HP Photosmart C4275 All-in-One のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ HP Photosmart C4275 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C4275 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月25日

  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C4275 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C4275 All-in-One のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Photosmart C4275 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C4275 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C4275 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードオフのジャンクで105円でした

2009/01/05 11:21(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4275 All-in-One

クチコミ投稿数:9件

小学生の息子がハードオフで105円でC4275を見つけ、ニコニコしらがら買ってきました。
私が仕事のパソコンにcanonの複合機を使っているのでまねをしたかったんだと思います。
一応、取説、CD、コード類すべてそろっていたし、HPなら詰め替えインクで使えそうなので自宅で子供用に使うことにしました。ただ、カラーのカートリッジが何をやっても詰まりがとれず、結局2,370円の出費になってしまいましたが、今のところ普通に動いています。
本人はパソコンにはつなげずにコピーをとったりして使っているのでが、子供にとっては良いオモチャなのかも...。

書込番号:8888497

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/05 12:44(1年以上前)


確かにコピー機などとして割り切って使うのでしたら、こういった機種もいいかもしれませんね。

普通にコピー機買うと高いですし(⌒-⌒;)

書込番号:8888746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2009/01/05 18:14(1年以上前)

お子さんは,ジャンク品を購入されたのでしょうか。
安く手に入れた機器が,順調に動くとうれしいですね。
以前,私もジャンク品でプリンタを購入しましたが,現在も活躍してくれています。

書込番号:8889876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/01/07 08:30(1年以上前)

息子がDSiをお年玉で買ったので、SDカードでプリントしてみました。
結構、奇麗に印刷できましたよ!

書込番号:8897463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

「当たり」をひいたのかな

2008/11/23 00:04(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4275 All-in-One

販売終了している商品なので気が引けますが、使い始めて3ヶ月以上経ったので、その感じなどをご報告。

レビューに「音がすごくうるさい」というようなことを書いてしまったのですが、
長く使っているうちにそれは間違いだったと気付きました。
勿論、音に関しては個人差があるので参考にはならないかもしれませんが。
私が驚いていた音の大きさは、一番初めの開封直後にする「起動」時の音だったんです。
あの音はかなり大きく、「うそおお」とびっくりしましたが、
それ以降、普通にPCからプリントアウトする場合は、そういう音はしませんでした。
コピーしたり、プリントアウトしたりする際の音は、まあ平均的な音と感じました。

あと、非常にいいなと思っているのは、「印刷スピードが速い」のに「きれい」ということ。
以前のCanonのプリンタ(ip4200)よりも速い気がします。

みなさんはCanonの方が評価高いようですが、私の場合ip4200は使い始めてすぐ壊れてしまいました。
初期ロットだったと思うので、そのせいもあるかもしれませんが、高かったので残念でした。

他にこのプリンタのいいところは、コンパクトでわりと軽いということでしょうか?
非力な女性にも向いていると思います。(模様替えとか引越しとか…頻繁にはないかw)

悪い評価が多いので、私は「当たりをひいたのかな?」と思っています。
とにかく、以前のCanonがかなりストレス溜まるものだったので、
ただ同然で手に入ったコイツが思いのほか活躍してくれて嬉しいです。
参考にはならないかもしれませんが、「完全なる粗悪品」ではないですよとユーザーとしてお知らせしたくて。
う〜ん、PC周辺機器製品は、当たり外れの差が大きいのかなあ…?

書込番号:8677257

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/11/23 15:12(1年以上前)

烏丸少将かっこいいでおじゃるさん、

>う〜ん、PC周辺機器製品は、当たり外れの差が大きいのかなあ…?

というより、HP社のプリンタの当たり外れが大きいんだと思いますヨ。
私はたまたま当たりのHPプリンタに遭遇したので、悪印象は持ってないんですが、どうもハズレを引いた人の方が多いような気がします。

書込番号:8679485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件 HP Photosmart C4275 All-in-Oneの満足度4

2008/11/24 00:16(1年以上前)

>はらっぱ1さん

>HP社のプリンタの当たり外れが大きいんだと思いますヨ。
そうですか〜、これだけ評判が悪いのですし、やっぱりそうなんでしょうね。
私も、10年ほど前にHP製のプリンタを使用していた時は、
かなり手こずらされました。(昔すぎるので比較にはならないかもしれませんが)

安定して、あたりはずれがないようにしてほしいですね。^^

書込番号:8681978

ナイスクチコミ!0


Apusさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/24 21:41(1年以上前)

烏丸少将かっこいいでおじゃるさん、こんにちは。

そうですね、HPのプリンタだから全てダメという訳ではないですよね!
他社のプリンタでもトラブルは決して少なくはないにように感じます。
HPがちょっとばかり多いのかも知れません(笑)

私の記念すべき初のプリンタはYHP(横河・ヒューレットパッカード)時代のDeskWriter 550Cという機種です。
大したトラブルも無くかなり活躍してくれました。HPに社名が変わってからはDeskjet 970CXiを購入しました。
これもほとんどトラブルが無く今も現役で使っています。
まぁ、ラッキーなのかも知れませんネ。

個人的にですが、プリンタのトラブルは価格が安くなり過ぎた事も影響してると思います。
10年前の価格レベルに戻れば皆が不満に思っている事の大半は解消されるかなと・・・
技術的な問題よりコストや採算性の問題が大きいと感じます。
プリンタ市場はこの先どうなるのでしょうかね、心配です。

はらっぱ1さんはいつもニュートラルな語り口ですね。
HPユーザーとして張る部分があっても不思議はないのですがサラリと流すと言いますか、大人の対応だな〜と感心します。
あまりにサラッとしてるので笑えるところもあるのですが(笑)

書込番号:8686210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件 HP Photosmart C4275 All-in-Oneの満足度4

2008/11/24 22:08(1年以上前)

>Apusさん
こんにちは、どうもコメントくださってありがとうございます。
プリンタでは外ればかり引いていたので、今回初めて当たりをひき、
ちょっと嬉しくて舞い上がった評価をしてしまいました。^^;

>技術的な問題よりコストや採算性の問題が大きいと感じます。
そうですよね、これだけ技術が進歩してるのに良いプリンタが作れないわけないですよね。
採算を度外視すれば、どんな製品でも限りなく良いものが出来るでしょうね。
でも、いくら良くても高いとやっぱり売れないですし、難しいところですね…。
最近はとくに、PC自体が低価格になってきていますものね。
安いのはありがたいですが、かといって粗悪な商品が欲しいわけではないですし…。
少しくらい値段が上がってもいいから、ストレスの無いプリンタが欲しい気もします。^^;

私にとってプリンタは、あまり頻繁に買い替えるものでもないので、
ApusさんのDeskjetのように、このC4275も長く活躍してくれるといいなと思います。

書込番号:8686391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/11/24 23:06(1年以上前)

Apusさん、

>はらっぱ1さんはいつもニュートラルな語り口ですね。

あらぁ、そういう印象だったんですねぇ。
5年ほど前まではEPSONの熱烈なファン(たぶん15年近く使っていた)だったんですが、かなり厳しい経験をしたので、HPのプリンタに乗り換えました。
もうEPSONプリンタを購入することはないと思います。たぶん。

それ以来、(ほんとに)たまたま乗り換えたHPのプリンタが結構気に入ってるんですが、HPのプリンタは価格コムの掲示板ではかなり分が悪いので、あまり誉めると叩かれそうで(これでも)消極的な書き込みになってます。
HPのプリンタも、店頭ではあまり取り扱わなくなってきているので、これからどうするかは微妙ですよねぇ。

では

書込番号:8686825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2008/04/29 23:53(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4275 All-in-One

スレ主 sammytkさん
クチコミ投稿数:38件

デジカメの写真をL版で印刷していますが、印刷品質に不満はありません。
スキャナはCCDが良かったかなとは思いますが、通常の使い方であれば問題は無いと思います。
コストパフォーマンスには大変満足しています。

書込番号:7740840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Photosmart C4275 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C4275 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C4275 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Photosmart C4275 All-in-One
HP

HP Photosmart C4275 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月25日

HP Photosmart C4275 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング