-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
HP Officejet J6480 All-in-One
A4対応ビジネス向け無線LAN対応インクジェット複合機。価格は19,950円(税込)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年12月20日 22:43 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月5日 09:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
もう2〜3ヶ月くらい前に約1万円でゲットしていた Officejet J6480を、きょうやっとセットアップしました。(諸般の事情)
いままでのPhotosmartと同様だと思っていましたら、予想以上に苦戦しました。
まず、取説にセットアップの記述がありません。
というか、(私の思っていた)普通の取説がない。あるのは、ワイヤレス・スタート・ガイドとFAX入門ガイドのみ。
あとは、A4x2ページものの簡易版のスタート・ガイドがあるだけでした。
(過去にHPのプリンタを2台使っていた知識が役に立ちました。)
なんといっても一番時間が掛かったのは、各パーツの取り付けです。
カチャっと差し込むだけとはいえ、絵があるだけで言葉の説明がほとんどないぺらぺらのスタート・ガイドだけでは ひと苦労でした。
次のインストールも、例によって時間が掛かりましたが。
まあ、ワイヤレスLANでちゃんと動いたので、ひと安心でした。
いやぁ、よかったよかった。
0点

うう〜ん、取説(ユーザガイド)はHP社のサイトからダウンロード出来ました。
ひょっとしたら、オンライン・マニュアルとしてPC内にもあるのかもしれませんが、あるかないかよく分からないのでダウンロードしちゃいました。
200ページもあるので、紙媒体では付属しないのでしょうネ。
PC用のプリンタを使い始めて20年くらいになりますが、いわゆる紙のマニュアルがないのは初めてでした。
HPのプリンタでも、今まで使っていた PhotoSmart系統には付いていたんですが。
逆に、(たぶん1度しか使わない)ワイアレスLANの取説とか、(こっちは使う人は使うかな)FAXの取説は紙でなくても良いような気が。
書込番号:10286833
0点

訂正です。
>200ページもあるので、紙媒体では付属しないのでしょうネ。
約300ページありました。
書込番号:10317095
0点

このプリンタで、年賀状を約80枚印刷してみました。
(宛名と文面を含めて)
結果OKで、ひと安心でした。
無線LANだと、プリンタの設置位置が自由に選べて良いですねぇ。
リビングのテーブル上に置いたPCから、リビングの隅っこにあるプリンタに印刷できるんですから、感動ものです。
長生きはするものですネ。
書込番号:10661164
0点



プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
今年の初めぐらいに
購入しましたが
一応注意はしていたのですが、
うっかり内部の緩衝材を
取り外さずに電源をOnしてしまいました。
心配になって
サポートに一応訊いてみたり
自分で再現して
検証してみたりしましたが
とりあえず、問題は無いようなのですが
大丈夫でしょうか?
0点

もう半年くらい経って、どうもないならいいんじゃない?気にしないことです。
どうせ壊れてても、自分の不注意だからメーカー保障も利かないしね。
気にしてもしょうがないでしょ?(^^;
書込番号:9794086
1点

comuchさん、
残念というより、何も問題がなくてラッキーだと思わないといけません。
プラス思考ですよ。プラス思考。
書込番号:9805933
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





