HP psc750 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP psc750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc750の価格比較
  • HP psc750のスペック・仕様
  • HP psc750のレビュー
  • HP psc750のクチコミ
  • HP psc750の画像・動画
  • HP psc750のピックアップリスト
  • HP psc750のオークション

HP psc750HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月21日

  • HP psc750の価格比較
  • HP psc750のスペック・仕様
  • HP psc750のレビュー
  • HP psc750のクチコミ
  • HP psc750の画像・動画
  • HP psc750のピックアップリスト
  • HP psc750のオークション

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc750」のクチコミ掲示板に
HP psc750を新規書き込みHP psc750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタサーバについて

2002/07/30 01:16(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 きぬがわさん

もう一つ追加で質問させて下さい。

プリンタポート(アンフェノール36ピンと言うのでしょうか)−USBという
変換コネクタは存在するのでしょうか? というのは、このpsc750に
プリンタポートのインタフェースしか持たない無線プリンタサーバ
(メルコのLPV2-WS11GC)を取り付けたいのですが。

確認しないで買ってしまった自分がいけないのですが、本体がとても
コンパクトで、かつメルコの無線LANを使っているので、できればこの
商品をpsc750につなげたいと思っています。

もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:861426

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2002/07/30 02:00(1年以上前)

こういうのでしょ?
http://www.kirikaeki.net/hontai/uc1284b/index.htm
この手のはいくつか種類が出てるよ。
但し、コレ使って正常に動作するかはボクにはわかんないって事で。

書込番号:861504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/30 10:09(1年以上前)

ゴリゴーリさん
> こういうのでしょ?
> http://www.kirikaeki.net/hontai/uc1284b/index.htm
これUSBのコネクタ形状が違いますね。
僕の知る限りではきぬがわさんのお求めの変換コネクタはないような・・・。
LPV2-WS11GCは返品or転売してUSB対応の無線プリントサーバを購入されることをお勧めします。
http://www.planex.co.jp/gw_product/gw-ps01u.htm など。

あと、無線プリントサーバ経由ではpsc750のスキャナはPCから操作できなくなると思いますので、そのあたりご確認ください。

書込番号:861789

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2002/07/30 13:33(1年以上前)

USBのオスメス変換機も売ってるよ

書込番号:862051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/30 14:18(1年以上前)

ざっと見たところ、やはり、USB Bコネクタ⇔セントロニクス メス のケーブルはなさそうです。
もしやるなら、
USB Bコネクタ⇔Aコネクタ変換アダプタ - USB Aコネクタ⇔セントロニクス オスケーブル - セントロニクス オスメス変換アダプタ
でしょうか?
USB Bコネクタ⇔Aコネクタ変換アダプタは見つかりましたが、
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-USB3&cate=6

セントロニクス オスメス変換アダプタは見つけられませんでした。

書込番号:862104

ナイスクチコミ!0


スレ主 きぬがわさん

2002/08/04 15:41(1年以上前)

みなさん色々とありがとうございました。どうやら変換は大変そう
ですね。まだ返品がききますので、おとなしく返品してUSBが利用
可能な無線製品を探してみます。

書込番号:871366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ネットワーク

2002/06/10 21:20(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 けん02さん

どなたか、プリンタサーバをくっつけてネットワークプリンタとして使用
されてる方いらっしゃいますか?

同種のゼロックス機はプリントサーバに対応していないらしく、それだと困る
ので代替機を探しています。

よろしくお願いします。

書込番号:764559

ナイスクチコミ!0


返信する
sewasukiさん

2002/06/11 12:28(1年以上前)

PSC750はUSB接続しかできないのでJetDirect等のプリンタサーバには未対応みたいですよ。(http://www.jpn.hp.com/inkjet/psc750/index.html)

書込番号:765704

ナイスクチコミ!0


吉川 弘さん

2002/06/11 13:09(1年以上前)

HPのプリンタにメルコのLPV−TX1のプリンタサーバーを付けて快適に使っています。ただし、双方向通信のプリンタは、メーカーの動作保障外との事。
双方向通信の設定の外し方はHPのサポセンで教えてくれます。
サポセンで確認を取って下さい。

プリンタはHP Deskjet955C。

書込番号:765758

ナイスクチコミ!0


スレ主 けん02さん

2002/06/11 20:03(1年以上前)

そういえばよく見るとUSBのみなんですね。
ネットワークポート標準搭載の複合機でないかなと、、期待。

書込番号:766293

ナイスクチコミ!0


psc750&880cユーザーさん

2002/06/13 18:17(1年以上前)

USB対応のプリントサーバがplanexからでました!
psc750もこれでネットワークで使えるのでは?(未確認)
http://www.planex.co.jp./product/print/mini100w.htm

書込番号:770150

ナイスクチコミ!0


あずゆかさん

2002/06/29 17:57(1年以上前)

coregaの無線USBプリントサーバー(USB FPServer)経由での印刷に成功しました。WinXP、Win98から快適に印刷が出来ています。
スキャナーはUSBでダイレクトに接続するしか方法が無いのが残念ですが。

書込番号:801055

ナイスクチコミ!0


やま00さん

2002/08/01 09:47(1年以上前)

以前の書き込みにcoregaの無線USBプリントサーバー(USB FPServer)でPSC750うごいたというかたがいらっしゃたのですが、何か設定はいるでしょうかおねがいします

書込番号:865441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

白黒の画面印刷ってどうするの?

2002/07/26 13:24(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 nyanko001さん

白黒コピーするときは、本体のそのボタンを押せばいいんですが、
たとえばホームページ等の画面印刷を白黒で出すときはどうすればよいのでしょう?

ファイル→印刷→プロパティでは、そのような項目が見つからないのですが・・・

もしかしてカラーでしか印刷できない?

書込番号:854533

ナイスクチコミ!0


返信する
MUSOTA SSさん

2002/07/26 19:42(1年以上前)

【プリンタの設定】→【プロパティ】→【用紙/品質タブ】→【色】白黒にチェック
以上です。

書込番号:854980

ナイスクチコミ!0


SUMOMO21さん

2002/07/27 21:50(1年以上前)

nyanko001さんではないですが、白黒印刷の方法が私も良く分かりません・・・。
MUSOTA SSさんが書いてくださっている【プリンタの設定】という
メニューがどこにあるかわからないです・・・。
ヘルプを見ても載っていないようですし・・・。
MUSOTA SSさん、皆さん、もう少し詳しくお教え願えないでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。

(参考までに、使用しているのはWinXP HOMEです)

書込番号:857300

ナイスクチコミ!0


ぶっせんさん

2002/07/28 00:00(1年以上前)

えーと、ディレクター画面から「設定」→「印刷設定」→「詳細設定」→「グレースケールで印刷」→「モノクロのみ」でいけます。
私もわかんなくていろいろいじってたら出来ましたが、これが正しい方法なのかはわかりません。
これでいいのかな?

書込番号:857614

ナイスクチコミ!0


SUMOMO21さん

2002/07/28 11:17(1年以上前)

> ぶっせんさん
ありがとうございます!今までEPSONのプリンタを使っていたもので、
いまいち良く分からなかったのですが、他に白黒・カラーを選択できる
オプションも無いようですし、どうもその設定方法で良いようですね。
まだまだ慣れていないので、私もいろいろいじくってみることにします。
ありがとうございました〜。

書込番号:858392

ナイスクチコミ!0


nyanko0001さん

2002/07/31 22:02(1年以上前)

どうもありがとうございます。

→「詳細設定」→「グレースケールで印刷」→「モノクロのみ」
これでできました。

【プリンタの設定】→【プロパティ】→【用紙/品質タブ】→【色】白黒にチェック
私もできれば、この設定をどこからするのか教えて頂きたいです。
ちなみにWINDOWS98を使用しています。

書込番号:864600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

L版やA6の印刷はできますか?

2002/07/27 02:01(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 155さん

写真サイズで印刷したいのですが、L版やA6のインクジェット用紙は使うことができますか? カタログではA4−はがきと書いてありますので・・・

書込番号:855762

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャンプウサギさん

2002/07/27 06:49(1年以上前)

155さん、おはようございます。
HPで調べてみましたら、以下の通りです。
サイズ:A4、B5、US No.10封筒(104.7×241.3mm)、
DL封筒(220×110mm)、C6封筒(114×162mm)、はがき(100×148mm)
http://www.jpn.hp.com/inkjet/psc750/spec.html

>使うことができますか? という事でいえばメーカーの設定がないですが、使えなくはないでしょう。(ユーザー設定という事で都度設定する必要がありますが)
ただ、他のメーカーに比べ(CANONとかEPSON)ちょっと設定値が少ない気はします。

書込番号:855974

ナイスクチコミ!0


スレ主 155さん

2002/07/27 10:47(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

カタログは持っています。本体も(笑)
シートフィーダーはかなり小さいところまで設定ができます。
やっぱり実際に紙を買って失敗覚悟の突撃しなければだめかもしれませんね。

書込番号:856236

ナイスクチコミ!0


スレ主 155さん

2002/07/29 01:55(1年以上前)

人柱になりました(苦笑)
A6は印刷できますが、斜めになるのでダメです。もちろんL版もダメです。はがきサイズをL版に切る奴しかダメです。

書込番号:859709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンとPSC750の接続確立

2002/07/25 11:54(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 おそとさん

本体単独のコピー、PCからの印刷はできるんですが、PCからのスキャン、コピーができません。ソフトウェアのスキャンボタンとクリックするとスキャナが初期化できませんでした(スキャナが見つかりません)とでてスキャンできないんです。同ソフトウェアでコピーを選ぶとPSCとの接続が確立されていませんとでてしまいます。USBケーブルもちゃんとささっています(印刷自体はできるので)。ちなみにOSはXPhomeです。アドバイスお願いします。

書込番号:852612

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おそとさん

2002/07/26 09:40(1年以上前)

追記です。
OS内臓のスキャナとカメラウィザードではスキャニングできました。

書込番号:854274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピーについて

2002/07/18 02:29(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

初めまして、psc750の購入を検討しているのですが
これってパソコンに接続しなくてもコピーはできるんでしょうか?

書込番号:838376

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨネさん

2002/07/18 06:02(1年以上前)

出来ますよ。とっても簡単!
ただHP社の紙送りの機能上からか下余白(コピー・印刷できない部分)が11.7oとやや広いので用紙一杯に原稿がある場合などは縮小しなければならない場合があります

書込番号:838493

ナイスクチコミ!0


スレ主 遷都さん

2002/07/19 02:11(1年以上前)

そうですか早速買いに行って来ます
ありがとうございました。

書込番号:840254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP psc750」のクチコミ掲示板に
HP psc750を新規書き込みHP psc750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc750
HP

HP psc750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月21日

HP psc750をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング