HP psc750 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP psc750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP psc750の価格比較
  • HP psc750のスペック・仕様
  • HP psc750のレビュー
  • HP psc750のクチコミ
  • HP psc750の画像・動画
  • HP psc750のピックアップリスト
  • HP psc750のオークション

HP psc750HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月21日

  • HP psc750の価格比較
  • HP psc750のスペック・仕様
  • HP psc750のレビュー
  • HP psc750のクチコミ
  • HP psc750の画像・動画
  • HP psc750のピックアップリスト
  • HP psc750のオークション

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP psc750」のクチコミ掲示板に
HP psc750を新規書き込みHP psc750をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

XPのドライバ(今春春提供)

2002/05/31 19:08(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

XPのドライバ5月中(春)には出ませんでしたね。もう、明日からは夏です。HPのうそつき!!サポートのお姉さんが「5月中には必ずでます。」って豪語してたのに!! 何が原因で開発遅れてるんだ。インク残量の確認出来ないからなんか不安。早くだしてくれー

書込番号:745552

ナイスクチコミ!0


返信する
A.YUMIさん

2002/06/01 19:21(1年以上前)

現在のドライバーでの使い勝手はどうですか?
重要な欠点があるのでしようか?
それがなければ取りあえず購入して、XP対応ドライバーを
待とうと思うのですが。アドバイスをお願いします

書込番号:747543

ナイスクチコミ!0


スレ主 XPXPXPさん

2002/06/02 00:13(1年以上前)

通常の印刷・スキャナ等の機能はWinXPでも別段問題ありません。但し、上記で書いたようにインク残量やコピー等の操作がPCから出来ないくらいです。サポートのお姉さんが「5月中に提供します。」って言ってたのが何かむかついて元スレ書いちゃいました。
印刷スピート・音の静かさ・価格・画質のどれを取ってもクラス最高だと思っています。是非今すく購入してユーザーになってください。XP標準のドライバでも通常操作は問題ありません。

書込番号:748138

ナイスクチコミ!0


松金敏 爺呆さん

2002/06/02 02:55(1年以上前)

でも、中途半端なものを出すよりはずっといいと思いますよ、
(良いものが出ると仮定して)
Mac OS用なんて以前のドライバーより機能ダウンしてますからね
買ってビックリでした。
しょうがないからCC-550L買っちゃいましたけど。

ハード的にはHPの方が良いと思いました。
両方買った人はめずらしいでしょ?

書込番号:748500

ナイスクチコミ!0


生姜さん

2002/06/06 21:25(1年以上前)

>インク残量の確認出来ないからなんか不安。早くだしてくれー

インク予想残量はまったく宛てにならんです。
残量0%表示なのにかすれもなく印刷できたり逆も然り。

書込番号:757232

ナイスクチコミ!0


hachibeさん

2002/06/07 22:13(1年以上前)

今日、HPから新しいドライバCDがとどきました。

書込番号:759014

ナイスクチコミ!0


スレ主 XPXPXPさん

2002/06/12 00:44(1年以上前)

Hachibeさん情報ありがとうございます。サポートに聞いたらドライバCDの送付をしてくれるみたいです。すごい丁寧な対応でした。また、現在USのWebでも落としています。たぶんCDと同じドライバですね。

書込番号:766999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

決めました!

2002/05/31 08:18(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

返信有難うございました。
750を買おうか迷っていたのですが、
画質が変わらなく、950も当分でないそうなので
750を買うことにしました。

書込番号:744724

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/05/31 11:06(1年以上前)

「返信ボタン」で返信しましょうね。

書込番号:744936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品について

2002/05/28 17:56(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

psc950は日本でも発売されるんですか?
いつぐらいになるのでしょうか?750と画質などは違うのでしょうか?
どなたかご存知の方は教えてください.

書込番号:739688

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷるるぅさん

2002/05/30 03:51(1年以上前)

hpだから画質って変わらないでしょう。おそらく
750でも957くらいあると思うので、
変わったとしてもエコノだけでしょう。
(hp読んでないんで、分かりません、自分で読んでください)

日本では発売されないと思います。(現状では)
みんなが、複合機を買えばhpも考えると思います。

後発の日本で既に開発済みの製品を、今まで出していなかったのを
改めてだすのなら、新機種でも作った時では無いでしょうか?

今回新機種出たので、年末〜春にかけて新しいのが
出ることに期待します。

でも結局今より値段上がるわけで、プリンタの価格、
スキャナの価格がここまで下がると、
今までより一層割高感が、あるので、どうも買う気にはなれない。

書込番号:742738

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/06/02 01:43(1年以上前)

日本HPの悪い所は昔からコンシューマー向け商品の発売に消極的なことだね。パソコンしかり、デジカメしかり。米HP社では出ているのに日本で発売されずじまいの商品の多いこと。。
みんなで要望を出すしか無いんじゃないかな?
ちなみに中学の同級生が日本HPのプリンタ部門に居ることが判明(^^;ある程度数字が取れることが確実なら言えるんだけど、日本市場でマルチファンクションなインクジェットの需要ってどうなのでしょうね?

書込番号:748362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください〜。

2002/05/22 15:44(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 tea_chuさん

今回はじめてプリンターを購入しようと考えています。今のところプリンターの解像度も良く、コピー機能、スキャナ機能がある。psc750を買おうかと考えていますが、このモデルはカラーインクが3色しかないみたいですけど、画質の方はどうなんでしょう?デジカメで撮影したものを印刷する機会が多いいのですが・・・。psc950ももう直ぐ発売されるそうですけどそっちの方をまった方が良いのでしょうかねえ?psc950もカラー4色ですけど・・・。それとこのモデル(psc750)は淵無し印刷できないんですよね?確認の意味でどなたか連絡お願い致します。それとも高画質期待するなら複合プリンタは止めたほうが良いのでしょうか?

書込番号:727905

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京@職場さん

2002/05/22 19:38(1年以上前)

っていうか、写真印刷をインクジェット専用紙で、それも高画質で、という点に重きを置くならHP社のプリンタは不向きでしょう。
逆に、これらにそれほど思い入れが無いならHPは静かで速くてオススメなんですけどね。
私は高い専用紙でゆっくり印刷するのが馬鹿らしいと考えるほうなので、HPが好きですが。。

書込番号:728209

ナイスクチコミ!0


ヨネさん

2002/05/23 06:39(1年以上前)

あくまで写真画質を追及するのなら複合プリンタはやめたほうが良いと思います。psc750はhpのプリンタ部は900シリーズと同じなので、それで満足できれば買いですが…。他社のも高画質という面では単機能(?)プリンタには劣ると思います。
縁なし印刷には対応していません。特に用紙の下側は紙送りの機構上の制約(らしい)で印刷できない部分が大きいので注意が必要です。
でもモノクロの文書や普通紙へのカラー印刷の画質や速さ、手軽なコピー等の面ではとても良いと思います。

書込番号:729248

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea_chuさん

2002/05/23 09:05(1年以上前)

回答有難うございます。やはり複合機では高画質を期待できないみたいですね。縁無しも対応していないみたいですし・・・。写真などが綺麗に印刷できて、縁無し印刷できるのでお勧め有りましたら教えて頂けないでしょうか?ちなみにEPSONのPM-950Cなんてどうでしょうか?

書込番号:729373

ナイスクチコミ!0


RGV250ガンマSPさん

2002/05/24 00:57(1年以上前)

デジカメで撮影したものを専用紙で印刷するなら、6(7)色インクのプリンタが良いと思います。
お金に余裕があるならPM-950C、BJ-F900(930)あたりがいいですよ。
印刷速度はBJ-F900の方が速く、PM-950Cの方はCD-R印刷が出来ます。
でも、どちらも6(7)色独立インクなのでインク代が高いです。
印刷速度は落ちますが、PM-890Cが6色インクモデルでインク代が一番安いようです。
ところで、hpからdeskjet5551(5550)がもうすぐ販売されるのをご存知でしょうか?
このプリンタはインクを交換することにより、6色インク印刷、4色インク印刷のどちらもすることが可能です。縁無し印刷が3辺対応で、紙の下側は縁無し印刷できないのが残念ですが、専用紙にも普通紙にもキレイに印刷できる、かなり魅力的なプリンタになるのでは?と思います。

書込番号:730882

ナイスクチコミ!0


スレ主 tea_chuさん

2002/05/30 00:40(1年以上前)

RGV250ガンマSPさんいろいろ教えていただき有難うございます。PM-950Cは
6(7)色インクでとてもひかれているのですが、なんだかインクがすぐになくなるとか・・・。また、縁なしは縁なしだけれど大きめに印刷して縁なしにする為、四方が切れて少し大きめに印刷されるみたいです。deskjet5551が発売されたのは知らなかったです。解像度見てビックリしました。まさか4800dpiとは。3辺縁なし印刷でちと残念ですが、プレミアムプラス フォト用紙を使用すれば完全な縁なしができるみたいですね。でも、年賀状などを印刷するときなどはやはり四方縁なしとはいかないのでその辺をふまえていろいろ検討してみます。11.7mmも縁が残るみたいだし・・・。PM-950Cの後継機種がそろそろ出るって言ううわさなどありましたら情報お願いいたします。有難うございました。

書込番号:742477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大丈夫なのかな〜

2002/05/16 01:43(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

こんばんわ、皆さん
このプリンターを使い始めて2ヶ月経ちました。
私のOSはXPなんですが、いまだにソフト、ドライバが出ないので
HPのサービスに、「いつ出るのか」を問い合わせしてみたところ、
「今月か来月には出ると思います」との返事。
で、「米のホームにはPSC950が載ってましたね。それの日本での発売よりも(ドライバの方は)早いんですか?」と突っ込んで聞いてみたところ、「私はそんなことは聞いてません」との、返事。「はぁ〜?」
で、「もう、“今春”ではなくなりますよ」と聞いてみたら、「私は詳しくは分かりません」との返事。
結局、何も分かってないサポートと話してたのか!?
HPは何してんのかな〜?PSC950が出るのはいつなのかな?

書込番号:715452

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬぬうさん

2002/05/16 05:07(1年以上前)

そういうことはサポートではなく広報に聞いてはいかがですか?
何をサポートして欲しいのか把握できないのですが。

書込番号:715603

ナイスクチコミ!0


大丈夫だと思うさん

2002/05/17 06:03(1年以上前)

HPのサポートにメールで聞いたことあるけど、すぐに適切な答えが帰ってきたので、信頼できると思ったけど。
「今月か来月」ということは遅くても6月には出ると思っていいのではないかな。来月にずれこむと今春ではなくなるけど、この業界ではまともな方だよね。
他の会社のソフトなんかで、出る出るって散々延期した挙句、開発中止なんてことも何度か経験したことがあるけど。さすがにHPではそんなことないだろうね。首を長くして待とうぜ。
PSC950は結構前から米では出ていると思うけど、「そんなこと聞いていません」というなら日本では発売予定はないのではないかな。推測だけど。
欲しいなら、いつ出るのか聞いてみると親切に教えてくれると思う。

書込番号:717420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2002/05/21 17:22(1年以上前)

psc 950 を調べて見ましたが、psc 750 をベースにして FAX とメモリスロットを追加して価格が 1.6倍位に高くなるようです。私は今から psc 750 を買うことにしました。

書込番号:726050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと聞きたいのですが・・・

2002/04/29 01:27(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 パジャマさん

psc750はCDのラベル印刷って出来ないのですか?
仕様のところを見ても載っていないし、他にどこを見ればいいのか分かりません。
よろしくお願いします

書込番号:682017

ナイスクチコミ!0


返信する
田島ハルさん

2002/04/29 01:35(1年以上前)

プリンタブルのCD-Rへメディアへの直接印刷はできないです。

市販のシールラベルへの印刷はもちろんできますが、
この機械は紙を巻き込んで反転させて印刷するため
シールの強度によってはその過程で剥がれる(=機械のなかにくっつく)
という報告をどこかのホームページで見たことがあります。
私自身はシールラベルに印刷したことも無く、体験していません。

書込番号:682039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/04/29 08:35(1年以上前)

シールラベルは、前面給紙前面排紙だとプリンタ内部で用紙が極端にそるのではがれる可能性は否定できません。
ですが、私はPM-5000C(全面給紙前面排紙)でシール印刷をしてきましたけれど一度も内部ではがれたことはありません。
ただ、シール用紙前面を一度に印刷した方がよいでしょうが、シール(タッグ)一枚印刷の時は用紙の下から使うようにしています。
つまり、既に剥がして有るところからだと中でそるときに剥がれる可能性が高くなると言うことです。印刷を始める方向からのシールは後から使うと言うことです。
さて、HP製品は形からして前面給紙前面排紙のようですが、他のメーカーのプリンタは上部給紙前面排紙が多いようです。
これですと、用紙がほぼ折れ曲がらずに給紙されますし、シールのある方向に対してそる形になるのでプリンタ内部ではなお剥がれにくくなるはずです。
現在、PM-950Cも使っていますがやはり内部で剥がれたことはありません。ただ用紙の下部から使うのがよろしいかと思われます。
タッグ用紙など使いかけを再度使うときに注意が必要と言うことになります。
さて、CDラベル用紙はラベルが1枚か2枚のものがほとんどですのでだいたい一度で使い切る十もますが、いかがなものでしょうか。
(plane)

書込番号:682387

ナイスクチコミ!0


スレ主 パジャマさん

2002/05/01 14:54(1年以上前)

なるほどー。

とりあえずは印刷は出来ると言うことでよろしいのでしょうか

前面給紙前面排紙というシステム?なのか確認してみたいと思います^^;
まだPCを購入したばかりで周辺機器をこれからそろえる為に勉強することが沢山で・・・w

細かい説明までして頂いて有難う御座いました

書込番号:687202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP psc750」のクチコミ掲示板に
HP psc750を新規書き込みHP psc750をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP psc750
HP

HP psc750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月21日

HP psc750をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング