HP Officejet J6480 All-in-One のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

HP Officejet J6480 All-in-One

A4対応ビジネス向け無線LAN対応インクジェット複合機。価格は19,950円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP Officejet J6480 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Officejet J6480 All-in-Oneの価格比較
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのレビュー
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのオークション

HP Officejet J6480 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • HP Officejet J6480 All-in-Oneの価格比較
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのレビュー
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのオークション

HP Officejet J6480 All-in-One のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Officejet J6480 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Officejet J6480 All-in-Oneを新規書き込みHP Officejet J6480 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

どれがいいか教えてください。

2009/02/26 05:51(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

FAX複合機を購入したいと思います。

価格とランニングコストが安くて、すぐ壊れたり、不具合がでない物を望んでいます。
機能は、白黒だけのFAX スキャン 印刷だけでも良いぐらいです。また、品質の高さまでは望みません。

Lexmark X9350,X5470 , HP J6480の内では、どれが良いのでしょうか?

書込番号:9157545

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2009/02/26 17:31(1年以上前)

白黒だけなら、ブラザーのFAXも良いですよ。
例>http://kakaku.com/item/20800510925/

書込番号:9159495

ナイスクチコミ!0


ランモさん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/26 21:51(1年以上前)

以前HPのAll-in-Oneモデルを買いましたが
HPのサポートはほんとに最悪でした。

そもそもインクカートリッジがあほみたいに高いのですが
さらにインクカートリッジに不具合があり、
サポートに問い合わせたところ、
本体とどっちに不具合があるのか確かめるので
これこれをしてください、と非常にめんどうなことを何個もさせられ
メールで報告させられました。仕事で疲れている身にとってはほんとにつらかったです。
不具合なんだからそっちの不手際なのに、なんでこっちが
ここまで面倒なことをしなきゃならんのかと頭にきた記憶があります。

HPはあんまりお勧めしません。

書込番号:9160797

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2009/02/27 00:36(1年以上前)

ひまJINさん

レスありがとうございます。
ブラザーは、2台続けて2年弱で故障しました。プリントに縞が入ったり、ランニングコストが異常に高く、メーカーの対応があまりに悪いのでうんざりです。
ひまJINさんにご紹介していただいたレザープリンターは良さげですけど、もう2度とブラザーの製品は買いません。すみません。
 
ランモさん

HPも良くはないみたいですね…。
参考にします。

どこのメーカーも、数年前には考えられない多機能になり、かなり安くなりましたけど、使えなければ何ともなりません。
複合機を買うと、故障した際に全部ダメになってしまします。Fax、スキャナー、プリンターを別々に買った方が良いかも知れませんね。
ありがとうございました。

書込番号:9161965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/02/27 14:52(1年以上前)

スレ主さんのマイミーオのスレも読みましたが、初期のインクジェットプリンタの特性
がスレ主さんには合っていなかったのと、海外生産によるコストダウンと国内サービス
のコストが見合っていないので、仕方が無かったと思います。

会社や直営店で10台のブラザーのレーザーFAX複合機を使っていますが、不注意で
カラーコピーの裏紙を詰まらせて修理した1台(修理代12,600円)を除けば故障
したことはありません。

5年選手の2台のMFCも壊れたら買いかえようと考えているものの、いまだに現役で
稼動しています。(この2台のおかげで後の8台を追加したといえます)長時間使わず
インクを詰まらせることもレーザーではありえません。

書込番号:9164051

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2009/02/28 00:14(1年以上前)

じんぎすまんさん

教えを請う身なので恐縮ですが、今回は、最低価格帯での複合機についてお伺いしています。

>Lexmark X9350,X5470 , HP J6480の内では、…

 ですので。

ブラザーは、あまりに腹が立ったので、もう忘れたいのですよ。

>初期のインクジェットプリンタの特性がスレ主さんには合っていなかったのと、海外生産によるコストダウンと国内サービスのコストが見合っていないので、仕方が無かったと思います。

他のメーカーもそうなのかもせ知れません。
でも故障してもしょうがないという理由にはなりませんよ。

書込番号:9166701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/28 20:52(1年以上前)

J6480たったさっき到着しまして、まだセッティング完了したばかりですが、

J6480でいいんじゃないでしょうか?

FAX付き
PCFAX可能(PCのフォルダに保存)
自動両面印刷
印字速度速い

低価格で、この4点がそろってるのは、これだけです。

書込番号:9170877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/01 20:01(1年以上前)

さっき、両面印刷を試しにやってみたら、表はいいのですが、裏面印刷のとき
紙詰まりになりました。2度目もだめでした。この自動両面印刷って、これ使えない
ですね。じつにお粗末!

書込番号:9176254

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2009/03/05 01:18(1年以上前)

エムワイさん

レスありがとうございます。
僕には、両面印刷が必要ないので、休みの日に買いに行きました。13000円台だったので即買おうと思ったのですが…。

店員さん曰く、「H.P.は、インク代がバカ高くつくので止めたほうが良いですよ。」ですって。

インク代に¥1000足せば低価格のプリンターが買えてしまいます。
多機能機でもあまりに安くなりすぎて、一度故障すれば、購入価格以上の修理代となり、それでおしまい。

メーカー各社は、よく平気でエコを語れるなぁ…

今回は、中古の感熱紙タイプのFaxのみを購入しました。すみません。
みなさん、レスをいただき、ありがとうございました。

書込番号:9194306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

迷うなぁ

2009/02/20 00:46(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

返信する
hoyaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/20 12:23(1年以上前)

先ほど、注文したよ。
8年前から使ってきたHP DESKJET 815Cはまだバリバリ現役中だが。先月、インクを購入したばかりなのに。
HPが大好き。インク代が高いけど。

書込番号:9124767

ナイスクチコミ!1


kaminjpさん
クチコミ投稿数:21件

2009/02/25 10:08(1年以上前)

価格情報です!

ドリームカタログと言うサイトで、12,800円で出てます。
いろいろ探したけど、今のところここが最安値のようですね。
カタログでシャープやブラザー製品と比較したけど、なかなか良いんじゃないかと思います。
https://shopping.dreammail.jp/catalog/itemv.php?mdc=37969

書込番号:9152585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

15日きょうだけ17400円の15%ポイント

2009/02/15 14:56(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

クチコミ投稿数:757件

ヨドバシカメラ新宿西口本店で15日きょうだけ17400円の15%ポイントで、販売しています。

書込番号:9098955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

IP電話(ひかり)でのFAX送受信

2009/02/02 14:40(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

クチコミ投稿数:757件

>お客様のご環境は分かりかねますが、IP電話/光電話回線を経由しての
>ファクスの送受信は、回線の状況によりファクスを正常に送受信出来ない事がありますの
>で予めご了承下さい。

という、メーカーの返信受けましたが、こちらはひかりのIP電話回線を使用していますが
特に問題視することは、ないでしょうか?

書込番号:9029330

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/02 14:49(1年以上前)

IP電話は駄目というせっかくの忠告をそう解釈するのは才能ですね。
運が良ければ出来る。
悪ければ出来ない。

書込番号:9029346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/02 14:54(1年以上前)

プロバイダが保証していないことに対して、一体誰が太鼓判を押すのでしょうか・・・?

書込番号:9029357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/02 15:09(1年以上前)

そういえば我が家も光のIP電話回線ですが、FAXが使えなくて困ったことはなかったです。
エムワイさんの環境では如何なのかは分かりませんが・・・

書込番号:9029401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2009/02/02 15:52(1年以上前)

>IP電話は駄目というせっかくの忠告

という忠告は、なかったです。

状況によっては、ということで、こういう書き方してる場合、おおむね
通常のIP電話接続でもFAXの送受信は可能と読みとれるのでは?

書込番号:9029550

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/02 17:34(1年以上前)

>状況によっては、ということで、こういう書き方してる場合、おおむね通常のIP電話接続でもFAXの送受信は可能と読みとれるのでは?

可能だよ?
動かなくても誰も責任取らないし知らんよってだけ
そうは読み取らないの?

書込番号:9029868

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/02/02 17:39(1年以上前)

可能と読み取るかどうかは自由です。
可能だろうと思ってやってみるのも自由です。
あとは実際にやってみて、できなかった場合に

>回線の状況によりファクスを正常に送受信出来ない事がありますので予めご了承下さい。

↑このメーカーの返信に対して、
「可能と読み取れるような曖昧な文章で騙された!」
なんて言わなければ問題ないでしょう。

書込番号:9029891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2009/02/02 20:29(1年以上前)

IP電話で使えないっていう投稿が見あたらないとこみると、いける方に賭けたい
ですが、まあまあ、それにしてもメーカーは、こういうことは、しっかり調査して
データとっておいてほしいですね。(笑)

書込番号:9030769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/02/05 18:07(1年以上前)

>データとっておいてほしいですね。(笑)

メーカが調べた結果が、使える場合もあるし使えない場合もあるということでは。
ご自分で、「(笑)」と書いてらっしゃる通り、笑うしかないですネ。
オウン・リスクということです。

書込番号:9045363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電話機は、外付けで

2009/02/01 15:19(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

クチコミ投稿数:757件

J6480を、購入予定ですが、お持ちの方、2つ質問、お願いします。

普段使ってる電話機は、外付けで、つけられますでしょうか?

あと、その場合、ナンバーディスプレイは問題なく、付けた電話機で表示されますでしょうか?

以上2点、よろしくお願いします。

書込番号:9024527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/02/01 16:08(1年以上前)

エムワイさんへ

取説ほかはご覧になりましたか?

この機種は使ってませんので、web上の情報と、記憶とで回答します。

>普段使ってる電話機は、外付けで、つけられますでしょうか?


可能です。

リンク先の、「その他の技術情報」をご確認ください。
http://h10010.www1.hp.com/wwpc/jp/ja/sm/WF06b/18972-18972-238444-3328086-3328086-3635376-3635381.html


>あと、その場合、ナンバーディスプレイは問題なく、付けた電話機で表示されますでしょうか?


可能だと思います(6310ではokだった記憶が)。その場合は本機のナンバーディスプレイをオフにする必要があります。本機も迷惑faxのオン・オフがあるので、大丈夫でしょう。PCにユーザガイドをインストールしないと詳細が表示されないようなので、確認していません。

個人的には、hpの複合機は、ソフトが重い、インクが乾きにくいという点からお勧めしません。

6310と見楽る(プリンタエンジンはhp製)とをオフィスと自宅とで使用していますが、印刷自体は他のプリンタを使用しています。

書込番号:9024728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件

2009/02/01 16:50(1年以上前)

>ドアホン欲しいさん

情報ありがとうございます。ひじょうに参考になりました。

両面印刷、受信FAXのPC保存、安価、この3つ、ひじょうに重視しています。

クチコミの書き込みでは、たしかにHPの複合機の評判は、あまりよくないようですね。
ただ、他のメーカーも同様な感じで、どうも一長一短いろいろあるようです。
今まで、HPの複合機PSC2355は、すごく満足していましたので、HPで継続しようと
思っています。

書込番号:9024926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

本当に仕事で使えるのでしょうか?

2008/09/30 12:14(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

自宅でモノクロ文書を大量に印刷しますので、顔黒両面印刷対応に惹かれエプソンから
乗り換えです。キャッシュバックキャンペーンに滑り込む形になりました。

以下3日ほど使ってみた感想です。


まず良かった点。

意外と本体サイズが小さいこと。外寸だけで見るとキヤノンやエプソンの上位ラインナップ
と同等かそれ以上ですが、奥行きに関しては両面印刷ユニットや給紙部分の張り出しが大き
いだけなので、設置の工夫次第ではそれほど邪魔になりません。

また、本体の質感もなかなかです。少なくとも比較候補にしたMP610などと比べ劣ることは
ないと感じています。

印刷品位も満足できると思います。キャンペーンで付いてくるFinePrint5も中々使いやすい
ですし、インク量の調整と合わせると確かに結構なコスト削減につながりそう。

なお、よく言われる紙詰まりに関しては、約200枚ほど印刷しましたが幸い1枚も発生してお
りません。純正ではなくサードパーティ製のインクジェット用紙です。


次に悪かった点。

まずマニュアルの類が非常に不親切。いくら何でも簡易すぎます。全体に関わるマニュアル
は存在せず、両面ペラ一枚のスタートガイド(図説)にワイヤレス接続ガイド、FAXガイド
のみ。そのくせマニュアルの正誤表がA4で2ページに渡っていてウンザリです…
まぁ初めての複合機でもない限り通常のセットアップには支障ないでしょうが、後述
するように、トラブルがあった場合の対処法がオンラインでしか記載されていないのはいか
がなものかと思います。オンラインガイドも目次がイマイチで使いづらい。

動作音が結構うるさい。MP610とは比べるべくもありません。
夜間では階下の部屋にも気を使います。

付属ソフトはとっても重たく、また不安定です。↓の書き込みを参考に、付属インストール
は最小限にしたのですが、それでもインストール&常駐となるHPソリューションセンター
(接続状況などの表示ソフト?)がダメです。開こうとするとフリーズしたり、シャットダ
ウンを邪魔したり。イライラを助長します…

最後に、今回レポート(悪)とした最大の理由が、接続の不安定さ。
1〜2枚程度であれば問題ないのですが、PDF30枚などを印刷しようとすると途中で「印刷シ
ステムにエラーが発生したため、印刷できませんでした」などと表示され印刷不能に。
この時プリンタはオフラインになってしまっているようで、プリンタの電源OFF−ONで再び
オンラインになる場合もありますが安定しません(ルーターorLAN設定の問題かと疑い、
接続はUSB、有線LAN、無線LANすべて試しましたが結果は変わりません)。
かと思ったら、PC落とした途端に途中で失敗した印刷タスクを勝手にまた最初から印刷し始めたりと、不安定極まりありません。
怒りを通り越して笑ってしまいました。なおこの症状はXPでもVISTAでも確認しました。

サポセンの電話もつながらない上有料ですし、まぁ売りっぱなしって感じですね。

単体でのコピーやスキャンは特に問題ないので不良品ではないと思いますが…これほど苦労
するとは思いませんでした。時間も紙も気力も浪費しましたが、まぁキヤノンの代替機が
あったことで被害は最小限に食い止められましたし、ひとついい勉強になりました。


二 度 と H P の 製 品 は 買 い ま せ ん

書込番号:8434702

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/09/30 12:27(1年以上前)

ガングロ??

書込番号:8434735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/09/30 12:43(1年以上前)

顔料黒インクのことです(汗)マーカー等でのにじみが少ないと聞いたもので。

書込番号:8434800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/09/30 17:27(1年以上前)

自己レスですみませんが、サポートについてやや語弊がありそうなので、
中の人のために一言だけ追伸。
私の場合は結局解決に至りませんでしたが、電話サポート自体は一生懸命
対応してくれます。ただ休日だったせいか全然繋がらず、待っている間にも
お金がかかっているかと思うと腹立たしい、というだけです。

やっぱり現場の人の努力だけではどうにもならない部分もあるんでしょうね。
商品の方向性としては好みだっただけに、残念です。


今後購入される方には、割高ですが30日の試用が可能な直販をお勧めします。

書込番号:8435600

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「HP Officejet J6480 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Officejet J6480 All-in-Oneを新規書き込みHP Officejet J6480 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Officejet J6480 All-in-One
HP

HP Officejet J6480 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

HP Officejet J6480 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング