HP Officejet J6480 All-in-One のクチコミ掲示板

2008年 5月下旬 発売

HP Officejet J6480 All-in-One

A4対応ビジネス向け無線LAN対応インクジェット複合機。価格は19,950円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ HP Officejet J6480 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Officejet J6480 All-in-Oneの価格比較
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのレビュー
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのオークション

HP Officejet J6480 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月下旬

  • HP Officejet J6480 All-in-Oneの価格比較
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのレビュー
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Officejet J6480 All-in-Oneのオークション

HP Officejet J6480 All-in-One のクチコミ掲示板

(102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Officejet J6480 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Officejet J6480 All-in-Oneを新規書き込みHP Officejet J6480 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

あまりにも

2008/09/10 12:23(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

スレ主 iideさん
クチコミ投稿数:3件

安いので飛びついたのですが、インクの減り早すぎません?
いくらインクで儲けるビジネスモデルでもここまで来るとちょっとひどいような気がするのは僕だけでしょうか…
このプリンター使っている方のご意見をお聞きしたいです。

書込番号:8327703

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/09/10 14:35(1年以上前)

どの程度印刷しての話なのか知りませんが、仕様↓。
http://h10060.www1.hp.com/pageyield/jp/ja/OJJ6400/index.html

書込番号:8328163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/26 22:41(1年以上前)

iideさんへ     そんなにインクの減りが早いのですか? 今はHP7210を使っていますが、黒インクと3色カラーインクに分けた4色インクです。それだと増量タイプの為かそんなにインクの減りが早いとは思いません。しかしカラー写真印刷用の6色インクは使ったことはないが、減りは早いかも知れません。拙者はカラー写真も4色インクで印刷しています。

書込番号:8416937

ナイスクチコミ!1


スレ主 iideさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/01 10:39(1年以上前)

黒210枚カラー155枚なんて…印象的にはその1/3も印刷できない感じです。
ほかのプリンターだと(HPの古いのも使用)トレイいっぱいに紙を入れて、印刷してて、「ああ紙が無くなった。」となるのですが
こいつは紙をを補給しないといけなくなる前に、インクを換えないといけなくなる。
そんな印象です。

印刷の内容も、インクカートリッジの性能説明のページにあるのと同じくらいの密度です。
と、まあそんな具合です。

書込番号:8439153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

本当に仕事で使えるのでしょうか?

2008/09/30 12:14(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

自宅でモノクロ文書を大量に印刷しますので、顔黒両面印刷対応に惹かれエプソンから
乗り換えです。キャッシュバックキャンペーンに滑り込む形になりました。

以下3日ほど使ってみた感想です。


まず良かった点。

意外と本体サイズが小さいこと。外寸だけで見るとキヤノンやエプソンの上位ラインナップ
と同等かそれ以上ですが、奥行きに関しては両面印刷ユニットや給紙部分の張り出しが大き
いだけなので、設置の工夫次第ではそれほど邪魔になりません。

また、本体の質感もなかなかです。少なくとも比較候補にしたMP610などと比べ劣ることは
ないと感じています。

印刷品位も満足できると思います。キャンペーンで付いてくるFinePrint5も中々使いやすい
ですし、インク量の調整と合わせると確かに結構なコスト削減につながりそう。

なお、よく言われる紙詰まりに関しては、約200枚ほど印刷しましたが幸い1枚も発生してお
りません。純正ではなくサードパーティ製のインクジェット用紙です。


次に悪かった点。

まずマニュアルの類が非常に不親切。いくら何でも簡易すぎます。全体に関わるマニュアル
は存在せず、両面ペラ一枚のスタートガイド(図説)にワイヤレス接続ガイド、FAXガイド
のみ。そのくせマニュアルの正誤表がA4で2ページに渡っていてウンザリです…
まぁ初めての複合機でもない限り通常のセットアップには支障ないでしょうが、後述
するように、トラブルがあった場合の対処法がオンラインでしか記載されていないのはいか
がなものかと思います。オンラインガイドも目次がイマイチで使いづらい。

動作音が結構うるさい。MP610とは比べるべくもありません。
夜間では階下の部屋にも気を使います。

付属ソフトはとっても重たく、また不安定です。↓の書き込みを参考に、付属インストール
は最小限にしたのですが、それでもインストール&常駐となるHPソリューションセンター
(接続状況などの表示ソフト?)がダメです。開こうとするとフリーズしたり、シャットダ
ウンを邪魔したり。イライラを助長します…

最後に、今回レポート(悪)とした最大の理由が、接続の不安定さ。
1〜2枚程度であれば問題ないのですが、PDF30枚などを印刷しようとすると途中で「印刷シ
ステムにエラーが発生したため、印刷できませんでした」などと表示され印刷不能に。
この時プリンタはオフラインになってしまっているようで、プリンタの電源OFF−ONで再び
オンラインになる場合もありますが安定しません(ルーターorLAN設定の問題かと疑い、
接続はUSB、有線LAN、無線LANすべて試しましたが結果は変わりません)。
かと思ったら、PC落とした途端に途中で失敗した印刷タスクを勝手にまた最初から印刷し始めたりと、不安定極まりありません。
怒りを通り越して笑ってしまいました。なおこの症状はXPでもVISTAでも確認しました。

サポセンの電話もつながらない上有料ですし、まぁ売りっぱなしって感じですね。

単体でのコピーやスキャンは特に問題ないので不良品ではないと思いますが…これほど苦労
するとは思いませんでした。時間も紙も気力も浪費しましたが、まぁキヤノンの代替機が
あったことで被害は最小限に食い止められましたし、ひとついい勉強になりました。


二 度 と H P の 製 品 は 買 い ま せ ん

書込番号:8434702

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/09/30 12:27(1年以上前)

ガングロ??

書込番号:8434735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/09/30 12:43(1年以上前)

顔料黒インクのことです(汗)マーカー等でのにじみが少ないと聞いたもので。

書込番号:8434800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/09/30 17:27(1年以上前)

自己レスですみませんが、サポートについてやや語弊がありそうなので、
中の人のために一言だけ追伸。
私の場合は結局解決に至りませんでしたが、電話サポート自体は一生懸命
対応してくれます。ただ休日だったせいか全然繋がらず、待っている間にも
お金がかかっているかと思うと腹立たしい、というだけです。

やっぱり現場の人の努力だけではどうにもならない部分もあるんでしょうね。
商品の方向性としては好みだっただけに、残念です。


今後購入される方には、割高ですが30日の試用が可能な直販をお勧めします。

書込番号:8435600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトの相性

2008/07/14 08:37(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

クチコミ投稿数:2件

購入しました。ハード的にはこの価格で満足はしています。ただソフトが重くて相性がよろしくないみたいです。印刷関係は無線LANで全く問題ないのですが、PCFAX送信などは私の場合なぜかできません。セキュリティソフトを切ったりファイアウォールも切ったりしたのですがよくわかりません。ソフトでもプリンタを認識していたりしていなかったりと私の知識ではよくわかりません。時間をかけて解決したいと思います。何かわかることがあればよろしくお願いいたします。

書込番号:8075522

ナイスクチコミ!1


返信する
iideさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/10 12:38(1年以上前)

プリンターを見つけるには、インストールプロセスの中のプリンターを探す画面のところで、「詳細xxx」と書いたボタンにチェックを入れて、出てきた小さいウィンドウに直接アドレス192.168.x.xxxを入力してやればいいかと思います。
プリンターのアドレスはプリンターのインジケータ操作でセットアップボタン―>インジケータ横の矢印ボタンをいじる―>レポート印刷の8項目ネットワーク設定  を印刷するとわかるです。

ところで、このソフト(ドライバー)本当にほかのソフトの邪魔をします。
仕事上で必要になるソフトのアップデートごとにドライバー他をアンインストールしなければなりません。
(別のPCでこのプリンターでこのソフト(プリンター)をインストールしてないものは問題発生しない。)(><)

HPさんこのあたりもう少しシンプルになりまへんやろか。

書込番号:8327752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はがき印刷

2008/08/26 14:56(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

クチコミ投稿数:42件

通常はブラザーの複合機で印刷しているのですが、ブラザーの場合、はがきの給紙枚数が少なかったり、印刷に時間が掛かったりしているので、はがき印刷時はエプソンのプリンタ専用機を使っていました。
ところが、エプソンのプリンタが壊れたため、有線LAN機能のある安いプリンタを探していてこのプリンタにたどり着きました。
心配なのは、日本特有の年賀状印刷機能についてです。
下記の2点について、教えて下さい。

1.前面給紙方式なので、はがきのような厚みのある紙を大量に印刷するのに適しているのか。
  毎年250枚程度の印刷で、5年ぐらいの使用に耐えられるか。
2.スペックに「市販のハガキには給紙が正常に行われないものがあります。」と記述してあるが、インクジェット対応の年賀状は大丈夫か。

よろしく、お願いいたします。

書込番号:8256099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックライトの消灯時間

2008/08/17 02:10(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

クチコミ投稿数:2件

ほぼ満足なのですが,液晶のバックライトの消灯時間の設定方法はありますか?
もしくはバックライトの輝度設定。
すぐ消えることもあるし,1週間ぐらいついていることもあるので。
よろしくお願いします。

書込番号:8216421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

感想聞かせてください

2008/05/19 20:53(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet J6480 All-in-One

スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

ご購入されましたら、ADFの感想聞かせてください

書込番号:7829157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 12:28(1年以上前)

 便乗質問させてください。

 性能はそれなりと割り切れば、2万円以下でADF付きスキャナが買えるなんて、ホント良い時代になったものです。

 さて質問ですが、片面スキャン対応とのことですが、両面印刷されたドキュメントを、片面づつ、二回に分けてスキャンした後、生成されたファイルを交互に合成する事は可能でしょうか?ネットで調べてみましたが、探し方が悪いのか、見当たりませんでした。

 「Acrobatから読み込むことで、後から並べ替えできる。」との情報もありましたが、これは事実でしょうか?事実とすれば、アクロバット側から、このプリンタのスキャナをTWAINスキャナとしてコントロール出来るのでしょうか?

 まだ出始めの機種ですから、難しいとは思いますが、事情通の方々、教えて下さい。

書込番号:7943057

ナイスクチコミ!0


スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

2008/06/15 12:50(1年以上前)

パソコンからでないので、詳しい説明が必要であれば、声かけてください。

ファイルの結合ですが、最初に片面を連続スキャンします。(奇数ページ)次に、ファイルを変えて、裏のページをスキャンします。(偶数ページ)
そしたら、Acrobatで、編集?から、ページの分割をします。その時に、ページ毎にファイルを作成するにチェックを入れてください。
それを、奇数ページファイル、偶数ページファイルで、実行します。
そのあと、新規作成で、ファイルの結合を選び、分割されたファイルをまとめて選択して、順番を入れ替えます。(1、2とあるので、奇数、偶数を交互にやってください。以外と簡単(番号を揃えて)です)それで、結合をやれば、完成です。

下手な文章ですいません。分からないことがありましたら、またどうぞ。

他にも、簡単な方法があれば、教えてください。

書込番号:7943122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 13:36(1年以上前)

 わあ、aro-haさん、スレ主なのに便乗コメントにお返事有難うございます。大変参考になりました。

 LexmarkのX9350とガチで勝負すると思うのですが、X9350は片面ながらフィード枚数が50枚なんですよね。一方、Officejet J6480は35枚。でも片面に50枚要るか?と言われると、うーん、どうでしょ。

 しかもOfficejet J6480にはPC-FAXの受信機能があるので、X9350とSTARFAXを併用するより、総合的にはこちらが安い。

 結構悩みどころですね。プリント機能に、さほど重点を置かないユーザーには、嬉しい悩みではありますが。

書込番号:7943268

ナイスクチコミ!0


スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

2008/06/15 14:51(1年以上前)

パソコンからこんにちは。
私は、オークションで出ていた、ブラザーのMFC-5840cnを衝動買いしてしまいましたww5000円だったので、中古ですが大満足です。

ADFはというと、、、、、これが目的で買ったんですが、正直、ルーズリーフや厚い紙(印刷用紙。コピー用紙)は問題ないのですが、学生なため、わら半紙のプリントが大量にあり、それを裁いていると、紙が薄すぎるのでしょうか??紙つまりでひどいです。
成功すれば、次々に成功していくためわかりませんが、詰まった紙はフラットヘッドで1枚だけやり、ほかはADFでといった感じです。おかげで、両面の紙も、上に述べた方法ですっきりPDF化しているところです。
正直A3の紙も多いため、困りますが。。。。合成できるソフトとかって、ないですよね??
A3を分割して取り込んだものを、一枚にするみたいな・・・・・

ただ、かなり、紙が曲がってしまったりしますが、アクロバットで自動補正してくれるので問題なさそうです。

こんな感じです。
いかがでしょうか?

書込番号:7943455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/06/15 21:33(1年以上前)

 たびたび情報、ありがとうございました。まあ、手間は掛かるが、絶対的に両面ADFを必要とすると言う程、使用頻度が無い場合には、使えると言うところでしょうか。

 自分はSOHOでの使用を考えていますが、初期投資は抑えて、必要に応じてステップアップしたいと言う向きには、このあたりが最適でしょうね。

 後は、X9350もそうですが、カラーインクカートリッジが一体型なので、無くなった色だけ補充すると言う訳には行きませんから、長い目で見るとコスト高になるでしょう。その意味でも、ブラザーのカラー複合機を五千円、は良い買い物しましたねぇ。

 ま、私はどっちを買うにしても、詰め替えインクで対応することになると思います。

書込番号:7945100

ナイスクチコミ!1


スレ主 aro-haさん
クチコミ投稿数:642件

2008/06/15 21:37(1年以上前)

ブラザーのインクも、詰め替えたものを、一つ350円という破格で入手できそうなので、コストパフォーマンスは最強になってしまいました。

ADFは微妙ですが、まぁ満足です。LAN接続でスキャンできるのが、最利点だと私は思います。

書込番号:7945128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2008/08/03 15:52(1年以上前)

> 「Acrobatから読み込むことで、後から並べ替えできる。」との情報もありましたが、これは事実でしょうか?

事実です
 Acrobatで読込を両面スキャンとすると、1,3,5,6,4,2と読んだものを、1,2,3,4,5,6と並び替えてくれたと思います(裏面の順番は記憶が定かではないです)。
両面スキャナで読み込むときに、両面スキャンとすると順番がぐちゃぐちゃになり、何度かひどい目に遭いました。

書込番号:8163191

ナイスクチコミ!1


bukotaさん
クチコミ投稿数:7件

2008/08/13 18:49(1年以上前)

買ったのですが、サポートが悪いと聞いていたのは本当でした!めんどくさい質問をすると、最終的には投げやりになり、リカバリとか案内が出来ないと言って終了する。買って損した!!

今度は、サポートもしっかりしてるキャノンのMX850を買う予定。

やっぱり、三流の会社はダメですね。
新しいのを買うまでは、我慢して使いますが・・・。ソフトがOSと異常に相性悪いです。

書込番号:8203239

ナイスクチコミ!1


Skenzzさん
クチコミ投稿数:46件

2008/08/17 00:02(1年以上前)

自分は20年近くHPプリンタを自営業(トラブル即減収必至)で使ってきましたが、
HPの瑕疵対応に不満は有りませんでした。むしろ色々助かっています。(最近は変わったのかな?)
米国流サポで、個人と法人(個人自営含む)で対応プログラムが全く違うとか!?#$%

書込番号:8216030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Officejet J6480 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Officejet J6480 All-in-Oneを新規書き込みHP Officejet J6480 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Officejet J6480 All-in-One
HP

HP Officejet J6480 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月下旬

HP Officejet J6480 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング