HP Officejet Pro L7590 All-in-One のクチコミ掲示板

2008年 6月上旬 発売

HP Officejet Pro L7590 All-in-One

A4対応ビジネス向けインクジェット複合機ハイエンドモデル。価格は34,860円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneの価格比較
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのレビュー
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのオークション

HP Officejet Pro L7590 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月上旬

  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneの価格比較
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのレビュー
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneのオークション

HP Officejet Pro L7590 All-in-One のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Officejet Pro L7590 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneを新規書き込みHP Officejet Pro L7590 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

書籍のPDFファイル化

2009/03/15 03:48(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

スレ主 raipunituさん
クチコミ投稿数:8件

本機での書籍のPDFファイル化を考えています。
@書籍1冊分を一つのPDFファイルにまとめたいのですが、本機を使用してそのようなことは可能でしょうか。
AADFを使用した場合、2枚同時に取り込むとか「ずれる」ということはないでしょうか。
B付属のOCRソフトはあまり評判が良くないようなのですが、クロセなどのフリーソフトと比べるとどちらがよいでしょうか。本機で取り込みPDFファイルを作成したものを他のOCRソフトで変換することは可能でしょうか。

書込番号:9247404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/03/15 09:13(1年以上前)

>(1)書籍1冊分を一つのPDFファイルにまとめたいのですが、本機を使用してそのようなことは可能でしょうか。

可能だと思います。ただページサイズがスキャンエリアより大きいと、難しいかもしれません。

>(2)ADFを使用した場合、2枚同時に取り込むとか「ずれる」ということはないでしょうか。

綴じてある書籍を分解(切断)して、ADFにかけるという意味でしょうか?
だとしたら、分解(切断)の精度にもよりますがそういったことは十分に考えられます。

>(3)付属のOCRソフトはあまり評判が良くないようなのですが、クロセなどのフリーソフトと比べるとどちらがよいでしょうか。本機で取り込みPDFファイルを作成したものを他のOCRソフトで変換することは可能でしょうか。

意味がちょっとわからないのですが・・・
PDF化するのですよね。だとしたらOCRは関係ないと思いますが。

ちなみに、クロセではなくクセロです。また丸で囲んだ数字は使わないでください。ブラウザによっては文字化けする人がいます。

書込番号:9247932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/15 09:28(1年以上前)

>@書籍1冊分を一つのPDFファイルにまとめたいのですが、本機を使用してそのようなことは可能でしょうか。

物理的には可能ですが、
scansnap等の専用機に比べれば、遅いので実用的ではないと思います。
リースされている業務用の高価な複合機であれば、また話は違いますが。

>本機で取り込みPDFファイルを作成したものを他のOCRソフトで変換することは可能でしょうか。

PDFイメージに対しOCR処理するソフトは多数ありますので、可能です。

書込番号:9247990

ナイスクチコミ!0


スレ主 raipunituさん
クチコミ投稿数:8件

2009/03/15 22:31(1年以上前)

カッパ巻きさん、ドアホン欲しいさんご返答ありがとうございます。
scansnapもよさそうなのですが、できるだけ節約したいとも思っていたので、何とかならないものかと思ったのですが・・。やはり、本機はもともと上記のような用途を主目的として作られたものではないので、実用面から考えると難しそうですね。ただ、どちらにしてもプリンターは買い替えるつもりなのでもう少し色々と調べて検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9251679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAXプレビューについて

2008/12/04 23:38(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

スレ主 v70r8750さん
クチコミ投稿数:1件

FAXの印刷前プレビューによる印刷選択ができる複合機を探していますが、この機種は対応しているのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:8735353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/03/07 07:29(1年以上前)

もう解決済みですかね

カタログを見ればわかるように、この機種は文字のみ表示可能な
たった2行表示の液晶です。

当然、プレビューなんかできません。

書込番号:9204892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX自動受信

2008/11/03 15:10(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

スレ主 kimierさん
クチコミ投稿数:12件 前向きで行こう! 

FAXの自動応答ランプが点灯しているのに
自動受信出来ないのはなぜでしょうか?
本体のファクステストは問題ないようですが。

書込番号:8590654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

OCRは使えますか?

2008/10/04 13:01(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

クチコミ投稿数:2件

MAC使ってます。文書をスキャナーで付属の読み込みOCRソフトでOCRできればなあと思いますが使い物になるものでしょうか?昔のOCRソフトは誤字が多くて懲りた覚えがあります。

書込番号:8453015

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/04 13:25(1年以上前)

OCRは精度こそ上がったけど100%じゃない
ある程度の誤字は出てくる
何を取り込むかにもよるけど実用に耐えるレベルではある

それとマルチ

書込番号:8453083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/10/05 23:48(1年以上前)

御回答ありがとうございます。早速どのメーカーどの機種にするか検討して見たいと思います。

書込番号:8461274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャンスピードについて

2008/09/03 18:53(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

スレ主 tyantyanさん
クチコミ投稿数:8件

いままで私はキャノンのCanoScan LiDE 600 というスキャナを使っていたのですがモノクロをスキャンするのに、解像度にもよりますが早くて10秒ちょっとかかります。もうちょっとスキャンが速くでき、プリンタとしても使えそうなものをほしいと思いL7590を候補にしている次第です。

 そこで今L7590をお使いの方に以下のことをお聞きしたいのです。
@モノクロをスキャンするスピード
Aカラーをスキャンするスピード
Bモノクロ片面をADFでスキャンするスピード
Cモノクロ両面をADFでスキャンするスピード
Dご存知であれば他社製複合機のスキャナと比較した場合のスピード

 Dはご存知でなければ結構です、また解像度は低い設定で構いません。とにかくどれほど早くスキャンできるかが重要ですので…。
 質問多く誠に恐縮ですがお答え頂けると助かります!

書込番号:8295602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneの満足度4

2008/09/08 17:35(1年以上前)

早速、スピード測定をしようとしましたが・・・
パソコンのソフトを立ち上げて、原稿セットして、
画像のスキャン?ドキュメントのスキャン?
モノクロを?モノクロで?
OK押したら、準備中(省エネモードなので予熱からです)
スキャンが終わったら、ファイルに保存中

どんな条件で、どこからどこまでを計測すれば良いのでしょうか?

現在私は、LAN接続でシートフィーダーを使って書類を
スキャン(200ppi OCRなし)しています。
読み取りの1枚当たりの時間は2、3秒です。
もちろん解像度を上げればそれなりの時間がかかりますよ。

書込番号:8318925

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyantyanさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/09 12:54(1年以上前)

Deluxe85さん

 ご回答いただきありがとうございます。
 質問の内容が表記不足で失礼しました。

 読み取り速度が知りたかったのですが2・3秒ですね。
 参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:8322977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ付属のアプリ

2008/08/03 14:48(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro L7590 All-in-One

スレ主 S_Iさん
クチコミ投稿数:105件

オフィシャルのウェブをみてもアプリについて詳しく書かれていないので教えて下さい。
スキャナの設定で読み取り画像の詳細設定見たいのありますか?
例えば、エプソンの設定のように詳細ように。

書込番号:8162962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/08/03 22:31(1年以上前)

わたしのは、HPの2〜3年前(?)のモデルなので、いまはソフトは違っているかもしれませんが。

HP ソリューション・センターのいうソフトを起動すると、(半)自動のスキャンも手動のスキャンも出来ます。
エプソンを使ったことがないので、エプソン並みの設定が出来るかどうかはわかりませんが。

書込番号:8164825

ナイスクチコミ!0


スレ主 S_Iさん
クチコミ投稿数:105件

2008/08/03 22:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
原稿の色の濃さを微調整する機能ありますか?

書込番号:8164972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2008/08/04 22:17(1年以上前)

すみません。昨日は早く寝ちゃったので。

>原稿の色の濃さを微調整する機能ありますか?

スキャン・ソフトを立ち上げてみました。
手動設定で、濃さが調整できますね。
ハイライト、シャドウ、ミッドトーンの3種類を、それぞれ設定できるようです。

私自身は、いつも(めったにスキャンしないんですが)自動でスキャンしてますので、よく知りませんでした。

では

書込番号:8168833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneの満足度4

2008/08/05 07:40(1年以上前)

画像のスキャン設定で、出来るのは
解像度
出力タイプ(数百万色・256色、モノクロ・・・等)
ファイル形式等です。

マニュアルには
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c00863903.pdf

「スキャンした原稿の編集」

の項目もあるので、スキャンをしてから調整する考えなのでは?


追記
スキャン前に少々騒音がありますので好き嫌いがあるようです。

書込番号:8170236

ナイスクチコミ!0


スレ主 S_Iさん
クチコミ投稿数:105件

2008/08/05 10:02(1年以上前)

はらっぱ1さん 返信ありがとうございます。
ハイライト、シャドウ、ミッドトーンの3種類ですね。なんとなく想像できました。

Deluxe85さん 返信ありがとうございます。
スキャン前に色を濃くしたいと思ってます。

自動スキャンってオリジナル原稿より薄くなるイメージがあるので色々質問してみました。
僕の使用目的は、プリント原稿、鉛筆原稿をスキャンします。なので鉛筆原稿では色を濃くする必要が出てきます。

ちなみにエプソンのスキャン設定は、手動・自動ともにあります。手動では、ヒストグラム調整ができて薄い文字を濃くできます。またアンシャープマスクで文字をシャープにすることができます。

今回、エプソンの複合機も検討したのですが、CISで片面スキャンだったので、HPの方が良いかなと思っています。

書込番号:8170539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Officejet Pro L7590 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneを新規書き込みHP Officejet Pro L7590 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Officejet Pro L7590 All-in-One
HP

HP Officejet Pro L7590 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月上旬

HP Officejet Pro L7590 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング