hp designjet 110plus のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥160,000

タイプ:大判インクジェットプリンタ 最大用紙サイズ:A1 hp designjet 110plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • hp designjet 110plusの価格比較
  • hp designjet 110plusのスペック・仕様
  • hp designjet 110plusのレビュー
  • hp designjet 110plusのクチコミ
  • hp designjet 110plusの画像・動画
  • hp designjet 110plusのピックアップリスト
  • hp designjet 110plusのオークション

hp designjet 110plusHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月11日

  • hp designjet 110plusの価格比較
  • hp designjet 110plusのスペック・仕様
  • hp designjet 110plusのレビュー
  • hp designjet 110plusのクチコミ
  • hp designjet 110plusの画像・動画
  • hp designjet 110plusのピックアップリスト
  • hp designjet 110plusのオークション

hp designjet 110plus のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「hp designjet 110plus」のクチコミ掲示板に
hp designjet 110plusを新規書き込みhp designjet 110plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入とメンテ

2005/02/23 09:45(1年以上前)


プリンタ > HP > hp designjet 110plus

スレ主 どどどんさん

購入価格が安くても、高い買い物なので後々のメンテナンスに問題があると不安です。
買う店によっての対応の違い等がわかれば教えてください。
また、全てHPの対応となるのでしょうか?

書込番号:3975377

ナイスクチコミ!0


返信する
紙の無駄つかいさん

2005/02/24 13:33(1年以上前)

実際メンテが必要な場合、提携会社の方が打ちの場合見えましたよ。
まあTelはhpにかけますが、どこでも繋がりにくいのは同じようで・・・。
他の方へのレスにもかきましたが、設置をしっかりしないと紙づまりや
インクのこすれなどかなり起きるようなので気をつけましょう。
350は自分でベルト交換できましたが、これは難しそうです。

書込番号:3980332

ナイスクチコミ!0


スレ主 どどどんさん

2005/02/24 21:58(1年以上前)

>紙の無駄つかい さん
レスありがとうございます。
ベルトの交換だけでも、訪問修理だと
数万円かかるんですよね?
そんなことを気にしていると何も買えないけど、
悩ましいです。

書込番号:3982192

ナイスクチコミ!0


fujiiさん

2005/02/26 06:31(1年以上前)

私は130を購入する予定ですが"HP Care Packハードウェア オンサイト3年/4年/5年"も同時購入致します。以前OKIのPSプリンターが故障したときは訪問だけで3万といわれましたので、修理をあきらめました。
この価格帯だと延長保証は必要かと.
http://h50146.www5.hp.com/services/cs/availability/hw/printer/dj_supp/product/sp.html

書込番号:3988407

ナイスクチコミ!0


スレ主 どどどんさん

2005/03/02 14:22(1年以上前)

結局、ちょっと高かったけれど(高いと言ってもHPdirectよりは安いですが)、ヤマダ電機の法人で買っちゃいました。
保障切れたあとの故障も持ち込み修理できるそうですし(重そうだけど)、安心料込みでリアルショップとしました。

プロッタを取り扱っているネットショップって、あまりクレジットカードの扱いが無いですよね。使う使わないにかかわらず、店選びのひとつの基準にしてたりします。代引きが使えない場合は、不安ですし。

書込番号:4009370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

110+と130では・・・・?

2005/02/27 21:09(1年以上前)


プリンタ > HP > hp designjet 110plus

スレ主 グルーブさん

お世話になります。現在CADメインで110+の購入を考えているのですが、130の写真画質にも惹かれるものがあります。
どなたか130でCADデータを印刷された方おられますか?
130でのCADデータ印刷具合はいかかがなものでしょうか?
やはり110+でないとCADデータはよくないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3996762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

“ガッチャン、ガッチャン”何の音?

2005/01/28 22:21(1年以上前)


プリンタ > HP > hp designjet 110plus

スレ主 悲しいhpさん

全くもって信じられない回答。
2005年新年早々hp designjet 110plus購入。
1/18納品されみんなで大喜び。その喜びも昨日のお昼まで(たった10日)午後からいきなり“ガッチャン、ガッチャン”何の音?
もうビックリ!打ち出しはできますが、どうにもこうにも静かな事務所に悲しく響く音。早速本日サポートに電話、サポート担当の方は「仕様です。」????仕様ってどういうことですかー?温厚な私も思わず「完成品じゃないということですか?」と口から出てしまった。
他にもこういった問い合わせがあるようなのですが、「皆さんは納得しているのかぁ」と疑問を持ちました。「音がしていても問題はありません。」とも言っていました。精密機械、何を根拠に問題ないと言っているのでしょう。
他にも、A1,A2の図面は介添人が必要で図面が汚れないように監視する始末。前機種は「乾燥時間の設定」があったのに・・・。
それにカセットからの印刷時、A4サイズで気になったのですが、用紙の先が折れたり汚れたり。設計事務所にとってはプロッターから出てくるものが商品となるわけで慎重になるのは当然だと私は思っています。
皆さんはいかがでしょう。私どもの回答は月曜日以降になるそうです。

書込番号:3848688

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/28 23:33(1年以上前)

落ち着いた口調で、こんなもんですか?なんて訊くとどのメーカーも仕様ですなんて言い逃れしますから、物凄い音がするから至急修理に来いって大袈裟に言った方がいいですよ。

書込番号:3849127

ナイスクチコミ!0


カメラしろうとさん

2005/01/29 00:04(1年以上前)

そうですねぇ。ガチャーンってばじめはびっくりしました。
わたしは個人事務所なんで、CADの横に置いてあるから、
仕事しながら番人(?)してます(^_^;)

早いし、きれいだし価格もべらぼうじゃないし、
わたしは気に入ってますが…。
ちなみにA4は別のプリンター使ってます。
(A4印刷もやったこともあるけど問題なかったです)
以前使ってたエプソンがそうとう悪かったせいかもね。

書込番号:3849312

ナイスクチコミ!0


スレ主 悲しいhpさん

2005/01/30 16:22(1年以上前)

RHOさん、カメラしろうとさん、早速の書き込みありがとうございます。
介添いも数枚ならともかく、A1で70枚以上も打ち出しということになるとかなり厄介です。乾燥時間の設定が無いことを見落としていたのは、かなり大きかったかです。最初から“ガッチャン、ガッチャン”と音がしていれば「仕様です。」といわれれば「そうなのかぁ・・・???」と思ったのかもしれません。しかし、10日後から音が鳴り始めて“仕様”というのは言い逃れとしか思えなくて・・・。添付書類の仕様の部分には他の雑音は載っていましたが、これに関した記載はありませんでした。確かにきれいで早いこれに関しては○です。ただ、早いのが裏目に出て図面が汚れる原因になっていると考えれれるということですね。
カメラしろうとさんのプロッターも“ガッチャン、ガッチャン”ってなっているの?耳障りじゃないですか?
月曜日以降にその後の報告をしまーす。

書込番号:3857374

ナイスクチコミ!0


スレ主 悲しいhpさん

2005/02/01 13:49(1年以上前)

“ガッチャン、ガッチャン”解消しました!!
「仕様です。」といわれた時はどうなる事かと思いましたが、hpが沖電気の技術者を手配してくれ、とりあえず今は音に限っては解消されました。
直ったということは「仕様ではない。」という事ですよね。「ただの言い逃れだったのかぁー」と今は思っています。今までhpの750C、650も使っていましたが、これらに比べれば値段も安く、物もそれなりという事がよくわかりました。枚数を打ち出す場合は、乾燥時間の設定も無いし、印刷後の用紙受けも思うようにならず苦戦しています。
皆さんは、お騒がせいたしましたがここに報告致します。

書込番号:3867088

ナイスクチコミ!0


ふう子さん

2005/02/26 02:45(1年以上前)

一度に70枚も出すような使い方する場合には、もう少しちゃんとしたグレードのプロッタにすればよかったのかもしれませんね。うちでは一度にそんなに大量に出すことはないのですが、十分静かだし、早いし、とても重宝してますよ。

書込番号:3988189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

110plusの印刷速度

2005/02/01 15:50(1年以上前)


プリンタ > HP > hp designjet 110plus

スレ主 nascamacさん

はじめまして。
110+の購入を考えています。製品情報にはA1で速いスピードでカラーが
90秒。と書いてあります。
しかし上司が信用していないのと、A2のモノクロの出力速度を気にしています。
・A2モノクロ(線画・CAD)の出力速度を教えてください。速いモードで構いません。
・また、EPSONのPX-6000Sとよく比較されていますが、6000Sの速度も判れば幸いです。
・最後に、インクジェットでA2出力が最も早いメーカー・機種は何で、
速度ってどのくらいなんでしょうか???
宜しくお願いします。

書込番号:3867433

ナイスクチコミ!0


返信する
紙の無駄つかいさん

2005/02/19 12:24(1年以上前)

オークションで買った中古の350Cが調子悪くなり
以前からほしかった110Pにしました。

A1建築図は約90秒で出力しますが・・・・・。

最後の排出をすぐに(勢いよく)しますので、インクが
乾かないうちに、壁などにすれてにじんでしまいます。
少々困っています。特に60グラムのうすいトレペを
使っているせいでしょうが、巻き込んだり、最後の排出や
送り出しがうまくいかずに、カバー部分に触れてインクが
滲んでしまい、3枚に1枚ペースで失敗しています。
(マザーボード交換もすでにしています。)ちょっとがっかり・・・。

印刷時間に関しては、ドライバーの設定でだいぶ違うようです。
モノクロ専用にするとかえって時間がかかります。これも
高速標準の切り替えがありますので倍くらい変わるようです。

A2の場合はカセットがあるので便利ですが、きちっとカセットや
本体が机の上に載っていないと、うまく送り込まないときがあります。
なので設置場所が結構必要になります。

書込番号:3955207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバの使い勝手は・・・

2005/01/24 22:56(1年以上前)


プリンタ > HP > hp designjet 110plus

スレ主 Gasammyさん

小学校の教員です
学校での購入を検討しています。

個人的にHPの複合機を所有して使っています。
普通紙印刷がきれい、黒インクが顔料でクッキリ
インクヘッドのメンテが楽などなど・・・
ハード面はとても気にいっているのですが
ドライバ(特にwinXP)の使い勝手には非常に
辟易しております。
(インストールが面倒、重たい、システムに影響を及ぼす・・・)

HPのプリンタのドライバは
全部こんなもんなのでしょうか
それとも、psc2550特有のものなのでしょうか?
どなたか、教えてくだされば助かります。

書込番号:3830580

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/01/24 23:53(1年以上前)

複合機特有の重さですね。プリンタ単機能は比較的軽いです。ただ古いスペックのPCだとどうかなとは思いますから、どうしてもご心配なら購入前にドライバーだけダウンロードして仮にインストールしてみることをお勧めします。

書込番号:3830994

ナイスクチコミ!0


ななしのごんたさん

2005/01/25 13:54(1年以上前)

大判プリンタ用のドライバは複合機にあるような不要なソフトがなく本当にドライバだけのようなので、それほど重くないですよ。今ならキャンペーンでお安くかえそうなのでおすすめします。

http://www.hp.com/jp/dj-campaign

書込番号:3832883

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gasammyさん

2005/01/25 22:35(1年以上前)

RHOさん、ななしのごんたさん ありがとうございます
ドライバはそれほど重たくないようなので少し安心しました。
HPのプリンタは個人的には好きなのですが
学校での認知度は今ひとつです。
でもCADの分野では人気があるんですね。
職場(学校)で検討してみます。
ありがとうございました

書込番号:3834889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P○サ○セ○

2005/01/24 19:13(1年以上前)


プリンタ > HP > hp designjet 110plus

スレ主 daikoさん

1月13日に注文し、お金も払い込み、商品が届きません。
メールでは3〜5営業日以内に到着すると書いてありました。
TELもつながらず、メールをしても返信がなく、不安に思っています。このショップについて何か情報をお持ちの方はいませんか。

書込番号:3829263

ナイスクチコミ!0


返信する
局地的集中豪雨さん

2005/01/24 19:27(1年以上前)

ま、検索してみろ。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:3829315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「hp designjet 110plus」のクチコミ掲示板に
hp designjet 110plusを新規書き込みhp designjet 110plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

hp designjet 110plus
HP

hp designjet 110plus

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月11日

hp designjet 110plusをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング