とたんに印刷をはじめます。この設定を「OSX Classic Prinnt」として保存することもできます。
デフォルトが「バックグラウンド」になっているので、そのままでは印刷しません。お役に立つことを祈っています。





書込番号:1024602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DPOF

2002/10/21 21:45(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 パパチョンさん

すいません。違うところに書き込んでしまいました。
psc2150で、デジカメからのプリントで,DPOF指定(日付を入れたり,トリミングしたり)されたもののプリントはできないのでしょうか。

書込番号:1016007

ナイスクチコミ!0


返信する
よの字さん

2002/10/23 02:01(1年以上前)

DPOFは、ミニラボぐらいしか対応していないと思いますよ

書込番号:1018694

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパチョンさん

2002/10/25 14:27(1年以上前)

レスありがとうございます。
やっぱりできないんですね。

書込番号:1023451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お世話になりました

2002/10/21 21:25(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 たいたい!さん

初めまして。昨日、ついにpsc2150を購入しました。
購入にあたり、この板をロムさせて頂き大変参考になりました。いろいろな意見をアップして下った皆さん、本当に有難う御座いました。特に「S-lineさん」や「むひょさん」の冷静かつ的確なレスは、とても参考になりました。
まだ使い始めたばかりですが、今のところ、自分も女房も大変満足しています。
本当に有難う御座いましたm(_ _)m

書込番号:1015943

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2002/10/22 21:28(1年以上前)

たいたい!さん こんにちは
少しでもお役に立てたのなら光栄です。
私はhpは初めてなのですが,使ってみて想像していたとおりのプリンタでしたので,うれしくて色々書き込んでしまいました。
間違ったことも結構書いてましたけど・・・・(..;)
 2150を購入する方は最初から複合機をねらっていた人か,私のようにキャノンやエプソンで痛い目にあってhpにたどり着いた人が多いような気がします。いずれにしろhpにして正解でした。

書込番号:1018027

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/23 01:08(1年以上前)

私も久々にヒットした(私の中で)商品だったのでつい色々書き込んでしまいました。
私もE社で痛い目にあって流れ着きました。今思うとhpプリンタのよさってインクにヘッドが付いてるところな気がしますね。E社はインクが安い分目づまりなど、インク周りのトラブルがやたら多いですからね。で、結局高く付く。あれは買ってみないと分からないですからね〜。

書込番号:1018561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 走召初心者ですさん

こんにちはm(u_u)m 下のほうで、
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

デジカメダイレクト機能についてhpのサイトに下のように書かれていたんですが、Lサイズの用紙を選択してもLサイズの用紙は使えなくて、出力結果がLサイズになるだけ(用紙の隅に小さく印刷される?)、という認識であってますか??
**********************************************
写真印刷の大きさも簡単に選択
ダイレクトプリント時の印刷画像サイズは、次の6種類の大きさから選べます。
(対応用紙はA4およびはがきサイズとなります。)
●カード(76×102mm) ●はがき(100×148mm)
●Eサイズ(82.5×117mm) ●2Lサイズ(130×180mm)
●Lサイズ(89×127mm) ●6ツ切り(203×254mm)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
と書き込みをした者ですが、よくよく考えてみたら、出力サイズがLサイズで印刷されるなら、Lサイズの用紙を入れればLサイズに印刷されるような気がするのですがそうでもないのでしょうか???(分かりにくいですかね?(;^_^A)
 あと、この機種スタンドアロンでB5のコピーはムリですかー(>_<)?

書込番号:1015761

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2002/10/21 21:45(1年以上前)

こんにちは

>あと、この機種スタンドアロンでB5のコピーはムリですかー(>_<)?

L版の用紙は持っていないので,こちらだけ(..;)
B5でももちろんスタンドアローンでコピーは出来ますよ。ただし,吐き出されてきた用紙を受ける羽みたいなのが両側に付いているのですが,これがB5だと右側しか引っかかりません(..;)
 特に印刷には支障がないですけど。

書込番号:1016008

ナイスクチコミ!0


スレ主 走召初心者ですさん

2002/10/21 22:30(1年以上前)

S-lineさん返信ありがとうございます♪
B5、コピーできますかー(^-^) ただ、B5用紙に印刷しているのにA4の範囲ところまで印字ヘッドが動作して、紙の無いところまでインクを噴き出してる、なんてことはないですよねっ? それだけが心配です(>_<)

書込番号:1016064

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/10/21 23:39(1年以上前)

えっ,先日B5にコピーしたときはそこまで見ていませんでした(..;)
不安になって今試しにやってみましたけど,原稿のないところにはインクを噴き出している様子はないです。ホッ。(^0^)

確かにスタンドアローンでコピーするときは,用紙の選択はA4とレターしか選択できないのですが,原稿がB5なら,原稿のあるところにしか印字しませんから大丈夫のようです。 試しにA4の用紙をセットして,B5の原稿をコピーもしてみましたが,余白は真っ白です。

書込番号:1016177

ナイスクチコミ!0


masudak2さん

2002/10/22 00:01(1年以上前)

今日有楽町のビックで店員さんが言っていましたが、Lサイズ対応のドライバーにアップするそうです。用紙も、3辺ふちなしで1辺切取りの特殊用紙が発売されるそうです。

書込番号:1016228

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/22 00:05(1年以上前)

走召初心者ですさん S-lineさん こんばんは

>S-lineさん
あれっ?A4の原稿を置いてB5に印刷すると端まで行っちゃってませんか?A4に用紙の端まで印刷対象があると、B5の用紙に印刷すると紙の無いところにも噴き出しているようですよ。フチなし印刷が可能になってしまってますから(笑)

>走召初心者ですさん
B5コピーですが上記の理由で原稿がA4ですと縮小(80%ぐらい)してコピーしないと無理なようです。
あとどうやらある程度用紙の大きさを見ているようなので、L版にL版サイズで印刷しようとすると「幅がたりませんよ」って言われてしまいます。なかなか仕事きっちりです(笑)。
でもA4をB5に印刷しようとしても何も言われないので、その辺の境界線がわかりませんが。

ということでLサイズの印刷は可能ですがLサイズの用紙は使わせね〜ということみたいですよ。(ちょっとわかりずらいですね)

書込番号:1016242

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/10/22 00:27(1年以上前)

むひょさん フォローありがとうございますm(__)m

>>あれっ?A4の原稿を置いてB5に印刷すると端まで行っちゃってませんか?A4に用紙の端まで印刷対象があると、B5の用紙に印刷すると紙の無いところにも噴き出しているようですよ。

その通りです(..;) 私はてっきりB5の原稿をB5の用紙にコピーする物と思いこんでしまいました。 これにしてもヘッドはA4サイズまで動いてますから,厚みのある原稿だと原稿のない部分が少し黒くなりますので,インクが紙のないところに飛びますね・・・
>走召初心者です さん
 ということで,前言は撤回させてください。m(__)m

B5の原稿が1枚物でしたらインクは飛ばないと思います。
実際に10枚ちょっと昨日コピーしましたが大丈夫でした。

書込番号:1016303

ナイスクチコミ!0


スレ主 走召初心者ですさん

2002/10/22 08:02(1年以上前)

うーん、細々とできないことが多いですよねー(>_<) B5やLサイズの対応などは簡単にできそうなのに。。ちなみに、スタンドアロンコピーのモノクロ印刷の時に使うインクは黒インクだけなんでしょうか??カラーも一緒に使われてるなんてことはないですよね?(;^_^A 分かる方いますか?

書込番号:1016768

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/22 15:08(1年以上前)

「コウガシツ」モードにした場合のみカラーインクで印刷されるようです。そのときの印刷対象を「モジ」にするか「シャシン」にするかなどは関係ないようです。
「キレイ」か「ハヤイ」で印刷すると黒インクのみ使用されます。PCコピーの場合でも同様です。
PC印刷の場合は画質モード4段階と黒インクを使うかカラーインクを使うか、それぞれ組み合わせて選択できます。この辺はなかなか融通かききますね。

書込番号:1017288

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/22 15:10(1年以上前)

あっ、ちなみに上のレスはモノクロ印刷での話ですので。

書込番号:1017291

ナイスクチコミ!0


スレ主 走召初心者ですさん

2002/10/23 09:25(1年以上前)

みなさん、色々教えてくれてありがとうございましたーm(u_u)m なんだかんだ言って、もう少し値段がこなれてきたら購入してそうです(笑) また何かあったら皆さんよろしくお願いします♪

書込番号:1019017

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/23 10:15(1年以上前)

でも残念ながら値落ちは期待できそうに無いですけどね。他社も一斉に新製品だしてしまってますし、値下げ材料がないので。下げる必要もなく売れてますし。
psc750も結局psc2150が出るまでたいした値下げありませんでしたし。
欲しいと思ったときが買い時ですよ。

書込番号:1019094

ナイスクチコミ!0


FIGO22さん

2002/10/23 21:17(1年以上前)

私は、Lサイズの紙(純正の紙はないので、他社製)のをセットしてみましたが、ローラが滑って、まったく吸い込まれませんでした。やっぱり、L判はだめみたいですね。

書込番号:1020151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

大当たり(笑)

2002/10/21 01:40(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 なっち1.3Gさん

先週、近所のK○デンキで話題の2150、友人の分と2台購入しました。
車から自分の分として手前にあった1台を自宅に持ち込みセットアップ。。。が、
印刷が妙に汚い?用紙を換えてもインクを換えてもダメ。よく見ると
印刷されたものが平行四辺形に出てくる(笑)
印刷後半にはインクカートリッジ部分が左端に当たり出すほどずれていく。
これは噂の初期不良品?で、翌日ショップに印刷された用紙と実機を持っていくと
即新品交換(新品インク付き)となり、さて今日こそは!と自宅にて再セットアップ。
が。。。「インクカートリッジを取り外して調べてください」のメッセージが
出て
ほかのインクを取り付けても同じ状況でまったく先に進まず。
またまた翌日、実機を持ってショップへ行き、その場でさらに新品のインクと交換するも
結果は変わらずで初期不良2台目(^^ゞ
そのショップの最後の在庫に望みをかけて3台目をその場で動作確認すると。。。
なんと、2台目の時と同じ症状が。。。試しに2台目に使っていたインクを取り付けてみると
あっさり正常起動。
1号機は確認できなかったが、2号機は本体不良、3号機はインク不良と言うことで
現在3台目の2150をめでたく使っています(笑)電気製品、あたりはずれは
多少あると思うけど、ここまで当たる確率って凄いなと笑ってしまった一件でした。

書込番号:1014334

ナイスクチコミ!0


返信する
タ〜!さん

2002/10/21 02:15(1年以上前)

私も初期不良で新品交換しました。(^^ゞ

今月初めに量販店で購入したんですが、どーも印刷開始時に排出部の羽根のような箇所が「ッパン!」とかなり大きな音をだすのと、黒インクで印刷された部分が横にツーっと伸びてしまうという現象があったので、黒インクについてはクリーニングもやりましたけど、どんどん酷くなって。
結局hpに電話して新品交換になりました。届いた新品を開けてビックリ! 上部カバーの結合部(片方)がしっかりはまってなくてよじれてました(勘弁してぇぇ・・・)。なんとか押し込むことができてこれは解決! 次に設置して電源ボタン押したらボタンの枠に引っかかってもどってこない、、、試しにその周辺を押してみたらパコっと少しへこんだ感じがして。どーやらそこもしっかりはまってなかったみたいです。

初期不良時の問題は新しい商品では発生しませんでした。ほんとはこんなに静かなんだぁ、って感じです。いろいろアタフタしましたけどこの商品はすごく気にいってます!これから年賀状とかでバリバリ使いたいです。

書込番号:1014389

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/10/21 09:35(1年以上前)

意外に不良のカキコ多いっすね〜^^;コンセプト(デザイン・機能)がしっかりしてるのに販売品にバラツキがあるのは頂けないっすね。hpは海外生産ですけど、どこの国で作ってるんでしょう?

書込番号:1014752

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/21 11:57(1年以上前)

量産で工場ふやしたけどその量産に不慣れで不良品連発、という感じですね。生産上の不良品というより作業員の手抜きって感じがしますね。まあそれだけ報告がでれば、これからは良くなるでしょう。

書込番号:1014925

ナイスクチコミ!0


やむTさん

2002/10/21 12:31(1年以上前)

一昨日近所のヤ○ダで購入しました。
2000円引きから20%ポイント還元です。どうやらヨドバシに対応しているらしい。
うちのも上部蓋の左側ヒンジ部分がよじれてて、
変な音していましたが、自分で簡単に補修できました。
折れて無くてよかったぁ〜。
とりあえず、今の所ココ以外問題は無く、非常に満足しています。
うちのはどうやらマレーシア製みたいです。

書込番号:1014970

ナイスクチコミ!0


やむTさん

2002/10/21 14:12(1年以上前)

> どうやらヨドバシに対応しているらしい。

がびぃ〜ん(ToT)

どうやらヨドバシに対抗しているらしい............

書込番号:1015106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2002/10/21 21:01(1年以上前)

うちのは、中国製ですが、トラブルは皆無でした。
性能的にも全てが必要十分だと思います。

書込番号:1015862

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/10/21 21:03(1年以上前)

ウッ!貧乏!さん こんにちは

生産国は本体の裏側に貼ってあるシールで解ると思います。

書込番号:1015872

ナイスクチコミ!0


ヤマグチェさん

2002/10/21 21:13(1年以上前)

特に問題なく使えていますが、動作音がおかしいです。
本日気になり他のお店で印刷コピー等して試したのですが、
明らかに違います。電源を入れるとガーーーと音がして、
スキャンするときが酷いです、ガタガタガタガタ・・・・・
かなり大きな音がします。問題なくスキャンはできるのですが、
皆さんもこんな音していますか?よろしくお願いします。

書込番号:1015907

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/10/21 21:57(1年以上前)

やっぱりメカ系の何らかの不良じゃないでしょうか?
スキャンするときはうるさくないですよ。「じー」or「びー」というような音がしているだけです。終わってからランプが戻るときが少し大きな音がしますが,それでも「ガタガタ」というような音ではないです。

書込番号:1016029

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/22 00:15(1年以上前)

アマグチェさんのはざんねんながら故障っぽいですね。私も使ってて気になるような音は全然しませんから。ちなみに私はマレーシア製です。

書込番号:1016275

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/22 00:17(1年以上前)

間違えました。ヤマグチェさんですね。失礼しました。

書込番号:1016281

ナイスクチコミ!0


やむTさん

2002/10/22 09:07(1年以上前)

うちはまだスキャナ自体は試したこと無いんですけど、
本のコピーは取ったことあります。
これ、スキャンしながらプリントするんで、同じですよね?
この場合でも、むちゃくちゃ静かですよ。
なので、やっぱヤマグチェさんのは機械的に故障しているのではないかと。

書込番号:1016832

ナイスクチコミ!0


ヤマグチェさん

2002/10/22 10:55(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。これですっきりしました。
10月20日に買ったばかりなので、
ヨドバシか、HPに問い合わせて、初期不良で
交換してもらう事にします。ちなみに私のはマレーシア製でした。

書込番号:1016947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/22 21:07(1年以上前)

わたしも大当たりで2回返品となりました。一度目は紙送り、2度目はcd-romの不良。ちなみにマレーシア製でした。

書込番号:1017966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/10/21 01:28(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

マックG4-350 メモリ192Mb OS 9.2を使っています。今まで使っていたE社のPM-760Cが買って一年後くらいに印刷面にインクの横線が付くようになり使用できなくなりました。今やっと買い換えを決意しているのですが相性のことなど下の書き込みを見ていると不安になってきました。HPのプリンターは初めてなのですが学校にいたときに使用しており何のストレスもなかったように思いますので今回は2150を考えています。相性のことなど分かるかたがおられましたら是非教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:1014310

ナイスクチコミ!0


返信する
K太郎Sさん

2002/10/21 04:56(1年以上前)

私、Cubeを使ってますが、どうやらUSBのPower不足の様です。外部電力供給型のUSBハブを繋がないとスキャナが正しく認識出来ないようです。おそらくCUBEの致命的な仕様からくる事なので貴殿のG4-350は問題なく動作すると思われます。この機種でEPSONと決定的に異なるところはヘッド調整の簡便さです。HPではヘッド稼働部にセンサーが搭載されており、E社のようにA4に印字された結果を目で確認して数値を入れる様な煩雑さがなく自動的に最適値に補正されます。ただ、最近の傾向としてプリンタの印刷オプションで割付、冊子印刷など、かなり多量のメモリリソースを必要とするため、本体側のメモリリソースを多量に消費します。このため本体側にメモリが十分ないと非常に処理に時間がかかる様です。当方は購入後まだ日が浅く設定などの微調整を十分行っていませんので、また使い込んだらレポート致します。

書込番号:1014537

ナイスクチコミ!0


TT11さん

2002/10/23 00:25(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。大変参考になりました。E社も新機種が出て旧上位機種の値段も下がっているので試行錯誤しているのですが、やはりHPに決めようと考えております。後はどのタイミングでどの店で購入するか?頑張って探します!!本当にありがとうございました!

書込番号:1018416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 2150
HP

HP psc 2150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

HP psc 2150をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング