HP psc 2150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP psc 2150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月25日

  • HP psc 2150の価格比較
  • HP psc 2150のスペック・仕様
  • HP psc 2150の純正オプション
  • HP psc 2150のレビュー
  • HP psc 2150のクチコミ
  • HP psc 2150の画像・動画
  • HP psc 2150のピックアップリスト
  • HP psc 2150のオークション

HP psc 2150 のクチコミ掲示板

(3214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全658スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャンに失敗

2002/10/08 20:42(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 うらちゃんさん

新聞の切抜きをOCR機能を使ってスキャンしようとしましたが、何度やっても文字化けになり困り果ててます。
解決方法を教えてください

書込番号:990109

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2002/10/08 22:25(1年以上前)

うらちゃんさん こんにちは

今試しに新聞をワードパットにスキャンしてみましたが,
ほとんど誤字もなく変換されましたけど??
 当然,段組された部分は文章のつながりがおかしくなります。
文字化けは全くないですね? 100%完璧に変換してます。

設定はデフォルトですか??
私はデフォルトの設定でOKでした。
ドキュメントスキャンの設定で,400ppi,256グレー階調
です。

画像のスキャンなどは正常なら,原因が分からないですね??
もしかして言語の設定が日本語以外になってません?
これもデフォルトは日本語のはずなので,変更していなければ
そのままで問題ないんですが。

言語は,設定→スキャンのリファレンス→ドキュメントスキャン
で編集可能なテキストのプリファレンスに「OCR言語」が
あります。

書込番号:990225

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/08 23:44(1年以上前)

ひょっとして原稿セット方向、原稿の活字の大きさなんてのも関係するんでしょうかね?

書込番号:990330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良でした

2002/10/05 21:39(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 クラッシャーさん

初期不良品に大当たりしました!
カラーインク(57)を装填しても「インクカートリッジを外して確認してください」のメッセージが出てその先に進まない状態。
サポートに電話すると「月曜日か火曜日に新しいインクカートリッジを発送するので試してみてほしい」との回答でした。
9月末の発表と同時に注文したのに…使えるのは来週の木曜日以降…悲しいなぁ。
HPのプリンタとは長いつきあいでお気に入りなので初期不良は私だけであってほしいと願ってます…

書込番号:984203

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2002/10/05 23:55(1年以上前)

クラッシャーさん こんにちは
ご愁傷様ですm(__)m
 インクカートリッジがだめでは何も出来ないですもんね・・・

私はどじなことに,フォトカートリッジを試そうと交換した
時に,ヘッドの保護テープをはがしていなくて焦りました。
 なかなか気が付かなくて・・・・(..;)

書込番号:984489

ナイスクチコミ!0


スレ主 クラッシャーさん

2002/10/08 11:51(1年以上前)

S-lineさん、Resありがとうございます。
予想より早く新しいインクカートリッジ(57)が届きました。
早速、装着してみると問題なく動作しました。
やったぁ〜!

書込番号:989377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

対応用紙+両面印刷

2002/10/06 23:45(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

2150購入のみなさまに質問です。

[質問1]
カタログによると、対応用紙はA4、B5、はがき、各種封筒と
なっていますが、そのB5から、はがきの間のサイズとなる
A5,A6,B6等は対応していないのでしょうか?
[質問2]
両面印刷についてですが、対応しているのは、
A4とはがきのみですか?
B5やもし上記のA5,A6,B6等(対応していると仮定)も
できるのでしょうか?

A5,A6,B6等は、日常ではあまり使わないと思いますが
自分にとっては購入の大事なポイントになります。
どなたか、お試しになった方がおりましたら、
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:986521

ナイスクチコミ!0


返信する
S-lineさん

2002/10/07 00:31(1年以上前)

nanlevさん こんにちは

質問1ですが,
 B6は用紙指定にでてこないですね。そのほかのA5,A6その他
いろいろな種類があります。
 封筒は6種類ぐらいでてきます。
写真用のサイズもL,2Lなどがあります。

質問2ですが,
 通常の複数枚ある文書などを両面印刷するのは特に用紙が
限定されていることはないです。
 いま,試しにA5(A4を切りました(..;)に両面印刷して
みましたが,OKです。

書込番号:986614

ナイスクチコミ!0


?○さん

2002/10/07 20:36(1年以上前)

これって気になるところですよね。ヨドバシにいたHPのおねぇちゃんはL判は印刷できても、L判のフォト用紙にL判の大きさには印刷できないといっていたんですがどういった意味でしょう??HP Album printingには項目あると思うんですが・・・実際L判のフォト用紙にはやっていないんですが、A4の紙にL判として印刷したら若干小さかったです。ふちなし(もしくはふりありでもいいですが)写真を印刷するにはどうしたらいいんでしょうかね?

書込番号:988218

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/10/07 23:07(1年以上前)

単に「4辺縁なし印刷が出来ない」ということを言いたかった
だけじゃないですか?

書込番号:988549

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanlevさん

2002/10/08 02:30(1年以上前)

S-lineさん情報ありがとうございました。
外出先からネットで、書き込みを読ませて頂き、
帰りに新宿のヨドバシで購入しました。
素早いお返事のおかげです。
ありがとうございます。

書込番号:988942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

壁際にピッタリ設置できますか?

2002/10/07 15:13(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

クチコミ投稿数:61件

本日店頭で実物を見てきました。カタログには壁際にピッタリ設置できると記載されていたので背面がどのようになっているのか見てきたのですが、私が見る限り電源コネクタとUSB端子が後方を向いている為、少なくとも電源ケーブルが邪魔になって壁際にピッタリ設置できないのではないか、という疑問を持ちました。HP psc 2110のように電源コネクタが横を向くなどして壁際にピッタリ設置できるようになるのでしょうか?

書込番号:987635

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/07 15:48(1年以上前)

このモデルは自動両面印刷ユニットを標準装着するため後方は、少し出っ張っていると思います。電源ケーブルやUSB端子などはそのユニットより内側になると思うので干渉しないと思われます。
展示品は自動両面ユニットは装着されていましたか?

書込番号:987683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2002/10/07 17:44(1年以上前)

展示品には自動両面ユニットは装着されていました。
電源ケーブルを接続しない状態で本体の電源コネクタと自動両面ユニットの背面がほぼ同じ位置でしたので、これに電源ケーブルを接続すると電源ケーブルが自動両面ユニットの背面より後部にまで張り出す為に自動両面ユニットの背面では壁際にピッタリ設置できないのではないか、と思った訳です。

書込番号:987890

ナイスクチコミ!0


95JOINTさん

2002/10/07 18:31(1年以上前)

下にも書きましたが、本体背面より電源コード部分が6pほど出っ張ります。(ソケット持ち手部分とキャピタイアを無理なく曲げた場合)
なので、私はコードをL型に変えました。
それで自動印刷モジュール部がピッタリと着きます。

書込番号:987963

ナイスクチコミ!0


nascaさん

2002/10/08 00:15(1年以上前)

私も電源コードに出っ張りには、失望しました。L型電源コードはなかなか売っていないようですが、どこに行けば買えるでしょうか?

書込番号:988681

ナイスクチコミ!0


95JOINTさん

2002/10/08 00:28(1年以上前)

どこ?と言われても困りますが...
お近くのPCショップにはないですか?
商品はAINEXのACP−15Lです。http://www.ainex.jp/list/etce/acp-15l.htm
今はそれしか、無いんじゃないでしょうか?!

書込番号:988723

ナイスクチコミ!0


95JOINTさん

2002/10/08 00:31(1年以上前)

追記です。
あと、アキバの九州電気にもあると思います。

書込番号:988732

ナイスクチコミ!0


NOK27さん

2002/10/08 01:12(1年以上前)

3端子電源コードの出っ張りはこの機種の大きな問題点だと思います。hpさんも省スペース性を売りにするなら、ケーブルにも気を配るべきでしたね。
L型の電源ケーブルとしては今のところAINEXのACP-15Lしか無いみたいです。ジャンク屋で聞いたところではL型の電源ケーブルは計測器の一部についているくらいで殆ど入庫が無いとか。私が2150を買った電器店でも、こういったL型電源ケーブルは殆ど市販してない、と言っていました。ACP-15Lはかなり細いケーブルを使ってて最大5A(=500W)しかありませんが、2150の消費電力は消費電力は最大75Wなので問題無いはずです。なお私がAINEXのACP-15Lを入手したのは「DOS/Vパラダイス」のチェーン店ですが、通販でも売っています。

書込番号:988836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真の印刷時間

2002/10/07 17:39(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 55号車さん

はじめまして
普通紙への印刷がきれいで、コピーのとれるpsc 750に以前から興味があったのですが、psc 2150は写真もきれいに印刷できるようなので写真印刷用としても、使いたいと考えています。
そこで、印刷スピードを最高の画質に設定したときのA4と、はがきサイズ(フチなし)の印刷時間を知りたいのですが、写真を印刷したことのある方がいたら、だいたいでけっこうなのでお教え下さい。

書込番号:987883

ナイスクチコミ!0


返信する
95JOINTさん

2002/10/07 18:56(1年以上前)

はがきふち無し(3辺)だと、
Windows上で「印刷」をクリックしてから、だいたい1分40秒位です。(高画質・フォト光沢)
L版だと、1分位です。

書込番号:988013

ナイスクチコミ!0


スレ主 55号車さん

2002/10/07 19:16(1年以上前)

95JOINTさん、レスありがとうございます。
psc 2150は普通紙への印刷の良さ、コピー、両面印刷などの機能から選んでいる方が多いようで、写真についての質問ではレスがいただけないかと思っていたので、本当に感謝しています。

書込番号:988053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートセンター

2002/10/06 20:49(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

私も早速買いました。psc750のほうをずっとどうしようかと考えていたものでこれがでたのでちょっと悩んで土曜日、買いました。
その感想を書きます。
私はずっとアルプスのMD-2010を使っていたんでなかなかインクジェットの移行がしずらかったんです。なんだかんだいってきれいですから。でもやっぱり印字の遅さと複合機がどうしても欲しかったという欲望から1年くらい悩んだ結果、これに決めました。使ってみて感想としては、やはりアルプスの方がきれいだ、ということです。でもきれいさに速度とコピーできること、デジカメダイレクト印刷ができることを加味すると買ってよかったと思います。しかしインストーラーがうまくいかないのでしょうか、twain32.dllがないとかでスキャナがうまく起動しないんです。で、サポートサンターにかけたら・・・まぁひどいものですね。どこも同じでしょうけど。しばらくお時間かかりますので改めてお電話します。と。twain32.dllがないってソフトが警告するからそのことが一番の問題と思うのですが、さんざん待ってかかってきた電話が「常駐ソフトをオフにしてからインストールやり直してください」だって。そんなこと当然やっているし、何時間もかけてでるアドバイスじゃないでしょ?はじめの電話でいわなきゃいけないことだと思う。それで最後には「なにぶんにもでたばかりの商品ですのでおこる問題も想定していないものが多いものでどうしてもお時間かかってしまうんです」この言葉今日は何回聞いただろうか・・・だいだいドライバってほかのやつの流用でありませんでしたっけ?
こちらがもう既にdllは手に入れてうまく動いていますといったら最後にサポートセンターの人は「ありがとうございました」って言われました。こんなことくらいわかっていいと思いません?

書込番号:986259

ナイスクチコミ!0


返信する
AyuminPさん

2002/10/06 23:01(1年以上前)

自分も電話のサポートをやった経験があるんですが、サポートする人間もレベルが均一というわけでもなく、当たり外れもあるでしょうね。ただ、出たばかりの商品なら、対応履歴がまず乏しいでしょう。なにしろコンピューターの環境は千差万別、それによって起こりうる挙動全てを想定するのは不可能です。同じOSでも起こったり起こらなかったりしますから。貴方の電話が、次のヘルプ対応ではきっと役にたっているでしょう

書込番号:986473

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/07 16:00(1年以上前)

私のマシンでも付属CDROMのインストーラーがうまく動かずにサポートセンターに電話したことがあります。
最初は代替のCDROMを普通郵便で送らせていただきますという話だったのですが、こちらが「早く使いたい」とちょっと強気でいうと翌日には宅急便で届きました(^^、あんまりクレーマーになっちゃあいかんと思うけど、こちらに不備がなければ正々堂々と言っていいと思います。もちろん担当の方がまともな方だったからというのもあるでしょうけど、、、(^^

届いたCDROMではちゃんとインストーラーが起動しました(^^
(プリンタは5551です)

書込番号:987698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP psc 2150」のクチコミ掲示板に
HP psc 2150を新規書き込みHP psc 2150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc 2150
HP

HP psc 2150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月25日

HP psc 2150をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング