HP Officejet Pro L7590 All-in-One のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

HP Officejet Pro L7590 All-in-One

A4対応ビジネス向けインクジェット複合機ハイエンドモデル。価格は34,860円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneの価格比較
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのレビュー
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのオークション

HP Officejet Pro L7590 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneの価格比較
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのレビュー
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのオークション

HP Officejet Pro L7590 All-in-One のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Officejet Pro L7590 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneを新規書き込みHP Officejet Pro L7590 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

紙詰まりエラーが消えません

2023/10/23 12:09(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

クチコミ投稿数:3件

プリントしていない状態で
紙詰まりのエラーが発生していました。
プリントはしていませんので、
紙などの異物は有りません。
本体の液晶表示の指示通り
電源を切り電源コードを抜いて、
暫くしてから電源を入れましたが、
紙詰まりのエラーは出たままで、
変化はありませんでした。
何度か繰り返し電源を入れ直しましたが、
エラーは出たままの状態です。

意図的に紙を入れて紙詰まり状態に
した場合は、直ぐにエラーランプが
点灯しますが、紙が無く詰まって
無い状態では、ヘッドが往復したり
してからエラーランプが点灯します。

使用していない時に定期的に、
動作している時に、今回の紙詰まり
エラーが発生した様です。

分かる方がおられましたら
宜しくお願いいたします。

書込番号:25475018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2023/10/23 16:47(1年以上前)

2008年 6月上旬 発売のプリンターなので、暇をやっても良いんじゃない?
買い換えましょう。

書込番号:25475313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/10/25 04:08(1年以上前)

残念ですが買い替えます。

書込番号:25477272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャン性能

2009/10/27 23:42(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

クチコミ投稿数:1件

両面スキャナとプリンタを買いたいと思って探していたら一体化したぴったりの本製品がみつかって大変気になっています。ただ心配なのがスキャナの性能で、以前スキャンスナップS500を買ったのですが、紙送りが全然だめで、1枚しかスキャンできずがっかりした経験があります。この製品のスキャナ性能について経験のある方がおられたら教えてください。

書込番号:10379129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷設定の保存について

2009/06/13 09:06(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

クチコミ投稿数:82件

私はミスプリントを防ぐために、必ず、印刷プレビューを実行したいのですが、

印刷設定から、印刷プレビューの実行にチェックを入れても、次の印刷の時は勝手にチェックが外れています。(プリント前にいちいち設定しなおしています)

こんなはずはないと思うのですが、どうしたらよいのでしょうか?

書込番号:9691538

ナイスクチコミ!0


返信する
koro777さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/05 00:43(1年以上前)

印刷条件を保存できますよ。

書込番号:9804596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2009/08/13 13:59(1年以上前)

遅くなってすみません。
理由はよく分からないのですが、保存できるようになりました。

ですが、チェックを入れても、再度設定画面を出すとチェックが外れています。

でも保存できれば問題ありません。返信ありがとうございます。


PS:それにしてもHPのプリンターって、紙を選びますね。普通紙以外を使う方(チラシ大量印刷など)は注意してください。

書込番号:9992524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PDFファイルが作れない

2009/05/28 17:45(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

スレ主 komutaさん
クチコミ投稿数:818件

今晩は、自作core2duo machine WinXp pro memory 4GB の機械とイーサネットでつなげ、tiff jpeg bmp rtf など気持ちよくスキャンできるのですが、PDFにて出力しようとすると、処理の最終段階で、エラーが起きました。アプリケーションを再起動してください。又はいんすとーるし直してください等のメッセージが出てできません。アプリケーションのインストールも3回やり直し、コンピュータもその都度再起動かけ、プリンタも再起動かけ直しております。
どなた様か同様の経験をされ、こういう解決があったよという事例、アドバイスをお持ちの方お教えいただければ幸いです。
今、会社にはmailにて問い合わせ中です。

書込番号:9616450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

騒音レベルは?

2009/03/22 22:07(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

クチコミ投稿数:36件

自宅用に購入を検討しています かなり大きいですが、ランニングコストが魅力ではないかと考えています 騒音はどうでしょうか? 気になっています。 アイドリング中の騒音について、ご存知でしたらお知らせください。

書込番号:9288927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

書籍のPDFファイル化

2009/03/15 03:48(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

スレ主 raipunituさん
クチコミ投稿数:8件

本機での書籍のPDFファイル化を考えています。
@書籍1冊分を一つのPDFファイルにまとめたいのですが、本機を使用してそのようなことは可能でしょうか。
AADFを使用した場合、2枚同時に取り込むとか「ずれる」ということはないでしょうか。
B付属のOCRソフトはあまり評判が良くないようなのですが、クロセなどのフリーソフトと比べるとどちらがよいでしょうか。本機で取り込みPDFファイルを作成したものを他のOCRソフトで変換することは可能でしょうか。

書込番号:9247404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/03/15 09:13(1年以上前)

>(1)書籍1冊分を一つのPDFファイルにまとめたいのですが、本機を使用してそのようなことは可能でしょうか。

可能だと思います。ただページサイズがスキャンエリアより大きいと、難しいかもしれません。

>(2)ADFを使用した場合、2枚同時に取り込むとか「ずれる」ということはないでしょうか。

綴じてある書籍を分解(切断)して、ADFにかけるという意味でしょうか?
だとしたら、分解(切断)の精度にもよりますがそういったことは十分に考えられます。

>(3)付属のOCRソフトはあまり評判が良くないようなのですが、クロセなどのフリーソフトと比べるとどちらがよいでしょうか。本機で取り込みPDFファイルを作成したものを他のOCRソフトで変換することは可能でしょうか。

意味がちょっとわからないのですが・・・
PDF化するのですよね。だとしたらOCRは関係ないと思いますが。

ちなみに、クロセではなくクセロです。また丸で囲んだ数字は使わないでください。ブラウザによっては文字化けする人がいます。

書込番号:9247932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/15 09:28(1年以上前)

>@書籍1冊分を一つのPDFファイルにまとめたいのですが、本機を使用してそのようなことは可能でしょうか。

物理的には可能ですが、
scansnap等の専用機に比べれば、遅いので実用的ではないと思います。
リースされている業務用の高価な複合機であれば、また話は違いますが。

>本機で取り込みPDFファイルを作成したものを他のOCRソフトで変換することは可能でしょうか。

PDFイメージに対しOCR処理するソフトは多数ありますので、可能です。

書込番号:9247990

ナイスクチコミ!0


スレ主 raipunituさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/15 22:31(1年以上前)

カッパ巻きさん、ドアホン欲しいさんご返答ありがとうございます。
scansnapもよさそうなのですが、できるだけ節約したいとも思っていたので、何とかならないものかと思ったのですが・・。やはり、本機はもともと上記のような用途を主目的として作られたものではないので、実用面から考えると難しそうですね。ただ、どちらにしてもプリンターは買い替えるつもりなのでもう少し色々と調べて検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9251679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP Officejet Pro L7590 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneを新規書き込みHP Officejet Pro L7590 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Officejet Pro L7590 All-in-One
HP

HP Officejet Pro L7590 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング