
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全153スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年9月7日 03:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月4日 07:43 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月2日 09:04 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月31日 15:11 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月27日 13:58 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月27日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




以前に、紙が本体内に巻き込んでしまってからなんですが、
プリントすると、紙の裏面にインクが付くことがあります。
ローラーかと思うんですが、これの対処法をご存知の方、
お教えください。
前から覗きながら、ローラー辺りを、ちょこちょこっと
掃除してみましたが、改善しません。
よろしくお願いいたします。
0点






NEC9821V200(昔の98、流星バリュースター)をWIN2Kで使っています。昔の98は対応機種に入っていないですが、それなりに本体のUSB端子も使えているので、もしかしたらPSC750が使えるかもと思っています。使えた、使えなかったの情報をお願いします。
0点

動作すかの話は、どちらかと言うとOSのほうです
2000でUSBが動作するなら問題ないと思いますが
心配ならメーカーのサポートに問い合わせてみてください
http://www.jpn.hp.com/ahp/contact/cscjet-contact.html
書込番号:924659
0点





下の方でもPSC950関係のお話出てますが、たとえば海外で購入し、日本国内(日本語OSのPCで)で使用することは可能なのでしょうか?本家HPのホームページで950を見てみたら、やっぱり950がほすぃーと思ってしまいました。PSC750の掲示板でPSC950の質問で誠に恐縮ですが、どなたか国内で950使ってるよ!というかたおられたら情報頂ければと思います。
0点


2002/08/31 17:51(1年以上前)
どうなんでしょう、多分問題なく使えると踏んでいるのですが。
まだpsc750を使い始めて1年弱なので、しばらくこれを使うことにな
りますが、psc950だとPCの電源を入れなくてもデジカメの印刷やFAXの
送受信が可能なのが魅力ですね。この前海外に行ったときにパソコン
ショップをのぞいたら$350くらいだったので思わず買いそうになっち
ゃいました。
書込番号:918936
0点



2002/09/02 09:04(1年以上前)
でんどんさん、Resありがとうございます。
そうですよね。スペック的には魅力的ですよねぇ。近々、海外へ行く予定があるので、もう少し悩みます。最悪、PC未接続で「コピー機」「FAX機」「デジカメ印刷機」としては使えるわけですよね。うーん、どうしよ。人柱になろうかなぁ。日本HPさん、950出してくれないかなぁー。
書込番号:921781
0点





psc750を購入しようとして検討中です。本体のコストパフォーマンスは他製品比非常にいいと思うのですが、気になるのは交換カートリッジの値段が高いことです(雑誌情報)。例えば競合のMultipassC50は黒1,100円、色1,000円、CC550Lは黒・色とも1,800円なのに、pscは黒3,800円、色4,600円と出ています。インクの分量にもよるのでしょうか?お使いになっている方はこの差は気になりませんか? どなたか教えて下さい。
0点


2002/07/11 23:00(1年以上前)
基本的にhp純正のインクカートリッジは他社に比べ数倍の容量入っています。deskjetでいえば23ml(だったと思う)が基本的なカートリッジの容量です。他の製品の容量を見れば納得いくかと思います。
書込番号:825846
0点


2002/07/11 23:05(1年以上前)
黒=42ml カラー=各色19mlでした
書込番号:825865
0点


2002/07/12 04:55(1年以上前)
私は、キヤノン派ですが、複合機買うならhpかな。
黒だけなら、hpのカートリッジは優秀です。
ヘッドが付いてるのに、他社とコスト的に変わりません。
カラーのコストは少し高めですが、
インクを大量に消費するのは、写真印刷(特に光沢紙)なので
コピーする現行が、写真イッパイの物ばかりで無ければ、
それほどインクは消費しないので、気にならないと思います。
複合機は、コピーとして使って初めて価値のでる商品ですし、
特にhpのプリンタで写真を、たくさん刷るって事は無いと
思いますので、大丈夫だと思います。
書込番号:826390
0点


2002/07/18 18:55(1年以上前)
私は最初からHPです。住宅事情からプリンタの設置場所に多くは望めません。前面給紙を選んだ結果、HPになりました。カートリッジは単純に販売価格で比較すると、高く見えますが、カートリッジを交換すると、ヘッドも新品になります。交換してほしくない人にとっては高いでしょうが、この値段で交換できるなら、安いと考えることもできるのでは?とおもいます。
書込番号:839412
0点


2002/08/31 15:11(1年以上前)
購入したいと製品を見て思ったんですが、
やっぱりインク代が今後使うにつれ高くつく気がします。
インクの詰め替えって発売していないんでしょうか。
近所のホームセンターではHPのカートリッジ1種類しかなかった。
でもエプソンとキャノンのカートリッジと詰め替えは豊富なのに。
詰め替え出してくれたら間違いなく購入するのに・・・。
ところでエプソンやキャノンのインク代っていくらのが何ml入っているのですか。はずかしながら店頭でわからなかった・・・。
書込番号:918707
0点





初期セットアップ時にカートリッジの調整を行うようセットアップ説明資料に
書いてありますが、これってみなさん無事にできましたか? 何かコツなんて
ありますか(そんなものないか)?
というのは、購入して最初に届いた品で数回印刷していたらインク漏れに
なったので、初期不良ということで新品に交換してもらったら、次に来た
ものではカートリッジの調整ができませんでした(調整できなかった、もう
一回やれというメッセージが表示され、白紙が排紙された)。てっきりこれ
も不良品だと思ってもう一度交換してもらったら、また同じメッセージ
(今度は黒インクのテストパターンだけ印刷された。成功すると確かカラー
パターンも印刷されるはず。一番最初の品で確認済み。)
また交換してもらってもうまくいかないような気がして...。これって、
続けて不良品に当たったということなのでしょうか? それとも何かやり方
にコツありますか?(単に紙を入れて選択ボタン押しただけなのですが)
もし同じ経験された方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2002/07/31 13:47(1年以上前)
もしかしたらカートリッジの不良かもしれませんね。サポートへ電話してみたらいかがでしょうか???
書込番号:863892
0点



2002/08/02 00:44(1年以上前)
EXNETさんありがとうございました。
教えていただいたとおり、カスタマーサポートへ連絡してみたところ、
カラーカートリッジの初期不良の可能性が高いということで、なんと
翌日には新しいカートリッジを送ってもらえました。で、新しいもの
で試してみたところ、うまく調整ができました。
余談ですが、今回のHPのカスタマーサポートは、私が今まで経験した
色々な商品のカスタマーサポートの中で、一番感じが良いものでした。
書込番号:866626
0点


2002/08/27 13:58(1年以上前)
きぬがわさん良かったですね。
HPさんの対応悪かったら訴訟起こして良いですよ。(笑い)
いやそれだけHPさん顧客を考えている企業と思います。
HPのスタッフの方は自社だけ良いとか言いませんね。
他社を良く検討して、それでも自社が良いならば、買ってください見たいな
そんな感じでした。店頭デモに来られたHPの方より。
HPってどんな会社って言う人多いと思います。
私の持論ですが、冗談抜きにしてI Love HPって感じです。
書込番号:911997
0点





以前、こちらの掲示板で見た750の後継機の950(アメリカで既に発売)、日本ではいつ頃発売されるのでしょうか?750が出てからもうそろそろ一年経ちますし。情報をお持ちの方、是非教えて下さいませんか?よろしくお願いいたします。
0点


2002/08/06 01:26(1年以上前)
どうでしょう?
海外は結構、その手の複合機のニーズがありますが、
国内はそうでもない気がします。
750が国内で発売された時既に海外では、数機種展開していた様な・・・。
海外と日本では全然プリンタのニーズが違うみたいですね。
年末あたりに出るかどうかじゃないですか?
よく情報をお持ちの方・・・と書かれますが、
持ってる人は、言えない様に契約されてるので
無理だと思います。
まさに直前数日ともなれば、流れて来るかもしれませんが・・・。
書込番号:874209
0点



2002/08/09 13:01(1年以上前)
レスありがとうございます。そうですね、海外はホームオフィスも進んでますし、需要に差があるんですね。複合機に記憶メディアのスロットがつけば文句無しなので、早く発売して欲しいです。
書込番号:880088
0点


2002/08/27 13:51(1年以上前)
私も期待しています。950があるんですか…。
コピー機代わりとして使える良いプリンターと思います。
家族が今750使っていますので
私は出たら950にしようかなあ…。
書込番号:911984
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





