
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年12月25日 23:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月14日 17:20 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月27日 22:11 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月28日 15:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月26日 17:53 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月26日 04:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/12/25 15:57(1年以上前)



2002/12/25 23:59(1年以上前)
いろいろ、レスありがとうございます、
中古も見ていたのですが、(ヤフー)結構高めですね、
それなら、出来るだけ安い新品を買ったほうがいい様です。
インクもついていますし、(インクセットで6000−7000位のようです)
実質19000位のようですが、この機種で下取りセール等、安いお店の
情報よろしくお願いします。(東京、神奈川)
書込番号:1163146
0点





こんにちは。 今回PSC750を購入してはがき印刷
しているのですが、どうしても全面印刷ができず、
縦で印刷した場合 1cm7mmほど空白ができてしまい
全面綺麗に印刷できません。 印刷領域枠を
なんとか解除したいのですが、ドライバに依存しているため
ソフト側からはなにもできない・・。
みなさん問題なく印刷されていますか?
0点


2002/12/14 15:42(1年以上前)
過去ログ参照のこと
梢
書込番号:1132700
0点


2002/12/14 17:20(1年以上前)
まずは仕様を把握してください。
この機種はフチなしはできません。
良く調べましょう。
書込番号:1132884
0点





psc750でインクの残量をPCの方で見る方法がわからないですが、
教えていただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。もちろん同梱されていたソフトはインストールしています。OSはXPです。
0点


2002/11/27 21:23(1年以上前)
HP Toolboxで、確認できますよ〜。
スタート-すべてのプログラム
-Hewlett-Packard-hp psc 700 series-HP Toolbox
の順でした。私の環境だと。
書込番号:1093875
0点


2002/11/27 21:30(1年以上前)
pscがdjと同じならばタスクトレイ(右下のアイコン群)に白いプリンタマークは有りますでしょうか?あればそこのツールボックスというところに推定インク残量としてあるはずです…
書込番号:1093885
0点



2002/11/27 22:11(1年以上前)
すいません。わかりました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:1093963
0点





psc750 の購入を考えてるMac ユーザです。Mac に対応しているのでしょうか?カタログでは対応と書いてありますが、ショップではWin のみと書いてあります。実際はどうなのでしょうか?おわかりでしたら、おしえてください。
0点

●日本語版/英語版 Windows98/Me/2000/XP
●日本語版/英語版 Mac OS 9.1以降(USBポートを標準搭載したMacintosh)
Mac OS X v10.2には2003年初旬対応予定
とHPにかかれてるからHPの方が正しいのでしょう。メーカが対象OSにMACを入れてるなら対応しています。
書込番号:1092745
0点


2002/11/27 15:37(1年以上前)
>●日本語版/英語版 Mac OS 9.1以降(USBポートを標準搭載したMacintosh)
Mac OS X v10.2には2003年初旬対応予定
ついこの間まで2002年末までに対応予定といっていたのに・・・
hpはいつも延びるんだよね。
書込番号:1093177
0点



2002/11/28 15:25(1年以上前)
ありがとうございました。本日福井県のや○だ電気で¥18000 だったので早速買ってくることにします。
書込番号:1095584
0点







hp750を買うことをほぼ決めたのですが、この価格。comでの評価で拡張性の評価が悪いのですが、じゃー拡張性っていったいなんですか?それと一番安く手に入れた方幾らで入手しましたか?19300円で入手した方はおられますか?あと英語版もあるみたいですがネットで購入すると英語版かわかりにくいのですがネットで購入された方などの情報を教えてください。あ、それと同じような値段でお勧め機種があればそれも教えてください。よろしくお願いします。
0点


2002/11/26 04:17(1年以上前)
普通の大手電気屋さんで買った方がお得だと思いますよ。
bicとかさくらやとかヤマダとか。
20800円でポイント15−20%還元ってのが最近の相場です。
書込番号:1090231
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





