-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
HP Officejet J6480 All-in-One
A4対応ビジネス向け無線LAN対応インクジェット複合機。価格は19,950円(税込)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年10月6日 21:51 |
![]() |
3 | 3 | 2008年10月1日 10:39 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月26日 14:56 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月17日 02:10 |
![]() |
3 | 1 | 2008年8月9日 09:26 |
![]() |
2 | 1 | 2008年9月10日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
ネットワーク上で使う安い複合機と言う事で購入しました。ハード的には価格のこともあり満足していますが、ソフトがかなり重いです。起動時間は倍ぐらいになってウイルスソフトの立ち上げを邪魔します。終了も倍以上の時間がかかる様になり強制終了しないと終了出来ません。今は、スタートアップのソフトを停止して終了は出来る様になりましたが時間はかわりません。
0点

HPのソフトは重い,というのはよく耳にします。
複合機についてきたソフトは使われていますか。
もし,使われていないのなら,一度ドライバも含めてアンインストールをして,
改めてドライバだけインストールしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:8423903
0点

ソフトインストールの際に、お任せでなく選択してインストールすれば、少し改善しますよ。
私は、Core2 2GHzノートパソコンという環境ですが、あまり不満はないです。
書込番号:8449061
0点

初めてHPの複合機を使いました。
スレ主さんと同じです。
やはり重いですね。
起動時に、無線J6480を認識するのにネットワーク関係に時間がかかり・・・。
スタートアップから「HPソリューション」を削除したんだが!
やはり、遅い。
何とかならないでしょうかね!?
書込番号:10270119
0点



プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
安いので飛びついたのですが、インクの減り早すぎません?
いくらインクで儲けるビジネスモデルでもここまで来るとちょっとひどいような気がするのは僕だけでしょうか…
このプリンター使っている方のご意見をお聞きしたいです。
1点

どの程度印刷しての話なのか知りませんが、仕様↓。
http://h10060.www1.hp.com/pageyield/jp/ja/OJJ6400/index.html
書込番号:8328163
0点

iideさんへ そんなにインクの減りが早いのですか? 今はHP7210を使っていますが、黒インクと3色カラーインクに分けた4色インクです。それだと増量タイプの為かそんなにインクの減りが早いとは思いません。しかしカラー写真印刷用の6色インクは使ったことはないが、減りは早いかも知れません。拙者はカラー写真も4色インクで印刷しています。
書込番号:8416937
1点

黒210枚カラー155枚なんて…印象的にはその1/3も印刷できない感じです。
ほかのプリンターだと(HPの古いのも使用)トレイいっぱいに紙を入れて、印刷してて、「ああ紙が無くなった。」となるのですが
こいつは紙をを補給しないといけなくなる前に、インクを換えないといけなくなる。
そんな印象です。
印刷の内容も、インクカートリッジの性能説明のページにあるのと同じくらいの密度です。
と、まあそんな具合です。
書込番号:8439153
1点



プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
通常はブラザーの複合機で印刷しているのですが、ブラザーの場合、はがきの給紙枚数が少なかったり、印刷に時間が掛かったりしているので、はがき印刷時はエプソンのプリンタ専用機を使っていました。
ところが、エプソンのプリンタが壊れたため、有線LAN機能のある安いプリンタを探していてこのプリンタにたどり着きました。
心配なのは、日本特有の年賀状印刷機能についてです。
下記の2点について、教えて下さい。
1.前面給紙方式なので、はがきのような厚みのある紙を大量に印刷するのに適しているのか。
毎年250枚程度の印刷で、5年ぐらいの使用に耐えられるか。
2.スペックに「市販のハガキには給紙が正常に行われないものがあります。」と記述してあるが、インクジェット対応の年賀状は大丈夫か。
よろしく、お願いいたします。
0点



プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
ほぼ満足なのですが,液晶のバックライトの消灯時間の設定方法はありますか?
もしくはバックライトの輝度設定。
すぐ消えることもあるし,1週間ぐらいついていることもあるので。
よろしくお願いします。
0点



プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
複合機を探していたところ
この機種がよさそうなので使ってみたのですが
自分は普通紙以外で
シールプリントや切り取り線が入ったA4の用紙だったり
いろいろプリントアウトを考えていただのですが
下のカセットトレーしかないので
プリントする際に反転してくるらしく
向いてないらしいんですね。
勉強不足で知らなかったのですが
普通紙以外はむいてないらしいです。
後ろからの給紙トレイがある機種じゃなきゃダメらしく
HPでは複合機ではないとの事で
結局CANONのMP850?だったかな?
買いなおすことにしました。
幸いHPさんは30日お試しキャンペーンをやっていたので
返品が出来たので良かったです
(ただしこのキャンペーンはHPで直接買わないとダメらしです)
それ以外は比較的不満はないので
普通紙しかプリントしない人はオススメかも
あ、でもなんだかインクが以上に減りが早く感じたのは気のせいでしょうか?
2週間もたなかったような・・・。
以前のCANONは同じような使い方で1ヶ月以上軽くもったのですが。。。
1点

たしかに、HPプリンタは前面給排紙なので、用紙が中でぐにゃりと曲がりますネ。
普通紙以外に向かないというより、曲がりにくい用紙(厚い紙とか、シール紙とか)では紙送りのトラブルが多いと思います。そうじゃなくても、もともと紙送りトラブルが多いようですから。
書込番号:8186073
2点



プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One
購入しました。ハード的にはこの価格で満足はしています。ただソフトが重くて相性がよろしくないみたいです。印刷関係は無線LANで全く問題ないのですが、PCFAX送信などは私の場合なぜかできません。セキュリティソフトを切ったりファイアウォールも切ったりしたのですがよくわかりません。ソフトでもプリンタを認識していたりしていなかったりと私の知識ではよくわかりません。時間をかけて解決したいと思います。何かわかることがあればよろしくお願いいたします。
1点

プリンターを見つけるには、インストールプロセスの中のプリンターを探す画面のところで、「詳細xxx」と書いたボタンにチェックを入れて、出てきた小さいウィンドウに直接アドレス192.168.x.xxxを入力してやればいいかと思います。
プリンターのアドレスはプリンターのインジケータ操作でセットアップボタン―>インジケータ横の矢印ボタンをいじる―>レポート印刷の8項目ネットワーク設定 を印刷するとわかるです。
ところで、このソフト(ドライバー)本当にほかのソフトの邪魔をします。
仕事上で必要になるソフトのアップデートごとにドライバー他をアンインストールしなければなりません。
(別のPCでこのプリンターでこのソフト(プリンター)をインストールしてないものは問題発生しない。)(><)
HPさんこのあたりもう少しシンプルになりまへんやろか。
書込番号:8327752
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





