-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
HP Officejet J6480 All-in-One
A4対応ビジネス向け無線LAN対応インクジェット複合機。価格は19,950円(税込)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年11月26日 23:32 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月6日 20:51 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月2日 22:47 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月2日 23:39 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月22日 02:19 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月3日 03:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
自宅では、これまでずっとHPの複合機を愛用していますが、今回は参りました。
タイトルにあるように、いつからか突然アプリケーションによっては印刷できないという症状になってしまいました。
HPのサポートページに、似たようなトラブルの対処方法があり試してみましたが、全く変化なしです。ドライバーもアンインストールして入れ直しましたがダメです。
ちなみに、ワード、エクセル、イラストレータからは印刷できないのですが、フォトショップやPDFファイルだと印刷できます。
印刷できないというのは、一応印刷のフリはしています(ギコギコ動いてはいる)が、
でてきたら白紙といった状態です。
なので、ワードの時は、保存形式をPDFにしてから印刷する、という形です。
どなたか同様の症状を経験された方おられますか??
0点



プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
3年ほど使用していたオフィスジェットが故障したので、HPのサポートの勧めに従ってこの機種を購入しました。
ところが、HPプレミアムプラスフォト用紙を用いたフチ無し印刷が、どうしてもできません。具体的には、いくらフチ無し設定してもフチ部分は印刷できない白のまま…です。ソフトはアドビ・イラストレーターCS3で、プリンターのドライバは最新です。
そうした現象でお困りの方、いらっしゃいませんか?
0点







プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
Wi−Fi認定機種ですが、
WPAU
TKIP
AES
に対応していますでしょうか?
AESに設定可能でしょうか?
それとマニュアルはWEPキーまたはWPAキーの情報が必要としか
書かれていません。
WEPキーまたはWPAキーの入力は本体でしか入力出来ないのでしょうか?
キーの桁数が多いと入力するのに苦労します。
マニュアルを見ても非常に分かり難くて無線LANの設定が初めての素人で大変です。
0点

有線LANでつないでブラウザからWepキーを設定出来ましたよ。
初心者には無線LAN設定はツライかも。
書込番号:9582771
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





