HP psc750 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP psc750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc750の価格比較
  • HP psc750のスペック・仕様
  • HP psc750のレビュー
  • HP psc750のクチコミ
  • HP psc750の画像・動画
  • HP psc750のピックアップリスト
  • HP psc750のオークション

HP psc750HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月21日

  • HP psc750の価格比較
  • HP psc750のスペック・仕様
  • HP psc750のレビュー
  • HP psc750のクチコミ
  • HP psc750の画像・動画
  • HP psc750のピックアップリスト
  • HP psc750のオークション

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc750」のクチコミ掲示板に
HP psc750を新規書き込みHP psc750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

年賀状印刷で困っています

2001/12/30 23:22(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

年賀状印刷で困っています。サポートも年末休みで。。。。
どなたかお助け下さい。

状況は、裏面を業者印刷(写真仕様)したものの表(宛名)印刷において
はがきの印刷後半になるとローラーが滑るのか?ある部分のみ二重印刷に
なってしまいます。
裏面が通常のものだと問題はないのですが。。。。
この状況を改善する方策がありましたら教えていただけないでしょうか?

また、これって一般的なことなのでしょうか?

書込番号:447965

ナイスクチコミ!0


返信する
toshi2さん

2001/12/31 00:07(1年以上前)

私の場合、スピードが影響しておると考え苦肉の策でカラー印刷(フォト紙選択)で印刷してOKになりました。

書込番号:448070

ナイスクチコミ!0


スレ主 提灯さん

2001/12/31 00:41(1年以上前)

toshi2さん 早速の情報ありがとうございます。

http://japan.support.hp.com/support/setup/44250.pdf
の情報からのローラー掃除もだめで本当に困っていました。

早速、phot用紙選択で最高画質でテストしたところ状況を打開できそうです。
が、テストした範囲では、phot用紙では折角の黒の濃さが。。。。薄まってしまいます。

お勧めの用紙の選択の仕方等ございましたら教えていただけないでしょうか?

#なんとか大みそかには投函したいので(笑)

書込番号:448144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/29 22:24(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 ぐりくんさん

購入して、大変気にいってるんだすがインクの残量は確認できないのでしょうか?説明書をみてもわかりませんでした。
どなたか宜しくお願いします、教えてください。

書込番号:446460

ナイスクチコミ!0


返信する
のべさん

2001/12/29 22:38(1年以上前)

[スタート]ボタン-[プログラム]-[hp psc 700 series]-[HP Toolbox]を選択すると
[hp psc 700 series Toolbox]ウィンドウが表示されます。
[予想インク残量]タブでグラフィカルに確認できます。

書込番号:446482

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐりくんさん

2001/12/30 03:51(1年以上前)

なるほど
のべさん有難うございました

書込番号:446969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2001/12/20 00:41(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 ふくちゃんさん

私の場合MJ800Cからの買い換えなのでプリンターとしての全ての点に置いて論外ですが。
スキャナーはうるさい、遅い気がします。以前は8500GTを使っていました。
所でひろ750さんの言うようにTWIANは使えないのでしょうか?
TWIANを使い慣れてるせいか付属の物はいまいちですが。
よろしくお願いします。

書込番号:430657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

はがき(年賀状)について

2001/12/03 18:11(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 ko~~~~~~さん

年賀状などはがきを印刷するとき、きれいに出ますか?

書込番号:405501

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/12/03 18:15(1年以上前)

綺麗という基準が個人によって違いますので・・・
写真付き年賀状ですか?

書込番号:405507

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko~~~~~~さん

2001/12/03 21:30(1年以上前)

そーです。
紙はインクジェット紙です。
デジカメは200万画素です。

書込番号:405790

ナイスクチコミ!0


ツボ好きさん

2001/12/08 11:44(1年以上前)

半月ほど前に買いました。年賀状は400枚刷りましたが、期待以上でした。私は同じHPのデジカメ写真用のプリンターPT1000も使っていますがさほど変わらないように思います。はがき用の用紙トレイは大変便利です。日常的にはコピー機としてパソコンに接続せず単独で使っていますが拡大(A4までですが)も上手く行っています。

書込番号:413022

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko~~~~~~さん

2001/12/18 21:19(1年以上前)

400枚はがきを刷るのに、時間はどれくらいかかりますか?
だいたいでいいので、教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:428666

ナイスクチコミ!0


スレ主 ko~~~~~~さん

2001/12/18 21:21(1年以上前)

追加
四辺フチなし 印刷ってできますか?(A4とはがきと写真)

書込番号:428670

ナイスクチコミ!0


ほよよさん

2001/12/19 00:16(1年以上前)

こんばんは。
HPは四辺ふちなしはできないですよ。
ただ、現行の複合機はEPSONでもふちなし対応していなかったと
思います。
どうしてもしたいのなら、市販の用紙を使うという手もありますが、、、

書込番号:429056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WindowsXP

2001/12/15 21:30(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

このプリンタ−をWindowsXPで使用する時、付属のCDは一切使ってはいけないのですか?教えてください。

書込番号:425354

ナイスクチコミ!0


返信する
caminoさん

2001/12/15 21:44(1年以上前)

使う必要はありません。
何か使いたいアプリでも入っているのでしょうか。

書込番号:425388

ナイスクチコミ!0


スレ主 haatさん

2001/12/15 23:01(1年以上前)

すみません。質問の仕方おかしかったですね。
改めて質問させていただきます。
hpのホームページに、多国言語対応のOCRソフトで、文書資料をテキストデータに変換して保存したり加工したりできるReadIrisとスキャンした画像を手軽に編集できるhp Image Editorというソフトを見つけたのですが、これは、付属のCDに入っているのですか?それともまた別に買わなければいけないのですか?

書込番号:425534

ナイスクチコミ!0


スレ主 haatさん

2001/12/15 23:03(1年以上前)

↑アドレスは、http://www.jpn.hp.com/inkjet/bundle/index2.htmlです。

書込番号:425541

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/15 23:06(1年以上前)

使ったらどうにかなるん?

書込番号:425544

ナイスクチコミ!0


caminoさん

2001/12/16 02:41(1年以上前)

バンドルソフトですから、入ってます。
ただしWindows XPで動作するかどうかはわかりません。

書込番号:425911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Win2000インストールNG

2001/12/03 17:19(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

昨日購入したのですがWIN2000にインストールし失敗しました。
仮想ドライブができると有るのですが作成されずUSBドライブに
アラートマークが出てしまいます。
単独でプリンタドライバをインストールしようとするとhpoeng07.exe
がないと言ってきます。付属のCD-ROMを検索してもこんなのはなかった。
元々HP720(古い!!)を使っていたがこのドライバを削除せずにインストールを
行ったのが悪いのか?
hpのサポートに電話する暇がなく自宅にFAXもない。E-meilではこの機種は
サポートしていないようでした。
どなたかドライバのインストールでアドバイスいただけないでしょうか?
ちなみにすべてのプリンタドライバを削除してマニュアル通りに
インストールしても同じでした。

書込番号:405418

ナイスクチコミ!0


返信する
caminoさん

2001/12/03 20:33(1年以上前)

Windows2000は使っていないので、的外れなことをいっているかも
しれませんが。
説明書通りにインストールして一応エラーも出ずに完了するのでしょ
うか。
管理者権限でインストールしていますか?

書込番号:405698

ナイスクチコミ!0


tarohisaさん

2001/12/03 21:49(1年以上前)

この場合当てはまるかどうかわかりませんが,アクセス権の問題もあるのは確かです.私はraidが崩壊して(!!)もう一度すべてをインストールするはめになりましたが,その際winntの入っているドライブのルートについてeveryoneグループがフルコントロールになっているのが気分が悪かったので,そこのアクセス権をかなり制限してからpscをインストールしようとしたらだめで,そのアクセス権をフルにしたらOKでした.どんなエラーメッセージが出たかは忘れてしまいましたが,ちょっと木村さんの場合とは違ったかもしれません.私もプリンタドライバだけ入れようとしたらうまく行かなかったのも確かです.

書込番号:405819

ナイスクチコミ!0


caminoさん

2001/12/03 22:58(1年以上前)

>http-proxy.noc.anritsu.co.jp Mozilla/4.75 [ja] (Windows NT 5.0; U)
OSはWindows2000英語版ですか?
それが原因かも。

書込番号:405937

ナイスクチコミ!0


toshi2さん

2001/12/04 02:35(1年以上前)

私はMeですが、インストールに苦労しました。確か同じエラーhpoeng07.exe
が一つ足りませんと言うメッセージが出た記憶があります。HP以外でも他のドライバーが悪さをしているようでした。(私の場合はエプソンでしたが)完全にアンインストールしても古いアプリケーション(Winderetexx)と相性が悪くそれも削除いたしました。hpoeng07.exeはCDのファイル検索では出てこなかったですよね。圧縮されていると思われます。それと、psc750のアンインストールも再インストールを前提とした簡易アンインストールみたいのが(フラグ)で選択されていますので、それもはずしてアンインストールした方が良いみたいですよ。

書込番号:406384

ナイスクチコミ!0


スレ主 木村さん

2001/12/04 03:29(1年以上前)

木村です。
みなさんいろいろありがとうございます。
未だにインストールはできていません。
caminoさんの言うとおり説明書通りにインストールしてからpsc750の
電源を入れるとUSBデバイスのインストールにいくのですがこれが失敗します。
以下のような表示がでます。
USB device
デバイスインストール中にエラーが発生しました。
関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定されなかったためインストールに失敗しました。
またインストールは管理者権限で行っています。
メールは会社の休み時間に打ったのでメールサーバの値が実際の私の環境と異なっていますが自宅のマシンは
win20000の日本語版(5.002195)です。
toshi2さんの助言に従ってこれから再アンインストールしてみます。

書込番号:406423

ナイスクチコミ!0


カニンヘンさん

2001/12/15 00:26(1年以上前)

慣れないことしてミスりました。ごめんなさい。
http://japan.support.hp.com/support/C8426A/setup/
上記に行き、PDFを参照してください。
解決すると良いですね!

書込番号:424072

ナイスクチコミ!0


スレ主 木村さん

2001/12/15 04:36(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。
やっとの事でインストールができました。(2週間もかかってしまった!)
原因ははなはだ情けないものでした。
ドライバインストール後にUSBケーブルを接続してpsc750の電源を入れると
USBドライバをインストールに言って失敗していたのですがここでpsc750の
電源ボタンでなく電源コンセントによるオンオフを実行するとものの見事に
インストールが完了しました。
コンセント接続は買ってきたときにスタンドアロンでコピーした時から一度も
切ったことがなかったのでこれが何らかの原因と思われます。
初めて使用した後はセルフテストやテスト印字などいろいろ動いたのですが
その後筐体上部の電源ボタンでしかオンオフしていなかったので内部状態が
どこかで完了していなくてUSBからの通信に答えられずドライバが正常に
インストールされなかったような気がします。

今までいろいろなかたのアドバイスをいただき感謝いたします。
特に直接メールまでいただいた「V3」さんありがとうございました。

ここまでの道のりの長かったこと!!
ドライバのインストール数十回、OS、BIOSのアップグレード
レジストリエディタでドライバの痕跡を完全に削除したり
はては別のHDDにクリーンインストール、OSをWIN98、ME
などに変えたり別のPC(ノートPC、win98)にかえてみたり
涙ぐましい(自分で言うな!)努力をしましたが原因が原因だけに
虚脱状態です。
明日は年賀状を印刷するぞ(今日中に投函しないと元旦につかない!!)

あとちょっと気になるのですが電源を入れっぱなしにしておくと
(10分くらいかな?)定期的にスキャナのキャリグレーション
を実行しているような音がします。
これって止められないのでしょうか?
(エコロジーのため電源はこまめに切れってのはなしです)

書込番号:424372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP psc750」のクチコミ掲示板に
HP psc750を新規書き込みHP psc750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc750
HP

HP psc750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月21日

HP psc750をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング