
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全658スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年4月24日 04:01 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月12日 18:50 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月5日 10:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月28日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月24日 15:53 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月11日 01:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP psc 2150


紙詰まりが発生し排出途中の用紙を手前に引っ張り出したところ、エラーメッセージが表示されたままとなりました。ヒューレッドのHPでトラブル回避を試みましたが解消されないため、コールセンターへ。
丁寧な応対で結局交換という話になりましたが保証期間がなんと1週間前に切れていた・・・
最悪です。
たかが紙詰まりと侮るなかれ。
使用1年ですけどこの問題さえなければご機嫌マシンだったんですけど。
さだめ・・・ですか。
0点


2004/04/24 04:01(1年以上前)
この症状、私も保障期間内に経験しました。
即、交換になりました。
保障期限が切れていた場合、有料修理になるのでしょうか?
その場合、いくらくらいかかるのかぜひ知りたいです。
とうちゃんケロさん
宜しかったら、その後の結果報告をお願いいたします。m(__)m
書込番号:2730458
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


mac対応の新ドライバが出ました。両面印刷がOS10.3で可能です。
hpさん旧機種なのに対応頂きありがとうございました。
ばっちり両面印刷が出来ました。
http://japan.support.hp.com/support/C8656A/drivers/
0点


2004/04/04 14:22(1年以上前)
この情報で購入しましたが、両面印刷はできませんよね?
ドライババージョン6.3.4には制限事項に「自動両面印刷には
対応しておりません」と記してあります。
間違っておれば教えて下さい。
書込番号:2665086
0点


2004/04/08 23:37(1年以上前)
???
これってどういうことでしょう????
呼んでいる私たちは、何を信じればよいのでしょう・・・・・・
mune' さん、早急にご回答ください。
書込番号:2681101
0点



2004/04/12 10:33(1年以上前)
びっくりして今確認しましたがおっしゃる通り対応しなくなっています。なぜだろう。2004/03/22リリースの2150両面印刷対応版が確かにあったのですが....なにか不具合でもあってリリースを取止めたのでしょうか?とりあえず我が家のは両面印刷の新たなタグが印刷設定の個所に追加されています。hpに問い合わせて見て下さい。絶対におかしいですね。
書込番号:2692166
0点


2004/04/12 18:50(1年以上前)
今日(2004/4/12)のアップデートで掲載されています(^o^)丿 両面印刷機能の付加が明示されていますね。良かったですね。
書込番号:2693082
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


はじめまして
2550を発表と同時に予約・購入して以来、それまで使用していた5551と1210
の出番がまったく無くなり、今では2550一台で充分間に合うようになってし
まいました。
で、最近デジカメを一眼に買い換えてから、急に「写真画質」というものが
気になりだしたのですが、どうしても「黒」が黒になってくれず「写真印刷
用にG900を買おうか」と悩んでおりました。
ところが先日hpの取材(?)とかで、日本hpと米hpの方が自宅に来られた際、
「不満点は?」の問いに待ってましたとばかりに「黒の再現性が低い」と告
げたところ「是非純正ペーパーを試してください」と自信満々に言われまし
たので、半信半疑で通販にて購入してみました。
本日届いたので早速手持ちの他社(コニカ・コダック・TDK)の同クラスフォ
トペーパーと印刷比較してみたのですが、懸念だった黒の再現性については、
もう開いた口が塞がらないくらいに驚きました。
これまで「黒」といっても、なんだか緑がかったようなグレーがかったよう
な、膜が一枚被ったようなヌケの悪い画質で、これは染料系インクだから仕
方がないのだ・・と思い込み、またフォトペーパーについては「どこも一緒
でしょ?」程度で特にこだわりも無く、たまたま安かった物などを各社まぜ
こぜに使ってきたのですが、これが大変な間違いだと言う事を、今さらなが
ら実感しています。
しかし純正ペーパーでプリントすると、黒は黒としてビシッと締まり、陰部
分などの階調も潰れずに滑らかで、画面全体に透明感が出て発色も非常に豊
かです。
プリンターと紙との相性については、なんとなく聞きかじりで知ってはいま
したが、ここまで差が出るとはまさに目から鱗の思いです。
もちろん他社プリンターでは全く違う結果になるでしょうが、とりあえずhp
フォトインクとの相性では・・という事で。
あ、これって既出の話題だったり「そんなの当然でしょ!」という話でした
ら申し訳ないです。
あまりの違いに驚きと喜びで、誰かに話したくて書いてしまいました。(^^;)
ちなみに上に書いた他社製の中では、コダックはまあまあ(でも純正とは比
較にならない)で、その他については、私はもう二度と使わないでしょう。
最後に日本hpの方の言葉として「私の口から申し上げるべき事では無いので
すが、純正ペーパーが入手しにくい場合は、フジの画彩でもなかなか良いと
思います」との事でした。
長文ごめんなさい
0点



2004/04/04 22:19(1年以上前)
自己レス・・というか追伸です
印刷後約一時間ほど経過したところで再度見比べてみたのですが、インクが
乾燥したのか、印刷したての時の艶っぽさがやや減退し、またコントラスト
も若干落ちてしまったようです。
まあそれでもダントツですが。
試しに家内に比べさせたところ、やはり純正が「一番キレイ」との事でした。
書込番号:2666867
0点


2004/04/05 10:06(1年以上前)
大変参考になるご意見ですが・・・・・2150お事でしょうか、2550のことでしょうか?インクと紙の相性問題ですから、共通の話題だとは思いますが・・・・
書込番号:2668376
0点



2004/04/05 10:16(1年以上前)
HPウォッチャーさん
あ、そうでした、書き添えるのを忘れてました。
ご指摘ごもっともです。m(._.)m
どこに書くべきか迷ったんですが、2550のスレッドは無線LANとか固有の話
題に偏っている感じですし、フォトインクとペーパーの相性の話題なので、
共通性の高そうなこちらのスレッドにしました。
書込番号:2668395
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


あまりの不具合におかんむりです!!
今年1月に写真印刷を初めてやったところ、二重のようなにじんだ印刷になりました。メーカーに問い合わせ、数々の対処の後、インクの不具合がわかりました。新しいものをメーカーから発送してもらい、その場はしのげましたが、市販のインクを新しく使ったら・・・また再び!!!
メーカーに問い合わせると、1時間近く調整作業を指示された後、インクを発送するとの返事でした。57・58の相性か、インクに不具合があるようです。
通常の印刷は問題なかったので気づきませんでした。
インクも安くないので、こんなん続いたら使用の継続は難しいです。
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


本日のチラシによると 奈良県の 八千代ムセン各店では
HP PSC2150 が ¥9,980-(税別)で ポイント付です。
CANONの 850iを使っていますが 安さに思わず
買おうかどうしようかと悩んでいます。
0点


2004/01/23 11:01(1年以上前)
それは「買い!」でしょう。私は大阪ですが、大阪の八千代ムセンはどう
なんだろう?早速電話しよ。
一つ下のHP PSC2110を使用していますが、全面給紙が大変便利ですよ。
書込番号:2377653
0点


2004/01/23 13:04(1年以上前)
早速電話しました。ポイントは1%しかつかないようです。
また、プリンター購入特典もつかないようですが、一応取り置きして
もらいました。もう少ししたら取りに行こうと思います。
良い情報ありがとうございました。
書込番号:2377972
0点


2004/01/23 17:45(1年以上前)
買ってきました。
5年間保証には入れませんでしたが、¥9,980-(税別)なら納得です。
店のほうに置きたいと思います。コピーが便利ですね。
書込番号:2378623
0点



2004/01/24 11:49(1年以上前)
買っちゃいました。
\9,980-の カラーコピーと考えても 価値がありますね。
付属のインストール用CDも 最新バージョンでした。
皆さんのご指摘の通り HP製にしては 少々煩いですが
3年前のプリンターぐらいで 我慢は出来ます。
問題は インクカートリッジ代かなぁ。
昨日の夕方で 奈良店(トイザラスの隣)で
もう一台残っていました。(ローカルですいません)
因みに 今日のチラシでは ジャパネットで ¥19.000-でした。
書込番号:2381460
0点


2004/03/11 01:13(1年以上前)
39,800円(税別)で買った自分って・・・?
書込番号:2570917
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





