HP psc750 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP psc750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc750の価格比較
  • HP psc750のスペック・仕様
  • HP psc750のレビュー
  • HP psc750のクチコミ
  • HP psc750の画像・動画
  • HP psc750のピックアップリスト
  • HP psc750のオークション

HP psc750HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月21日

  • HP psc750の価格比較
  • HP psc750のスペック・仕様
  • HP psc750のレビュー
  • HP psc750のクチコミ
  • HP psc750の画像・動画
  • HP psc750のピックアップリスト
  • HP psc750のオークション

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc750」のクチコミ掲示板に
HP psc750を新規書き込みHP psc750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワーク

2002/06/10 21:20(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 けん02さん

どなたか、プリンタサーバをくっつけてネットワークプリンタとして使用
されてる方いらっしゃいますか?

同種のゼロックス機はプリントサーバに対応していないらしく、それだと困る
ので代替機を探しています。

よろしくお願いします。

書込番号:764559

ナイスクチコミ!0


返信する
sewasukiさん

2002/06/11 12:28(1年以上前)

PSC750はUSB接続しかできないのでJetDirect等のプリンタサーバには未対応みたいですよ。(http://www.jpn.hp.com/inkjet/psc750/index.html)

書込番号:765704

ナイスクチコミ!0


吉川 弘さん

2002/06/11 13:09(1年以上前)

HPのプリンタにメルコのLPV−TX1のプリンタサーバーを付けて快適に使っています。ただし、双方向通信のプリンタは、メーカーの動作保障外との事。
双方向通信の設定の外し方はHPのサポセンで教えてくれます。
サポセンで確認を取って下さい。

プリンタはHP Deskjet955C。

書込番号:765758

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん02さん

2002/06/11 20:03(1年以上前)

そういえばよく見るとUSBのみなんですね。
ネットワークポート標準搭載の複合機でないかなと、、期待。

書込番号:766293

ナイスクチコミ!0


psc750&880cユーザーさん

2002/06/13 18:17(1年以上前)

USB対応のプリントサーバがplanexからでました!
psc750もこれでネットワークで使えるのでは?(未確認)
http://www.planex.co.jp./product/print/mini100w.htm

書込番号:770150

ナイスクチコミ!0


あずゆかさん

2002/06/29 17:57(1年以上前)

coregaの無線USBプリントサーバー(USB FPServer)経由での印刷に成功しました。WinXP、Win98から快適に印刷が出来ています。
スキャナーはUSBでダイレクトに接続するしか方法が無いのが残念ですが。

書込番号:801055

ナイスクチコミ!0


やま00さん

2002/08/01 09:47(1年以上前)

以前の書き込みにcoregaの無線USBプリントサーバー(USB FPServer)でPSC750うごいたというかたがいらっしゃたのですが、何か設定はいるでしょうかおねがいします

書込番号:865441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mac OS X

2002/06/06 11:13(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 Toiocciさん
クチコミ投稿数:2件

Macユーザです。コピーとOCR用に検討しているのですが、psc750のOS X用のドライバはいまいちなのでしょうか。CC-550LはOS X未対応だったので選択の対象外だったのですが、クラシック環境で使うとすればpsc750とCC-550Lはどちらがおすすめでしょう。

書込番号:756395

ナイスクチコミ!0


返信する
ではではさん

2002/06/06 12:02(1年以上前)

自分もpsc950がなかなか日本で発売にならないので、あきらめてpsc750を買おうかなと考え中なので、使用感のレポはできませんが、参考になりそうな記事がありましたので・・・
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0205/22/rj00_hppsc750.html

書込番号:756450

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toiocciさん
クチコミ投稿数:2件

2002/06/07 23:44(1年以上前)

ではではさん、情報ありがとうございます。記事によると「Mac OS X対応多機能プリンタ用ドライバ&ソフトの第一弾としては合格点をあげられる。」とのこと。クラシック環境を立ち上げずに使用できるメリットを考えると、他社にOS X対応のものがない以上、現時点ではベストチョイスといえそうですね。

書込番号:759216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナ

2002/06/02 12:52(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 Takanori@revさん

複合機を購入しようと思い、PSC750とCC-550Lの二つを検討しているのですが、
スキャナとしての性能が気になったので質問させていただきます。
PSC750の方のスキャナはどのような感じでしょうか?
今までスキャナはエプソン・キャノンのものを使っていて画質が悪いと感じたことはないのですが、
HPのスキャナは使ったことがないので少し心配です。
どのような感じかわかるかたおしえていただけると幸いです。

書込番号:749120

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷるるぅさん

2002/06/03 01:26(1年以上前)

そこそこ速いと思いますが、
それほど良い物では無いと思います。

複合機のメリットは、コピーですから、
印字(当然コピー)が遅い、文字がにじむ
EPSONの印字は、コピーに向かないと思います。

コピーを取らないなら、複合機いらないですよね。
複合機は、コレといった機種が無いと思いますが、
PSC759は、可もなく不可もなく、一番良いと思います。

書込番号:750412

ナイスクチコミ!0


nyanko001さん

2002/06/06 13:42(1年以上前)

この前の日曜日に山田電機に行ってPSC750とCC-550Lの
性能比較などをやってPSC750を買いました。

カラーコピーについては、断然psc750が良かったです。
確かにCC-550Lは水性でにじんでました。

価格もCC-550Lと比べて安いし、高性能のようですので満足です。
毎日使っていますが、静かだし今のところ快調です。
28800円(税抜き)で買いました。

書込番号:756576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください〜。

2002/05/22 15:44(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 tea_chuさん

今回はじめてプリンターを購入しようと考えています。今のところプリンターの解像度も良く、コピー機能、スキャナ機能がある。psc750を買おうかと考えていますが、このモデルはカラーインクが3色しかないみたいですけど、画質の方はどうなんでしょう?デジカメで撮影したものを印刷する機会が多いいのですが・・・。psc950ももう直ぐ発売されるそうですけどそっちの方をまった方が良いのでしょうかねえ?psc950もカラー4色ですけど・・・。それとこのモデル(psc750)は淵無し印刷できないんですよね?確認の意味でどなたか連絡お願い致します。それとも高画質期待するなら複合プリンタは止めたほうが良いのでしょうか?

書込番号:727905

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京@職場さん

2002/05/22 19:38(1年以上前)

っていうか、写真印刷をインクジェット専用紙で、それも高画質で、という点に重きを置くならHP社のプリンタは不向きでしょう。
逆に、これらにそれほど思い入れが無いならHPは静かで速くてオススメなんですけどね。
私は高い専用紙でゆっくり印刷するのが馬鹿らしいと考えるほうなので、HPが好きですが。。

書込番号:728209

ナイスクチコミ!0


ヨネさん

2002/05/23 06:39(1年以上前)

あくまで写真画質を追及するのなら複合プリンタはやめたほうが良いと思います。psc750はhpのプリンタ部は900シリーズと同じなので、それで満足できれば買いですが…。他社のも高画質という面では単機能(?)プリンタには劣ると思います。
縁なし印刷には対応していません。特に用紙の下側は紙送りの機構上の制約(らしい)で印刷できない部分が大きいので注意が必要です。
でもモノクロの文書や普通紙へのカラー印刷の画質や速さ、手軽なコピー等の面ではとても良いと思います。

書込番号:729248

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea_chuさん

2002/05/23 09:05(1年以上前)

回答有難うございます。やはり複合機では高画質を期待できないみたいですね。縁無しも対応していないみたいですし・・・。写真などが綺麗に印刷できて、縁無し印刷できるのでお勧め有りましたら教えて頂けないでしょうか?ちなみにEPSONのPM-950Cなんてどうでしょうか?

書込番号:729373

ナイスクチコミ!0


RGV250ガンマSPさん

2002/05/24 00:57(1年以上前)

デジカメで撮影したものを専用紙で印刷するなら、6(7)色インクのプリンタが良いと思います。
お金に余裕があるならPM-950C、BJ-F900(930)あたりがいいですよ。
印刷速度はBJ-F900の方が速く、PM-950Cの方はCD-R印刷が出来ます。
でも、どちらも6(7)色独立インクなのでインク代が高いです。
印刷速度は落ちますが、PM-890Cが6色インクモデルでインク代が一番安いようです。
ところで、hpからdeskjet5551(5550)がもうすぐ販売されるのをご存知でしょうか?
このプリンタはインクを交換することにより、6色インク印刷、4色インク印刷のどちらもすることが可能です。縁無し印刷が3辺対応で、紙の下側は縁無し印刷できないのが残念ですが、専用紙にも普通紙にもキレイに印刷できる、かなり魅力的なプリンタになるのでは?と思います。

書込番号:730882

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea_chuさん

2002/05/30 00:40(1年以上前)

RGV250ガンマSPさんいろいろ教えていただき有難うございます。PM-950Cは
6(7)色インクでとてもひかれているのですが、なんだかインクがすぐになくなるとか・・・。また、縁なしは縁なしだけれど大きめに印刷して縁なしにする為、四方が切れて少し大きめに印刷されるみたいです。deskjet5551が発売されたのは知らなかったです。解像度見てビックリしました。まさか4800dpiとは。3辺縁なし印刷でちと残念ですが、プレミアムプラス フォト用紙を使用すれば完全な縁なしができるみたいですね。でも、年賀状などを印刷するときなどはやはり四方縁なしとはいかないのでその辺をふまえていろいろ検討してみます。11.7mmも縁が残るみたいだし・・・。PM-950Cの後継機種がそろそろ出るって言ううわさなどありましたら情報お願いいたします。有難うございました。

書込番号:742477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと聞きたいのですが・・・

2002/04/29 01:27(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 パジャマさん

psc750はCDのラベル印刷って出来ないのですか?
仕様のところを見ても載っていないし、他にどこを見ればいいのか分かりません。
よろしくお願いします

書込番号:682017

ナイスクチコミ!0


返信する
田島ハルさん

2002/04/29 01:35(1年以上前)

プリンタブルのCD-Rへメディアへの直接印刷はできないです。

市販のシールラベルへの印刷はもちろんできますが、
この機械は紙を巻き込んで反転させて印刷するため
シールの強度によってはその過程で剥がれる(=機械のなかにくっつく)
という報告をどこかのホームページで見たことがあります。
私自身はシールラベルに印刷したことも無く、体験していません。

書込番号:682039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/04/29 08:35(1年以上前)

シールラベルは、前面給紙前面排紙だとプリンタ内部で用紙が極端にそるのではがれる可能性は否定できません。
ですが、私はPM-5000C(全面給紙前面排紙)でシール印刷をしてきましたけれど一度も内部ではがれたことはありません。
ただ、シール用紙前面を一度に印刷した方がよいでしょうが、シール(タッグ)一枚印刷の時は用紙の下から使うようにしています。
つまり、既に剥がして有るところからだと中でそるときに剥がれる可能性が高くなると言うことです。印刷を始める方向からのシールは後から使うと言うことです。
さて、HP製品は形からして前面給紙前面排紙のようですが、他のメーカーのプリンタは上部給紙前面排紙が多いようです。
これですと、用紙がほぼ折れ曲がらずに給紙されますし、シールのある方向に対してそる形になるのでプリンタ内部ではなお剥がれにくくなるはずです。
現在、PM-950Cも使っていますがやはり内部で剥がれたことはありません。ただ用紙の下部から使うのがよろしいかと思われます。
タッグ用紙など使いかけを再度使うときに注意が必要と言うことになります。
さて、CDラベル用紙はラベルが1枚か2枚のものがほとんどですのでだいたい一度で使い切る十もますが、いかがなものでしょうか。
(plane)

書込番号:682387

ナイスクチコミ!0


スレ主 パジャマさん

2002/05/01 14:54(1年以上前)

なるほどー。

とりあえずは印刷は出来ると言うことでよろしいのでしょうか

前面給紙前面排紙というシステム?なのか確認してみたいと思います^^;
まだPCを購入したばかりで周辺機器をこれからそろえる為に勉強することが沢山で・・・w

細かい説明までして頂いて有難う御座いました

書込番号:687202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

複合機

2002/04/16 01:51(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 ERIーcさん

大変初歩的なことかもしれませんが、おねがいします。
今、古いスキャナが壊れてしまい、このさい複合機にしようかと考えております。そこで、質問なのですが、一般のハードカバーほどの字が読める程度の数値で、A4の読み込みスピードを聞きたいのですが。メーカーは、エプソンのCC550 か HPのpsc750かにしようと思っております。また、最近のスキャナのものでも構いません。
とにかく、スピードが知りたいもので。あいにく、近所の電気やでは置いていないところや、実演してくるところがないもので・・・・。モノクロコピーをすることが多いので、家庭用コピー機も考えております。ですが、PCに取り込めることを考えると・・・。どんなことでもいいので、なにかアドバイスをいただけたらと思います。よろしくおねがいします。

書込番号:658846

ナイスクチコミ!0


返信する
黒薔薇さん

2002/04/16 08:01(1年以上前)

モノクロコピーとかも考慮されるなら、エプソンよりは
CANONの方がいいような気がします。
例えばhttp://www.canon-sales.co.jp/mpass/mpc50/index-j.html
エプソンのは画質はいいのだけど、印字速度の遅さには
イライラさせられます。コピー機として使うのなら
なおさらでしょう。その点Canonはスペック上では毎分17枚と言う
スピードらしいので、使い勝手もよろしいのではないでしょうか?

ちなみにエプソンのヤツはこちらみたいですね。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/spc/cc550l/cc550l1.htm

書込番号:659067

ナイスクチコミ!0


まえしんさん

2002/04/16 21:03(1年以上前)

今月(来月?)号のPC User誌に複合機の比較テストが載っていました。psc750がバランスが良くていちばん評価が高いようでした。店頭で少し見ただけなので、スキャナの速さのことに触れていたかどうか、よく憶えていませんが。参考にしてみるとイイかも。

書込番号:660027

ナイスクチコミ!0


池袋ま〜♪さん

2002/04/17 20:07(1年以上前)

下の方にも書きましたので、そちらを参考にしてほしいのですが(参考になればですが・・・)、HPのが3社の中で一番良いと思いました。分厚いモノをスキャンすると歴然でしたし、エプソンよりだいぶ速いです。
お金があれば今すぐにでも買いたいです。ちなみに私、プリンターはキヤノンの465Jを使っていますが、コストパフォーマンスも良いですし、不満はありません。

書込番号:661798

ナイスクチコミ!0


スレ主 ERIーcさん

2002/04/17 23:58(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。ここの、掲示板の存在は大変ありがたいです。もう少し、なやんで買いたいと思います。

書込番号:662285

ナイスクチコミ!0


Tanaka Kanataさん

2002/04/19 18:32(1年以上前)

私もHPかEPSONかで悩んでいます。
CC550の方の掲示板で発言してるのでそっちも参考にしてもらえるかと思います。
Canonのスキャナも持っているのですが、音がうるさいのと、調光に時間がかかるのがいやです。
さらにCanonの複合機はスキャナがCISなので、本をスキャンするのには向かないと思います。

私が、HPのpsc750を買うのに足踏みしている理由は、XP対応のドライバが出てないことぐらいです。

書込番号:665126

ナイスクチコミ!0


赤星さん

2002/04/21 06:50(1年以上前)

私も複合機を買おうと考えています。
ランニングコスト等もいいのでpsc750に傾いていますが
ゼロックスのWorkCentre 1152Jもやや気になってます。
WorkCentre 1152JはCCDで読み取る(?)んで厚手のものも取り込みが
きれいらしいのですがpsc450はどうなのでしょうか?
みなさんのご意見聞きたいです。

>Tanaka Kanataさん
公式ページ
http://www.jpn.hp.com/hho/inkjet/psc750/#kinou
にはXP内蔵ドライバとありますが・・・
こちらの勘違いだったらすみませんです。

書込番号:667824

ナイスクチコミ!0


Tanaka Kanataさん

2002/04/24 19:13(1年以上前)

>にはXP内蔵ドライバとありますが・・・
これはXPに内蔵されてるドライバで使えるってことです。
というかそれじゃないと使えないんです。
他のOSでは、きちんとpsc750用に作ったドライバが使えるんですが・・・
くわしくは http://www.jpn.hp.com/hho/inkjet/windowsxp.html に書いてます。
まあ、5月中にXP対応のドライバも出すらしいので、その後買おうかなと考えています。

スキャナ性能はpsc750はいまいちだと思ってます。CC550の方がよさげですね。
プリンタ性能はCC550よりpsc750がよさそうなんですが・・・
あとは、psc750の方が小さくて、音が静かなのがいいとこだと思います。

書込番号:674021

ナイスクチコミ!0


赤星さん

2002/04/26 22:16(1年以上前)

>Tanaka Kanataさん
そうでありましたか・・・(^^;;
失礼しました。
私もドライバ配布まで待ってみようと思います。
すぐにでも必要なものでもないし、値段がもっと下がれば
儲けものですしね。(w

書込番号:677758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP psc750」のクチコミ掲示板に
HP psc750を新規書き込みHP psc750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc750
HP

HP psc750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月21日

HP psc750をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング