HP psc 2150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP psc 2150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150 のクチコミ掲示板

(3214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

最初なのに…

2002/10/06 20:59(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 marimaさん
クチコミ投稿数:7件

とても良いプリンタと聞いていたので,昨日購入し,今日家に届いて,早速セットアップしてみたところ…インクカートリッジを取り付けて,扉を下げると,調整印刷されるはずなのに…ただ紙が送られて「カミヅマリデス Enterキーヲオシテクダサイ」と紙詰まりにもなっていないのに表示されて,Enterキーを押すとまた同じことの繰り返しで,全く使うことができません。
とりあえずメーカーにはメールを送りましたが,やっぱり初期不良なのでしょうか。

書込番号:986285

ナイスクチコミ!0


返信する
むひょさん

2002/10/06 21:33(1年以上前)

私の記憶では調整印刷するときにA4以外の紙ですとエラーというか、印刷されずに紙が出てくるだけだった気がします。調整印刷ができないということでしたらA4の紙をセットしてEnterを押せばうまくいくのではないでしょうか。的外れな返信でしたらごめんなさい...。
私もそこで少し戸惑った記憶があったもので...。

書込番号:986333

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimaさん
クチコミ投稿数:7件

2002/10/06 21:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。でもA4の紙を使っているので,他に原因があるんだと思います。困ったなあ。

書込番号:986346

ナイスクチコミ!0


みなもさん

2002/10/08 00:22(1年以上前)

はじめまして。実は私も同じような現象になりました。
A4をいれているのに何度も紙送りだけで・・。
それでホントに壊れているのか試したくて
カラー印刷のデモ印刷(トロンボーンの写真とHPロゴが出てきました)
を印刷したところ、普通に印刷できたのでまぁいいかと
そのままにしていて、次に再起動した後、まだ『ENTERキーヲ・・』の
メッセージが出るのでもう一度ENTERキーを押すと、
無事いろんな色のテスト印刷ができました。
こういう掲示板に書き込むのは初めてでしかも詳しくないので
何の役にも立たないかもしれませんが一度試してみてください。
それでは・・。

書込番号:988707

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimaさん
クチコミ投稿数:7件

2002/10/08 08:03(1年以上前)

実は,セットアップしようとして半日ほど経ったとき,突然調整印刷されて使えるようになったんです。でも,次の日使ってみようとしたらまた同じ現象が起きて…結局今はまた使えない状態です。

>みなもさん
お返事ありがとうございます。私もこういう掲示板に書き込むのは初めてですが,皆さん親切に書き込んでいただけるので,とても助かりますしうれしいです。
とても基本的なことなのかも知れないですけど,カラー印刷のデモ印刷というのはどのようにすれば出来るのですか?私も全然詳しくないので,教えていただけると助かります。

書込番号:989117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/08 22:09(1年以上前)

marimaさんと全く同じ状況です。わたしも困ってます。結構期待していたのですが、紙詰まりですの表示だけで進めません。パソコンにもつないでないのに、、、
ちなみに、HPにメールしたら次のような返答が来ました。
以下、
さて、紙詰まりですというエラーが出るとのことですが、
恐れ入りますが下記お試しいただけますでしょうか。

1.電源コードの抜き差し、および電源のON/OFFを行ってください。
 電源を切った状態でしばらくそのままにしていただけますか。

2.印刷の途中で止まった状態になったとのことで、
 クラッチ操作を行ってください。
 方法につきましては、弊社WEBサイトに掲載しておりますので
 ご覧頂き、お試しくださいませ。

 <紙詰まりの解消と解消後にエラーが出た時の対処法>
 http://japan.support.hp.com/support/C8426A/setup/
 (pdf ファイルで提供しております)

3.A4普通用紙を給紙トレイにセットしていただき、テスト印刷を
 行っていただけますか。
 その際、用紙がきちんと固定されるよう用紙幅押さえを調整
 してくださいませ。
 富士フイルム画彩普通紙仕上げをご使用とのことですが、
 普通紙でお試しくださいますよう宜しくお願いいたします。

お試しいただき、改善しない場合はお手数ですが、再度ご連絡
いただけますか。
以上

ちなみに、わたしはこれでは解決できませんでした。再度問い合わせ中です。
何かの参考になればいいのですが。

書込番号:990203

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimaさん
クチコミ投稿数:7件

2002/10/09 07:15(1年以上前)

うーん,やっぱりだめですね。そもそも本当に紙詰まりしているわけではないですしね。
メーカーに直接電話して聞きたくても日中は電話できないし,メール送ってはいますが返事来ないし…困ったなあ。

書込番号:990759

ナイスクチコミ!0


みなもさん

2002/10/09 22:21(1年以上前)

遅くなってすみません。
HP Directorというソフトを起動し、ツールバーにある
設定>印刷設定>プリンタ設定を選択し、メンテナンスを選択します。
hp Tool Boxを開くという大きいボタンがあるので
押すと、プリンタサービスというところに
テスト印刷というボタンがあるのですが、それを押したと思います。
ただ私のケースと状況が少し違うようですし、
根拠のない解決策ですので、解決しないような気がしますが
もしhpの回答待ちで手持ち無沙汰でしたら一度試してみてください。

書込番号:991894

ナイスクチコミ!0


スレ主 marimaさん
クチコミ投稿数:7件

2002/10/09 23:21(1年以上前)

結局,購入先から交換に応じるとのメールが来ました。すぐに交換に応じたことから,やっぱり初期不良だったと考えていいんでしょうね,きっと。
皆さんにはいろいろ書き込みしていただいて,ありがとうございました。これまで初期不良に当たったことって無かったので,相談に乗っていただけてとてもありがたく,うれしかったです。
全部が全部完璧に造られているということは,それは無理な話というものなのかも知れませんね。

書込番号:992008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/10 20:57(1年以上前)

ご報告です。わたしも、結局は交換になりました。今週、HPからの業者さんが交換に来るそうです。新品になるのは何となく嬉しいのですが、一週間なんの印刷も出来ず、不自由を感じたことからくる残念さが一方であって、とても複雑な心境です。HPは信頼してたのに〜。

書込番号:993564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/15 07:06(1年以上前)

新しい2150が届きました。
そこで、さっそくインストールを実行すると「読み込みエラー」となりました。
なんだ?またおかしい?
さっそくサポセンへ電話
そしたら、原因は不明だが、代わりのCDを送ってくれることに。
翌々日にはCDが届きやっと使えるように。HPの品質は満点ではなかったけど、サポセンは非常に良い感じでした。バランスとしてはプラマイゼロといった2150購入計画となりました。
プリンタ本体は満足しています。特にフォトシートが使えます。

書込番号:1002235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 nordicoさん

PhotoSmart P1100からの買い換えを検討しています。
P1100もスマートメディアやCFの読み込みが出来ましたが、その速度が半端じゃないほど遅かったため、結局別にカードリーダを購入して使用していました。2150はメモリースティックやSDカードも読み込めるようですが、読み込み速度は不満のないレベルでしょうか。個人差はあるでしょうが、500K位のファイルが数秒でパソコンに移せるようならば問題ないと思ってるのですが。(P1100だと30秒以上かかったような記憶があります)

それからハガキの自動両面印刷ですが、インクジェット用でない普通のはがきでも大丈夫でしょうか?
以前のHPのプリンタでは普通紙ハガキは上手く排出されず紙詰まりになったケースがありましたが、改善されているのでしょうか。

そんなに気になるなら別のメーカーにすればいいじゃないかという意見もあると思いますが、普通紙コピーが綺麗、白黒印刷の文字が綺麗。前面給紙、両面印刷はやっぱり便利など、気に入ってるところもたくさんあるので、上記の問題がクリアされてれば万々歳なんです。ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:999754

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2002/10/14 10:30(1年以上前)

nordicoさん こんにちは

2150付属のカードリーダーですが,私はCFカードと
メモリースティックしか持っていませんので,CFカードで
やってみましたが,1MBの写真JPEGファイルをコピーして
見ました。 約1〜2秒でHDDへの張り付けが完了します。
 市販のUSB経由のCFカードリーダーライターと同じと
考えていただいて言いと思います。私の持っているアイオー
データのカードリーダーとほぼ同等の速度です。

メモリースティックは女房の携帯に入っているので今は
テストできません(..;)

ハガキの自動両面印刷ですが,普通紙でも特に問題は有りません。
ただ,裏面の文書が反転して印刷するので,文面の上の方に
余白が必要になります。 片面印刷の時は文面の下側に余白が
必要になりますから,位置を微調整しないと両面の場合に
裏面文書の上の方が切れてしまいます。
 私はこれが嫌でハガキの自動両面印刷は使用しないことに
しました。A4文章などは便利に両面を使ってますが。

書込番号:1000182

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/14 12:28(1年以上前)

私はスマートメディアしか使っていませんが、速度はなかなか速いですよ。差し込んでからフォルダを表示できるまでの速度は、70MB入っているスマメで1秒ぐらいでした。

479KBのjpgファイルをハードディスクに取り込むのは0,5秒ぐらいでした。4つのMP3ファイル計20MBをハードディスクに取り込むのは、1分ぐらいでした。

書き込み速度は1ファイル3MBのもので10秒、4ファイル20MBのもので1分30秒、94ファイル42MBのもので3分40秒ぐらいでした。

当然ファイル数が多い方が遅くなりますね。

ネットしながらなので、特に不満は感じない速度でした。

書込番号:1000466

ナイスクチコミ!0


スレ主 nordicoさん

2002/10/15 02:34(1年以上前)

S-lineさん、むひょさん、回答ありがとうございます。
メモリカードの読み込み速度は気にしなくて良さそうですね。
ハガキは下部に余白ならまだしも、上部に余白では困りますが、
片面ずつ印刷すれば問題なさそうですね。

書込番号:1002073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリへダイレクト保存は?

2002/10/12 13:46(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 masudak2さん

psc2150はスキャンした画像データをパソコンを使わずに、jpeg、pdf形式などで本体のメモリカードに保存できますか。あるとパソコンを使えない家内でも使えるのでかなり魅力です。
コピー機なのですから、パソコン無しでの機能が充実していてもらいたいです。

書込番号:996530

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/10/12 13:58(1年以上前)

カタログを見る限りなさそうです。

そんな機能があればきっと特記してるでしょうから、
おそらく付いていない物と思われます。

書込番号:996548

ナイスクチコミ!0


パラランパランさん

2002/10/13 09:30(1年以上前)

そこまでの機能を備えたら39800円(HP直販価格)では収まらな
くなるんじゃないのかなぁ?複合機といってもプリンター以外の機能は
あくまでも「おまけ」として考えた方がいいと思いますよ。

書込番号:998069

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/13 13:56(1年以上前)

スキャンしたデータを直接メモリに入れるというのは、どういった用途で使用するのでしょう?メモリに入れるということは、いつかは印刷orPCへ落とさなければいけないような。
次の次の機種でもその機能が搭載されないような気がします、、、。
その機能はもはやコピー機の領域を超える気がします。スキャンしてそのまま印刷は出来るわけですし。

書込番号:998454

ナイスクチコミ!0


スレ主 masudak2さん

2002/10/14 10:03(1年以上前)

むひょさん。後で再度印刷(コピー)するとき、メモリに保存しておければパソコンを起動せず便利です。この機種の設計思想がプリンターがメインと考えてるとだめですが、コピー機メインで考えればあってもよい機能ではないかと思います。コピー機というのは、パソコン使えなくても使う人が多いですから。
もちろん私自身が使うのであれば必要ないでしょうが、家内とかはパソコン音痴なのでこれ一台で完結させたいところがあります。できてできない機能ではないでしょう。
ところでpdf形式についてはリーダーでなくアクロバット購入しなければならないようですね。そうなると高くついてしまいますね。

書込番号:1000117

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/14 12:04(1年以上前)

なるほど。メモリをPC代わりにするということですね。納得しました。
>pdf形式についてはリーダーでなくアクロバット購入しなければならないようですね。
PDFはこのプリンタだけで作成できますよ。他のスレでも色々かかれていますが。アクロバットはもはやいりません。

書込番号:1000412

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/10/14 12:06(1年以上前)

masudak2さん こんにちは

>>ところでpdf形式についてはリーダーでなくアクロバット購入しなけれ>>ばならないようですね。そうなると高くついてしまいますね。

スキャンした物をPDFファイルに変換して保存することはアクロバットを
購入しなくても出来ます。

書込番号:1000417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Win2Kにおけるスキャナ使用について

2002/10/13 00:19(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 南国のバーサーカーさん

初めて書き込みします。
psc2150を購入してOCRをすることを考えているのですが、
この複合機のスキャナ機能はWin2Kにおいて使用できるのでしょうか?
psc750の掲示板に、Win2Kにおいてタスクトレイ上のステータス表示に
「通信が切断されました」と表示され、スキャナの機能が使用できないと
いう報告がされているのが気になっています。
実際にお使いの方、是非教えてください。

書込番号:997476

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2002/10/13 11:11(1年以上前)

南国のバーサーカーさん こんにちは

Win2kはすでに使用をやめてしまいましたので,実際に
確認が出来ないのですが,hpの仕様書には98,ME,2000,XP
と対応OSが明確にかかれていますので,OKではないで
しょうか?

もし何かトラブルがあっても,hpが対応を明言している
以上何らかの解決策は出してくれると思います。

 psc750もWin2kへの対応を明記してあって,そのような
トラブルが解決されていないので有れば非常に大きな問題
だと思います。 OS以外の他のアプリなどの影響でその様な
トラブルが発生する環境が有ると言うことなら,解決が難しい
場合はあると思いますが。

書込番号:998218

ナイスクチコミ!0


スレ主 南国のバーサーカーさん

2002/10/13 16:17(1年以上前)

S-lineさん、返信ありがとうございます。
この掲示板上で不具合が報告されていないということは、問題なく
動くのかもしれませんね。
ちなみにpsc750はHPを確認したところWin2Kに対応していました。

続けてお尋ねしたいのですが、このpsc2150のスキャン速度は実測で
どのくらいなのでしょうか?
主な目的がOCRですので、A4で400ppi位での取り込み時間を知りたいです。
また、C○NONのスキャナのように調光で待たされるようなことが
あるのでしょうか?
OCRをする以上、一枚スキャンするたびに待たされるのでは
たまりませんので。

よろしくお願いします。

書込番号:998614

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/10/13 18:17(1年以上前)

南国のバーサーカーさん こんにちは

OCRの速度ですが,まず,ランプのウオーミングアップはほとんど
有りません。このスキャナ,ランプが常時使用状態に近いのかな?

マウスをクリックしてプレビューが表示されるまで12〜13秒,
確認して実際のスキャンが30秒ぐらいです。
その後,Wordなどへの変換時間ですが,これは数秒。PCの能力に
よってこの辺はかなり変わると思います。
 私のPCはWin XP,CPUはPentium4-2GHzです。

条件は,A4の文書,取り込みは400ppi,256グレー階調で
行いました。

書込番号:998811

ナイスクチコミ!0


スレ主 南国のバーサーカーさん

2002/10/13 18:51(1年以上前)

S-lineさん、レスありがとうございます。

本スキャンで30秒程度というのは予想していたより高速でした。
インターフェースがUSB2.0でないのが気になっていたのですが、
それほど心配しなくてもよさそうですね。
マシンパワーはS−lineさんに比べてだいぶ落ちますが(Celeron-1G)、
何百枚もスキャンするわけではないので耐えられると思います。

購入の際の参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:998886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フッターの印刷

2002/10/12 02:42(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 ぱなぱーなさん

エプソンのプリンターではフッター(下から7ミリ)を印刷できますが,実家の親のHPのプリンターではできませんでした.まあ,普段使ってるわけではないので設定を知らなかっただけかもしれませんが.この機種は同なのでしょう?

書込番号:995784

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2002/10/12 08:56(1年以上前)

hpの機種は構造上、出来ないようです。
米国ではその需要が無いようでなかなか対応しませんでしたね。
最近、やっと3辺がフチナシになりましたから、
そのうち出来るようになるかも知れませんね。

書込番号:996091

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱなぱーなさん

2002/10/12 12:37(1年以上前)

情報ありがとうございます.残念です.
続き物にページ/総ページとか書類のタイトルとか入れるの便利なんですけどね.米国のソフトであるワードにはその機能があるのに・・・いや,ひょっとして日本仕様なのかな?

書込番号:996420

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/10/12 18:47(1年以上前)

ばなばーなさん こんにちは

下から7oにこだわらなければフッターも印刷できます。
下側に余白を12oぐらいとる必要がありますが,
フッターはその上になります。

書込番号:997001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/10/11 22:32(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 あきら456さん

本日2150を購入したら、びっくり フラッシュメモリーとかスマメの挿入口が、よくプラモデルなんかに あるように 薄く穴がふさがってました。無理に突っつけがなんとか開くような感じですが こうゆうものでしょうか おしえて。。

書込番号:995314

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あきら456さん

2002/10/11 22:33(1年以上前)

誤字 です (突っつけば)

書込番号:995317

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/10/12 00:00(1年以上前)

間違いなく不良品でしょう(..;)
交換してもらった方がいいと思います。
検査で見つからないんですかね〜・・・

書込番号:995479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 2150
HP

HP psc 2150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

HP psc 2150をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング