HP psc 2150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP psc 2150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150 のクチコミ掲示板

(3214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP psc 2150

クチコミ投稿数:1084件

hpのHPを見ていたら、
2000年に買った970Cxiの修理サポート終了が、
2004年10月31日となっており、
修理サポート期間が5年という事になった。
確か7年が相場であったはず。

下でも述べた
DeskJet850C(Pity400)が壊れた時の対応とか、

儲けのインクHP45とかHP41とかHP76とかHP78は、
しっかりと売っているのに。

メーカーの
>少しでも長く皆様のご愛顧にお応えすべく努力を続けて
>参りましたが、これ以上の部品の確保が困難となり
>修理サポートを終了させていただきます。

が空々しく聞こえるのは、私だけであろうか。

書込番号:3705322

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/30 01:54(1年以上前)

「相場」というより「経済産業省の指導」ですね。

たしかパソコンやその関連機器については明確な規定がなく、国内メーカーは家電製品のものを準用しているように思っていました。

明確化してもらえるように行動してみてはいかがでしょうか?

書込番号:3705384

ナイスクチコミ!0


ウインドミルさん

2005/01/17 00:24(1年以上前)

現在は技術の発展が早く、ユーザーも販売店に安さを求め過ぎて、修理するよりも買い換えた方が安い時代だと思います。
見積りを出しても高すぎて修理キャンセルが多く、メーカーにとっては長い期間部品を保有しても採算が合わない状態です。
(故障個所を探し、部品の見積りを出しても送料のみの徴収が多いです)
この先、部品保有期間は短くなっていくかもしれません。
長く使えばそれだけ使い慣れてくるし、ゴミにもならないので修理して使いたいとは思うんですがね・・・

書込番号:3791022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジの寿命について

2005/01/02 08:38(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 2150よしさん

2150を2年位何度かインク詰替えしながら使用しているものですが、昨年秋頃購入した黒インク56で一度詰替え後も使用していたところ、先週年賀状100枚程度印刷後次の日突然「右側のカートリッジがただしくありません」と表示され、印刷できなくなりました。まだ2〜3ヶ月程度、それも時たまの使用(年賀状100枚使用を除き)であり、まだカートリッジを詰替えで続けて使用できないか、ご存知の方に教えていただきたくお願いします。なお新黒インクではちゃんと動作できました(ということは、上記カートリッジは寿命ですかね??)。
またこのようにプリンタ側でNGといわれたカートリッジが数個あり(上記と異なる調整NGの例とか)、一度このあたり教えて頂こうと質問しました。

書込番号:3717646

ナイスクチコミ!0


返信する
airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2005/01/03 13:49(1年以上前)

HPの大容量インクカートリッジはインク残量の警告が出た後もかなり印刷できますし、ヘッド付きカートリッジなので警告は無視して「かすれるまで使っても良い。」との意見(書き込み)が多いです。

私も先般、かすれるまで使おうとして残量の警告を無視していたら(かすれる前に)2150よしさんと同じようなメッセージが出て、何度調整をしてもメッセージが消えなくなりました。

年賀状を印刷をする前でしたので、仕方なくカートリッジを交換したら正常に印刷できるようになりました。
それにしても、インク残量が把握しづらいカートリッジですね。

書込番号:3722758

ナイスクチコミ!0


スレ主 2150よしさん

2005/01/03 15:27(1年以上前)

airJordan さん ,情報どうも有難うございました。

>私も先般、かすれるまで使おうとして残量の警告を無視していたら(かすれる前に)2150よしさん
>と同じようなメッセージが出て、何度調整をしてもメッセージが消えなくなりました。

私と同様とのこと、今後残量の警告が出たらすぐに対応[詰替え及び残量クリア(←まだやったことないのですが)もですかね!?]したいと思います。それにしても、何とかカートリッジを復帰させる方法はないのでしょうかねえ?

書込番号:3723081

ナイスクチコミ!0


ヒヨドリの観察さん

2005/01/14 23:27(1年以上前)

「詰め替えインク」を両方同時に交換し、空インク3個で残量を満タンに変えました。
 残量満タンにする操作を、片方ずつしたので、交互に満タンになり、一方が空に表示されました。
 面倒になって、現在はカラ−インキの方が空表示ですが、インキは満タンに入れていますので、そのまま使用しています。
 色がおかしくなった時、インキを補充し、カラ−インキを満タン表示にする予定です。

書込番号:3779429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

他社に比べてインクが高い理由

2005/01/07 19:29(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

HP psc 2150購入しようかと思っています。
インクが他社に比べてインクが高いと思うのですが、長く持つとか理由があるのですか?

書込番号:3743573

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/07 20:02(1年以上前)

舞舞 さんこんばんわ

HPのカートリッジはプリントヘッドと一体になっていますし、容量も他社のカートリッジより大きいためではと思います。

書込番号:3743705

ナイスクチコミ!0


スレ主 舞舞さん

2005/01/07 20:49(1年以上前)

ありがとうございます。
過去のログをよく読んでいくと、この問題は既にかなり語られていました。
結論としては、それでもHP買おうかなと思っています。

書込番号:3743902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2005/01/07 20:56(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、2150は2年前に発売された機種ですのでお勧めはしません。1年前に発表された2310/2450以降にしとくのが無難だと思いますけど。

書込番号:3743919

ナイスクチコミ!0


I_LIKE_HPさん

2005/01/09 00:20(1年以上前)

小生は一昨年の12月に14500円で購入しましたが、現在は相当割高になっていると思います。一時的には10000円を割った店もあったんですが(^。^)その点も考えると、もう購入時期は終わったんでしょうね。後継機種のほうが値打ちです。機能的にも進んでますから。

書込番号:3750419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PSC2150でドライバVer4.2.0が

2004/12/26 00:16(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 PSC2150000さん

ご存知の方にはいまさら何をって感じかもしれませんがPSC2150でドライバVer4.2.0が使えるようです。ちょっと長くなりますがそれを知った経緯は次のようになります。

フォトイメージングギャラリーからInstant Shareを使っての写真のアップが出来なくなり、問い合わせをしたところ

>インターネットに接続しようとしているところで問題が起こってる可能性があり、その問題に対してはドライバを再インストールする必要があり、その際はドライバVer3.1.3をインストールすると解決する場合がある。

との回答をもらいました。もう一つはHP社運営のアルバムサイトに直接接続するという方法でこちらの方は当然うまくいきましたが、これは別に他社のオンラインアルバムサイトに接続してもいいわけで解決と言っていいのか・・・。

で新ドライバについて興味が湧いてきたので、調べてみて以下のような疑問があったので再問い合わせをしてみました。
 Ver3.1.3より新しいVer4.2.0があるがこちらとは互換性は無いのか?
 新しい方がファイルサイズが小さいがこの違いは?
 日付印刷ができるように解釈できるが2150でも可能なのか?

それについての回答は、Ver4.2.0でも互換性はあるがVer3.1.3のほうがVer2.1.0と仕様差が少ないので3.1.3を薦めた、Ver4.2.0においてVer3.1.3より機能縮小はしていない、あくまで後継プリンタに合わせて作ったドライバなので日付印刷等の新機能については保証しかねるとのことでした。また合わせて特に支障が無ければVer2.1.0をそのまま継続することを勧められました。

で、結局どうしたかと言うとダウンロードまではしましたが、まだインストールはしていません。何せ正規のプリンタでもいろいろと不具合があるみたいですからね。しかし、それはごく一部の人たちでしょうし、何と言っても欲望の方が勝りつつありますので希望が多ければ人柱になってみようかなとも思います。もちろん絶対止めた方がいいと言う方がおりましたらぜひ意見をください。

それから、自分もやってみようと言う方がいたなら、インストールの前に必ず現行ドライバを専用アンインストーラーを使ってアンインストールしてくれとのことです。

書込番号:3686112

ナイスクチコミ!0


返信する
六ッ葉さん

2004/12/26 19:56(1年以上前)

psc1210でも使えます。
ツールボックスで設定項目がグレーになってインクカートリッジの設定が出来ないのと、印刷順序が終わりからにすると最初のページから印刷と
逆になってしまうくらいでしょうか・・・。
PCにはpsc1200シリーズと認識されます。

書込番号:3689811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 それゆけ玉ちゃんさん

カラーコピーした場合に全体がブルーかかった色になり正常にコピーできません。
買った初期にも起こりましたが、電気店に持っていったときは正常で再現できず正常。原因不明-
その後、正常にもどっていたのですが、
やり方は、
 用紙をガラス板の端にセット
 コピーボタン押し点灯確認
 枚数 (1)押す
 カラーボタンを押す 

心当たりあるかた、教えていただけませんか

書込番号:3684198

ナイスクチコミ!0


返信する
airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2004/12/25 19:24(1年以上前)

先日、年賀状を印刷しようとして同じ症状になりました。

私の場合はカラーインク(56:フォトインクではない方です)のインク切れでしたので、左側のインクを交換したら直りました。

違っていましたらごめんなさい。

書込番号:3684571

ナイスクチコミ!0


airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2004/12/25 19:30(1年以上前)

それゆけ玉ちゃんさん、ごめんなさい。

>カラーインク(56:フォトインクではない方です)

は間違いで、交換したのは「3色カラーインク(57)」のことでした。

書込番号:3684592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/26 01:03(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

それゆけ玉ちゃんさん:
こんばんは、始めまして。私の場合は画像をスキャンする時に同じ様に
なりました。コピーした時も同じでした。故障を切り分ける為に画像を
スキャンする事をお勧めします。で、それでも同じなら残念ながら故障と
思われます。私の場合はサービスに電話して保障期間内で無償良品
交換でした。

それでは。


書込番号:3686396

ナイスクチコミ!0


スレ主 それゆけ玉ちゃんさん

2004/12/26 18:19(1年以上前)

早速回答いただきありがとうございます。
館下さんのご指摘に添って確認しましたが、やはり結果は同じでした。
故障が明確になりましたので、修理します。
製品の初期不良残念です。ショック.....

書込番号:3689433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

インク交換失敗

2004/09/26 17:55(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

インク交換にチャレンジしましたが失敗です。詰め替えインクはインク77です。次のようにやりましたがアドバイスいただければ幸いです。
1 インクをはずす
2 ラベルをはがす
3 注射器でそれぞれの穴にインクを入れる(入れる場所は間違っていないと思うのですが)
4 カートリッジを再びセットする
何度もテスト印刷、吸引を繰り返してもダメです。インク77は実績があるインクのはずなので私のやり方のどこかがお買いとしか考えられません。どなたか助けてください!

書込番号:3316894

ナイスクチコミ!0


返信する
Kam号さん

2004/09/26 19:33(1年以上前)

プリンターを壊したんじゃないですか?。
純正品を付けてテストしてどうでしょうか。

書込番号:3317276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2004/09/26 19:56(1年以上前)

あの〜
「インク詰め替え失敗」とのことですが、
具体的にどう失敗なのかわからないと誰もアドバイスもできないと思いますよ。

カートリッジ名は?(56とか57とか)
カートリッジが認識しないのか?するのか?
色がまったく出ないのか?かすれるだけか?色がおかしいか? とか

書込番号:3317370

ナイスクチコミ!0


スレ主 由布さん

2004/09/26 20:15(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。説明の要領が悪くて、混乱させてすみませんでした。純正品の在庫が無いので入れ替えのテストができない状態です。57を使っていてカラーが赤色しか出なくなったのですべての色を注射器で補充したのですが全く状況は変わりませんでした。テスト画像も何度も印刷したのですが、出ていた赤色までだんだんかすれてきました。私のやり方は間違っているのでしょうか?パソコンは初心者で「カートリッジの認識」については申し訳ありませんがよくわかりません。

書込番号:3317448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2004/09/26 20:38(1年以上前)

赤(マゼンダ)が出ているのですから、
カートリッジは認識されているということですね。

エア抜きとかが必要かもしれませんね。

ここで聞くより、インク詰め替え専門のHPで聞いてみるほうがいいと思いますよ。
(飾屋さんのところ(http://kazaliya.hp.infoseek.co.jp/)とか)

書込番号:3317551

ナイスクチコミ!0


スレ主 由布さん

2004/09/26 20:43(1年以上前)

はい、飾屋さんのHPも拝見しました。エア抜きは必ずしも必要ないということが書かれていたのでやらなかったのですが、とりあえずそちらに挑戦してみてだめなら相談したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3317573

ナイスクチコミ!0


飾屋さん
クチコミ投稿数:34件

2004/09/26 21:25(1年以上前)

きちゃいました。飾屋です。

エア抜きについてヘッドにティッシュを当ててきれいに赤・青・黄色の3本線が出ていればあえてする必要はないと思います。(溢れるほどリフィルしたとかいうならまた別ですが)
しかし一色でも出ない色があるような場合は気の長い方なら数日放置で様子を見るかまたはエア抜きが必要だと思います。
ink77でしたら丸いエア抜きを付けてくれたのではないかと思うのですがそれを使って0.5mlくらい抜いてみてください。
黒いインクが出てくればとりあえずインクの通り道くらいはできているはずです。(混色しますのですぐにきれいな色が出るまでヘッドにティッシュを当ててください)
ついでに熱めのお湯にヘッド部分だけ2〜3分つけておきます。

これでだめだったらちょっとお手上げです。
hpの場合「乾ききっていないカートに」「少なめに」「ゆっくりと」「ちゃんとしたインク(hp専用品がやはりいいです)で」リフィルすればそんなに難しい部類ではありませんがいったん出なくなったカートはなかなかにしぶといです。

書込番号:3317771

ナイスクチコミ!0


飾屋さん
クチコミ投稿数:34件

2004/09/26 22:48(1年以上前)

誤解があるといけないので。

「hp専用品」と書きましたが「hp57(または56/58)専用詰替えインク」という意味で純正という意味ではありません。
色とか成分がhp用に作ってありますのでより安全です。

書込番号:3318228

ナイスクチコミ!0


スレ主 由布さん

2004/09/27 06:12(1年以上前)

とおいところから(?)ありがとうございます。今日仕事から帰ってきたら頑張ってみようと思います。ちょっと自信が無いんですが・・。純正インク高いんですよね、飾屋さんのサイトでインク77で固まる可能性があることが書いてあったので心配です。だけど3色とも固まるわけないと思うんだけどなあ・・

書込番号:3319405

ナイスクチコミ!0


スレ主 由布さん

2004/09/27 20:37(1年以上前)

飾屋さん、アドバイスありがとうございます
おかげさまで赤以外の色が出るようになりました!ただし、文字の黒はきちんと出るのですがカラー画面の黒がまだ出ません。写真画像の中で黒は緑色になってしまいます。でも昨日に比べればかなり前進といえそうです。ここまでのやり方は
1 ぬるま湯につける
2 エア抜きをする
以上を繰り返しました。エア抜きの器具は飾屋さんのサイトで初めて「あー、これってエア抜きの道具なんだ」って初めて知りました。後は黒の復活を待つばかりです。とりあえず途中経過です!

書込番号:3321548

ナイスクチコミ!0


どうなんでしょ?@外さん

2004/09/27 21:13(1年以上前)

飾屋御大からのアドバイスもいただけて、着々と前進しているようで何よりです。
引き続き、がんばってください〜

PS 黒が緑になるということは、まだどこかの色が出ていないか、
   出ている色(CMYのどれか)自体がおかしいかでしょうかね?

書込番号:3321706

ナイスクチコミ!0


スレ主 由布さん

2004/09/28 06:36(1年以上前)

どうやら直りました!そのまま一日置いたらあきらかに黒が復活してきています。完全かどうかはちょっと?といった感じですが、大丈夫そうです。Kam号さん、どうなんでしょ?さん、飾屋さん、どうなんでしょ?@外さん、ホントに感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:3323629

ナイスクチコミ!0


motomoto3さん

2004/12/25 13:12(1年以上前)

黒インクでの印刷ですが、日によって印刷濃度が極端に変わります。通常時はいいのですが、年賀状は宛名が薄く印刷され困っています。
今年は我慢して、来年は国産プリンタを購入する予定です。
カラー印刷も3ヶ月ぐらいで劣化しています。Canonで印刷したカラー印刷は数年は色もそれほどあせずにいるのですが。HPで印刷したものは人にはあげられません。
いらんもの買ってしまった。

書込番号:3683246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 2150
HP

HP psc 2150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

HP psc 2150をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング