-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年10月23日 02:37 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月19日 12:19 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月29日 09:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月17日 23:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月30日 09:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月8日 11:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP Officejet 5510
このプリンタのインクは黒がNo.129で2,730円です。
本体のランニングコストは安いのですが、
インクはヘッド付きという事もあって割高ですね。
この顔料タイプのインクの詰め替え用というのは、
存在するのでしょうか。
ご存知でしたら教えていただけますか。
0点

HP Officejet5510について、となってますけど
内容は「Officejet6310について」なんですよね?
Officejet6310は「選んじゃいけない機種」みたいなとこが
ありまして(後から言っても仕方がないですが)、消耗品の
選定がすごく不自由に設定されてます。
プリンターは7410なんかと近似の機能に見えて安いからつい
買っちゃうのはわかるんですけど、せっかく大型ヘッドの
HP129を駆動できる回路が付いてるのに大型で割安なHP130が
使えない、カラーも大型で割安になるHP134が使えない、と
いう「消耗品でもうけるぞ」のプリンターなわけです。
HPのプリンターはインクを詰め替えて使うのが常識になって
るような一面もありますので気にしない方はそれでいいんです
けど、詰め替えてもHP129・132とかHP136はインクがちびっと
しか入らないので詰め替え回数が増えてめんどうです。
HPだと顔料インクで普通紙に印刷するのがメリットなので
コストの大半はインクです。
買っちゃったんでしたら、がんばってかたきを詰め替えインク
でとるしかないかも(笑)
http://www.ryoushitsu.co.jp/e-commbb/cgi-bin/bb_disp_category.cgi?id=I209130
詰め替えキットを買って無理せず上手に再利用してゆくと
だいたい3−40回は使えますからガンバです!
書込番号:5562938
0点



プリンタ > HP > HP Officejet 5510


先日購入した者です。ご指導ください。
ADSL回線(電話回線1本)で、
1.PCによるインターネット
2.FAX機能付き電話による電話専用使用
3.5510によるFAX送受信およびプリンターとしても使用(PCと接続)
を考えてましたが、説明書を読むと不可能っぽい・・・
であれば、使えるようにする方法はありますか?
また、1の状態のまま2と3の同時作業は可否?
(インターネットに接続したまま電話しながらFAX送受信は可否?)
0点

3については分かりません。
当該機種を使っていないので。
1,2についてはスプリッタでADSLと電話線を分けているので当然大丈夫。
まさか、インターネットに接続するときと、電話として使うときにいちいちケーブルをつなぎ変えているわけではないですよね?
(plane)
書込番号:3945547
0点

はじめまして。
1と3は、問題ないでしょう。
夜間飛行さんもおっしゃられているようにスプリッタで分けられるものなので。(IP電話をご利用でしたら場合により話は別かもしれませんが)
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?dlc=ja&lc=ja&product=311255&lang=ja&cc=jp&docname=c00191187#N10084
問題があるとすれば、2と3のFAX送受信ですね。。
hpの推奨は、留守電+複合機でして、FAX機能付き電話は「FAX機能を切る」よう言っているようですから。
書込番号:3947066
0点



2005/02/19 12:19(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございました。これから接続作業に入ります。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:3955181
0点



プリンタ > HP > HP Officejet 5510
HP直販モデルで価格の比較が出来ないから無いのかもね。
別に機種を絞らず、ジャンルはHPプリンタ全般として投稿すればOKです。
書込番号:3850362
0点

こんにちわ〜
7410の掲示板・・
実はありますよ!
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=0060X210884
直販なので違うカテゴリになってるようです。
書込番号:3850731
0点



プリンタ > HP > HP Officejet 5510


ブラザーのMFC-5840CNとofficejet5510のどちらかを購入したいと思っています。ADFを使ってモノクロデータをPDF化したいのですが,どちらが使いやすいでしょうか?officejet5510は遅く使いにくいと言うような書き込みが以前あったようですが実際どうなんでしょう?
0点



プリンタ > HP > HP Officejet 5510




2004/10/30 09:32(1年以上前)
5510ではありませんが2150でやってみました。
「ヒダリノカートリッジヲソウニュウシマス」などとメッセージが出てボタン全てが点滅し全ての動作を受け付けませんでした。
でも、入れっぱなしだったらOKだと思います。
殆どの小規模オフィスの人たちはカラー機能が必要ないのに、変な作り方ですよね
書込番号:3438633
0点



プリンタ > HP > HP Officejet 5510


HP Officejet 5510 を購入し、晴れて FAX を使えるようになったと思うのですが、ちょっと疑問がありまして、電源を消していても、FAX は受信できるのでしょうか?
購入するとき、省電力モードみたいなのがあるって、販売店の人が言っていたのですが、電源を付けたままだと、「コピー」のスイッチが緑色に明るく光ったままで、どうもそういう省電力なモードに入っているようには見えません。マニュアルにも Enagy Star の説明がありましたが、説明はちょろっとだけで、具体的でないので良くわかりません。
…それで「もしや、電源を消していても、ファックストーンを感知したら自動的に電源とかが入って受信するのかな?」とか思っているのですが、どうでしょうか? マニュアルなどもしっかりと見たつもりなのですが、どうも分かりませんでした…。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





